コメント一覧
63533 のレビュー-
叔父さんを堕とすまでサムネイルの雰囲気とタイトルに惹かれプレイしました。年上おじさまの魅力に引きずり込まれました、最高です。 @ネタバレ開始 まず、最初の回想で恋に落ちました。あんなに柔らかい表情で「ん?」なんて言われたらもう。これを至近距離で浴び続けていた里香ちゃんが、好きにならない理由がないですね。 宗一郎さんの赤面がほんっっっっとうにかわいくて......赤面するたびにときめきが止まりませんでした。特にお風呂のシーンで赤面しながらのクソガキ呼び、それまでの丁寧な言葉遣いとのギャップもあり、動揺が伝わってきて非常にテンションが上がりました。かわいすぎる。 かと思いきや、場面場面で漂う色気があまりに濃くてくらくらしてしまいました。早朝の煙草シーンや、勧誘から逃れた後で手に触れる描写から、人生経験から醸成されたものをたくさん摂取させていただきました。堕とすエンドのキスシーンもとんでもなく素晴らしかったです。 宗一郎さんのことを想い続ける、強くてまっすぐな里香ちゃんのことも大好きです。堕とす選択肢を選ぶたび、里香ちゃんを全力で応援するオタクになっていました。お酒が入り、それまでの押せ押せの状態から逆転した瞬間は拍手が止まりませんでした。これからも幸せでいてくれ...... ゲームシステムも、選択肢の使われ方で没入感が高まりました。さらに蹴る、の選択肢にはおもわずクスっとしてしまいました。 @ネタバレ終了 この作品に出会えて良かったです。素敵な体験をありがとうございました!
-
ストーカー人外に誘拐されましたプレイさせていただきました。 スチルの可愛さもさることながら、お話の丁寧さが最高でした。深夜にボロボロ号泣してしまいました。 元々人外めっちゃ好きというわけではなかったのですが、自分の中で確かに何かが歪んでしまったような感じがします。すばらしい乙女ゲームをありがとうございました。
-
偽装のガーディアンとても楽しみにしておりました! 完成おめでとうございます、プレイできて大変うれしかったですし、楽しませていただきました! @ネタバレ開始 まず、みづしきさんの他作品も含めて、全工程……絵・システム面・シナリオなど、随所ですごく丁寧に作られているのが本当に感心しております。 それでいてCGもいっぱいで、終わった後のCG鑑賞もボリュームあって楽しかったです。 みづしきさんの絵の青少年たちの髪がさらっさらなの大好きですし、女の子たちもかわいい上にパワーがあると言いますか、心の支えになってくれる様子が好ましいですね……。 シナリオは後半の二転三転する展開やタイトルの意味が、あぁ~そういう~~という面白さがあり。ブロマンスの精神性を正体と繋げるんだなぁと! エンドロールで病院のシーンの伏線回収あるのも大変おいしかったです。影響力あるとはいえ他人を通すかなとは少し気になったので。本編もおまけも各所で情報がいっぱい出てきてプレイ中最後までたっぷり楽しかったです! みづしき様ご自身が作品作りを本当に楽しんでいる様子であったこと、SNSでお見かけしてそこも勝手にうれしくなったところでした。 今後の大変親密な司瞬のらくがきなども……密かに楽しみにしております……! この度は制作お疲れさまと、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
コーヒーのくにプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 三度読み返してようやく最後のギミックに気づけました。恐れ入りました。 題材やお話は誰でも理解できる易しい絵本のようでしたが、とても深いテーマが込められているなと感じました。すごく普遍的ででもだからこそ忘れがちな、我々人類誰もが考えなくてはならないことを優しく描かれている素敵な掌編ノベルゲームでした。 読んだ後の余韻もかなりあって、心にぶっ刺さりました。いい話でした、好きです。 @ネタバレ終了 より多くの人に読まれてほしいなと思える超素敵な作品でした…… ありがとうございました!
-
偽装のガーディアン両メカクレに釣られクマーしました!!! @ネタバレ開始 最後のエンディング画面を見て、2人で旅行出来て素敵……。 となりましたわ。 読んでいる途中に、これは悲恋?逆転ハッピーエンドある?悲恋?逆転ハッピーエンド?どっちだ!!!! とワクワクしながら最後を迎えましたが、本当に2人が新たスタートを切れてよかった……。 良かったですわ!!!! 目頭が熱くなるほど、感動でしたわ!!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!! とても楽しかったです!!!
-
蛇瑚流の猛修行SNSで気になっておりプレイさせていただきました~ @ネタバレ開始 楽しかった!! ハンマー君可愛いですし、サイコロバトルがすごく楽しい。 技で好感度が上がるのがかわいくていいですよね、仲良しね! 技もいちいち面白くて笑ってしまいました~天才だ! 個人的には温泉と新聞と、スイカも好きだしドラゴンに乗った恋斗くんが好きでした @ネタバレ終了 すごく丁寧に作られた、夢高への愛が伝わる作品でした~ ありがとうございました!
-
最後の晩餐決断をしてしまった友人への向き合い方に優しさを感じました。 @ネタバレ開始 やぎさんの言動はともすれば強引なものかもしれないけれど、きっとそれがあやさんにとって必要なものだと分かっていたのでしょうね。 あやさんが思いとどまってくれて本当に良かったです。 @ネタバレ終了 プレイ中に気づいたのですが、 @ネタバレ開始 ・エンディングのクレジットとイラストが一瞬しか表示されませんでした。 ・loadの綴りが違うかもしれません…… @ネタバレ終了 環境はwin11で、DL版でプレイしました。意図したものでしたら申し訳ございません。
-
メルティ・エレベーター以前「平和でかわいいリコペマさんのゲームの中でも、怖い部類に入るゲーム」という情報をお見かけしたことがあり、いったいどのように怖いのかが非常に気になって、ぜひ自分の目で確かめたいと思いました。 @ネタバレ開始 こんなにかわいい世界観の中いともたやすく行われるえげつない行為、なるほど確かに怖いです!!!!(笑)キュートな絵柄だから緩和されているような、むしろ逆に際立っているような……「注文の多い料理店:ゆめかわファンタジー版」的な印象を受けました。描写が直接的なうさみみフロアが一番ショッキングでした…… 「でも、リコペマさんのゲームだしやっぱり救済EDはあるよね!?ひらくボタンを押せばそうなるに違いない」と思って、最後にとっておいて正解でした。 「もし心に隙ができれば、プレイヤー=私も第二のヤクモくんにされちゃうかも……」と思わされるラストがゾクッと秀逸だなと感じました。 クリア後、恒例のおまけ設定資料を確認しにいきましたが、レベッタさんにも大切にしているペットや好きなもの、弱点があるのだとわかって、何だかホッとしました(笑) サイミンSHOWのルッタさんとは確かに、見た目だけでなく誰の味方でもない感じなどが共通していますね! @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!
-
怪奇・ハテナちゃんのお悩み相談室以前先行公開版をプレイさせていただいたのですが、追加エピソードが実装されたと聞いて遊びに来ました〜!! @ネタバレ開始 改めまして、作者様のさまざまなキャラのその後の関係や抱える悩み、 世界との関係を知ることができてワクワクでした! ファンタジーやSFの要素もある世界観も素敵です! そして、追加エピソードで登場したプロトさんも、神秘的なキャラデザで素敵です! 世界や物語の壁を超えた、不思議であたたかい体験でした! @ネタバレ終了 特別なキャラとの出会いの機会をありがとうございます!!
-
六限の恋プレイさせていただきました~! 音楽に挫折した少年、好物なシチュエーションです。 @ネタバレ開始 すごいパンケーキに反応示すなぁと思ったら死神が大人気な世界観だったw わかる、一度はやりたい。 ラストの演奏会がEND動画になってるのもすごいよかったです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
幸怪【廃病院編】とても楽しく実況プレイさせていただきました!ハラハラドキドキで「どこに行く!?どうする!?」と皆さんに聞きながらプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始ラストの方、&さんがいっぱい出てきた謎、最後まで気になりすぎてます!夢に出てきて欲しいようなきて欲しくないような。あと、榊ちゃん可愛すぎて惚れました。「僕」と幸せになれますように!@ネタバレ終了 素敵な作品をプレイさせていただき、ありがとうございました!
-
あなたはたぶん、こんなひと。変な回答とかしてたけど…めっちゃ面白かったです!!色んな人とやったら絶対楽しい自信があります…!w @ネタバレ開始 最後の最後にどんでん返しすぎて好きw 心置き無く答えたのが逆にヤバい人過ぎたw
-
八ツ神のかみかくし全てのエンディングを迎えました。 最後までとても楽しくプレイさせていただきました。 神々がそれぞれ抱える悩みや、凄惨ともいえる過去が明らかになるにつれて、 この物語はどう落着するのだろうという興味が強くなっていきました。 @ネタバレ開始 七柱の神々は皆、外見、性格、言動、など非常に個性的で 魅力あふれるキャラクター達だったと思います。 特に自分の意思で人生を歩みたいと願っていた美布のエピソードは、 読んでいて「なんとか人間になれないものか」と強く思ってしまいました。 クリア後の『それから』を読んで、円満解決とはいかないまでも 七柱の神々がそれぞれの生き方を見出しているようで嬉しかったですし、 エンディング1で掟を破ることなく呼ヶ野にやってきて、 家庭を持った冬を見守る黒鷹の姿には感慨深いものがありました。 また、冬からもらった呼ヶ野祭の写真を「美しい」と言っていた禄生の末路は とても悲しいものだったので、あのような悲劇が繰り返されない 敷之山になることを願わずにはいられません。 主人公の冬は個人的にとても好感度の高い主人公でした。 クラスメイトから「気遣いの鬼」と呼ばれる人当たりの良さ、 恵太がいなぎのアルバイトに来ていた時に母の夏美と少しぎくしゃくしましたが それを引きずらないように努める姿勢、言動にトゲがなく『それから』に 書かれている人に対する線引きなども多くの人に当てはまるであろうことで、 不快感を覚えることが全くない主人公でした。 母の夏美に貝原や世良と弟の一馬といった人間たちや 傍仕えたちもとても魅力的なキャラクターたちでした。 前述の通りクリア後の『それから』もとても興味深く読ませていただきました。 世良が番外編で冬をファーストネームで呼びそうになっていたのは そういうことだったのかと腑に落ちたり、 七柱の神々のその後や能力を初めとした詳細など 読んでいてとても面白かったです。 (本編での沙里と冬のやり取りや『それから』の『儀式』のスチルを見るに 沙里が器に選んだのはやはり世良ということなのでしょうか?) @ネタバレ終了 豊富な衣装差分も見ごたえがありましたし、 コメディ調の日常風景も読んでいて楽しかったです。 素敵な作品を本当にありがとうございました。
-
遥かなる交信局でこの物語を読んで私は心が穏やかになり、未来に対して漠然とした期待を持ち始めました
-
cat likes you無償の愛に心が温まりました。 自分ももう少しだけ頑張って生きてみます
-
飯テロサスペンス劇場実況配信させていただきました~ 男子大学生5人で卒業前旅行とくれば、テンションあげあげヒャッホイ旅行♪ 雰囲気もサービスも良い感じの旅館で美味しい料理の数々! 指をくわえお腹が鳴りそうになりながら進めていたら…急な殺人事件!!! そう、その時我は思い出した…これはサスペンス劇場だったことを それまでのワイワイ系とは違いちゃんとしたサスペンス ガッツリと推理させていただきました。 @ネタバレ開始 やっぱり食べ物の恨みはすごいものですね~ でも、それよりも五島くんの運の強さに震えましたwww @ネタバレ終了 ジェットコースターなみの緩急で、すっごく楽しませてもらいました~ 素敵な作品をありがとうございましたぁ~
-
七王子ブラックタイガーなかなかいい作品だと思っていたのですが、まさか最後にエンディング曲があるとは。@ネタバレ開始なんと結婚シーンも。
-
あなたはたぶん、こんなひと。友達と遊んだら楽しかった!ありがとうございます
-
蛇瑚流の猛修行SNSでお見かけして、ずっと楽しみにしておりましたっ!! @ネタバレ開始 開幕からファンタジーな展開で心が躍るっ!! ………そして、真っ先にバナナの皮トラップに引っかかりました☆ バトル要素をこんなふうに再現するとはっ!!凄すぎますっ!!!発想が天才的っ!! 技を出すたびに登場するスチルも盛りだくさんで、「次はどんな技がっ!!」とワクワクしながらプレイしておりましたっ!!ハンマーくん、大活躍!! イラストの至るところに驚きと発見が!! (屋上に原木のキノコもっ!!わーい!!) 個人的に、魔境クリオネの変身シーンがツボですっ!! クリア!クール!クラッシュ!!! あと、メニュー画面が券売機デザインなところも大好きですっ!! @ネタバレ終了 小ネタ満載のアツいバトルをありがとうございました!
-
蛇瑚流の猛修行SNSにて長らく気になっており、プレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 小ネタをたくさん盛り込まれる作者様だとお聞きしておりまして、ワクワクしながら探索していたのですが、なんだか見覚えのある要素が次々と出てきて調べるのが楽しかったです! バトルもサイコロの出目に振り回されつつ丁度いい塩梅で、カラスさんとクリオネさんにボコられつつ無事クリアできました。 夢高男子たちの要素が盛り込まれた技イラストが楽しくて、再度バトルするのも苦にならないのが最高でした……!! 個人的にドラゴンの背に乗る恋斗くんの絵が可愛すぎて好きです。 イオンちゃんの立ち絵も可愛い…!!(エンディングでものすごいことになってて笑いました) 作者様の、他作品への愛や企画への愛がとても伝わる作品でした……!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!