heart

search

コメント一覧

66723 のレビュー
  • 置忌配
    置忌配
    作者様の過去作品が面白かったのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 隣の人との距離感が現代風でリアルだと思いました……! 初回は積極的に絡むことにしましたね。 エンド1を最初に見ましたが、ジャンルがホラーという事を考えると真EDかなと感じました! 主人公は最高に悪い事をしましたが、罪と向き合う展開があるのが良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
     フェスなので改めてコメントさせていただきます。  豆知識が増えるのはありがたいですね。楽しいゲームありがとうございます。
  • 叔父さんを堕とすまで
    叔父さんを堕とすまで
    作者様の過去ゲームが面白かったのでフェス前に堕としましたが、いつの間にかバズっていますね! @ネタバレ開始 過去作品とノリが全く違うのに驚きましたね。 ゲームデザインが斬新でした……! 内容はおじさんにしか出せない色気がありました。 酔ったのを堕とすのがベストエンディングですかね? @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 生帰-syouki-
    生帰-syouki-
    恐ろしい話をありがとうございました。 穴を黒く塗りつぶした人の画像って、あんなにも怖いものなんですね…… @ネタバレ開始 正気云々言ってますが、結局主人公は子どもをコロコロ()しちゃってる時点で、そもそも正気を失ってる感じがしました。 まるで、「普通の人の感性でありつづけようとしているような不気味さ」が顕著に表れていて、すごくゾクッとしました。 タイトルの「生きて帰る」も、主人公目線+子ども目線でも考えられるのが何とも怖くてたまらない…… @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • きみはよばんめ
    きみはよばんめ
    かわいらしいイラスト!と思い遊ばせていただきました(*´ω`) 良い作品や @ネタバレ開始 いやあ…号泣しました… 多重人格と聞いて何かしらの強いストレスがあったんかな…?って思っていたんですが、まさか家族が全員… シイくんの優しさ、いやみんなの致死量の優しさに溢れる作品で気が付けば落涙しておりました… エンドのスチルは在りし日の朝食の風景…?レイちゃんのことをみんなで待ってる?見てる?のかな?と思い胸が熱くなりました… でもエンド次第では天国で待ってるように見えるのがまた…(´;ω;`) 強く生きてほしい…
  • 『プラリ』
    『プラリ』
    めちゃくちゃインパクトあるサムネとあらすじにつられて ゲームをプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 中身も同じく衝撃的な作品でした! 最初はちょっと可愛らしい感じかも?と思ったのですが、 どんどん悲しみが襲いかかってきました。 味のあるイラストも悲しみを増幅させています。 心にずっと残る作品をありがとうございました~
  • 女中の話 The Maid's Story
    女中の話 The Maid's Story
    作者さんの作家性が存分に発揮された独特な作品でした。全3シーンの冒頭はボーカル入りの動画から始まりさながらミュージカル映画のよう(だと思ったらタグにもそう書かれていました!)。その後のノベルパートも表示されるグラフィックには独創性とオリジナリティを感じました。アニメーション演出もあって臨場感があります。 驚いたのはクリア後のエンドロールを見て、ゲーム中の曲の作詞作曲歌唱が全て作者さんだと知った時です。紙工作と絵に加えてこれは多彩過ぎる!!他では味わえない魅力のある作品ですのでおススメです!
  • 電脳生命育成計画
    電脳生命育成計画
    ティシロマさんがとにかく素敵でした! @ネタバレ開始 可愛かったり怖かったり等いろんな表情が見られて、 ストーリーもこちらの想像が膨らむ展開で、 楽しいゲームをありがとうございました~
  • ラブ★バトルエンゲージ!
    ラブ★バトルエンゲージ!
    グラフィック周りがとても豪華なゲームでした。立ち絵がじんわり動くキャラグラフィックももちろんのこと、学園内の日常パートもクライマックスのイベントシーンも、画面の華やかさがとても良かったです。アニメーション演出もたくさんあります! ストーリーは恋愛の糖度は抑えめで青春要素が高めといった塩梅です。登場キャラはみな個性があり、異なるストーリーが楽しめました。ダンスシーンのミニゲームは難易度によっては遊び応え満点でしたし、任意でスキップできるので2周目以降もストレスなく周回できてストーリーに集中できました!攻略情報がなければ恐らくクリアできなかったルートもあるので、ゲーム内でヒントがあったのもとても嬉しかったです! @ネタバレ開始 難易度Extremeについては、大画面モニターで遊ぶと全く歯が立たなかったです!これはスマホを置いて遊ぶが吉と思いました! @ネタバレ終了
  • 黒聖夜のうた
    黒聖夜のうた
    ブラックサンタがメインのお話ということもあってメインの色調は白黒なのですが、キャラデザの素晴らしさと色調のトーンの絶妙さののおかげで二色トーンながらビジュアルが非常に豪華です。 本作、クリスマスシーズンに向けたの短編ゲームと思って気軽にプレイしたのですが、差分グラフィックはたくさんあるし、ゲームシステムも凝っていますし、魅せ方も良いですし、ストーリーも練り込まれていて登場キャラは控えめながらとても世界観の奥行きを感じるゲームに仕上がっておりました。主人公はぐぅかわですし、お相手も周りを固めるキャラも個性が炸裂していて、とても面白かったです。最後に大事なことなので繰り返しますが、キャラデザが本当に素晴らしいです!
  • 村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】
    村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】
    サクっと楽しく遊べるゲームでした! 周回もやりやすくてありがたい…! @ネタバレ開始 主人公が女性だとわかるシーンで(えっもしかしてコイツ別の誰かの学生証盗んだんか…!?)って一瞬でも疑った自分をぶん殴りたい…ホラゲノヤリスギヨ… ユーリさんええ人やんけ… ハピエンで終わって良かった…ナイスコイン弾き(?) それにしてもバスの運転手さん良いキャラしてるなあ バドエン行くの楽しかったです(*´ω`) …いやマジでうっかりクリック連打しちゃってまた戻されるとか思いませんやん…あ゛ー!融通してくれーーー!!って思っちゃったわん バチャフェスでむらさきのサイフを見つけていましたが主人公のお財布だったのかな…?と今更ながら思いましたw
  • 幸せを食べたい
    幸せを食べたい
    プレイさせていただきました! 「プレイ時間1分」…?そんな荒技って可能なんでしょうか…? お子様ランチ、お寿司、オムライス…とっても美味しそうなタイトル画面です。 @ネタバレ開始 えっ…ちょ…………何があったの(泣)………………… ボリッていう音、もしかして…………… 一瞬で幸せが絶望に落ちていく、衝撃のオチでした…… @ネタバレ終了 本当に1分で終わらせる見事な構成、体験させていただきありがとうございました!
  • 人形のデザイア
    人形のデザイア
    フェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! 魔王の配下であるネクロマンサー(死霊使い)の主人公。 自身が従えるアンデット達と、裕福とは言えないけど穏やかに屋敷に引きこもっていたのに…ある日突然、魔王が「壊れた」勇者を連れてきて…!? 死してなお蘇生する勇者が、幾度目かの死を乗り越えた後に、まるで生前とは別人のような性格かつ主人公に異常な懐きっぷりで同居するラブコメ…のようなダークファンタジーです。 絶対に裏があるんだろうなと思わせる導入にも関わらず、勇者が可愛すぎてそれすらも払拭するレベルで絆されます。 それは主人公ちゃんも同様です。 だからこそ、後半の怒涛の展開が心にキます…。 堕ちた先でも、優しさを忘れられない女の子が好きな人には特にオススメ! (色んな意味で)執着系男子が好きな方にも刺さります。 FAは、多分ネタバレ的には大丈夫だと思うんですが…個人的にイチオシな、湖でのシーンをイメージして描かせて頂きました。 素敵な作品をありがとうございます!
  • 愛欲テンプテーション
    愛欲テンプテーション
    プレイしました、面白かったです! 甘々な展開、綺麗なスチル・・・そして。 @ネタバレ開始 あらすじに偽りなしですね。 甘々で優しい2人ですが、癖になる闇もあり魅力的でした。 でも、そこを受け止める主人公ちゃんも魅力でした。 (シャルルのためのネームプレート作成など、こちらも魅力がありました) 特にシャルル君ルートは印象的でしたね。 短編でありながら、起承転結がしっかりしており、面白いゲームでした!
  • ブッシュ・ド・ノエルを森で
    ブッシュ・ド・ノエルを森で
    お地蔵さんとクリスマスの絵本のようなお話でほっこりしました😆ありがとうございました
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~冬だ!チョコだ!!キッスだ♥~
    私立♥細マッチョ学園!! ~冬だ!チョコだ!!キッスだ♥~
    見たことある人たちがいる!と思いながらこのシリーズを始めて遊びました。 理事長のノリの良さ、絵だとか細マッチョの美しさ、エンドの回収を手助けしてくれる親切な攻略情報、1人1人のキャラの性格・反応の違いなどずっと楽しめる要素があって面白かったです。 スカイさんがかっこいいのに反応もよくお気に入りの細マッチョになりました。 @ネタバレ開始 なんて自由な場所なんだとおもいながら遊んでました。 そうかよく見る理事長は普段からこんなイベントしてたのか!という発見だったり同じ好きを共有できる友が欲しかったのね(よく見つけたな!)という可愛さを感じたりしました。男性の姿も美しいね✨ バンバン下ネタが飛び交っていて表現の多彩さに笑ったし、こんなにエンドあるとは作りこまれているなぁと感心しました。 理事長の眼鏡がキラリと光る場面も好き・効果が音に合わせながら歌われてて学園のことがよくわかるいい歌詞だった・ミニキャラも見せられない場面での絵も愛らしかった・体育で女子は見るだけの時間になるのも面白く好きでした @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました。
  • なんかおかしいグリム童話
    なんかおかしいグリム童話
    プレイしました! おもしろかったです! ギャグゲーですが、起承転結がしっかりしており、キャラクターがよかったのでとっても楽しめました! @ネタバレ開始 OKしかしゃべらない、赤ずきんちゃんが良かったですね。 仕事人でかっこよかった。 ラプンツェルちゃんとの話も純粋に良かったです。 エピローグのOKも最高でした! それと、覆面さんも最後はカッコよかった! 最初はバカゲーかな? ラプンツェルちゃんから話が繋がっていき、エピローグで暗号や、期待していた再開、覆面さんの後日談。 全てが繋がっており、とても面白かったです!
  • ネコチャンダイスキ
    ネコチャンダイスキ
    題名に惹かれ実況配信させていただきました~♪ 主人公のポジティブ思考とそれにあわせたSEが面白くて笑いながら微笑ましくプレイしてたのですが @ネタバレ開始 ふすまの前で…えっ!!ええええええコレってもしかして 猫ちゃんが?!っと、でも猫ちゃんが可哀そうな描写はありませんって書いてあったじゃな~~い っと思いつつ最初はふすまを開けられず(;'∀') 進んでいったらアレ???思ってたのとちゃうwww でも、それはそれである意味ホラーだった。 そして、前向きの選択を選んだ方は途中から主人公頑張れ~~~っとエールを送って 良い感じに…(*´ω`*)幸あれ!!っと思ったが「それから」のエピソードを見て あれ??あれれ???猫ちゃん実は…策士ですか!?Σ( ̄□ ̄|||) 主人公のその後が気になりますが…皆幸せでありますよ~に(-人-)☆彡.。 @ネタバレ終了 素敵な作品を遊ばせていただき、ありがとうございました~😸
  • 釣りの指示厨する
    釣りの指示厨する
    プレイしました、海鮮丼ごちそうさまです! @ネタバレ開始 お姉ちゃんの魅力がつまった、おねっちゃんゲーでした。 可愛かったです!
  • 遥かなる交信局で
    遥かなる交信局で
    SNSでお見かけして、気になっていました。 偶然のきっかけで繋がった、遠い惑星の彼女と交信する物語。 演出もあって、本当に彼女と交信しているようで、楽しかったです。 会話を通して彼女の価値観や考え方を知ることができるのも、面白かったです。 自分にはない視点ばかりで、深く考えさせられました。 @ネタバレ開始 紹介文のセリフは、もしかするとエンディング後の彼女が言ったものかもしれないと思いました。 そう考えると、互いに可能性を信じていることが伝わって、ぐっときました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。