heart

search

コメント一覧

66255 のレビュー
  • Postale
    Postale
    シャオルートクリアしました! まず、これがティラノ製であることにびっくり! ゲームのUI周りが企業レベルで完成されていて素晴らしいです。これを個人が…? 配達マップや背景画面にキャラが立ってクリックするところも丁寧に仕上げられていて…。 @ネタバレ開始 今回シャオのルートのみ公開ということでプレイさせて頂いたのですが、彼の年齢についての秘密が全く予想しないところにあって、シナリオがすごく面白かったです。 ラストは、一緒に無理にでもついて行くのかなと思ったらおぉ…!なるほど! ユウが間に合うようにイアンが手助けするやり方もも非常にキャラらしい頭がいいやり方で納得。SF小説みたい! シャオルートクリアのバッジに添えられたコメント「ああ、また大事なものが増えちゃった。」にシャ、シャオ~(号泣)になり…。 他の二人、シノブ、イアンも、オープニングやシャオルートをプレイするうちに自然に好きになっていったので、是非彼らの物語もまた読みたいです。一体どんな展開が待っているんだろう。 この街で彼らとの、また彼らを含めた周囲の人々との暮らしの日々を体験したいです。 FAも描かせて頂きました! シャオとの街での会話で、好感度が上がっていくにつれてドキッとするような反応を返されるようになりとってもドキドキしました…! 彼にデリバリーを頼まれるイベントで、中華以外は好きじゃないかな…と思っていたんですが…。 どれを配達しても喜んでくれる彼は、きっと物事の素敵な側面を見ようとする人なんだなと思いますます好きになりました( ᵕᴗᵕ ) 拙い感想失礼しました。
  • 電脳生命育成計画
    電脳生命育成計画
    ブースのティシロマちゃんが気になってプレイしました! @ネタバレ開始 蘇生って時点できな臭いし悲しいよ~~~……エレオスさん、大事な人を喪ったやつじゃないですか…… アルカディア…楽園……ふーん……死んだ人の人格を楽園に閉じ込めていろいろする、文面だけみるとヤバすぎる とにもかくにもお仕事なのでパラメーターを色々あげるぞ!! コマンドを選択するごとに色んな反応が見れて楽しいです! ティシロマは天才→「何も分からんかったです」がかわいすぎる。天丼じゃないか。そういう仕様になってるとはいえ… 遊んだら愚かっていわれた!嬉しい!こういう電子生命体仕草、好き 「たいあり」とか俗っぽい言葉使うのかわいいね 元の人格の人が使ってた…とはあまり思えない性格の違い……うーん、エレオスさん由来? オセロで勝てるんですか!!?すごいやプレイヤー…… 10回クイズにひっかかるのもかわいい 完璧なAIじゃなくて、どこか抜けてたりするのが愛嬌を抱かせますね エレオスさんも可愛い可愛いと言ってます 「ティシロマ」という名前を最初に見たとき「マシュマロみたいで可愛いな~」と思ったので、本人から言及されてびっくりしました。やっぱりマシュマロ感あるよね。 20年研究やってるって聞いて、エレオスさんってティシロマちゃんの元の人のお兄さんかと思ってたけど違うのかな……と首をかしげてたら御年82!!!?!?!?なるほど義体ね!!!しかも双子!!!?ありがてえ……!!! お別れになった当時の姿でいたいのか…健気というか、固執しているというか ほんとうに大事な存在だったんだなあ やっぱ片割れを失った双子って美しくて 意外といたずらっ子でハックしちゃうティシロマちゃんかわいいね。博士からすると冷や汗もんじゃないですかね。 テイシアさんの話、悲しい……高尚だからこそ、耐えられなかったんだ…… 合間に彼らの話を聞けるおかげで、どんどん思い入れが深くなっていきました。 それはそれとして育成結果の収集だ!製作者様の攻略記事、非常に助かりました…! 放置ばっかしてたら嫌われた!当たり前だ。ごめんよ~~。ところでその蔑んだ表情もいいですね。エレオスさんもそう思わない?思わないか。 ほっぺもちもちティシロマちゃん、無限にほっぺもちもちしたい。いっぱい遊ぼうね~~ 教育ばっかりすると宇宙猫ならぬ宇宙ティシロマちゃんになっちゃった!かわいい なんもわかってないんかい!!そりゃ宇宙猫ですわ お喋りたくさんしたら髪型かわってる!エレオスさんとおそろいやね 恥じることは何もないよエレオスさん。ちょっとそこで二人並んでいただいて。写真とらせて。逃げるな 改変したらえらいこっちゃになっちゃった!!プログラムなのにそんな物理的な変化を~~!?ヒエ…… あ~~!?何!?過去のティシロマちゃんの元の人…??ティシロマじゃないってエンドリストに記載されてるから、そういうことなのか…? もし過去の映像だとして、昔から自傷癖があったってこと……??根深いな…… ぐれたロン毛ティシロマちゃんさんかわいい。目が他のティシロマちゃんに比べて濃く見えるような…光の加減かな……同じ次元にいたら間違いなく刺されてる気がします。 常に「?」なティシロマちゃん、目がぐるぐるだ!エレオスさん、それでいいのか…? ツインテールティシロマちゃん、あざとかわいいぞ!しかも依存傾向!!?地雷系ってコト……!?エレオス、お前それでいいのか!? 傷だらけティシロマちゃん、痛々しい……目がもう病んでるし、エレオスさんのトラウマも刺激してしまった ヤンデレのティシロマちゃん!!?エレオス博士、「かわいい」って言ってるの笑っちゃうな。いいのかそれで。八重歯かわいいし目がハートなのもかわいいのでヨシ! 壊れちゃった虚無ティシロマちゃんだ!!目がもう…こういう絶望じみた顔、好きです。ありがたいです。 2-AXのティシロマちゃん、ちょっと怪物感あってかわいいね 片目どうしちゃったの…エレオスさんとおそろいかな? メスガキティシロマちゃん!!!?!?エレオス博士の解釈違いに笑っちゃった そうだよね、多分元の人じゃ絶対言わないよね。それはそれとしてゲームでぼこぼこに負かしたいね。 右端の「?」のところ、見れるんですね……!!なるほど、ウィンドウと被るところに文章があったのか……育成リストからしか見れない仕組みだ… 死や老いを恐れていたエレオスさんにとって、テイシアさんの目は怖かったのかな じさつ願望が目にでていたのもあるのかな… ティシロマちゃんから勲章もらったー!やったー!こちらこそありがとうですよ本当に 嫌なこともいっぱいしちゃってごめんね…… 俺が!俺たちが!ティシロマニアだ!ティシロマニア会員として今後も活動に励みます。 そして博士に報告……終わっちゃうのか……寂しい~~~と思って一回タイトル画面に戻りました。でもちゃんと計画終わらせないとな…… うわーっ!?ティシロマちゃんがUIを越えてきてる!こういう演出、大好き 笑顔かわいいな~~本当に…… 別れ方!!ザザッて!!!そんな急に!!悲しい…でもエレオスさんによる配慮か……じゃあしょうがないのかな……そうか……うまくいくといいな…… そしてエンディングですよ。グロい義体ってどんなのだろう……気になる……そして妹の義体はプロに頼むあたり、お兄ちゃんですねえ…… ティシロマちゃんから頼まれたものね。伝言。なるほど、この言葉が記憶のトリガーだったか…… ティシロマちゃんがテイシアさんから抽出されたものならティシロマちゃんはテイシアちゃんの一部で……それが今一つになった、ということなのかな いやでも、テイシアさんが抱いていた自傷癖とかは取り除かれてるわけで…… 名前がティシロマになってる……そうか、テイシアさんとは同一視しなくなったのかな、エレオスさん。彼女の一部はテイシアさんだけどティシロマちゃんでもあり……うーん、難しい!!!でも彼がやっと前を向けるのならよかったです。 うわー!!写真!!素敵!!よかったね……髪飾り、白い部分だけ無くなってる お兄ちゃんに渡したのかな 荒廃した世界観ですが、アナログの写真機があるあたりいくらか文明は残ってるのかな。 楽園を見つけに行くとは言ってたけど、二人で楽しく過ごせたらそこが楽園ってことでは~~??エレオスさん、テイシアさん及びティシロマちゃんのこと大好きだもんね。 noteの裏話も読みました。こういうの、本当にありがたい… 弟&妹に縛られてる兄&姉、いい…めちゃくちゃ、いい……… 切なく苦しい気持ちを味わいつつも、読後感が非常に爽やかでした。二人がどうか、悪意に利用されることなく過ごせることを祈っております。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • タロット占いの館
    タロット占いの館
     早速プレーしてみました。シンプルでサクサクプレーできるのがいい感じですね。 @ネタバレ開始  自分は最初に「世界」の逆位置でした。まずは小さなことから片づけていきましょうか。ちょっとした時間にいい感じですね。 @ネタバレ終了  素敵なゲームありがとうございます。
  • 蛇瑚流の猛修行
    蛇瑚流の猛修行
    妄想乙女というのと、過去に別所でプレイさせていただいたのですが、フェスという事で再プレイさせていただきました。 ゲーム下手でもなんとかトゥルーを見れました! @ネタバレ開始 蛇湖くんの事が深く知れて良かったです(異世界転生者とは……!) 戦闘曲が格好良く、いただいたネギトロ丼の元ネタも見れたのがうれしいですねー! 天の声の解説も面白くイラストの構図もすごかったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • おねがいやめて
    おねがいやめて
    『やめて』と書かれてありましたが中身が気になりすぎて遊びました。 @ネタバレ開始 最初の注意事項の所で文字が逆になっていたところでミス 文章の意味的に却下のほうがいいのかなと思って却下を押したところでもう1ミスしました。 注意事項の文章の面白さや種類の多さに感心してます! 最初の注意事項に書かれていた内容の回収がテンポよく、確かに注意事項どおりだと笑いました  夢オチと書いてあったからちょっと油断していたら2周目がちゃんと怖かった! @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました!
  • Newton's cradle-ニュートンの揺りかご-
    Newton's cradle-ニュートンの揺りかご-
    SNSでたびたび拝見して気になっていました。噂では私の大好きなコメディ要素があるとのことで……! @ネタバレ開始 過労のサラリーマンが飛び込んだという真相が分かった時にはぞっとしました……。作中で語られる通り優しい人だったのでしょう。 ファイト一発とか「私だってまだなのに」や突然のいら〇とやさんには笑いました!こんな素材があるとは……。 作詞作曲されているのはすごいです……!作詞は出来たのですが作曲は本当によく分からなくて挫折した記憶……。 『生きるとは理不尽』というセリフが沁みたりおまけの裏話はおまけとは思えないほど濃厚でかつ壮大なのに、全体的に手軽に遊べるのがとても良かったです……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • ほほえみサンフラワー
    ほほえみサンフラワー
    10分以内でエンド両方回収しました。 @ネタバレ開始 短いプレイ時間で、ちょっとした勇気を貰える素敵な作品でした。 二人にはぜひ幸せになってほしいですね。 あとがきでほほえちゃんが幼いころから大切にされているキャラと知り、温かい読了感でした。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • Feed me Now !
    Feed me Now !
    前作に続けて遊ばせていただきました! サムネのネコちゃんがかわいくてずっと気になっていた作品です……。 ね、ネコちゃん!!!! あまりにもかわいすぎる!!!!!! やはりネコちゃんは策士ですね……。 人間は下僕です……。 でもいい!!!! だってネコちゃんだから!!!!! 今日はうちの猫を甘やかそうと思います……。 @ネタバレ開始 END2で一緒にご飯食べれてよかったです! END1でこっちをチラチラ見ながら食べてたのは、一緒に食べたかったのかな……? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 混成魔法薬のつくりかた
    混成魔法薬のつくりかた
    40分ほどでエンドコンプしました。 @ネタバレ開始 エンド1から6まで順番に回収しましたが、シリアスからコメディまで多様な分岐が楽しめました。 ルートによって設定まで変わり、ボリュームもあってフルボイスの豪華な仕様で、最後まで展開が読めず面白かったです。 ミニゲームは連打がかなりギリギリでしたがリトライなしでクリアできる難易度でした。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 夜の生きもの
    夜の生きもの
    この手のホラー作品が好みなので遊ばせて頂きました。 @ネタバレ開始 直接的描写のホラーというより生理的に寒気と異物感を感じるようなホラー作品です。 雰囲気ゲー(かどうかは作者様のみぞ知るというところですが)としての出来もとてもいいと思います。 アナログテレビの走査線、ノイズの入ったBGM、黒を基調とした少ない色数、独特の口調で淡々と語られる様子など、妙な淡白さを生かしているので「分からない・正体不明」という感覚が常に付きまとい、散歩中に起こる出来事との相性が非常によかったです。 夜の生きもの達が現れた時にノイズが大きく入ってくる演出も細かいなと思いました。 隠しルートでは夜の生きものとは何なのかが少しだけ明かされることになりますが、徹底して淡々とした空気感のまま語られるのでゲームが終わっても自分が夜の生きものにされたような感覚を残してくれます。 システム周りにも生理的に異物感を感じるような要素があり、セーブの瞬間も気が逸れないゲームでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 【R-15】氷点下30度の絶望
    【R-15】氷点下30度の絶望
    簡単に言うと神です😇 キャラデザもいいし凄く刺さりました。
  • デッドリーチョコレイド
    デッドリーチョコレイド
    再度プレイさせていただきました! 後輩ちゃんはいいぞ @ネタバレ開始 トゥルーエンドの感動も大好きなんですがやっぱり隕石EDのインパクトが脳裏に焼き付いて離れませんね…@ネタバレ終了
  • コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    ゲーム配信などで多くの方がプレイしていたコンセントさん!気になって今回プレイいたしました! @ネタバレ開始 関西弁でかなりの親しみがわく口調でありながら、ホラーな部分はしっかりホラーでそのギャップが良かったです!コンセントさんの呼び方、かなり種類があるもののどれを選んでもツッコんでもらえて楽しかったです。 個人的にはコンセントさんの奥を覗いたあとが一番のホラーでめちゃくちゃビビりました、この世には知らなくていいことがある…… @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました!
  • 今日こそは_酔い潰れない_絶対に!
    今日こそは_酔い潰れない_絶対に!
    楽しくプレイさせていただきました! 面白い設定にしっかりハマり、何度も酩酊の末無事にエンディングまでたどりつけました…♪ おまけもほうも大充実で嬉しかったです。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ロクデモネピック
    ロクデモネピック
    プレイしました!!ずっと気になっていたゲームです!もうキャラクター全員好きすぎる!みんな個性があって、読んでいて面白かったです。なんといっても絵とBGMが良すぎる!! @ネタバレ開始 ウィスラ~~~~!!!!!好きだ……ジルさんには気を付けていようと思っていたところを背後から鈍器で殴られたような気分です、油断していた、最高、好きだ……言い回しとか、なんだかんだみんなのことを考えているところとか……めちゃくちゃ好きです。なのでサブストーリーやティータイムでウィスラが登場してくれて嬉しかったです、なんかもうウィスラ見るたびに劣情を感じました……すみません……好きだ……幼馴染っていいな…… 船の上でミコトが歌うシーンで歌詞付きのBGMに切り替わったところ驚きました!すごい!!BGM全部きれいで素敵でした。 キャラクター全員魅力的で全員順番に好きになっていく……ミコトがおもしれ~女で最高です、植木鉢で殴るところは声出ました。 読んでいていろいろ考えさせられました。面白いだけじゃないというか、余韻の残るゲームだったと思います。善と悪だけでは簡単に終わらせられない複雑さに痺れました。続きもあるとのことなので、まだまだ楽しみがあるのかと嬉しいです。そちらも時間を見つけてプレイしたいと思います!!とりあえず一生ウィスラには狂わせてもらいます! @ネタバレ終了 出会えてよかったゲームです!制作していただきありがとうございました!!
  • 秋の夕暮れは僕の心を照らしていた。
    秋の夕暮れは僕の心を照らしていた。
    演出がとてもよかったです BGMとかムービーが儚い感じで好きでした @ネタバレ開始 BSSと百合展開には驚いたw
  • 黄泉路トンネル
    黄泉路トンネル
    ゲームをプレイさせて頂きました! トンネルというホラーでは王道の場所での奇怪な出来事にワクワクしながら読み進められました。EDの動画が凝ってあって良いなと思いました。 個人的にBGMが自分が作ったゲームと同じBGMだったり、知っているBGMだったのが親近感がわきました。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 地底調査船に響く孤独
    地底調査船に響く孤独
    フェス開催につき、再コメントさせていただきます。 バージョンアップで実装された『想い出』で、登場人物や世界観を より深く知ることが出来て嬉しかったです。 @ネタバレ開始 『想い出』で、地底病、地底調査員、地底調査船の資料や、登場人物の概要、 ダヅとシエンの兄シャエのやり取りに事故時のクルーの様子などを とても興味深く読ませていただきました。 特に棚の下敷きになった状態で、徐々に死が近づく様子が描かれた 『備品庫のアゼ』は見ていてとても胸が痛むものでした。 最後に現実に戻った時、タイトル画面が変わり (死ねなくなったシエンがみている幻でしょうか?) 「もう思い出せない」と表示され何もできなくなってしまうのは 寂しく、悲しく、それでいて見事だと思える演出でした。 @ネタバレ終了 改めて、素敵な作品をありがとうございました。
  • 『プラリ』
    『プラリ』
    切ないストーリーでした。 引き込まれるストーリーを読み進めていき、エンドを見ていくたびになんともいえない気持ちになる心にくるゲームでした。 @ネタバレ開始 お互いのことをお互いが思っているのに言えなかったもどかしさや後悔が伝わってきて『うわー』ってなりました。 プラリがただの名前やペットの名前以上の意味を持っていることが分かったとき&造花発言のときに思いの強さがすごく伝わり悲しい気持ちになりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました
  • 余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。
    余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。
    ファンアートを書かせていただきました! …追加で添付が出来ないみたいなので通常コメント欄にて失礼します(汗) @ネタバレ開始 応援ありがとうございました! お礼にと描かせていただきました。 …お礼になるのか、甚だ疑問ですが(汗) エンディング後の二人の幸せ…をテーマにしてみました。 …幸せが続くといいなぁ… @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!