みどりのカフェ
web
夏。地元に帰省したあなたは一軒のカフェに誘われる。
カフェのマスターと会話しながら、生還エンドを目指してください。
6つのエンドの中、生還エンドは1つだけ!?
つまり、残りの5つのエンドは……。
※直接的な表現はないですが、ちょっと怖い絵があるのでR15指定です。
【プレイ時間】
1周10分程度です。
6エンドすべて回収すると40分ほどかかると思われます。
【ゲームの仕組み】
好感度システム(選択肢によってポイント加点がされ、その合計でルートが変わるもの)と分岐システム(選択肢によってルートが変わるシンプルなもの)を合わせた作りとなっております。
※セーブポイントによっては好感度システムの加算が行われませんので、ご注意ください。
【おまけ要素】
6エンドすべてを攻略すると、メタ発言満載のコメディおまけシナリオが解放されます。
おまけは2つのエンドをご用意しております。
説明欄の下部にヒントと攻略ページへのリンクがございます。
よろしければお使いください。
【実況について】
実況の際は「ゲーム名(みどりのカフェ)」「作者名(シノト)」「ゲームリンク」を概要欄に記載いただきますようお願いいたします。
使用報告は不要です。(していただくと大変喜びます)
※作品をけなす・公序良俗に反する等の実況を発見した場合、公開停止を要求させていただきます。
よろしくお願いいたします。
【二次創作について】
歓迎しております。
R指定の作品は各サイトの規約と公序良俗を守って投稿ください。
【お問い合わせ】
作者のX(@shinoto0)にお願いいたします。
作品への中傷等のメッセージと判断した場合、即ブロックさせていただきます。
※スパム対策のため、相互フォロワーのみのDM解放となっております。
お問い合わせの際はアカウントフォローをお願いいたします。(のちにフォローを外していただいても問題ございません)
***お借りした素材***
【お借りした素材(敬称略)(順不同)】
▼メッセージウィンドウ素材
空想曲線:https://kopacurve.blog.fc2.com/
▼背景素材
みんちりえ
フリー素材ぱくたそ(※写真素材のみ)
OKUMONO
▼BGM・効果音
効果音ラボ
DOVA-SYNDROME
▼イラスト素材
シルエットイラスト
***以下・ヒント&攻略ページリンク(note記事)***
【ヒント】
選択肢のボタンの色によって、システムが異なります。
▼緑:好感度・加点式
あるポイントで2ルートに分かれます。
マスターに好かれたら強制バッドエンドです。
▼赤:重要な選択肢
この選択によって、ポイントで分岐した後のエンドが変わります。
怖い飲み物ですよね。
▼黒:シンプルな分岐(Aに行くか、Bに行くか)
加点式の分岐の後、どのエンドになるかが決まります。
▼白:分岐・加点、関係なし
どちらを選んでも同じルートに行きます。
マスターの望む答えしか言えませんものね。
【攻略】
サイト・noteの記事に飛びます。
よろしければ。
https://note.com/shinoto0/n/n2393bab51186?sub_rt=share_pb
【備考】
この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件とは一切関係がありません。
あと、植物も。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
楽しんでいただけると嬉しいです。
2025年7月 シノト
【追記】
2025/07/20:好感度システム及びバックログ画面を修正
カフェのマスターと会話しながら、生還エンドを目指してください。
6つのエンドの中、生還エンドは1つだけ!?
つまり、残りの5つのエンドは……。
※直接的な表現はないですが、ちょっと怖い絵があるのでR15指定です。
【プレイ時間】
1周10分程度です。
6エンドすべて回収すると40分ほどかかると思われます。
【ゲームの仕組み】
好感度システム(選択肢によってポイント加点がされ、その合計でルートが変わるもの)と分岐システム(選択肢によってルートが変わるシンプルなもの)を合わせた作りとなっております。
※セーブポイントによっては好感度システムの加算が行われませんので、ご注意ください。
【おまけ要素】
6エンドすべてを攻略すると、メタ発言満載のコメディおまけシナリオが解放されます。
おまけは2つのエンドをご用意しております。
説明欄の下部にヒントと攻略ページへのリンクがございます。
よろしければお使いください。
【実況について】
実況の際は「ゲーム名(みどりのカフェ)」「作者名(シノト)」「ゲームリンク」を概要欄に記載いただきますようお願いいたします。
使用報告は不要です。(していただくと大変喜びます)
※作品をけなす・公序良俗に反する等の実況を発見した場合、公開停止を要求させていただきます。
よろしくお願いいたします。
【二次創作について】
歓迎しております。
R指定の作品は各サイトの規約と公序良俗を守って投稿ください。
【お問い合わせ】
作者のX(@shinoto0)にお願いいたします。
作品への中傷等のメッセージと判断した場合、即ブロックさせていただきます。
※スパム対策のため、相互フォロワーのみのDM解放となっております。
お問い合わせの際はアカウントフォローをお願いいたします。(のちにフォローを外していただいても問題ございません)
***お借りした素材***
【お借りした素材(敬称略)(順不同)】
▼メッセージウィンドウ素材
空想曲線:https://kopacurve.blog.fc2.com/
▼背景素材
みんちりえ
フリー素材ぱくたそ(※写真素材のみ)
OKUMONO
▼BGM・効果音
効果音ラボ
DOVA-SYNDROME
▼イラスト素材
シルエットイラスト
***以下・ヒント&攻略ページリンク(note記事)***
【ヒント】
選択肢のボタンの色によって、システムが異なります。
▼緑:好感度・加点式
あるポイントで2ルートに分かれます。
マスターに好かれたら強制バッドエンドです。
▼赤:重要な選択肢
この選択によって、ポイントで分岐した後のエンドが変わります。
怖い飲み物ですよね。
▼黒:シンプルな分岐(Aに行くか、Bに行くか)
加点式の分岐の後、どのエンドになるかが決まります。
▼白:分岐・加点、関係なし
どちらを選んでも同じルートに行きます。
マスターの望む答えしか言えませんものね。
【攻略】
サイト・noteの記事に飛びます。
よろしければ。
https://note.com/shinoto0/n/n2393bab51186?sub_rt=share_pb
【備考】
この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件とは一切関係がありません。
あと、植物も。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
楽しんでいただけると嬉しいです。
2025年7月 シノト
【追記】
2025/07/20:好感度システム及びバックログ画面を修正