heart

search

コメント一覧

65524 のレビュー
  • ティラノフェス10オープニング
    ティラノフェス10オープニング
    開催おめでとうございます! いつかフェスも参加してみたい!と思いつつ、プレイヤーとして楽しみます!
  • ティラノフェス10オープニング
    ティラノフェス10オープニング
    うぉぉぉぉ!!!フェス開幕おめでとうございます!! ずっと楽しみにしておりました!! 全力でエンジョイします!!!
  • 夜の散歩 -Night Stroll-
    夜の散歩 -Night Stroll-
    夜中にプレイしました。プレイしていて、とても心が癒やされていくことが分かりました。私も頑張ろう。素敵な作品をありがとうございます。
  • 魚の目の方があなたより正直だ
    魚の目の方があなたより正直だ
    リアルで繊細なドット絵の魚がとても印象的で気になってプレイさせていただきましたっ! @ネタバレ開始 主人公との対話の中で見えてくる思いや考え、ある種の”抵抗感”のような影のある感情が一つの空間になって包み込んでくれるような、 画面越しにプレイしているのではなく主人公の内側にいるような気分になる感覚にハッとしました……!! エンドを回収して、改めて主人公の内部の対話にプレイヤーも参加している構造になっていると気づき、さらにドキッとしました! 見ることと見られることが混ざり合う不安さ、 相手と自分を重ねて考えた時に、自分自身に対しても発生する不穏な感覚… そして、そこに自分を重ねることがないからこそ、 心がざわつかずにすむ存在としての「魚」……! 見え方や考え方の対比が台詞の中に散りばめられていて、 読み進めるたびに、言葉では表せない感覚が直接スッと脳に届くような心地になる表現に衝撃を受けましたっ…!! @ネタバレ終了 ダークなタッチで描かれる静けさと揺らぎに惹き込まれるような、 素敵な作品をありがとうございました!
  • 村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】
    村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】
    今回のフェスはプレイヤーとしても参加しようと思い、ゲームをプレイさせていただきました。気付くと夢中でプレイしていました。 @ネタバレ開始 ゲームを進めていくに従って次第に明らかになっていく謎。良い意味で古風な設定やシナリオが私好みで好きです @ネタバレ終了 普段はプレイしないジャンルでしたが、とても良い作品だと思いました。ありがとうございます。
  • SCORE
    SCORE
    公開おめでとうございます!! 以前から進捗お見かけしており、ずっと気になっておりました! @ネタバレ開始 うぉぉぉ!!ボイスが豪華っ!!!凄すぎますっ!! 当たり前のように数字で評価され、その人の中身よりも数字で人を見るような、 まさにタイトル画面のようにスコアこそが顔になってしまった世界……!! SFのようなドキッとする世界観の中で、少しずつ見えてくる真の目的…!! 初めにTrue Endに辿り着き、その後にエンド回収しました! 個人的に、主人公がスコアの世界についての感想を聞かれた時に 「整頓された世界」と答えたところにハッとしました…! この言葉で、ただ価値観として容姿が重視されるというだけではなく、 「可視化されて共有されている」というところも大きなポイントになっていると改めて気づきました! それが”事実”として認識されているからこそ、秩序の一部になってしまっている恐ろしさ…! スコアが高いものが世界をコントロールしているように見えて、実は数字自体が人々を縛り支配している構造っ……! ラストの現実での主人公のシルエットと「…中身にスコアがあればいいのに。」の一言にドキッとしましたっ! @ネタバレ終了 価値観や常識について改めて考えたくなるような、 素敵な作品をありがとうございました!
  • 囚人さんとお話しする
    囚人さんとお話しする
    片目の囚人さんに惹かれてプレイさせていただきました……。 なんか…人の心のないサイコパスなのかな…?などと思いつつも、最初のエンディングは人らしく終焉を迎えるものでした…。 @ネタバレ開始 続けてプレイしているうちに、囚人さんには元の人格があって、乗っ取る事で今の片目さんが存在していて…妹さんと主人公の真意が分かると悲しかったです。 また、主人公に心を開いていたのに、裏切られて、返り討ちにしてしまうエンドも救われなくて…唯一、一緒に脱走するエンドには希望があるのかな……? @ネタバレ終了 心に残る、素敵な鬱ゲーをありがとうございました!
  • 恋斗くんと遊ぼ!
    恋斗くんと遊ぼ!
    以前からTLでお見掛けしていて「妄想乙女ゲー攻略対象化計画」ってなんぞや?と気になっていたので、気軽に遊べそうなこちらをプレイしてみました! 普段乙女ゲームはあまり遊ばないのですが、ゲージの量でEDが変わるギミックが新鮮で面白かったです! 推奨セーブポイントや攻略情報に関する本編での事前説明など、かゆいところに手の届く優しい作品だな~と思いました! 素敵な作品をありがとうございました!
  • ドクタープラシーボ
    ドクタープラシーボ
    非常に面白いゲームだと思います! 個人的に好みだったので、とても楽しめました! まず、可愛らしいグラフィックと落ち着いたBGMは良いですね。 推理面としてはうーん。チャプターに関しては記憶力勝負みたいなところがあって、私は総当たり気味になってしまいました。 しかし、特筆すべきは推理というよりも『納得』と『考察』ですね。 ここがこのゲームの非常に面白いポイントだと思いました! @ネタバレ開始 一応、シーンを埋めました。 新聞の演出は個人的にツボで最高でした。 しかし、新聞の人物で登場してないような人物や主人公の正体も いまいち分からなかったです・・・。 パズルが綺麗に埋まらないモヤモヤはあるにはあります。 何か見落としているのかな? まあ、ホラーものに限っては謎は謎のままにしておくのも嫌いではないので良いのですがね。 何にせよ、面白いゲームでした!
  • 黒猫骨董品店
    黒猫骨董品店
    素敵な看板に惹かれてプレイしてみました。 BGMや背景の小道具など、和と洋が混じりあう雰囲気に骨董品店らしさを感じてわくわくしました! 新たな物語の始まりを感じさせる第一話でした。
  • 世界滅んだ!(;´д`)天使が現れたよ!Σ(・ω・ノ)ノやったね!('ω')
    世界滅んだ!(;´д`)天使が現れたよ!Σ(・ω・ノ)ノやったね!('ω')
    ココノちゃんに出会えてよかった…。ヨカッタンダヨネ…???
  • 謎が多き先輩の活動を応援したい!
    謎が多き先輩の活動を応援したい!
    プレイしました! @ネタバレ開始 ゲームの制作速度が、あまりに、あめのさんだー!ってなる。 儚げでな雰囲気とか、幽霊みたいな謎の噂がある感じ、とっても素敵なせんぱいだぁ! ユウカちゃんの毒舌加減がかわいい~!あめのさんのところの女の子、すきになりがち。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 名前のない記録
    名前のない記録
    ストーリーもさることながら、キャラ一人一人が個性的で見た目も良いし、どのキャラも好きになっちゃう!
  • これ、偽物です
    これ、偽物です
    美術館モチーフに惹かれて遊びました! 普通の間違い探しかな?と思っていたのですが、年号を調べたり、持ち込み主の情報を精査したり、調査方法が面白くて楽しかったです。 ハードモード1日目をSランククリアしたので案外行けるじゃん!と思いましたが、2日目がボロボロでイージーモードに切り替えました。無事クリアできました。 @ネタバレ開始 お客が作品名をド忘れした回で、作者名から作品にたどり着いた瞬間が最高にぶち上りました!
  • 博士とクッキング~15秒で支度せよ~
    博士とクッキング~15秒で支度せよ~
    思わず何度も遊んでしまいました! 準備の段階で「こうかな…?」って考えて、15秒で実行するところが“ゲームしてる!”って感じでとても面白かったです! (実はまだ6つまでしか見つけられていないので、もう少し頑張ります…!) @ネタバレ開始 1つも素材を取らなかったときの博士とパルのやりとりがおもしろ可愛くて大好きです:-) 素敵な作品をありがとうございます! @ネタバレ終了
  • バス停の彼女
    バス停の彼女
    こういう雰囲気のホラーゲームは程よく怖くて好きです。 ほのぼのとした絵柄なので極端にホラーが苦手じゃなければ大丈夫だと思います。 @ネタバレ開始 こんな感じの怪異の正体などが明かされない不思議な出来事系のホラーゲームが好きなので面白かったです。 わかりやすい選択肢だったので女学生に助けられるのは想像してましたが、想像以上に物理でした(笑)。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 綺麗の評価基準
    綺麗の評価基準
    美しいタイトルと素敵なグラフィックに惹かれてプレイしました! アンドロイドに愛を教わるお話、とても好きでした。 @ネタバレ開始 博士がツンデレでかわいかったです。 最終的に理解した愛が美しい感情ではなくて、「こんなものは愛じゃない」となってしまうところが良かったなと思いました。 初期化してから同じ取引を持ち掛ける展開がすごくよかったです。 また一年一緒に過ごしても、同じ存在は戻ってこないと思うのですけど、愛を教えた初めてのご主人様になれるのなら良かったのかな……。 初期化しないほうのエンディングは幸せに暮らしてほしいです……! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • ほほえみサンフラワー
    ほほえみサンフラワー
    ミスしましたので、再投稿します!申し訳ございませんでした! プレイしました。とっても素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 可愛くて素直なほほえちゃんと仲良くなるお話で、イラストの可愛さからプレイしよう!と思いプレイしましたが プレイを終えたあと、「ああ、よかった。このゲームに出会えて」となりました ほほえちゃんのキャラデザの可愛さ、ツインテールが大好きな私としては最高でした! ほのぼのなんだけど、切ない場面もあって、主人公の苦しさにも同情できました。 EDは1も2も大好きですが無事帰れるED2が好きです。思い出すだけでも涙が出そうになります。 優しい気持ちにもさせてくれますし、「よし、明日も頑張ろう!」という気持ちにもなれました @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • わたしのエジプト旅~セブンデイズストロングハーツ~
    わたしのエジプト旅~セブンデイズストロングハーツ~
    可愛い絵柄のサムネに釣られてプレイしました〜! @ネタバレ開始 おもしろかったですし「強い意志」で吹きました!!!エジプト旅いつか体験することになるかもです(?) チップを永遠とくれくれしてくる青年のBGMが特におもしろかったです()@ネタバレ終了 絵柄も可愛いですし面白くてとてもいい作品でしたありがとうございました!
  • ティラノフェス10オープニング
    ティラノフェス10オープニング
    フェス開催おめでとうございます! また制作者側でも参加できることを嬉しく思います。 いつも丁寧な対応や運営に感謝します。ありがとうございます。