heart

search

コメント一覧

65667 のレビュー
  • おねがいやめて
    おねがいやめて
    プレイして初めて分かるタイトルの意味。 是非皆さま遊んでみてください♪ ネタバレは厳重に注意をしなければならないのでここからは閉じます。 @ネタバレ開始 スタートしてから全然先へ進めずにいました。 『もしかして?この注意書きに対しての自分の気持ちがタイトルになってるのか?』と思った時間もありました。 しかし、ふと気付きました! あ!ここだ!と...。 すっかり騙されましたw なんとも凄い伏線の回収ヾ(≧▽≦)ノ 素晴らしいです♪ そして、オチ...。 私は、主人公に対してプレイしちゃってごめんね(>_<)と謝りました。 だけど、遊びたかったんだもん(*'▽') だから、BADのあとはループの選択肢を長い事選んであげました! FAを描かせて頂きたかったのですが、考えるモノ全てがネタバレに繋がりそうだったので諦めました(/ω\) 思い浮かんだのは、カメさんが頻りに頭を下げてるシルエットのgifにお願い(やめて~)をしている太郎さんの姿などw なので、この度こちらでは投稿できないムービーを作成したので、別のルートでそれを感謝を込めて送らせて頂きます<m(__)m> @ネタバレ終了 私にとっては作者様の作品をプレイできた時間は惜しくは無かったです♪ ありがとうございました(*'▽')
  • Convergence
    Convergence
    目の前にキャラクターが現る不思議なストーリー @ネタバレ開始 乙女ゲームのキャラクターが突然現れたら 攻略する側だったのに攻略される側に 3種類のENDを見ることが出来ました 呪いか交差するのかは主人公の選択次第・・・面白かったです 素敵なゲームありがとうございました
  • インスタントシンドローム
    インスタントシンドローム
    眼鏡の男の子や謎解き要素、 刺激的なストーリーを求めている方に、ぜひプレイしていただきたい作品です。 謎解きはかなり高難易度でした……! (自分は数式や化学が得意ではないので苦戦しましたが、ヒントはありますし、解けたときの達成感が大きかったです) @ネタバレ開始 メインヒロインくん…一見クールなようで、びっくりっぽい仕草が可愛い……! タイムリミットを挟みつつ、 少しずつ真相が明かされていく展開がとても楽しく、惹き込まれました。 最初はループ物かと思いましたが、SF的なバーチャル世界……自分も暮らしてみたいと日頃から思っているので、より一層、魅力を感じました。 そして「多重人格者がそういう世界に行ったら」というアプローチには、本当に目からウロコでした。 彼らが幸せなら、それで良いのです……。 @ネタバレ終了 いつかセリスさ……くんの配信にも遊びに行ってみたいです…! とても素敵なゲームをありがとうございました。
  • さむいからきた
    さむいからきた
    「さむいからきた」プレイさせていただきました!! @ネタバレ開始 ぽぷりさんの描くうさちゃんが本当にかわいくて癒されます……あとがきで過去作品のタイトルも出てきて嬉しかったです!!(すごく好きなため) 最後は前を向いていける優しい物語で目が潤みました……こたつのシーンが特に好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • シンデレラは粘着王子から逃げ出したい
    シンデレラは粘着王子から逃げ出したい
    このシンデレラ強い・・・! @ネタバレ開始 戦闘系もあり、旅に出るのもあり、 執着王子スチルも良き、逃れた場所での呪われた王子も気になります どのエンディングも楽しめました 素敵なゲームありがとうございました
  • フレンド
    フレンド
     早速プレーさせていただきました。ほのぼのした感じを堪能させていただきました。 @ネタバレ開始  BGMがレゲーという感じで、懐かしさを感じました。キキがフレンドリーでいい感じです。ほっこりした後、エンディングでキキの本来の姿が明らかになって驚かされました。主人公の心も救われた感じでしたね。 @ネタバレ終了  心和む素敵なゲームありがとうございます。
  • ギプス
    ギプス
    素敵なイラストと文章でとてもエモいですね!自分の高校時代もどうだったかなぁなんて思い返せるきっかけにもなりました。学園モノ大好きなのでまたこういう学生のエピソードがあったら作品にしてほしいなとも思いました。素敵な作品を遊べて楽しかったです
  • どくだみ
    どくだみ
    面白かったです! @ネタバレ開始 絵とBGMが美しく、妖しさあふれる話が最高でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
  • また、会いに来るね
    また、会いに来るね
    「また、会いに来るね」プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 主人公があのまま終わらずに生きていたことで初めて書けるメッセージに涙腺がゆるみました;; 最後に書き記した言葉が作品名やタイトル画面に繋がって感動しました!!すごく好きです!! 短い時間で感動できる良い作品でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • ティラノフェス10オープニング
    ティラノフェス10オープニング
    ティラノフェス10開催おめでとうございます!! 10周年の節目に参加できて嬉しいです! 楽しませていただきます〜!
  • 緑ノ雫ZERO
    緑ノ雫ZERO
     早速プレーさせていただきました。スリリングさを味わえましたね。 @ネタバレ開始  メモを取りつつプレーしました。右手と左手などメモが役に立つ展開でしたね。なんとか無事クリアできましたが、その後が気になりますね。 @ネタバレ終了  手に汗握る、緊張感のあるゲームありがとうございます。
  • GROWS GARDEN-グローズ ガーデン-
    GROWS GARDEN-グローズ ガーデン-
    穏やかな気持ちでフローリストの研修が出来ました @ネタバレ開始 有名な花でも花言葉が合わさると 必要な人達には大事な言葉になる暖かい研修でした ストーリーも読み進めていると相手側が何を求めているかもわかりやすく 花言葉の意味もわかって面白かったです 全て喜んで貰い貰えました 素敵なゲームありがとうございました
  • 泡沫の刻編 片想いの結末 彼だけが覚えている約束~関西弁幼馴染が義兄になる日~
    泡沫の刻編 片想いの結末 彼だけが覚えている約束~関西弁幼馴染が義兄になる日~
    画像の雰囲気に誘われてプレイさせてもらいました。 @ネタバレ開始 バーでなにやら物憂げな関西弁のお兄さんのお話を聞くだけの掌編ながら、彼の経緯や、これからのことを丁寧に表現されていて、プレイ後の余韻がとても心地よい作品でした。 すこし不思議な後味も素敵で好きです。 そして、キャプションから、ボイスドラマがあるんだなぁ、とは思っていましたが、まさかゲーム中もボイスがついていると思わずびっくりしました。とても豪華ですね。 声によって表現される繊細な感情の機微がたいへん素敵でした。 望さん、これからは前を向いて少しでも幸せになって欲しいです…! @ネタバレ終了 充実した良い時間を過ごせました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 掌
    タイトル画面からすでにおしゃれで素敵でした! @ネタバレ開始 プレイ画面もまるで絵本や写真付きの日記のような雰囲気で、とても惹きこまれました。 おばあさんが最初に手を振ったシーンで、親子が知り合いではなかったことに衝撃を受けて、思わず読み進めてしまいました。
冬のシーンで、誰もいなくても手を振って満足していた姿が不思議だったのですが、病室のおじいさんのシーンに切り替わって事情が分かった時、すごく納得しました。 春になって退院できたのも本当に良かったです。
季節のアニメーションとともに描かれるご夫婦のやり取りもあたたかくて、とても素敵でした☺️ あとがきで制作の裏話を拝見できたのも嬉しかったです。
冬はどこか寒くて寂しい季節という印象がありますが、この作品を通して、人と人とのつながりの中にある“ほんのりとした温かさ”を感じられる季節でもあるんだなと改めて思いました。 生きていると、真冬のように冷たい気持ちになる瞬間もありますが、
思いやりや真心のこもった思い出の温かさが、生きていく中で大きな励みになるんだと思います。
そんな優しさを感じられる、心温まる作品でした。 @ネタバレ終了
  • 嘘の手紙
    嘘の手紙
    短いながらも、原田くん、山中くん両名の心理描写がとても丁寧で、 モノクロを基調とした背景描写も見応えがあり、 最後までとても楽しくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ED1~3を迎え、「ああ、これはもう(山中くんは)ダメかもしれない」 と思い、ED4に至る途中で手紙を開封して「生きたい」と書かれているのを 見て、その願いは叶わなかったのか…と思いきや、山中くんの「頑張るから」という言葉に手紙の裏に小さく書かれた清浜病院の名前。 エピローグは手に汗握る思いで読み始めました。 間違いなく山中くんの友人ではあったが、 いじめを止めようとはしなかった原田くん。 自身の転校後の原田くんの様子を聞いて笑みが顔に出てしまい、 10年後にバチが当たったと思う山中くん。 そして、手紙を送ることに対する葛藤と本心。 この辺りのモノローグは固唾を呑むような心境で読み進めていました。 そして山中くんに届く原田くんの『頑張れ!!』という声。 清浜病院にかかってきた1本の電話。 最後まで読み進めて本当に良かったと思える瞬間でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • キサタルマリク
    キサタルマリク
    フェスが開催されたので、改めてコメントを失礼します。 それぞれが違った意味でアカン攻略対象たちとの交流、とても楽しかったです! まさかの展開、まさかのルートも盛りだくさんで、ボリューミーな作品でした。 スチルも絢爛豪華で、見返すたびにうっとりします。 僭越ながら、攻略対象のお三方を描かせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 愛猫ちゃんの防衛戦!
    愛猫ちゃんの防衛戦!
    プレイさせていただきました。 なんて平和な世界・・・!もふもふのにゃんにゃん! なにもかもが可愛いゲームでした。 ミニゲームが地味に難しくて熱中してしまいました(笑) @ネタバレ開始 まろんちゃんかわいすぎる~! エンドも複数用意されていて、各エンドにスチル付き。 ミニゲームに失敗しても続きから始められる新設設計で遊びやすかったです。 人間姿のまろんちゃんヤバかわ・・・! スチルもバッジもいただきました~。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 水咲さんの他の作品も随時遊ばせていただきたく! 取り急ぎ感想を投げたくて猫ちゃんから遊んじゃいました☆
  • メリケンサック勇者
    メリケンサック勇者
    メリケンサックで戦うRPG風連打ゲーム! 運で多少変化すると思いますが、私は15分でクリア! ゆるく楽しめて気持ち良いです!! @ネタバレ開始 私は仲間を2人連れてのクリアでしたが、ソロでも可能なんですか! 選択肢を良い感じに選べた時が嬉しくて、クリアが気持ち良かったです~! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • やっぱ叩けば直るだろ?
    やっぱ叩けば直るだろ?
    ジッカーさんと暴力的なセリフ(?)のタイトルが気になって遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 かわいらしい雰囲気からの急な不穏な空気にそわそわしましたが、 最後は平和に終わって安心しました…! でも調子の悪くなったBKの言葉は、きっとBKの奥底にある不安でもあったのだろうな~と感じました… あとBKの名前の由来はブラウン管であってますでしょうか…!? 二人の関係と優しい世界に癒されました!楽しかったです! ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 0で割る昨日
    0で割る昨日
    Xで作品を拝見させて貰いプレイさせて頂きましたが、キャラ一人一人の個性やストーリーがしっかりしていてとても面白かったです! @ネタバレ開始 最後の真edでみんな自分の抱えていた問題に前を向いて進めていて良かった、最後のイラストに涙が止まらなかった