コメント一覧
63618 のレビュー-
キミのニセモノに恋をする人生で初めて泣いた作品でした。タイトル画面を見るたびに泣きそうになってしまいます。最高の作品をホントにありがとうございます。
-
ストーカー人外に誘拐されましたなんとなく動画のサムネイルを見て興味を持ったのですが家族の寝静まった家で一人泣いてしまいました最近寂しさを感じていたので少し寄り添ってもらえた気がしたイラストも暖かさを感じれてとても幸せでした。
-
ゆるふわ♡ゴミ屋敷面白かったです。 けど、感想を書いてしまうとネタバレになってしまう……。 何も知らないでプレイする方が100倍面白いので初見の人は 何も知らないままプレイしてほしいです。 @ネタバレ開始 最初は訳もわからず探索を楽しみながらプレイしてたのですが 真相を知ると胸がキュウッとなりました。 身近でごみ屋敷で亡くなった人がいるので尚更リアルに感じたり、 主人公は友達でも何でもない赤の他人ってところがまた残酷で無情でした(最高) 終わり方も…演出が凄いです…。@ネタバレ終了 センスの高さで殴られるゲームでした。 ゆるふわというタイトルで始まるけれど内容は衝撃です。
-
VampireDog「女攻め」に惹かれてプレイしました!総プレイ時間は中抜け含めて2時間ほど。 BGM、UI背景など荘厳な雰囲気で統一され、プレイ後は長編の名作映画を観終えた後のような余韻があります。 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアを思い出したり…。 登場人物たちの背景が丁寧に描写されているため一人ひとりが魅力的でした。 真祖、好きです…長く生きすぎた故の疲労感や絶望感、可憐な少女の外見に不釣り合いな知識量を持つ人外感が伝わってきて最高です。 主人公がペットにされる場面については、美しく着飾った吸血鬼の女性二人に家畜同然に見下され、罵られ、揶揄われ、翻弄される様が素晴らしかったです。ヒールによる顔面踏みつけもあって大満足。 ラストは良い意味で意表を突かれました。 ヴァランティーヌが感情を剥き出しに口調も乱しながら叫ぶシーンが悲痛です…。 真祖とファブリスの二人がこれからどのような道を辿るのか、今後も気になります。 素晴らしいゲーム体験をありがとうございました。
-
キミのニセモノに恋をするプレイさせていただきました。最後の最後に鳥肌がすごくて泣かされてしまいました。自分の中でこれ以上の感動ものの作品はないと思ってます。神作品をありがとうございます。
-
拝啓、氷の国の私達へ名作だこれ…(´;ω;`) クトゥルフ神話を元にした作品が原作ということもあり 作中は暗く閉鎖的な環境で、大いなる力の前に耐えるしかできない 無力な人間が日々出来ることをやりながら、小さな楽しみを見つけたり、トラブルに対処したり、苦境なのに穏やかな不思議な生活が続きます。 綺麗なカラーリングのイラストが更にストーリーを盛り上げてくれる心に残る作品です。色んな人にお勧めしたい! @ネタバレ開始 体がボロボロになりながらも大事な人を守り続けた春エンドも大好きですし 最後の時まで一緒に過ごす冬エンドも好きですね。 最後のイラストが二人の夏のイラストなのも泣けます。 こんな日がいつか来たらいいな。 @ネタバレ終了
-
Fix My Junk.個人的に人型アンドロイドが大好きなので興味を持ち、プレイさせていただきました。 惹き込まれるようなストーリー、魅力的なキャラクター、程よい難易度のパズルでとても楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました。
-
アガスターシェルゴサはじめまして。 このたび『アガスターシェルゴサ』をプレイさせていただき、無事全エンドを完走いたしました。 もう、本当に最高の作品でした。この一言に尽きます……! 物語の繊細さ、美しく印象的なイラスト、世界観や演出の完成度の高さに何度も心を揺さぶられました。 登場人物は皆とても魅力的でしたが、特にレビくんに深く惹かれ、彼の登場シーンでは何度も悶絶してしまいました。 全てのルートを終えたあと、あの「終わってしまった……」という喪失感がじわじわと胸に残り、それだけこの作品が大切なものになっていたのだと改めて感じました。 どうしてこの作品がもっと広く知られていないのかと、もどかしく思ってしまうほど、本当に素晴らしい物語でした。 こんなに夢中になれた作品に出会えたことを心から嬉しく思います。 素敵な作品を届けてくださり、本当にありがとうございました。
-
ニンゲンッテイイナタイトル画面に惹かれてプレイさせていただきました
-
ストーカー人外に誘拐されましたXのタグ(異形頭)からプレイさせていただきました! 初見END2でした
-
竿役探偵サオノ ~中学生自〇偽装事件~な、なんだこれは!? いや、そんな直球な内容のゲームなはずは……と思いながら思わずDLしたら顔面にデッドボールを喰らいました。 XのIDがゲームタイトル絡みになっているということはシリーズ化を期待しても良いのでしょうか?(;・`д・́) 心の底から笑いたい方にお勧めのゲームです。 楽しいゲームをありがとうございました!
-
グリーンベルの花言葉こんな美しい子とイチャイチャ出来るなんて幸せですわ~//// @ネタバレ開始 からの血判!! 血判!!! 血判!!!!と目真っ赤にしながら重い愛で圧迫してくる美少女ヒロインのインパクトがすごい。 このまま圧力に負けるのかと思いきや主人公もなかなかの強者で 百合ゲープレイしてるつもりが、BLE●CHのバトルシーン読んでたのかなと錯覚するほどどっちも強くて、そうくるか!?の応酬はとにかく熱かったです。 新感覚・百合バトル。 「この作品は悪質かつ上級者向けです。訓練された面構えの違う兵士のみプレイ下さい*」 の説明書きは伊達じゃなかった事を思い知らされました。 開始前はこの百合に男が挟まるんだな?程度に思ってたのが恥ずかしい…。 作中何度もティアちゃんがサンドバックにされますが、最後プレイヤーにもキツイ一発が入るのにも笑いました。 @ネタバレ終了 この二人の関係性には名称ついて1大ジャンルになってほしい。 そんな作品です。
-
偏向メディアヒロイズムプレイさせていただきましたー! ヒーローはこうでなくっちゃね!というネタを探すはずが闇しか出てこねぇ…! @ネタバレ開始 ヒーローの葛藤も少しは出した方が燃えるんじゃないかと一応ノジマさんに相談したら「さすがに裏垢さらすのどうなの」「裏垢2桁持ってるヒーローとかイヤでしょ」に「それな!」ってなりました。いや、ヒーローにとても大事な人がいたんだよってそのために葛藤しているんだよっていう情報はおいしいかなと思いまして……(視点がおかしい)。明らかに邪魔なパパラッチと化してるのにヒーローに守ってもらったりしてもうしわけねぇってなりつつ爆散しましたw なんか、ごめんな? ラストはパパんがラスボスという王道展開で燃えましたね。スチルも豊富で大変良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
奇喜談譚〜百足呪奏〜本当に素敵な作品をありがとうございました! テーマも、絵も、キャラたちも魅力的でした。 優しくて強いミサさん、ちょっと怖いけどかっこいいキリコさん、そしてキョウコさんも印象的でした。 @ネタバレ開始 SNSで暴言を吐くような人は個人的に本当に苦手ですが、匿名だと現実とは違う一面が出るというのも分かる気がします。 2つのエンディングはどちらもとても自然で納得感がありました。 キョウコが変わないまま終わるルートも現実的だと思いましたし、罪悪感を抱きつつ、それを乗り越えて変わっていくルートには、本当に良かったなぁと嬉しくなりました。 ホラーは大丈夫なんですが、虫だけは本当に無理で、あのCGには思わずゾッとしました……。 @ネタバレ終了 改めて、素晴らしいゲームをありがとうございました!
-
『少年A』の異常な愛情-そして私は何故劇薬を愛したか-雰囲気が気になってプレイしてみました。 非常に心に刺さる良いストーリーでした。 キャラクターの心情、描き方、イラスト、BGMの切り替わり、すべてが素敵でした。 素敵な作品を公開してくださってありがとうございます。 @ネタバレ開始 「少年A」が泣きたくなるくらい切なくて苦しくて悲しい。そして何よりも優しい。心が振るわされました。 @ネタバレ終了
-
ストーカー人外に誘拐されましたEND1、楽しませて頂きました! まるで1本の映画を観たような、素晴らしい作品でした。涙が止まらないです( ´・ᴗ・` )イラストも綺麗で、ストーリーも魅力的で、こんな作品初めてです。本当に感動しかないです。。。 一つ一つの言い回しも綺麗で、特に私ちゃんの強気な口調がなかなか癖になります笑笑 元々人外は大好きですが、セルモニは最高にわたしのタイプで、もう今は彼のことしか考えられません!! セルモニに酷い態度をとるのは心が痛みましたが、全てのENDを終えました…! END4は本当に衝撃的で傷ついていくセルモニをみてるのがつらすぎました……… END3のメリバはわたしの理想すぎてログをずっと眺めてしまいました!ꌩ ̫ ꌩ 最後の、私ちゃんに酷いことされても、でもスキー♡(?)からの行動がもう本当に心のない人外だ!!!!!と嬉しくなりました! END2は1とは違い、切なすぎて涙が止まりませんでした。 2を最後にしてしまったので、今でもセルモニのことを思って泣きっぱなしです、、なんでこんなにすごいストーリーが作れるんですか……!? いま本当に幸せですありがとうございます;;
-
やっぱ叩けば直るだろ?ゆるくて可愛らしく、ちょっと勝手にハラハラしたりして楽しかったです!
-
六限の恋あきら君が出てくる青春乙女ゲーと聞いてプレイしました! とても素敵なお話でした! @ネタバレ開始 本当に爽やか青春平和乙女ゲーでした! あきら君が演奏するのが怖くなっちゃったの、凄く共感できました! 誰にも聞かせられなくて、1人で悩んで文化祭では弾けなくなっちゃって。 でも演奏が好きで逃げるのをやめて、頑張って先輩の為に勇気を出して卒業式に人前で演奏してくれたあきら君が、とても眩しかったです! ムービーも歌詞が出て、凄くカッコよかったし感動でした! 最後に先輩に告白してくれたあきら君のスチルが、本当に尊かった…!(感涙) それから、パンケーキとか色々とニヤリとしちゃう所があって楽しかったです(笑) あきら君が、ぼえ〜だったのと運動苦手だったのが凄く意外でした! あと街で出会ったギターケースを持ってた私服のあきら君、めちゃカッコよかったです! @ネタバレ終了 悩んだり恋したり、ピュアピュアの素敵な乙女ゲームをありがとうございました!
-
車座怪談youtubeにて実況させていただきました。 同僚の家での突然の怪談話どのお話も面白かったです。 最初に作り話でもいいお言っておきながら3人ともほぼ実体験の恐怖話で驚きました。 途中で触れられた”穴の中”も気になりましたので是非ともプレイさせていただきます。 @ネタバレ開始 菅原君5人兄妹なのに末っ子の名前は七、そして仏壇には2枚の子供の写真。これは、まさか・・・。@ネタバレ終了
-
猿の夢