コメント一覧
62505 のレビュー-
天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験鳴也くんのマネージャーになってきました! みんな一度は妄想したことがあるであろう、人気モデルのマネージャー。 いや~~顔が良い。そして性格が @ネタバレ開始 悪い!!最高です!! この顔で悪態つかれたらご褒美ですね。 真面目な主人公を煙に巻くところ堪らない~~! 撮影もモデルもさらっとできてしまう有能なところも推せる~~~! おまけシナリオでママに注意されてもさらっと受け流してしまうところ、スレにスレていて良い・・ プロフィールが「CHANGE」できるところが何気にツボでした。身長体重と好きなもの合ってるけど後が全部嘘かい! 嫌いなもの「口ごたえ」が笑いました。生意気の極み!最高! @ネタバレ終了 一日と言わず一週間くらいやってみたかったです鳴也くんのマネージャー! 楽しい時間をありがとうございました♪
-
オトギリさんとお酒飲むだけリアルではお酒が飲めないので、バーチャルではっちゃける為にプレイさせて頂きました! お酒の力のせいで、受けでタジタジしてるオトギリさんはいいぞぉ! @ネタバレ開始 本編の、苦しんでたり複雑な胸中のオトギリさんを知っているだけに、より一層楽しませて頂きました!(悪趣味) 以下、迎えたEND順に感想を語らせてください。 END3 アルト君推しとしては幸先のいい結末だった気がします! オトギリさんも脈ありな雰囲気ですし、しばらくは両手に団子で良いんじゃないかなと! END4 これは間違いなくスケベ…!!! 途中で押されまくってタジタジしてるオトギリさん良いですね…! 自滅していく受けはたまらねぇなぁ!と思いながらニコニコしちゃいました! END2 オトギリさんが前を向き始めたー! アヤメちゃんを応援している立場からしたら万々歳な反面…真実を知っていると、こう、とても複雑な気持ちになりますね…! いやでも、真実はアヤメちゃんが連れて行ってくれた(?)からノーカン!? END1 ピュアッピュアですね…良きですよ、良き(*^▽^*) 別方面では2人とも過激なのに、恋愛においては臆病で一途なのが良いですよねー! これからの進展が楽しみです! END5 アヤメちゃんよくやった! もうこうなりゃトコトン行くとこまで行っちゃえー! 残念ながら最後まではいってない(意味深)っぽかったですが、ほとぼりが冷めた頃に再チャレンジだ! END6 手放しで良かったねって言えない最後が来ちゃいましたね…。 途中までの展開ならEND6が一番幸せだったと思いますが、世の中には知らない方が良い真実もあると思います…。 結婚を視野に入れた瞬間にこの展開は、オトギリさんにとっての本当の地獄の始まりだなぁ…。(もう今更なので、堕ちる所まで突き落とされればいいと個人的には思ってます) 普段飄々としてる(けど心の中はズタズタ)な男性が絆されて押しつぶされていく様が大好きなので、とっても楽しかったです! END6はしゃーねー!現実は引き返せないので、諦めて一生苦しみながら受け入れてあげな!と、無責任なプレイヤーとしては思ってます。 実は遊ぶ気満々だったのでプレイ前にFAを描かせていただいた(?)のですが…まさかのシチュに該当しそうなENDが発見できず、少し困惑してます…w 強いて言えばEND1のオトギリさんかな…? 初々しくて良かったです!! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございます!
-
コラージュ不気味さと不穏さを醸し出しているのでビビりながらプレイしました。これからプレイする方への注意事項としては、周回プレイ時はタイトル画面のSTARTから再開しましょう! 違和感がありつつも1周目はまだ話が理解できる状態ですが、周回プレイをする中で一気に雲行きが怪しくなり狂気の度合いが深まっていく展開に圧倒されました。グラフィックやテキストの描写に目が行きがちですが、音響面もこだわりを感じたのでヘッドフォンプレイ推奨です! 個人的に凄く良かったのはきちんとストーリーが理解できる形で終止符が打たれている点です。ラストの演出もとても好みでした。
-
おかしな音色とコンサート無駄な描写が一切なく、非常にテンポの良いゲームだと感じました。冒頭でメインキャラ2人の関係性が示され、直後には不思議な展開が巻き起こります。多くの選択肢からどれかを選ぶと即EDに向かう趣向も遊びやすくて良かったです。初回プレイでトゥルーに到達していい話だなぁと思ったので、2周目以降のBAD回収では驚きました。(ちなみにそこで初めてタイトルとロゴの秀逸さに気付きました) 好きなエンドはスチルがやたら可愛かったビターエンドです! クリア後に作者さんの解説記事を拝見して設定やゲームデザインの意図が改めて理解できたため、そちらも非常に興味深かったです。
-
奈良原としか出会えないマッチングアプリ「ナラマッチ」タイトルにひかれてプレイしました。奈良原さんの反応が読めなさすぎて面白かったです!プレイしてる間ずっと笑ってました! @ネタバレ開始 奈良原さんに刺されたりパリで別の男性と結ばれたりしながらもなんとかマッチング成功しました!でもNo.20の条件が難しすぎてエンディング回収しきれてません
-
閉鎖性ホワイトアウト『閉鎖性ホワイトアウト』というタイトル名とキャライラストの素敵さに惹かれてプレイしました。 奇病にかかった主人公、身に覚えのない施設に突然閉じ込められる設定。 そこで出会った少年少女との友情。 どうして自分たちはこの施設に囚われているのか、脱出はできるのか。 とてもワクワクしながら探索できました! @ネタバレ開始 真相はかなりシリアスで主人公たちの病気が治るわけでもないシビアな展開でしたが、それでも3人が少しでも希望を持って生きようと思ってくれるエンドがとてもよかったです。 @ネタバレ終了 とても面白かったです!
-
ドリーミン・アワー白髪赤眼の夢魔幼なじみくん…格好可愛い…! 夢の影響で姿が変わる夢魔幼なじみくん!? そんなありがたい事があって良いのですか…? @ネタバレ開始 まずオンマウスでお姿が変化するのが可愛く芸が細かくて素敵だ~ってなったのですが、短編の中にスチルが豊富で差分も細やか…! あらゆるマレトくん(ちゃん)を堪能出来ちゃう! お兄ちゃんの胸板にやられたと思ったら女の子姿のお胸を寄せるお姿にやられ、ショタのセーラー!?ウワーーー!!猫耳!尻尾!やった~~!!手厚い!( ;∀;) ツナ様の描かれる男性も女性も大変魅力的…マレトちゃん…なんて可愛いんだ抱きしめたい…。 データ事前読み込みがあったり、バッジ獲得で通知が届いたり、スチルやシーン回想があったり技術力も高く、快適にプレイさせて頂きました。 雰囲気が一変するとUIが変色したりと、演出も素敵です。暗めのEND後にはタイトルの見た目が変わるのも余韻を感じられて素晴らしいですね……。 マレトくんの格好可愛い魅力的なお姿はもちろん、二人の抱える切ない背景事情が浮かび上がると本作の味わいに更なる深みが増してゆき……。 1対1の対話に疑問を覚えず読み進めたのですが、そこにも事情があったのだと明かされ驚きました。 けれどマレトくんがイツカさんの味方で良かったです。 イツカさんとマレトくんのこれからの日常がどうか幸せでありますように。 そして、両想いおめでとうございます…! @ネタバレ終了 ファンには嬉しい会話差分や分岐が多いため、沢山のSAVEスロットのご用意に助かりました。 攻略も用意されフルコンプしやすい親切設計♪ 様々なマレトくんに魅了される事間違いなし! 素敵な作品をありがとうございました☆
-
ミレニアムニューホーム作者さまの作風に惹かれてプレイしました! 今回もイラストがとても可愛らしかったです! おうちの中をニアさんが案内してくれて、夢いっぱい幸せいっぱいそうな素敵なお家!と思っていたら……… @ネタバレ開始 まさかの展開に、わーんと涙目になりました。 何年でも待って、最後の数年だけでも一緒に笑えたら……… ニアさんが本当に健気で泣けました。 最後に、タイトル画面に戻ったらおまけのお話があり、タイトル絵も希望が持てるイラストに変わっていたことに気づいてまた目がうるみました。 きっと2人がまた笑ってドーナツを食べられる日がくると信じています! @ネタバレ終了 短時間なのに、めちゃくちゃ感情移入しました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
尋問室プレイしてみました @ネタバレ開始 なんだかプロレタリア文学に似たようなゲームでした。 もしくは洗脳兵士を作っている所なのかな? @ネタバレ終了
-
キメラ短編ホラーノベルと聞いて遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 最初エンド1になり、「うわ自分のて、手がああ!!」となりました。 今度は脱出してやる!と廊下に出たら扉だらけで絶望……… あ、これ自力じゃ出られなそう…と思っていたらタイトル画面の彼が登場して、うわわーー!!と驚きました。 タイトル絵は半身しか見られなかったのですが、思った以上にキメラな姿をしてました! 速攻で逃げたら、また手が…もっとキメラしてました! 観念して友達になったら、あっけらかんと出口まで導いてくれて……… え、ヒヤリ君本当にいい子だったんだ………見かけだけで怖がって本当にごめんねと思いました。 友達、大事! @ネタバレ終了 ビックリがいっぱいあって楽しかったです! あと、タイトル画面の歌もとても素敵でした!
-
救済センター人を救う仕事だなんて素敵~!!と思いながらプレイしたわけではなく、サムネイルからにじみ出るうさん臭さに興味を惹かれました。 @ネタバレ開始 そして、休憩時間のギャップにやられてしまう私… あとからコメント欄をのぞいたら、皆やられてたw ちょっと笑いました。かっこいいです、6号さん…! どうか主人公と6号さんの未来が明るいものになりますように…! @ネタバレ終了 私が彼らの救済をしますよ!!(素振り) 救済したくなる作品をありがとうございました!!
-
テスト返しガチ泣きしました すばらしい作品、ありがとうございました
-
ミス・キャスト・レッド・フード可愛いウサギさんが気になってました おめめがボタンなのがいいですよね、可愛いなあと思って見ていたら・・・ @ネタバレ開始 いきなりの英文法!!? 笑いました、なんて丁寧なご説明!! 赤ずきんちゃんのニサさん、ぴょんこぴょんこ跳ねてるのも可愛いです。 いいかんじの舞台だったのでは?と思ってたところに リエンさん、モラハラトークが逆に爽快で癖になりそうでした。 そこまで言うならと狼にしたら速攻で断られ、 じゃあ元通りミユトさんと思ったら、もっといっぱい言われました 逆に爽快で・・・笑 Endを重ねる中で「監督のせい」と言われるのはつらかったですけど、 三人の個性の描き方が丁寧で、キャスティングの選択だけでここまでストーリーが広がるのが面白かったです 月の上の二人と、ニサちゃんの牙が好きでした~~~ そしてキャラ紹介でびっくり!! @ネタバレ終了 最後まで素敵な作品をありがとうございました
-
生き残れ ゴキンちゃん!なんだろう、かわいさに惹かれてやったら、 これだけ生き残りをかけたのは、いつ以来でしょう?(いやいや) わかっちゃいるけどそこに行きたくなるのは 死にゲーならではの性ですね。楽しかったです。 @ネタバレ開始 無事永住権を勝ち取れたら,と思ったら な、なにいい! という結末に、びっくりでした、 これが一番衝撃ですよ、(監禁かと思ってたから) ごきんちゃん助け出すんかなと思ってたら、そんなぬるいもんじゃなかった、 真の意味での弱肉強食ゲーってヤツでしたわ。 うん、お部屋、きれいにします。 @ネタバレ終了 すごく丁寧な、かわいらしいファンシーな雰囲気で描かれていますが 中身はなかなかハードな内容でございますので、 いろんな想像をしながらお楽しみください。ありがとうございます。
-
イモータル・ブレイブイラストが綺麗でオープニングもとてもクオリティが高くてビックリしました! お話も面白く、BGMもとてもカッコよくてバトルシーンはとても迫力があってドキドキワクワクしました。 @ネタバレ開始 エクレール→ティアルートでクリアしましたが、エクレールちゃんがエンディングで天真爛漫に笑うところが、幸せそうで本当によかったと思いました。 まさにハッピーエンド! ティアルートは、みんなを騙していた魔族!という立ち位置に萌えました! しかも、主人公がティアちゃん兄から力を貰ってイモータルになるという激アツ展開に胸が躍りました! 2人で慎ましやかに静かに暮らすエンドもよかったと思えました。 エクレール父は、見かけが本当にカッコよかっただけに残念です(こら!) 両方クリアしたら、タイトル絵が2人とも笑顔になって………幸せそうでよかった! @ネタバレ終了 ヒロイン2人ともそれぞれ可愛くてとても素敵でした!
-
ヒトコロシティ実況にてプレイさせていただきました! キャラデザとタイトルに惹かれて始めました。 @ネタバレ開始 イケオジさんのカッコ良さ渋さ色気が大好きです。絶対強キャラだと思っていたら案の定でした! 選択肢も豊富で、殺す殺さないでルートが変わっていくのが面白かったです。 @ネタバレ終了 とても楽しいひと時でした! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
ブックエンド・シャワールームタイトル画面の美しくも不穏な雰囲気のイラストに興味を持ってプレイさせていただきました。 青みがかった綺麗で冷たい画面と、無機質なシャワールームという舞台がマッチしていて素敵です。面白かったと表現して良いのかわかりませんが、独自の世界観とストーリーから最後まで目が離せませんでした。 @ネタバレ開始 まず初めに発案者であるなーるーくんから壊しました。なーるーくんの正体に、もしかして他の子も中身は……?と予想し、次にりすりすくんへ行ったので痛々しさに度肝を抜かれました。ごめんよ……。ごめんよ……。 その後は罪悪感を抱きながらも、物語の結末を知りたい一心でここなんくん、せりりくんの順番に全員を破壊させていただきました。中でもここなんくんとせりりくんは「美しさ」に強く反抗し自分たちの意思を持つ人間らしさと、石化した相手をバキバキと迷いなく壊していくギャップが倒錯的で印象に残りました。 定められた美しさを追求した先にたどり着く血まみれな結末に痛烈な皮肉を感じると同時に、美しさを決め他人に強要する誰かのエゴは決して美しいものではないよなあ……と何とも複雑な気持ちになりました。 @ネタバレ終了 恐ろしく、だからこそ美しい素敵なゲームをありがとうございました!
-
代筆屋ワールドワード「肝心の文章がルーレットで決まってしまう」、そんなん絶対おもろいやんか~!と思いながら始めてみたら、もうもうドット調のデザインに完全ノックアウトでした。 それだけで既にプレイして良かったと思えました。 そして肝心の内容ですが、失敗を恐れずどころか、失敗すればするほど面白いゲームです。こんなことあっていいのか。楽しい。あと登場キャラみんな濃いです。おもろい。 ランダム要素が楽しいゲームをありがとうございました~!
-
寝蔵のティーカップ素敵なタイトルと、タイトルに合ったティーカップのスタート画面に惹かれてプレイさせて頂きました。 なんとも不思議な雰囲気で、でも読みやすい文章なので世界観には入り込みやすく、ふわふわ漂うように遊んでいたらいつのまにか終わってしまっていました。 @ネタバレ開始 猫派のはずなんですが、わんちゃんにやられましたね。もふもふ。 @ネタバレ終了 ゆったりティータイムを過ごした気分です、ありがとうございました!
-
おねがい、天使さまノベコレランキングでこのゲームを見つけて実況させていただきました。 @ネタバレ開始 毎回毎度ありと発言してるあたり少し怪しいと思いましたが、まさか本当だったとは。。 とっても興味深いゲームでした! ありがとうございます!