コメント一覧
66260 のレビュー-
スーパー家庭教師ロボット マナブくんタイトルに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 組み立て時の様子から分析するなど説得力のある分析、成績があがったとはいえ1位などの極端な上昇ではないリアリティーなど堅実さが面白かったです。 そして堅実な展開だからこそ前向きになって好転していくストーリーに説得力が生まれほっこりしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
今日のパンを食べようプレイさせていただきました。 パンを食べていく、シンプルな読みゲー。とはいえ、あなどるなかれ!プロの食レポ並みのパンの食感描写や美味しそうな食事がクリックごとに減っていく感じがとても良かったです。次は何のパンが出てくるんだろう!?と楽しみながら遊びました。 素敵な作品をありがとうございました。 -
むちぽちゃ男子めっちゃ笑いました。えっちすぎる、このゲーム…! どっちのぽっちゃり男子も可愛くて好きです。 @ネタバレ開始 健気な幼馴染の愛月くんを応援したい気持ちもありつつ 樽斗くんの谷間から目を離すこともできない… え?2人とも付き合える!?最高です!!! 主人公があまりにも男前すぎてプレイ中ずっと笑ってました。 おまけシナリオもとても熱くて良かったです! @ネタバレ終了 何だか元気がわいてくる面白さでした。 BGMも聞いていて心地よかったです。 素敵な作品をありがとうございました! -
クロックレス・アワーアイリスちゃんの声も、表情豊かなところもすごくかわいかったです! 素直な性格もとっても魅力的でした。 BGMも木漏れ日の射す部屋でアイリスちゃんと2人きりでお茶をしているようで、穏やかな気持ちにさせてくれました。 とても先が気になるシナリオで、優しく穏やかな空間の裏で行われている行為がどこに行きつくのかに興味を引かれています。 シナリオは鋭意作成中とのことで、完結する日がとても楽しみです! 応援しています!! -
人形のデザイアいびつな世界の中で灯る壊れた愛の形、大好きです!応援してます!! -
愛猫ちゃんの防衛戦!今回「愛猫ちゃん防衛戦」のカードコレクションの中に逢ったので再び遊んでみました。 さらっと出来るゲームの中で、癒されっぱなしでした。耳ぴょこがかわいい。 とにかく、かわいい、可愛い、癒されるぅ〜事、間違いなしです。 @ネタバレ開始 私は絵が描けないので、ファンアート出来ないのがちょっと悔しい! ゲーム内のミニゲームで誘惑を断ち切って(笑)、可愛いスチル画像をゲットするのだ! ティラノビルダーでの制作もちょっとびっくり! あと音楽やSEがいい感じにハマっていてうまいなぁ〜と感じました。 それとアプデされていますよね?そこにも感心致しました。 こんな感じで制作出来るんだ!にもちょっぴり感動ですが、全クリアするのにも ティラノ機能を駆使すれば、そんなに時間が掛からなかったのも、嬉しいところでした。 是非、可愛いスチル画像を全ゲットクリアするのがオススメです。 心の声:『まろんちゃん、もふもふしたいですー!』 すみません。つい出来心で心の声が漏れてしまいました・・・ @ネタバレ終了 一度遊ばれた方も、いま一度このゲームで遊んで(マロンちゃんと触れ合う事)オススメしたいです。 素敵な作品ありがとうございました。 -
ティラノフェス10オープニング遅ればせながらティラノフェス10開催おめでとうございます! 前回たくさんのゲームと出会えてとてもワクワクしたので、開催されてとても嬉しいです。 すでに魅力的な作品がいっぱいあって遊ぶのが楽しみです……! -
神様といっしょ短編を探していてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 いきなりしんだのがツボです! ???(刻冥さん)は一緒にお祭りを回ってくれるし、おごったらとてもうれしそうで印象に残りました。 やり直して多分1番良いエンディングを見れて良かったです。 おまけの立ち絵集、刻冥さんの『とてもうれしい』顔がかわいかったですねー! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
名探偵は殺させないイラストに惹かれてプレイしました!! 助手くんも探偵さんも大変かわいかったです。 @ネタバレ開始 冒頭の「生きづらそう」で思わず笑ってしまいました。 そしてEND4では、まさかまさかの展開にびっくり…! 他が終始コミカルで穏やかだっただけに衝撃的で、とても良いギャップでした。 おやついっぱい作ってくれる助手さん…いいな… @ネタバレ終了 楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました! -
黒聖夜のうたキャラが全員可愛くて最高‼ @ネタバレ開始 おまけストーリーで告白断られたことにびっくりちょっとショックだったけどそのあとすぐにニコちゃんが言った案だとほとんど付き合っちゃてるしそれに気づかず ???ってなりながらもokしちゃってるせんぱいがかわいい!あとおまけのらくがきで自分の学歴にショックを受けちゃってるニコちゃんとかアニマルセラピーしてるニコちゃんとか可愛すぎん⁉ あと角が伸びていることを喜んでいる先輩もかわいいし会社員時代の先輩もかっこいい それに角をぶつけちゃってジーンてなってたり実家ぐらしはかっこつかないっていってる大統領もかわいすぎる~ あとハピエン後のサムネ?みたいなのが笑顔のニコちゃんになっててまじ神過ぎる@ネタバレ終了 サイコーのゲームをありがとうごさいます -
ダイバーシティへようこそ!サスペンスが好きなのでプレイさせていただきました。 グラフィックが特によく(色使い)没入できました! @ネタバレ開始 いきなりバーガーを食べてしにました。次もしにましたので、何をしてもしぬのだろうと楽しみ(?)になってきました。 手軽に物騒な街を歩くことができて楽しかったです……! おまけの方も拝見し、作り込まれた作品だと感じました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
悪魔的初恋死んどろ~むSNSで見かけて気になってました。 死んどろ~む!?死ぬんだ!?これは遊ばなければならない……。 @ネタバレ開始 『ただし死ぬときは死ぬ』とあったので、過去作の闇が深い印象もあり(超失礼な偏見)、神父さんが死ぬのかな?愛する人が死ぬの楽しいね……と思っていたら、自分が死ぬ方で大笑いしました。 しかも割と雑な死に方で爆笑しながら死にました。 これは楽しいデッドコメディだな!と思っていたら本当に神父さんが死んだので「え?突然のシリアス……」とジェットコースターの頂上で安全バーを取り除かれた気持ちになりました。 ここから落ちるんですか!?闇の差し込み方が絶妙ですね。 教会での掛け合いが面白すぎて最高によかったです。終始ニヤニヤが止まりません。 かわいい……恋愛初心者な2人がかわいすぎる……。 先輩と一緒にずっと眺めていたいです。もういっそ私が掃除機になりたい。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました。 -
シューカツ! ~forever with 御社~何度かチャレンジして、ようやく内定もらえました! @ネタバレ開始 主人公の見た目変更などなど、どうやってつくってるんだろ~という思いつつ、楽しくプレイさせていただきました。こういう系のゲーム好きなので、絶対内定してやる!と何度もチャレンジさせていただきました。 周回して強くなる要素が楽しかったです。また、1プレイの長さもちょうどよいと思います。正直、最初はどのカードを使っていいのかわからなかったのですが、だんだんコツも憶えて、事前調査などしっかりやりつつ、面接に挑みました。実際の就活みたいだな~。 ちょいちょい過去の記憶がぶりかえし、胃が痛い思いもしましたが、ギャグのバランスがちょうどよかったので、最後まで楽しく遊べました。エンディングの社歌が……嬉しいんだか辛いんだか…! @ネタバレ終了 面白いゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます! ノベコレでこういうタイプのゲームを遊ぶことができると思わなかったので、嬉しいです。 -
ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたいすごく面白かったです!時間が溶けました……ついつい何回もやってしまう面白さです!アイデアも素敵です。 リバーシをティラノ製でできるなんてという驚きもあり、より一層楽しめました。一面赤を目指してちょくちょく遊ぼうと思います。素敵なゲームをありがとうございました! -
うさつくるん -
電脳生命育成計画作者様の過去作品が良かったのと、バチャフェスで名刺をいただいたのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ゲームが下手でも、何とかクリアできる難易度でホッとしました。 勉強が分からん分からんという姿が少々ツボでした……! 最悪の行為とは何か気になり読み進めましたが、重い作品でした。 最後にティシロマさんと出会えて一瞬笑顔が見れるのが良いですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
アイ・フォーカス青春やときめきをお求めの方、かわいいイラストがお好きな方に是非遊んでいただきたい作品です。 爽やかでプレイ後はとても幸せな気持ちになりました! またコラボストーリー以外ではほぼ企画の要素がないので、ご存じない方でも安心して遊べる設計だと思いました。 フェスなので水樹くんのFAをお送りいたします。 改めて素敵な作品をありがとうございました! -
ハロウィンパーティは、禁じられた遊びの中で3個のエンディングどれもプレイしました。 @ネタバレ開始 魔法使いのハロウィンパーティー、ともきときみかがトゥルーエンドでも行方不明になってるっぽくて救いたかったです。(はっきりとは書かれてないから大丈夫なのかな)お魚さんを犠牲にした罪でしょうか。 @ネタバレ終了 どのエンディングもたどり着いた世界が魅力的でした。 -
マインドハウスの管理人 -
LivingDead*Magicプレイさせていただきました! 臨場感のある画面と濃密な文章で、一気に引き込まれました! @ネタバレ開始 一本道のノベルゲームと違い、解放できるシナリオが選べるのが楽しかったです! 鍵マークをクリックすると章タイトルが分かるのも、細部までこだわりが感じられて素敵でした。 リイニャちゃん、ずっとシェルターに閉じ込められているにも関わらず、規則的に生活するところとか、メンタル強いなあ……と思っていたのですが、まさかの展開で衝撃を受けました。 にんにく缶の真相も辛かったです。 エンドAでは、あんなにリイニャちゃんに頼りきりだった彼女が、リイニャちゃんと決別して、成長した姿に胸が震えました。 髪の毛2つ縛りにしているのは、リイニャちゃんを忘れないためなんだろうなと……。 ユリネちゃんには、リイニャちゃんを忘れずどこまでも生きて抜いて欲しいです。 この作品を通して、人が人であることの業を強く感じました。 過酷な世界では、誰もが生き残るのに必死で、人を切り捨て使い捨てる理由をいつも探さざるを得ない。 人間には美しい面も沢山ある一方、こんな弱さを持った生き物だということを肝に命じておきたいです。 自分がその例外でないことも。 一番恐ろしいのは、人が人を人と思えなくなることだと、改めて学ばせていただきました。 ユリネちゃんの未来を願ってFAを描かせていただきました! 大変な状況だけど強く生きて欲しいです……(´;ω;`) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

てうてう
塩乃缶詰(しおのかんづめ)
ひちよ
なこ
きのつら
自虐勇者ぽぷり!
くうき
うさギョ
ゆず@ゲーム
たこや
リコペマ
X-Factor
黒鉄ネイ