コメント一覧
65690 のレビュー-
叔父さんを堕とすまでいやぁぁあ叔父さん!かっこいい!いい人! 性癖が追加されました。ありがとう。 こんな人が身近にいたら…と思いながらプレイしました。楽しかった… 制作お疲れ様でした!! -
Your_Pray_and_Space_Cat.猫、可愛い 内容、面白い 謎解き、最高 もうホント大好きですこの作品。 楽しすぎていつのまにかバッジも全部回収してたし、というかストーリーも良すぎて涙腺崩壊しかけたし… ただただ猫を応援したくなる作品でした、ありがとう。 制作お疲れ様でした!! -
朝霧屋敷難易度が丁度良すぎてめちゃくちゃ楽しかった! 大体こういうのって難しすぎたり簡単すぎたりするから、こちらにとっては本当に有り難かったですね〜 ストーリーもしっかりしてて無料でプレイさせてくれて感謝でしかない。 制作お疲れ様でした!! -
豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-一度プレイしてましたが、フェスに出てると知って二度目のプレイをしてまいりました! いやぁ、雑学も増えるし豆カスちゃんは可愛いし相変わらずサイコー。 ホント楽しかったです!制作お疲れ様でした!! -
人狼の館 ーepisode0ー中々辛めで、心が少しギュッとなった…深い… でも面白かったです!お疲れ様でした!!続編楽しみー! -
アイドルと〇〇しちゃダメですか?ミキマキさんファンです! 最高ですよ!ありがとうございます! みんなめっちゃ好きだわ! これからも沢山応援してます!! 大好きです!!💕 -
プラネタリウム怪談 ―北斗七星の夜―きれいな星空が急に怖くなってくるお話の数々でした。 @ネタバレ開始 途中、七々夜さんの目つきが変わったときは 「私大丈夫か?帰れるか?」と不安でしたが 8話目まで見て安心しました。 私は鬼の話とアルコルの星の話が じとっとした怖さを感じてとても好きでした。 アルコルのお話は特に知らなかったので、 視力は良いほうですが、 絶対に見たくない星だなと思いました。 (でも最終話までたどり着く道標になったので、 見れて良かったのかしら・・・?) @ネタバレ終了 すごく丁寧かつ仕組まれた罠にまんまとハマりました。 とても面白かったです。 素敵な作品を有難うございました! -
ティラノフェス10オープニングティラノフェス開催おめでとうございます! 10周年、今年はプレイヤーとして楽しませていただきます! -
どくだみ申し訳ありません、間違えて通常のコメント欄から投稿してしまったので再投稿します。教えてくださり、ありがとうございます。 面白かったです! @ネタバレ開始 絵とBGMが美しく、妖しさあふれる話が最高でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました -
ギプス約10分のプレイ時間のなかに 青春とエモがぎっしり詰まった素敵な作品です。 作者様の絵や文章が好きです。登場人物の持つ視点や 世界を切り取る角度が心地よく感じられて。 今作では淡いトーンの背景と橋本さんのかわいらしさ、 そして魅力的な表情変化が物語の世界観をひきたてていて素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 中村くんはお気楽って自分では言うけれど、 彼だって彼女同様痛みを知っていて きっとあの時傷ついていたんだと思うので、 だからこそ橋本の気持ちに寄り添えたのだと思いました。 彼なりの優しさがたくさん伝わったからこそ、 橋本さんは救われたんだと思います。 そういえば橋本さんって中村くんの下の名前を 以前から知っていたんでしょうか。 だとしたら前からちょっと気になっていたのかな? などと妄想してしまいました。 彼女の振る舞いにどぎまぎする中村くんがもう、 読んでてもだもだしてしまいましたね……いいなあ!! 逆に橋本さんからしたら中村君がさりげなく誘ってくるから どきどきしたのかしら、などとふくらむ妄想……。 おまけも拝見して(海織くんのイケメンぶりに腰を抜かしました。 これはやはり以前から気になっていたに一票投じたい……!)、 ふたりの距離が今後どうなるかも妄想しつつ、 最後まで楽しませていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました。 -
悪魔的初恋死んどろ~むプレイさせていただいました~! コミカルな動きをするイラストが多くてとてもたのしめました。 @ネタバレ開始 恋愛マスターのひとめぼれの無駄な(誉め言葉)動きや、救急車から逃げる悪魔とかがお気に入りです。 恋愛マスターが実はあく……じゃなくて天使だったの胸アツ天界でしたね。ただのよく動くお兄さんじゃなかった! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
BINARY HEARTS -WHITEOUT-この作品も面白かったです!\(^o^)/ -
豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-雑学が好きなのでプレイさせていただきました! 本当の話とそうでないものを見分けていくだけのゲームなのかな? と初見は思いましたが、プレイするほどに豆カスちゃんの魅力に引き込まれていく意外性があって楽しかったです! 豆知識は知っているものから知らないものまで、カス知識は「明らかに嘘」と思うものから絶妙に嘘か本当かがわからないものまでバラエティに富んだものがそろっていて、高得点を取るのに結構苦戦しました……! @ネタバレ開始 カス知識を見破ったときに豆カスちゃんがムッとした顔をするの、とても可愛くていいですね。 モード変更が解禁されてから看破モードを使って全クリしたら、その後の豆カスちゃんのあまりの落ち込み様にちょっと笑ってしまいました。 また、看破モードを使用していると、通常の会話でも発言が本当かどうか見破れてしまうのも面白いなあと思いました。 豆カスちゃん、基本的には素直な子なんですね。 そして、本名をなかなか教えてくれなかったので「もしかして自分の名前があまり好きじゃなかったりするのかな?」と思っていたのですが、本人は自分の名前を可愛いと思っているとのことだったので安心しました。 自分の名前をイジられると、ちょっと自信がなくなってしまう気持ちはとても共感できるなあと思いました。 最後まで遊んでみて、「田中さんと本当にお友達になりたい! 毎日豆知識を聞きたい! 本の感想言い合いっことかしたい!」と思うくらいにはとても魅力的な作品でした! @ネタバレ終了 いろいろな意味であなどれない、豆のようにコンパクトなプレイ時間の中に特大サイズの魅力がつまった作品でした! 素敵な作品をありがとうございました! -
脱☆彡セルグレサムネイルがインパクトがあったのと『部分的に〇〇ゲー』とあったので興味を持ちプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 いきなりゲームが終了してしまったのが好きですv 生首で浮いているのがシュールで印象に残りました。 初回は寝まくって、あめさんを化け物(?)にしてしまいました……。 何も選択していないのによく画面が真っ黒になって効果音が出る時が怖かったですね(清潔度MAXになったような?シャワーを浴びているのですかね) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
幸運!なんでも拾得鑑定勇者!なんでも鑑定勇者だと…!? よっしゃハンマープライスしてもらおうじゃないか! と、フェスが開催されたので改めてプレイしました! @ネタバレ開始 初手の(右がハンマー君)で早速腹筋やられましたwwww お馴染みすぎるメンバーだぜ…! 前回投稿したコメントにも同じようなことを書いてあって、ここここなさんワールドは私の腹筋への攻撃力が変わらず半端ないってことがわかりました。 クリオネもいるね! 早速骨川の匂いでも嗅ぎに行こうかと思いましたが、そういえばスパッツハンマーくん可愛かった気がするな?!と、コ●ンでありそうな箪笥の隣の箪笥を選択。 スパ精リスペクト被りのハンマーくんかわいいな! 無事今回も運命の赤い糸を切らずに済んだぜ、ありがとうコ●ン。 塀もHEY!と飛び越えてラクガキも拝んできました! 海洋生物可愛いな!メカクレもいいよね! @ネタバレ終了 1年越しにプレイしてもゲーム性が面白すぎました! ティラノでこんなの作れるの凄すぎるぜ…! 素敵な作品をありがとうございました! -
空のプリズム初めは「う~~ん…??ドウイウハナシダ…?」って感じだったんですが、原曲を聴くと驚くほど明瞭に情景が浮かび上がってきました。 @ネタバレ開始 「5億年ボタンを押した世界線か?」なんて思っていたんですが、色盲による世界への関心の低下を表していたなんて……深すぎる(希望的観測) 「夢」や「空っぽ」など、原曲とのキーワードもあってそういう面でも楽しめる作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品と曲との出会いをありがとうございました!! -
スノードーム・コルジセプス2人の世界をスノードームと表現するところがすごくオシャレ。 カメラワークが神がかっていて アニメを見ているかのようなテンポで 物語にぐいぐい引き込まれるのがとても良かったです。 ネタバレ開始 最初は分からなかった2人の関係も 読み進める度どんどん不穏になって ラストに明かされる真実に驚きつつも納得しました。 それでもその関係をスノードームの中と表現するのが 素敵すぎます。 ネタバレ終了 素敵な時間を有難うございました。 とても面白かったです。 -
あの画像の初出が判明しました。送られてきた画像を修正したり調べたりするところが 謎解き要素もありとても面白かったです。 @ネタバレ開始 最初は得体の知れない写真でとても怖かったのですが、 後半に進むにつれ、「これストーカー被害では?」という 別の怖さにシフトしていきました。 比較的平和なエンドも用意されていてとてもホッとしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。 -
ネコとトモにこちらの作品をプレイしながら、チルな時間を過ごさせていただきました。 両方のエンドを見たあとだと、タイトルの印象が変わって「なるほど」と思いました。 @ネタバレ開始 猫ちゃんに何かあるのかなと危惧していたので、 真相を知ったときはビックリしました。 打ちひしがれている彼に、近づいて寄り添う猫ちゃん。 動物って飼い主の感情をすごく汲み取ってくれますよね。 それは彼らがまっすぐこちらを見つめているからかな、と思いました。 ミクさんのいなくなったタイトル絵は淋しいけれど、一人と一匹なりに歩んでいってくれるよう、祈っています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
混成魔法薬のつくりかたイラストもキレイでフルボイスでいろんなルートがあって、 最後まで楽しくプレイできました! @ネタバレ開始 カワイイ見た目のわりにハードな展開が多くて ちょっとビックリしましたがw その分、幸せな結末が身に沁みました~

菊島姉子
Rakushi
あさぎ
深山宵
宮波笹
ykuekii
街八ちよ
自虐勇者ぽぷり!
G
力の賢者
葛城あやと
暇空葵