コメント一覧
63552 のレビュー-
トランス→トラベル本作、非常におもしろかったです! ノベコレに公開している過去2作もプレイ済で、これらも他では味わえない魅力がありましたが、今作もプレーヤーを夢中にさせる魅力に溢れた素晴らしい作品でした。キャッチーなテーマであるタイムループ/リープや並行世界モノですので、過去2作に比べて作者さんのゲームの入門編にもピッタリだと思いました。 作者さんのゲームはいつもどう感想を書けば良いのか悩むほど、グラフィック、ストーリー、音楽・ボイスと全ての要素の個性が際立っています。芸がないですが順に触れていきます。 まずグラフィックですが、量が尋常じゃないです。特に普通は労力を考えると避けて通ることが多い背景の量が凄いです。主人公たちの生活範囲は漏れなくオリジナル背景があるのでやはり臨場感が出ます。立ち絵、イベントスチル、動画素材など今作でも圧倒されました。 次にストーリーですが、非常に面白かったです。短いスパンで見せ場、盛り上がりのある展開だったのでラストまで一気にプレイしました。状況説明が図解とともになされるおかげでSF設定はとても良く理解できましたし、設定を踏まえたキャラクター配置や展開などに熱中しました。ちなみに小説のように細かめに章を区切っているのは読む側としてもテンポが作りやすいと改めて感じました。 音楽も自作というのは驚きますが、特筆すべきはやはりテーマ曲の魅力です。OPもEDも動画含めてなんだかやたらクセになるスルメ曲で、謎のリピート性があり何度も繰り返し聴きました。また、3曲目のテーマ曲ともいえる名曲がゲーム中に何度か聴けるのでこちらも要チェックです。メロディだけじゃなくて歌詞が本当に素晴らしくて震えました!! 最後に、特記したいところで言うと、登場人物のうち、関口のキャラが際立って素晴らしいと思ったのと、トランス・トラベルシーンの演出がシンプルながら非常に好きです。 もちろん全ED回収しました!
-
開けてください、子ヤギさん終わりました。今度は私が彼を忘れられなくて行く行くに人生を終える未来が見えてしまいました。あーもう本当に最高です。ありがとうございます
-
ギャルのショウブテ!プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 「真のギャル」の定義が素晴らしかった!! ギャルの生き様カッコいい!! そして、ギャルでありながら、しっかりと自分の夢を持っている麗ちゃんのキャラクターもよかったです!!!! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!!
-
私はループを繰り返したいプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ずっとループを繰り返していく中で、「何かしらのイレギュラーが起こるのかな・・・?」と構えていたのですが、思わぬ一言がきっかけで選択を迫られるのがよかったです!!!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 各々が体験した怖い話を聞いて、真相を暴くという内容が、新手の「安楽椅子探偵」のようで面白かったです。 レオン編は、改めて思い返すと難易度がやさしめ。 そして真相もやさしかったですね(笑) ユーゴ編は、真相の方が怖かったです・・・ エミリオ編は、「こんな感じの色のやついたよな・・・」と考えて、奇跡的に自力で名前を思い出せたのが嬉しかったです。 マリア編は、「だいじゃ!」「おおへび!」「うわばみ!」と、完全にヘビ狙い撃ちで攻めてしまい、直球ヒントをもらって、恥ずかしくなりましたね(笑) オチでしっかりまとまっているのも上手かったです。 ・・・マリアが一番のオカルトなのでは??? @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!!
-
問題児だらけのデスゲーム実況にてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 題名の通り問題児だらけでめちゃくちゃおもしろかったですw! 最初のキャラ紹介から癖が強く、デスゲーム中もなんだかんだ乗り越えてしまっていてツッコミどころ多すぎました。 まさかの最後、これは全人類が感動で涙しますね。。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!!
-
しのぶハッピーエンドプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 しのぶちゃんと三冬くんが喋った!!??どちらの声もバッチリあっていらっしゃる~! 雪消えのあのラストから地続きのハッピーエンドの入り口を見せていただけるのがありがたい 結婚してる……!成人してすぐではないのですね 赤くなって目をそらすしのぶちゃんやうっきうきな声の三冬くんでもう二人が幸せに暮らしてきているのがわかって好き! 三冬くんはもちろん三冬くんのご両親もしのぶちゃんを尊重してくださっているのが優しい世界過ぎて… しのぶちゃんみたいな可愛くきれいなお姉さん絶対初恋捧げる子ども出ちゃうよ…と見ていたらすばるくんが…すばるくんが心の強い子どもで良かった…… 三冬くんが似ていると使用しているキャラに髪型を寄せるしのぶちゃん健気ですね、可愛らしい 過去のしのぶちゃんが出ると今のしのぶちゃんが本当に健康的で沢山幸せになってくれたんだなと嬉しくなります お母さんのお墓を作って大好きな人と並んで手を合わせて、悲しいけれどこういう区切りがつけられるくらい世界もしのぶちゃんも安定していてちゃんと全部平和になってくれたんだなとわかりますね しのぶちゃんの作ったチャーハンが好きという三冬くんに理解を示さなかったシーンのあとに三冬くんがケーキを作ったと聞いて幸せを感じるしのぶちゃん良い、こうやってお互いを通じて世界が広がっていくんですね パーティーの時以前いじわるしてきた女の子達が助けてくれるのあっついですね!それが三冬くんの影響だけではなくしのぶちゃん自身の行動が彼女たちを味方につけてくれたのが良い、生涯の友人になってほしい おまけ好き~~!!この三人から見たらそうなるよね、と前作の行動に納得させられつつ魅力的に描かれており三人娘すっごく好きです! バカップルペアルックが個人的に一番かわいかったです!日常の一番おいしい部分みたいで好きです! @ネタバレ終了 スーパーウルトラハッピーエンドで最高でした! 素敵なゲームをありがとうございます!
-
神の庭まだ4章までしか読めてませんが、とてもいい雰囲気です。
-
VOON疾走感のある素敵なゲームでした!自分もバイクに乗って走りたくなりますね。タイトルロゴのデザインとってもかっこよいです。
-
ケートス号にまつわる記録題名に惹かれてプレイしてみました。 ゲームボーイのようなレトロな色合いがとても好みです。END4の終わり方がめちゃめちゃ刺さりました! 素敵な作品ありがとうございました。
-
スモアトーストワンスモア全体的に彩度の低い色合いで、とても落ち着いた雰囲気のあるゲーム。個人的に、ラテのキャラデザがすごく好みです。 スモアトーストのような二人の甘い関係が、ずっと続いていきますように。 あと、このパンってスモアトーストって言うんですね。
-
逢席寒色で涼しい色合いなのに、どこか暖かさを感じる素敵なゲームでした。
-
夢現寝具店YouTubeで紹介動画を作らせていただきました。 ふんわりとした雰囲気でありながら、ちょいちょいドキッとさせる展開が素敵で全スチール回収までノンストップでやりこんでしまいました。@ネタバレ開始 謎解き要素なあの言葉遊びは苦戦しましたが、分かった瞬間に納得の一言。お兄さんと兄弟セットで素敵なキャラクターが最高でした。
-
魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!短編だったけど勢いと語彙とキャラと何もかも好きwww 続編を…続編を何卒よろしくお願いします!!!
-
申刻〜サルコク〜それぞれあるドライバー視点の違った怖いシナリオで選択し読み進めていきました~ @ネタバレ開始 完結編で主人公のビックリな過去とその後理想を遂げるためにやってきた計画があきらかになり 振り子時計の音もなんでだろう?とは気になっていたのですが、解決できました。 私の中では配送ドライバーの優秀な彼だけが残って、どこかで配送業を続けてるのがハッピーエンドかな~ってwww でも、昼間の彼もやり方さえ間違わなければ、DV彼氏とかではなさそうな雰囲気でしたので ある意味被害者ですよね~。 欲を言えばアカリさん視点のストーリーも欲しかった(*´▽`*)そしたらもっとドロドロしてたりしてwww @ネタバレ終了 とても素敵な作品をプレイさせていただき、ありがとうございました~
-
登下校道配信で遊ばせてもらいました ありがとうございます。 @ネタバレ開始 最初にアニメーションがあってびっくりしました! 1週目でendAにすんなり行った後で、endBに行って幸子の気持ちと呪いについてとか全部わかってスッキリしました! @ネタバレ終了
-
PrisonCharter世にも珍しい刑務所アキネーター 歴史があるムショ、元々は用途が別だったムショ、設備が整ったムショ きっと推し刑務所が見つかるはず…! 作者様の刑務所愛溢れる解説も必見です。 軽犯罪だと様々な要因が絡まって選択肢が増えるのにも驚きましたし 重罪になるとほぼ選択肢なくなるのが、 これが罪の重さの違いなのか…と驚愕するとともに興味深かったです。 私の推しムショはノルゲルハーフェン刑務所。 出来れば一生入らないよう、明日も真面目に生きようと思いましたw 変わった切り口の唯一無二の作品ありがとうございました!
-
Only Dance !純粋な優しさを感じる素敵な作品だと思います 本当にありがとうございました
-
ネコとトモに配信でプレイしました。 @ネタバレ開始 微妙な言葉の言い回しでもしかしてと思いましたが、トゥルーエンドで泣きました。 そこに在るのは二人と一匹がただただ穏やかに過ごす日々で、やさしくて、おだやかで、切なかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 このゲームをプレイできて、よかったです。
-
不幸の味を知ってるかタイトルと説明欄から嫌な予感はしていましたが、かわいいサムネイルに抗えずプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 色々えぐーーーーい! 直接的な残虐なスチルはなかったのですが、それがかえって状況の生々しい残酷さを表しているようで読んでいて胸が苦しくなりました。でもこういう作品からしか得られない感情とか風情ってあるよなあ、と全エンド回収した後には思っていました。作り手の癖や趣向を前面に感じるこんな作品大好きです・・・ プレイヤーがナツミでなくナツミのイマジナリーフレンドっていうのがすごく粋で、こういう設定だからこそEND3があるんだなあとゲームの構成にほれぼれしました。クラシカルな音楽も物語にとても合っていてタイトル画面の曲は好きすぎて自分で調べました、ショパンの「蝶々」っていうんですね。素敵な曲知れました。 全体的にいい意味で心をえぐるような内容だったので、タイトル画面のかわいいナツミをみて癒されようと思います・・・ @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!