heart

search

コメント一覧

64614 のレビュー
  • シノビハリセンボ・秘
    シノビハリセンボ・秘
    恋する姫さまxほんわかニブチン忍。 お互いが大切にし合っているのがとても素敵で、ツッコミ姫様がとても可愛くかつテンポ良く進むので読んでいて気持ち良かったです。あとハリセンボが可愛いです。 まだ真ENDしか見ていませんが、後日談で号泣したため是非他の方にもプレイしていただきたくコメントしに来ました。本編も胸が締め付けられる所がありましたが後日談はずっと泣きながら読み進めました。この後はどうか2人穏やかに笑って過ごせますように。そう願わずにはいられない作品でした。 素敵な作品ありがとうございます!
  • アルスミック・リズィ
    アルスミック・リズィ
    Xで見かけてプレイさせていただきました!とても面白くて可愛くて素晴らしい作品でした✨@ネタバレ開始ホーム画面がルートによってリズちゃんや来海ちゃんと安里朱ちゃんのホーム画面になっていてとても良かったです!来海ちゃんはルートによって色んな結末になりましたがずっと安里朱ちゃんの事が大好きって言うのが伝わってきて凄く感動しました…!@ネタバレ終了 リズちゃんも安里朱ちゃんも来海ちゃんも大好きです!!本当に可愛くて素敵なお話・イラスト・ゲームを作ってくださってありがとうございました…✨️とってもいいゲームでした…!改めてありがとうございました!
  • マインドハウスの幽霊
    マインドハウスの幽霊
    新作をずっと楽しみにしていました!! 堕天使、音声ライブラリ、アンドロイド、なぞの男とかいう除霊できるの??メンバーが集っているマインドハウス…笑 全エンディングどれも面白かったです! @ネタバレ開始 塩対応ヨイくんが冒頭に登場していて驚きました!!塩対応でも可愛いのは何事… あとマインドハウスって結構デカい施設だったんですね…結構こじんまりしたアパートだと思っていたので、前作の4名と主人公含めてめちゃくちゃデカいところに住んでるやないか!!と個人的にビビり散らかしていました。めっちゃ日当たりとか立地良さそう… ウアちゃんは初対面の私に対しても虫取りに誘ってくれるし優しい目隠れ堕天使…厨二病らしさも本人が言う割にあんまり感じなくて、自由人な感じがして好きです!セミとりにいこうぜ!! Rileyくんはまさかの歌で除霊?!どうやって除霊するんや…と思っていましたがこれも意外でした。Twitterで見た情報では実体がなく体を欲しがっているとあったので、もう依代になる機体(?)的なものを私が作ってあげたいです…子ども好きなんだかわいいなぁ… そしてルトちゃんは対話で解決するスタイル…霊と対話してる時にすこし片言気味になるのが好きです…あとプロポーズみたいですね…ってこれは脈ありってことでいいんですか?!??!!! そして白雨さん…!たまたま最後に選んだのが白雨さんのエンディングだったんですが一番衝撃でした。も、申し訳ない……業を背負わせてしまって…長生きしてくれ… 責任を取るべくマジ入居申請したい… @ネタバレ終了 前作を遊んでる方も、そうでない方も楽しめる作品…!素敵な作品をありがとうございました
  • いぬのはいたつやさん
    いぬのはいたつやさん
    プレイ・実況させていただきました! とんでもなく癒されました! @ネタバレ開始 なんかもう出てくる文章全てが優しさの塊で、自分の負の部分がスーッと浄化されていくような心地よさがありました。一番のお気に入り文章は、名前を確認するときの「こたにってなまえ?」です。もうこの一文だけで涙出せます。 疲れた現代社会の人間には、こういうゲームが必要なのかもしれないなと思わされました。最高です。 @ネタバレ終了 いろんな人に触れてほしいなと思う最高のゲームでした! ありがとうございました!
  • ドロップシャドウ
    ドロップシャドウ
    決して明るい話ではないけれど、苦しくならずに読めるテンポ感。 彼らはこの後どうするんだろう。
  • PadluvOsasanquafalls -パドルーヴォ サザンカフォールズ-
    PadluvOsasanquafalls -パドルーヴォ サザンカフォールズ-
    黒と赤と白でまとめられたおしゃれなサムネに惹かれて遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 かわいい兎さんを口説いて素敵なディナーを食べるってなるほどそういうことかー!? ムービー凄い!滅茶苦茶動いてるー!? ドレスコードどれもイケメンだし美女だしで、えぇ~!?ユイさんの可能性無限大じゃないですかやったー!!!衣装はサザンカさんの手作りって君料理もできるし器用だね!? この作品に出てくる女の子たち皆かわいいですね…。男性陣は顔がいいですね…。 対女王様で明らかになったユイさんの境遇が切なすぎてツラ…ツライ…。そりゃ恨みますよ…。となっておりました。女王様も立場や考え方の違いに苦悩していて女王様もつらいな…。ユイさんと女王様、もしかしたらいい友達になれてたかもしれないのにな…。女王様から語られたお話もただでさえ張りつめていたユイさんを追い詰めることになってそうで大丈夫か…!?ユイさん心折れてないか…!?寂しがりやなユイさんにぬくもりを分け与えてくれるサザンカさんが一緒にいてくれて本当に良かったです…。せめて今はゆっくり休んで欲しい…。 そして、本編終了後にSTARSでのお話が追加されていましたが、マスターイケケモおじさまだー!?ムンスターのお客様もいい人(?)達みたいで、ユイさんもこのお店で交流できたら少しは孤独感埋められないかな…?どうかな…? ここで語られた内容が全ての真相だったのか!?誰かー!!!ユイさんに早くこのことを教えてあげてくれー!!!でも、兎たちが亡くなったオオイヌの皆さんの遺体を食べたのは本当っぽい…?ので、どっちにしても冒涜的というか罪深すぎるというか…。 そしてラストに登場したユイさんと同種族っぽいイケメンが!?これからどうなっちゃうの~!?というところで終わってしまったので、続編はあるんですか!?えっ無い?そんな~!!! 以下キャラ感想 ユイ 本当に境遇がつらすぎしんどすぎて…。誰か彼女を救ってあげてください…。イケメンにも美女にもなれる素晴らしい才能の美少女。 元々は作中でも察せられるように無邪気で明るい子だったんだろうなと思うと、現在の彼女は色々押し殺して頑張っているんだろうな…。誰にも相談できなかっただろうし…。 これから先、彼女はどうやって生きていくのかはわかりませんが少しでも幸せであって欲しいですね…。 サザンカ なんだこのイケメンは!?ユイさんのいろんなことをサポートしてくれているいい(?)人。 世界観ガン無視気味に登場したマルチ商法に笑いました。その結果人間をやめてユイさんと一緒にいられるようになってよかったね。これからもユイさんを支えてあげてください。 ユイさんのことになると善悪の判断力0になるのユイさん全肯定マンすぎるな…。 元々料理下手だったけどユイさんのために努力していろいろできるようになったんだろうなぁ。 サラ 1人目に口説いた兎さん。 ぱっと見の兎さん達の中で見た目が一番好みでした。容姿にとても自信がおありということでなるほど納得。お話を聞いていると兎なのに肉も食べられるんだ!?と思いましたが、兎人だから実際の兎とは違うよねと納得しました。 ピール 2人目に口説いた兎さん。 兎さん達の中で彼だけフルムーン王関係者からだいぶ遠い気がするぞ! ワインでオオイヌの血の味を再現できるものなのか…。そもそも月の住民の血の味がわからないのでもしかしたらフルーティなお味の可能性もなくはないのかもしれない。 彼に必要だった存在をようやく理解できた思ったらその後…。となってしまってよかったのか悪かったのか…。 女王様 苦悩の女王様…。色々と耐えながら生きてきたんだろうな…。 立場上の振る舞いと思想のせいでお友達がいないということで、今いる兎人達はオオイヌさん達を倒したことに何の疑問も抱いていないんだろうなと。彼女も精神的苦痛が大きそう…。せめて考えを共有してくれる誰かがいればよかったんですが、それすらも許されなかったんだろうな…。 彼女も救われてほしいですが、自罰的な考えの持ち主な気がするので己の〇をもってようやく救われそうなのが…。 用心棒たち イケメンですね!?思ったよりいっぱいしゃべってくれた印象。なんだかんだで優しい人達な気がしてます。 兎人3人娘 かわいい。でも戦闘に巻き込まれてそう…。 金持ちの男 この物語の導火線に火をつけた人かもしれない…。 ??? もしかして過去回想でお名前だけ出てきていたあの方…?ずっとユイさんを探していたっぽいので従者か何かだったのかしら…? @ネタバレ終了 世界観がぎゅっと詰まった素敵な作品をありがとうございました!
  • 魔法少女やめる!
    魔法少女やめる!
    タイトル画面の勢い良い~!絵かわい~!魔法少女と悪役の仲良し見たい~!と思ってプレイしました! めちゃくちゃ楽しくてかわいくて最高でした! @ネタバレ開始 勢いも台詞も面白くて、優しくてあたたかいキャラと展開も良くて、そしてやっぱり絵がかわいい… キャサリンちゃんの笑顔がめちゃくちゃかわいくてめちゃくちゃ好きで目が離せなかった…!高校生姿、魔法少女姿、悪役姿、大学生姿(!!!)、どれもすっっっっごくかわいかったです… そしてセンパイもずっと顔面がよろしくて最高でした。リボン結んでるのもかわいすぎ最高 ふたりの関係もたまらんでした。終始ニヤニヤしながら遊んですごく幸せな気持ちです。 みんなの善であるより大切にしたい人の光であることを選んだキャサリンちゃん、とても良いです。めちゃくちゃ幸せ浴びました… @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    作業風景をXで拝見している時から、公開を楽しみにしておりました! タイトル画面もロゴもメニュー画面もセンスがとても良くて、ゲームを始める前からテンションが上がりました! キャラクター達も、デザイン・性格共に面白く、最後まで楽しませて頂きました。表情がみんなコロコロ変わるところも面白かったです…!イチオシは羊さん…! サクッと短時間で遊べるところも良いポイントです! 楽しく可愛いゲームをありがとうございましたー!!
  • 悪人悪華~アクニンアッカ~
    悪人悪華~アクニンアッカ~
    悪人悪華は人生を豊かにしてくれます。 嘘だと思ってますね?騙されたと思ってプレイしてみてください!きっと貴方の日常を彩ってくれる事でしょう!! 私は実際このゲームをプレイする事で脳の一部を著しく破壊されたことによって新しい自分に生まれ変われました!(※感じ方には個人差があります) カスの尋問であなたも新しい自分になってみては?大変良作なゲームとなっております是非プレイしてみてください!
  • ひらさか町の迷い人
    ひらさか町の迷い人
    凄く面白かったです。イラストが、うまいし、あきらめるのところは、すごく、擬似的に落ち込みながら選択しました。救いのあるストーリーで、良かったです。
  • すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?
    すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?
    いきなりキスをせがんでくるレオに笑わせてもらいました。 面白かったです!
  • ピアノ・ルーム・ロンド
    ピアノ・ルーム・ロンド
    一本道ですが、繊細なシナリオにほろっとしました。イラストも、良いと思いました。また、プレイしたいので、次作を楽しみにしています。
  • 断罪室
    断罪室
    好奇心から調べてみたのですが、管理人の頭の花はどうやら以下のようなものらしいです 黄百合――虚偽、憎しみ 紅ダリア――浮気っぽさ、裏切り、不安定 白朝顔――虚構 シコクツツジ――疑い、裏切り またはラベンダー――沈黙、期待、不信 野ライラック――弱気、臆測、猜疑心 青竜胆――寂しい恋、悲しみに暮れる君を愛している 月桂樹――裏切り、死ぬまで変わらない ちなみに、黄色いチューリップは希望のない愛を意味します この人、本当にネガティブ能量に満ちていますねwwww
  • 夜明けを知らない部屋
    夜明けを知らない部屋
    ドット絵が素敵でプレイしました。 @ネタバレ開始 死にまくりながら、じょじょにわかっていく謎というのが好きなので、 楽しくプレイさせていただきました。 ほの暗い雰囲気がとてもよかったです。 面白いゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます。 @ネタバレ終了
  • 攻略対象全員受け
    攻略対象全員受け
    先輩がとてもかわいかったです! @ネタバレ開始 男らしいけど反応が可愛い男子がすごく好きなので、 先輩がとくにツボでした。 よいものを見させていただき、ありがとうございます。 押し倒した時の反応や頬キスした時の何とも言えない感じが良いですね! @ネタバレ終了
  • この顔に見覚えはありますか
    この顔に見覚えはありますか
    恐怖が浸透してくる作品でした……! @ネタバレ開始 最初からもう不気味すぎてビクビクしてたんですけど、段々と事件についての選択肢が出てきて、何かヤバい奴なんじゃないか!?と錯覚するほど没入感を感じました。音による脅かしなどの演出を使用せず、シンプルな構造ながらもそういった選択肢や画像、文章を挟むことによってプレイヤーにじわじわと恐怖が詰め寄ってくる感覚が凄かったです。 事件の内容もとても辛く、そしてこの実験の目的が明かされた時には「そういう事か~」と後ろに倒れました……。 @ネタバレ終了 静かに淡々と全貌が明かされていく感覚がとても怖い作品でした!めっちゃ面白かったです!!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    以前からX(旧Twitter)にて制作中とお見掛けしていて完成を楽しみにしておりました!完成おめでとうございますお疲れ様です! 私のパソコンだと謎のウイルス判定されてしまったのでブラウザで遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 いきなり異世界転生者2名でどういうこと!?となっておりましたが、お話を読んでいるうちになるほどちゃんと理由があったんですね…!解毒や食材の確保のために前世の知識が必要だったということで、この作品普通に勉強になる~!と思いながら遊んでおりました。 生物濃縮!昔授業で習ったところだ!とか、彼岸花の根っこそういえば食べられるって聞いたことあるけど毒あるらしいからどうやって食べるんだろう?と昔から疑問には思っていたけれど調べていなかったことを学べる…!初めて知る植物などもあっておもしろ~い!でもやっぱり解毒するには滅茶苦茶大変なんだなぁ。実際に解毒作業と料理まで行ったステラさん達お疲れ様です…。私も料理しますが、料理ってできるだけ手間なくおいしく好きなもの食べたいですよね…。この毒ばかりな世界になったら生き残れる気がしません…。 エンドは毒なし料理エンド→毒あり料理エンドの順で回収したんですが、魔王様顔がいいですね???甘いもの好きなのもおいしい属性…。 毒なし料理のエンドは色々と丸く(?)収まってハッピーエンドでよかった~!と安心して見守れるエンドでした!ジャンさんは相変わらずのようでしたが前世からの業(カルマ)というやつだから仕方がないのかもしれないですね…。これからも皆さん元気に暮らしていって欲しいところ。 毒あり料理エンドでは料理人としてはお客様に毒ありの料理を提供するということ自体がもう禁忌ですものね…。 料理は安心安全に食べてもらえるようにするものだと思うので、料理人であるステラさんにはとても苦しい選択だったのだろうなと思います。こんな状況に追いやった魔王に対する恨みもあったのかもしれませんが、世間的には英雄ではあるけれど料理人としては失格であったのだろうなぁと。そのあと料理をふるまうことが無くなってしまっているので…。それだけの覚悟をして選んだ選択だったのだろうと思います。 @ネタバレ終了 完成した料理がおいしそうで一度食べてみたくなりますね…。解毒料理のお味や食感気になる…。けど完成までにかかる手間や食材の用意の手間を考えると現実的ではないという…! 素敵な作品をありがとうございました!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    素晴らしいゲームをありがとうございます。死ぬほど泣きました
  • マジョデシュリンク
    マジョデシュリンク
    前作よりもだいぶ進化していて、終わり方も無理がなかった。ヒロインがまた小さくなるシーンがあったらもっと良かったんだけど
  • 夜明けを知らない部屋
    夜明けを知らない部屋
    今回のゲームも、ドット絵が素敵でした。 そして演出の細かさにも驚かされました。 こんなこともできるのですね…! @ネタバレ開始 繰り返すごとに真相が分かっていく、ていうお話 大好物なので、楽しかったです。 @ネタバレ終了 制作おつかれさまでした! 今後の作品も楽しみにしてます~。