heart

search

コメント一覧

64054 のレビュー
  • ハイネ先輩はヴァンパイア~夏の日差しから先輩を守れ~
    ハイネ先輩はヴァンパイア~夏の日差しから先輩を守れ~
    ハイネ先輩を守り抜いてハッピーエンド迎えました。 @ネタバレ開始 初めから終わりまで、かわかっこよい先輩。ごちそうさまです。 ショートストーリーなのに、ラブからバトルまでもりだくさん。ごちそうさまです。 サブキャラもジャスティスで良かったです(?)。 @ネタバレ終了 ゲーム制作者としても絵師としても尊敬しております。 応援してますー。ありがとうございました。
  • エンドルフィン・モール
    エンドルフィン・モール
    ワクワクと同時に不思議でどこか寂しさを感じる世界を、ドリーさんとひるねちゃんと一緒に巡れて楽しかったです! ひるねちゃんのイラストも可愛らしく、ドリーさんも格好良くて、スチル全てがお洒落で素敵でした。 @ネタバレ開始 ドリーさんがひるねちゃんを送り出すノーマルエンドも、ひるねちゃんと結ばれるアナザーエンドも……どちらも素晴らしかったです! どちらもドリーさんの、ひるねちゃんに対する愛の深さが感じられてドキドキしていました。 ノーマルエンドの、ひるねちゃんの生きる意志に満ちた晴れやかな終わり方も、アナザーエンドのドリーさんとの甘い雰囲気に満ちた終わり方も、両方大好きです。 @ネタバレ終了 またいつか、この不思議な世界を訪れてみたいと思いました。 素晴らしいゲームを作って下さって、本当にありがとうございます。
  • エイプリル探偵事務所
    エイプリル探偵事務所
    「犯人はお前だ」のところだけやるハイスピード推理ゲーム!? サクサク進めて1周2分の13エンド。フルコンプだと私は大苦戦で2時間近くかかってしまいましたが、時間のない人でもメインクリアを狙うとか、自分に合わせたスタイルで遊びやすいと思います。 サムネ参照のイラストや画面デザインも凄く良いので、とにかく見てみて! @ネタバレ開始 説明で気軽に遊ぶバカゲー寄りの作品だと思ったら、予想外の奥深さ! 警部のヒントや人物情報を見て考えるの楽しかったです! 私は「彼と彼女」のエンドが特に苦戦しました。でも見ると納得、好きなエンドです! ファンアートを描かせていただいて気が付いたのですが、タイトルロゴの英文字に笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!!
  • 君に「告白」を。
    君に「告白」を。
    プレイ・実況させていただきました! すごく心に残る作品でした! @ネタバレ開始 こういう恋愛をテーマにした作品ってすごく数多く作られていると思うのですが、その中でもこれはとっても好きな作品だなあと思いますし、ゲームを構成する各要素が綺麗にまとめ上げられていて美しいなと感じました。 テキストの「・・・」の間や数、BGMの入るタイミングや変わるタイミング、シーンの変わり方やイラストの差分等、どこをとっても隙がなくてすごかったです。 ハッピーなエンドの裏には悲しいエンドがあって、どちらのルートもすごく共感できますしこういう運命もあるよなと感じます。長くない作品ですがとっても感動して余韻に浸ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • あぶない天使に出会ったら☆
    あぶない天使に出会ったら☆
    人外とお話しできると聞いてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 両ルート回収し、無事レイネルくんとお友達になれました!! 後半の目隠しレイネルくんにドキドキしてしまいました…。 危険で美しい目を隠された190cm天使……良い……。@ネタバレ終了 素敵なノベルゲームをありがとうございます!
  • 国立天使研究センターの記録
    国立天使研究センターの記録
    おまけまで隅々まで遊びました!ありがとうございます! ファンアートは是非Twitterにて投稿していきたいです…!
  • 回帰道中 -カイキドウチュウ-
    回帰道中 -カイキドウチュウ-
    実況・プレイさせていただきました! ホラーの演出が本格的で、不覚にもびっくらこきました。 短時間なのにまとめられていて、満足感のあるゲームでした。
  • 無職人間育成週間
    無職人間育成週間
    素敵なゲームをありがとうございます!全エンド回収しました! 可愛い子を好き勝手できるだと…と思って始めました @ネタバレ開始 名前から予想は着いていたのですが本編でジキルとハイドネタが入っていたのが個人的に嬉しかったです。 あと個人的にヤンデレになんねぇかなぁと思いながら甘やかしてたらダメダメちゃんになって可愛かったです。わしが飼ってあげようね。 家柄的にジキルくんをしばりつけるものが多かったんだろうなあと思いつつ、カレー屋とか奇想天外なところから恐らく彼が好きな海洋生物に囲まれている水族館、または寿司屋(),色んな顔が見られて楽しかったです @ネタバレ終了
  • さいしょとさいごはおいしいプティングで。
    さいしょとさいごはおいしいプティングで。
    見覚えのあるキャラがいる!?と惹かれてプレイしました。彼らの物語だ!やったー!! @ネタバレ開始 全編ひらがななのと、ドット絵の可愛らしさに反して世界観が厳しい! 飛行機の墜落時に画面構成がガラっとかわるの、現実を突きつけられるようで好きです。 厳しい状況でもお菓子やさんを開店できるようにしたの、すごいな…がんばったんだな…… プティングちゃんがひたすらまっすぐでいい子。かわいいね。 いい子ゆえにエンド1でどんどん擦り切れていくのが……おつらい……お兄ちゃんの訃報が届いてないからまだ生きてはいる、とは思うが…どうなんだろう……エンド絵のぐちゃぐちゃな感じが今後の示唆のようで悲しい…… エンド2で平和~!に見せかけてのディティエさん!!こわい。新聞読むか読まないかで「よまない」を選んだときも怖かった。思想がつよいひと! このお方、性別不詳なんですか!!?やったぜ!!でも逃げ出した二人の生活を壊さないでほしい……が、ディティエさんからすると業腹なんだろうな。一緒に戦ってくれなかったんだもの。 リベルさんを助けたあと、ずっとディティエさんが来ないか怯えてましたね……ディティエさんは出てこなかったけど、もし出くわしたらどうなってたんでしょう。怖いよ。 リベルさんとプティングちゃんのやり取りににっこり。傷ついた心が癒される過程はなんぼあってもいい。ところでお兄ちゃん的には妹に近づく輩がいるのは大丈夫なんですかね。まあリベルさんいい人だし大丈夫か…ゼットさんにかける言葉が、優しい… ゼットさん、箱に乗ってるのかわいい!背が低いんだね。腕がないから倒れたら起き上がれないのか…??かわいいね。 それにしても、リベルさんはつくづく不運すぎる。飛行機おちたりガレキに埋まったり……ぼ、ボロボロや…… 見捨ててしまったあとのプティングちゃん、おいたわしや……そらトラウマになりますわ……素直で優しいがゆえに傷ついたときのダメージがすごい。 なので助けるルートがあって本当に良かったです!皆生きてる!ハッピー!! さいごのプティング…いい…… 甘いもので明日への希望を繋いでくれるの、本当に良い… エンドごとにタイトル絵がかわるのがとても好きです。光属性の子が曇らされている顔から得られる栄養がある! おまけ要素もありがたい!プティングちゃん、背でかくないですか…!? この世界線であの身長の設定が適用されているかはわからないけど、もし適用されてたら…純真無垢なかわい子ちゃんがめちゃくちゃデッカいってことで……嬉しい!!!小さくてもうれしい。どっちでも好きなんだ私は。お兄さん通報しないで 店名「ふわぽよ」かわいすぎる。かわいさの塊。 アネモネさんの解説でプリンのことが回収されててなるほどなあ……となりました。アネモネさんにも幸せになってほしい。 触れ合ったのは短い時間ですが、なんかいい女って感じがするんですよね。良い匂いしそう。抱き着いて甘えたい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • あなたの守護霊診断テスト!
    あなたの守護霊診断テスト!
    診断してきました! 私は普通に診断した結果は慈愛型でした〜 診断の所々であれ…?みたいな要素があったと思いきや… @ネタバレ開始 ぎゃぁぁぁあ!シノモトジュンコぉぉぉぉぉ!!!!! やたらと出てくるなこいつと思ったら貴様!やりやがったな!?名前入力はここで意味をなすのか… 診断の途中で手や顔が出てきたりシノモトジュンコが赤い字を書いてきたりとかなりビビりました!なんかジュンコ、文字かわいいな? @ネタバレ終了 自分の守護霊を知れて楽しかったです! お疲れ様でした。
  • あなたの守護霊診断テスト!
    あなたの守護霊診断テスト!
    診断結果、守護霊タイプ「厳格型」でした!しっかりした守護霊さんが正しい方向へと人生を導いてくれていると思うと、背筋を伸ばさなきゃって思っちゃいますね〜! 守護霊さんたちのイラストも、とっても可愛らしいです〜! ………さて、 @ネタバレ開始 紹介ページの画像にいる不穏な写真から、恐ろしい予感はしていましたが… 2周目ルートの演出で「うひゃ、なんかおるっ!」まさか、これって……とドキドキしておりましたっ!!特に顔がアップで出てきて目が見えるシーンは心臓止まるかと思いましたっ!! よく見るとノベコレさんのハッシュタグにもある意味深な「おつかれさま」って… 「お憑かれ」って……コト………? …………と、鳥肌立っちゃうじゃないですかぁぁ @ネタバレ終了 ドキドキゾクゾクな診断タイムをありがとうございました!!
  • 嘘の手紙
    嘘の手紙
    短いながら、ドラマを見ているかのような満足感を得られました。 モノクロ背景+文字のレタリングがおしゃれで雰囲気抜群です! @ネタバレ開始 END4でうっすら手紙に浮かび上がる「生きたい」の字 本当は嘘じゃなかった手紙 「生きてもう一度会いたかった」 夢が覚める前の「頑張れ!」 …どれも心が震えた瞬間でした。 END1~3も分岐と思わせて、実は繋がった過去の記憶というところも面白かったです。 そしてモノクロ背景だからこそ映える空の色よ…! あと、自殺だと思い込む原田くん・それを知って喜んじゃう山中くんの歪でちょっとリアルな友情が良かったです笑 @ネタバレ終了 とても楽しかったです。素敵な作品をありがとうございました!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    告知の時点でどう見ても面白そうだったのですが、実際プレイしてみてやっぱり面白かったです。 @ネタバレ開始 この世に無毒で食べるものがあるありがたみと、毒でもあの手この手で食べようとしている知恵と生存の力を感じますね! やりとりが楽しい上に、なるほどなぁがいっぱいで実に面白かったです。 プレイ前に、程度の差はあれど食物がすべて毒になってしまったら人類生き残れるんだろうかとはちょっと思ったりしたのですが、これは多分教会でお金払って復活できるタイプの世界! 安心!! ステラさんの毒故にドン引き多めの声のリアクションも大変良く、感情表現豊かなアホ毛が愉快でした。どちらのEDも違う形で料理人の信念を感じさせるのがよかったです。 なお、ジャン氏が転生前に結局何の毒にあてられたのかはちょっと気になっています。 大変おいしい1品をありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 謎が多き先輩の活動を応援したい!
    謎が多き先輩の活動を応援したい!
    見かけのわりに親しみやすくて、イチゴが大好きな先輩…かわいい!! 立ち絵の衣装差分もたくさんあって豪華でした。 @ネタバレ開始 浮世離れしてるように見えてアンチに悩む一面が人間らしくて好きです。 甘いものが好きなのはもちろん、辛い物が好きなのも意外でびっくりしました! そしてバッドエンドでは消えてしまった雨矢先輩、いったい何者…!? 70作品も作り上げるあたり、実は本当に(体力)オバケなのかもしれませんね。 イオンちゃんも、今度こそ作品を完成させられますように…! 出ない神ゲーより出るクソゲーだ!笑 @ネタバレ終了 とても晴れやかなエンディングでした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-
    髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-
    どのエンドも面白くて、笑わせて 貰いました!! 小ネタが豊富で、キリノちゃんの罵倒が 心地よく、もっと進化して罵って 貰いたいと思いました! @ネタバレ開始 五人のキリノちゃんを読み終えて 感じたことは、元祖・キリノちゃんって こんな、髪型だっけ?と思いましたし 六人目のキリノちゃんもアフロより インパクトが強く、カトウさん… マジかよって思ったけど  その後、人気アイドルに成長して カトウさんが凄いのか、キリノちゃんが 凄いのか…考えてしまいます! 個人的に、ヤンデレ・キリノがタイプで 他のエンドとは違い、グロ系で 衝撃もあって一番好きでした! @ネタバレ終了 丁寧に作られたゲームだったと思いました! ストーリーのぶっ飛び具合に感謝! ありがとうございました!!
  • 梅雨が明けるまで
    梅雨が明けるまで
    雰囲気がとても好みです。キャラクターがとてもいいなと思いました。ありがとうございました。
  • 奪還スティレット
    奪還スティレット
    イラストに惹かれてプレイしました! RPGの難易度は優しめで、強力な アイテムもあり、味方も強いので 苦戦せず、最後まであっという間でした! 会話も面白く、読んでいて 誘拐されたお嬢様の意外な一面や シエナの何処かシュールな感じが 魅力的に思いました! @ネタバレ開始 表向きは、緩い感じだと思ったけど たまに暗い描写があって 世界の闇が見え隠れしていて この先、四人はどうなるか楽しみです! シエナの過去、食べ物関係や ピコの存在理由も驚いたし…宇宙人とは!? リオ自身の、身体を改造した事実。 遊園地を作る理由など、気になる要素が 沢山あって、続編に期待してしまいます!! あと、ジャンヌはざぁこ、って言いそうと 思いました! @ネタバレ終了 先が気になる素敵な物語でした! ありがとうございました!!
  • 私と一緒に遊びましょうね
    私と一緒に遊びましょうね
    世界観が凝っていて大変楽しめるハイ&ローでした。全勝しても全敗しても楽しくゲームができる…おかしい…何かあるはずなのに…と思いながらいろいろ踏み込んでいったら… @ネタバレ開始 悪魔的ワールドに浸食されていくのがスリリングでした…! 仕掛けがかなり凝っており、バックログを開くのも楽しかったですし悪魔的に悪戯(?)されるのも面白かったです。実際にやられると命がいくつあっても足りないですけれど。 先にコメントに書かれている方のを拝読して隠し要素の方も探して拝見させて頂きました。いくつか試してみて「ああ、この悪魔というか御仁とも因縁があるんですね」と思いながらニヤニヤさせて頂きました。 @ネタバレ終了 楽しいゲームと時間をありがとうございました!!
  • 怪物お断り!
    怪物お断り!
    物語を進める事で、ゼブラくんの 可愛さや魅力が爆上がりしたゲームでした! @ネタバレ開始 最初こそ、口が悪いけど(いや最後まで) 怪物から守ってくれたり、面倒見のいい所や セリフ回しが好みで一番好きな キャラでした! ヘラってる辺りも可愛くて むしろ、そこが彼の魅力に感じました! あひるちゃんは、肝が据わっていて 何を言われても動じない所や 物語後半のヘラりモードのゼブラくんを 慰めてる描写は好きなシーンでした! @ネタバレ終了 会話のテンポの良さとゼブラくんの 可愛さを沢山感じたゲームでした! ありがとうございました!!
  • 遠い戦場の隣で
    遠い戦場の隣で
    場面ごとのテンポが早く、最初のタイトル画面から、色々な感情を感じました。 @ネタバレ開始 戦友や幼馴染との絆が伝わってきて、戦争の残酷さを改めて知ることができました。 @ネタバレ終了 一人一人キャラが凝っていていいなと思いました。