コメント一覧
66200 のレビュー-
バス停の彼女労働だけでも気怠い毎日、ふと見慣れぬ女学生がバス停にいたら…それもちょっと不思議な様子でそこにいたら、ほんのりと警戒心を抱くかもしれません。 そして、私があの状況で話しかけられたら逆不審者になって「あ、は、はい。はい。傘、あの、傘、それ…」なんて崩壊した日本語で応じてしまうかもと思いながら結末まで見届けさせていただきました。 @ネタバレ開始 主人公がじわじわとメンタルがやられていくのは見ていて心が痛みましたが、終盤プレイ中に「情けは人のためならず!!!」という言葉を大声で3回は復唱しました。 彼女にはハンカチをさりげなくサーブ、もうこの後どうなっても仕方ないの気持ちでした。 彼女が実は悪い霊か何かでこの親切で執着されてしまうのならそれはそれ、あの不気味な人影がイコール彼女なのかは分からないけれど、悪いことになりませんように…!と祈りまで捧げました。 傘が、突き刺さった…! この瞬間に情けは~×3連呼でした。救世主女学生万歳でした。 彼女が果たして何者なのかは最後まで明かされませんでしたが、主人公さんが無事に日常に戻ることができて本当に良かったです。 @ネタバレ終了 シンプルめなグラフィックながら音楽の選曲がとても合っていてほんのり怖さが滲みつつ、後味すっきりのお話でした。 素敵な作品をありがとうございました! -
神様といっしょ神様かわいい〜!!!!雰囲気からして神様なのは見てわかるんですけど可愛すぎる…… @ネタバレ開始 バトエンから回収しよう〜として帰ったり帰ったりわざと怒らせたりしてみたんですけど、神様可愛すぎる… 気がついたら一緒に祭りを回って貢いで世話焼いて遊びに出かける約束してました…あれ?????? 覚えてる範囲でそれっぽいエンドであるエンド1、2、7は回収しました!他は帰ったり夏休みだったりdeadだったりな気がします…? 個人的に7のエンドも可愛いなーと思いましたが、やっぱり2の笑顔が可愛いですね〜ふふ〜! 選択肢によってイベント変わるのも面白くて@ネタバレ終了 楽しかったです… -
定時退社させていただきます!定時退社したくてプレイしました!!! 時間制限のあるミニゲーム風で、とっても楽しかったです @ネタバレ開始 気弱そうでかわいいマコちゃんが、ウザイ課長相手に言い返せるかちょっと心配でしたが、 全ての切り返しがパーフェクトでした・・・ そうなんですよね、定時に終わらせるのがオトナなんです!!! @ネタバレ終了 爽快感のある終わり方で、スッキリ前向きな気持ちになれました ステキな作品をありがとうございました -
Soda Light素敵な作品でした! 眠れない夜中にそっと寄り添ってくれるステキなストーリーと世界にとても引き込まれました…。 @ネタバレ開始 突然繋がった通信相手とゆったりと会話していく所や聞いたことがない虫の声、自然の音に哀愁を感じるシーンにディストピアな雰囲気が感じられてこの世界がどうなってしまったのか気になりました。 通信相手の正体が気になりつつ、知ってしまい、心が揺さぶられました…。 また、奇跡か、偶然が起きたらいいなと思ってしまいました。 @ネタバレ終了 すんなりと世界観に引き込まれ、あっという間に終わってしまう本当に素晴らしい作品でした。この作品に出会えて良かったです。 素晴らしい作品をプレイさせて頂きありがとうございました! -
競馬カノジョプレイしました、面白かったです! 基本、即死選択肢のみで構成されるゲームは好みではないのですが、 こちらのゲームは面白かったです。 やっぱり、四三ちゃんが、あまりにも極まってるので。 もう、その領域なら逆に許せると思いました。むしろ魅力的でもある。 それと、即別れ2コマの時の顔が良かったからだと。 競馬好きなら、この子最高の彼女ですよね。 最後の最後まで四三ちゃんだったので、最後まで好きでした。 -
シューカツ! ~forever with 御社~滅茶苦茶面白かったです! タイトルの画面から、もう凄さが伝わってきました。 ゲームもテンポよく、何度も周回したい。 ミステリアスで優しい女の子可愛い・・・。 個人的に一番ツボなのは初手ランダムステータスですね。 これのせいで何度目も遊べて地味に戦略を練る楽しさがあります。 イベントの会話も最高ですね! 平気で48時間くらいは一睡もせず、『特になし』をし続けるくらいには好きです。 ↓何言ってんだ・・・終わったやん。 弊社には特になし同好会があります! →なんでだよwww ランダムな面接官や就活生。 本当にフリーゲーム?な面白さでした。 (フェスある程度回ったら、また戻ってきてバッチ回収したい・・・) -
Feed me Now !カワイイサムネがずっと気になっていました。 猫飼い&ネコチャンあるあるがぎゅぎゅっと詰まっていて、一緒にああ〜〜!!になってしまいました。 BGMのきっかけ、そしてその後のアニメーションとの親和性が気持ちよく小気味よく、とても楽しい時間でした! 素敵な作品をありがとうございました。 -
無垢の華プレイさせていただきました。 夢をゲームにしたような不思議な内容で面白かったです。 @ネタバレ開始 個人的には子エンドで花が徐々に近づいてくるシーンが印象に残っています。 @ネタバレ終了 -
うさつくるんうさぎを作れるって……なんだ……?と思ったら、本当にうさぎが作れました。 こんなゲームが作れるんですか!?という驚きを引きずりつつ、延々とうさぎを創造する最高の神様になれてハッピーです。 とにかくうさぎが可愛くて、実績解除も嬉しくて、ストーリーや結末がない淡々とした空気感もとてもよく、一生この島で神様やらせてもらおうと思います。 素敵なゲームをありがとうございました。 -
通姉弟の日常 -
心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 転生後はゴールデンハムスターになれそうです。 すごく当たってると思います(笑)。 キンクマが一番好きなので、嬉しかったです♪ @ネタバレ終了 可愛い世界に癒されました。 素敵なゲームを有難うございました! -
御気楽異界御散歩倶楽部キュウショウさんとヒナツちゃんのコンビが大好きで、この二人(+誰か?)で別のシュチュエーションや怪異に出会うお話がもっともっと見たいよ〜〜と初プレイからずっと切望しています! ホラーは苦手な方だと自負していますが、こちらの作品はホラーとコメディのいいとこどりで、幅広い層が楽しめるのでは?と思います。 シナリオはテンポよく、不思議と納得のバランスも絶妙で、こんなに可愛くて楽しいのに @ネタバレ開始 「これぞホラー!」という結末を迎えるのも最高です。 @ネタバレ終了 最後になりましたが、キュウショウさんの全表情と肉球チラ見せ魅惑のお手手ポーズがほんとにほんとに大好きです。 素敵な作品をありがとうございました! -
少年と天気雨ゲームをプレイさせて頂きました! 音楽がほんのり和風ですごく好きです。 ジャージを着ているお休みの神様が人間らしくて良いなと思いました。人間らしい神様が好きなので! @ネタバレ開始 ラーメンの話しだすのも俗っぽくてよいなと思いました。 神様らしい姿になると思っていなかったので、変身したときにおお!神様だ!と驚きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
愛しき僕のドッペルゲンガー立ち絵だけでなく、シーンごとに描き下ろされたイラストがたくさんあり、ビジュアル面の満足度がとても高い作品でした。 選択肢が少なくシンプルながらも、テンポよく掘り下げられていく物語がその少ない選択によってしっかり分岐していき、思わず駆け足で全EDを回収してしまいました。 @ネタバレ開始 個人的に平田くんの登場するEDが一番好きです。 @ネタバレ終了 短くまとめられたお話の中に作者様の嗜好がぎゅっと詰め込まれているのが伝わってきて、他の作品もプレイしてみたくなりました。 素敵な作品をありがとうございました。 -
ヒーローなんかやめる画面のデザインもシナリオも、とても素晴らしかったです…………!! @ネタバレ開始 まずドットでこんなにどういう動作をしているか分かるよう描けるんだ……!というのが衝撃でした………!!凄い技術です……!! 特に布団から起き上がるところとティッシュを渡すところ、あと格闘ゲーム画面のアニメーションが好きです!! 二人の会話の端々から互いへの親愛が伝わってくるのもとても良かったです。料理しているところを隣で見ていようとするとか、映画を観終わった後の感想言い合う感じとか………こういう日常の一場面の描写、すごく好きなのでめちゃめちゃ良かったです!! それにヒーローを辞めるエンドのヒロさんのスチルも最高です!!!本当に楽しそう………二人仲良く暮らしてください………………… ヒーロー続けるエンドでも、ヒロさんはたいようさんが必要としてくれる、と言ってヒーローに戻るのが………なんか………なんかすごい良くてェ…………!!!泣 あと地味にコログ構文あってフフ…………^^となりましたウフフ @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!!!! -
アイ・フォーカスフェスが開幕されたので、再びお邪魔します! 写真部に所属しているヒロインは、卒業アルバムに掲載する写真の撮影に奔走する日々……なのですが、笑顔を作るのが苦手な男子生徒がいて……? 甘酸っぱくて、ほろ苦い本編を楽しむもよし! クリア後の甘々デートパートを堪能するのも有り! コラボストーリーでワチャワチャする皆を眺めてほっこりするのも良き! 1つの作品で3粒美味しいです🥰 二度目ましてになりますが、少し自我が強めのFAも送らせて頂きますね! 素敵な作品をありがとうございます! -
コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜 -
コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜某実況動画で冒頭だけお見掛けして、気になったので自分でもプレイしてみました!独特な世界観で面白かったです! @ネタバレ開始 メニュー画面の圧の強さや、どう見てもハッピーではないのにハッピーエンドと言い張る結末など、「コンセントさん」の世界観に圧倒されました。 動きやボイスのクオリティが高いからこそ、よりカオスが引き立っていて素敵でした! -
偽装のガーディアンブロマンスが得意な方ではなかったのですが今回思い切ってこちらの作品を遊ばせて頂きました。 絵のタッチも相まって一本のアニメ作品を見たような感覚です。 @ネタバレ開始 謎の明かされ加減が上手く明かす時は思い切り良く出し、プレイヤーに考えさせる余地もしっかり与えてくれます。 司がメカクレの理由などキャラ要素を要素だけで終わらせないのも凄い。 伏線回収力も高く、全てが明かされる時も今までの点がちゃんと線になってくれます。 ブロマンス要素はストーリーの根幹部分を壊すことなく入れられていて自然な感じで楽しめました。 瞬と司の関係性も(反応はプレイヤーの選択にある程度委ねられていますが)少しずつ仮初から本物へと変わっていくのが分かるのも非常に良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
# 妄想乙女ゲー攻略対象化計画 ウソとぼくとデートごっこフェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! とあるキッカケで同級生の夏緒君とデートする事になった主人公。 楽しい時間を過ごした筈なのに、翌日から夏緒君が学校に来なくなっちゃった!? 彼の心の闇や、その原因などなど…様々な障害を目の当たりにした先の未来は、良い意味で衝撃の連続でした! そしてヒロインと夏緒君を取り巻く友人達も素敵な子ばかりなので、そちらにも注目してもらえるとよりストーリーが楽しめると思いますv 素敵な作品をありがとうございます!

SHIA
三日夢想
cara
AI
ダイヤアーモンド
徒原
音久毬
リコペマ
あつやん
あめのゆ畫
ねみしろ
トレア
maki