heart

search

コメント一覧

64631 のレビュー
  • 親愛なる幼なじみ殿へ
    親愛なる幼なじみ殿へ
    ギャルゲーだ!しかも伊織君になってる!と驚きながら遊びました。 @ネタバレ開始 全員の性別が変わっていて新鮮でした。恋歌さんもひち代さんもすごく可愛かった。(特に壁の所の恋歌さん素敵だった) 名前もひち代さん・恋歌さんになってて可愛らしいとなりました。 伊織君から感じる頼もしさ・優しさはイオンちゃんの頃から変わらず、さすが伊織君ってなりました。 2つのエンドも見られてHAPPY・相変わらずサポート役になろうとしてて恋斗君を感じる・またクレープ食べてて可愛い・3人仲良く今後も過ごそうとしていて嬉しい @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました✨
  • タッパーに詰めて隠そう
    タッパーに詰めて隠そう
    グロみを感じるタイトルに惹かれてプレイさせて頂きました♡ @ネタバレ開始 主人公のクズっぷりや主人公に執着する女の子に現実味を感じて久しぶりに 怖いなーと思いました‼︎効果音やストーリー性も短編ながら充実されていてとても良かったです〜! @ネタバレ終了 この作品に出会えて良かったです★
  • 嘘つき生者と死者の国
    嘘つき生者と死者の国
    課長のお彼岸漫画がきっかけでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 赤い頭巾の彼は、もともとひちよさんの代理キャラなのかな?と思っていたのですが、墓守さんだったんですね…! 切なげで不思議なBGMとアンニュイな墓守さんの雰囲気に、プレイはじめて一瞬で心を捕まれました。 墓守さんも含め、どのキャラも背景に余白を持たされた語られ方がとても好きです。女子大生と男子高校生CPも、物憂げな運転手さんも、墓守さんが墓守さんになるまでのことなどにも、とにかく妄想が捗ります…。 主人公と並んで立っている弟子エンドのスチルがすごく可愛くて、複雑そうな嬉しそうな墓守さんの表情もたまらなく好きでした…! @ネタバレ終了 課長が結んでくれた縁に感謝です!素敵な作品をありがとうございました!
  • DEATH×LOVE=LIFE(デスラブライフ)
    DEATH×LOVE=LIFE(デスラブライフ)
    フルボイス!キャラクターの個性がいい!主人公が基本落ち着いたキャラな分、必死な表情や演技の時がすごくいい。 @ネタバレ開始 いろんな4にパターンがあり、それぞれにスチルがあり豪華! 想像力が掻き立てられる。二人はこの世界で管理されているのか…? @ネタバレ終了 まだ全制覇できていないがキャラの裏側や設定に気になるところがあり、さっくり楽しめる反面奥が深い。
  • 午前2時に捨てるもの
    午前2時に捨てるもの
    サムネのミステリアスなお姉さんに惹かれてプレイさせて頂きました♡ 深夜のゴミ出しから始まる出会いと関係性がとても素敵でした! この作品に出会えて良かったです〜‼︎
  • 愛欲テンプテーション
    愛欲テンプテーション
    絵柄とストーリーが凄く好みでした♡ 特にシャルルのールートが癖に刺さり過ぎて最高でした‼︎ この作品に出会えて良かったです〜♪
  • ヤンデレ即BAD
    ヤンデレ即BAD
    ヤンデレ好きなのでプレイさせて頂きました! 私好みのヤンデレばかりで最高でした♡ イラストも綺麗で凄く良い作品でした♪
  • 愛欲テンプテーション
    愛欲テンプテーション
    ヴィクターとシャルル、どちらのルートも最高です。 胸をときめかせながら、たどり着いた結末に情緒が滅茶苦茶になりました。 @ネタバレ開始 ヴィクター√もシャルル√も、プレイヤーという1人の女の子がきっかけで彼らの心が変化していく過程が愛おしかったです。 滅茶苦茶になっていたのは彼らの方だった……? @ネタバレ終了 プレイしている間、ずっとドキドキしていてヴィクターとシャルルの魅力にすっかり心奪われていました。 素晴らしい作品を生み出して下さって、本当にありがとうございます。
  • STKから逃げられない
    STKから逃げられない
    全エンドを回収しました!恐怖感を凄く感じましたが楽しくプレイさせていただきました!! @ネタバレ開始 これなら大丈夫かな?と思う選択肢を選んでも意外にバッドエンド?になるのは予想出来なくて更に面白いポイントでした!ED5を一番最後に回収したのですが不穏で恐怖心いっぱいだった今までのエンドとは違って明るいエンドで安心しました!ただ、 恩人で更正させてくれた主人公と結婚じゃなくて他の方と結婚したのは許せませんね!笑 @ネタバレ終了 凄く素敵なゲームでした!!
  • ツェザリ
    ツェザリ
    Xにて雰囲気が気になっていて、プレイしました。 プレイ時間が記載してあったので手を出しやすく、助かりました。 職業柄、UIなどを嘗め回すように見てしまうのですが、とにかく統一された雰囲気が素敵で、BGMやSE,キャラクターデザインとマッチしていて、気持ちよく操作して楽しめました。 タイトルの黄色と背景の青色、ログやセーブロードのグリーンと背景の柄がマッチしていてすごくすてきなハイセンスでした。 チャプターのUIとログのUIがすごく好きで、チャプターは触っていて楽しいし、戻るボタンの指のデザインも遊び心があって震えました。 メッセージの2行という行数でもシンプルに収められていて読みやすかったし、古い映画みたいな、海外の雑誌みたいなトンマナにマッチしていました。 物語は文章が読みやすく、テンポよく進んでいくところ、しっかり没入させる文章力があり、ライティングに書きなれている方なのかな…と伝わるほどで、素晴らしかったです。 (文章が上手なので、読みごたえがある分、すぐ終わるのがもったいなく感じるかもしれません。もうちょっと読みたかったけどすぐ終わっちゃったな…みたいな) 総評:没入させる世界観と文章力にマッチしたキャラクターやUIのマッチングが秀逸!まるで映画を見てるみたい。オートモードがあっても良かったかも。
  • 名探偵ビスティーの華麗なるねこさがし
    名探偵ビスティーの華麗なるねこさがし
    猫ちゃん大好きなので気になって遊びにきましたっ!! ダンディーな名探偵さんと可愛らしい少年とのコミカルなやりとりもツボですっ!! @ネタバレ開始 少しずつ情報が開示されていくシステムと、たくさんのそっくりさんたち! クリックするたびに小ネタたっぷりでニコニコしちゃいましたっ! ボニャール、可愛いっ!!ポーズや仕草もいろんな猫ちゃんがいて、しかも種類豊富なワンちゃんもっ!!これはハイパー癒し空間っ!! エンドで焼肉くんがうずまきちゃんをだっこしているスチルがすごく好きですっ!! @ネタバレ終了 ほのぼの癒される素敵な時間をありがとうございましたっ!!
  • ヒーローなんかやめる
    ヒーローなんかやめる
    公開されているのをお見かけしてから、ずっと気になっておりました! シンプルでおしゃれなドット絵の世界観に心惹かれてプレイさせていただきましたっ! @ネタバレ開始 さりげない日常の中で互いのことを思い合うような、この優しくあたたかな空気感がたまらなく好きですっ! そして、アニメーション付きの演出の没入感も凄すぎるっ!! エンド前でたいようさんの立場が判明した時に、ドキッとしました! 冒頭で見えていた、世界にとっての「悪の組織」「ヒーロー」と それを超えて交流していく2人の姿っ………!! はじめに「ヒーローを続ける」エンド、次に「ヒーローをやめる」エンドを見つけたのですが、 前者の「それでも覚悟を決めて受け入れる」という選択の重さも、 後者のやっと役割から解放されて素の状態でいられるような優しい解放感も好きですっ! 特に後者のラストのスチルで見られる、「ひろくんの満面の笑み」を見れた時に、 「あぁ……この笑顔を見れてよかった……」って心から思いましたっ! この2人の穏やかな日常が、いつまでも続いて欲しいですっ……!! @ネタバレ終了 会話の中で描かれていく2人の関係性にグッときました! 素敵な作品をありがとうございました!
  • Maple Days / メープルデイズ
    Maple Days / メープルデイズ
    以前の作品も楽しませて頂いたのですが、また新作が出ているとは… プレイ前の書き込みなのですが、楽しませていただきます 制作感謝です
  • ツェザリ
    ツェザリ
    Xで制作中のポストを見かけてからずっと気になっており、ついさきほどプレイさせていただきました。 世界観・キャラクターともに惹き込まれるとても素敵なゲームでした…!! 登場人物も綺麗で、ちょくちょく出てくる魔法生物が愛らしいです。
  • 豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    ボイスが凄く良い! カスの塩梅が絶妙! きれいにまとまった美しい作品でした、大変面白かったです。
  • くらげのうろこ
    くらげのうろこ
    最初の説明文から、グロ描写とかあるのかな... と思ってプレイしたところほんわか癒し系な内容で終始した。 @ネタバレ開始 ところが、プレイ後の裏設定は凄まじくヘビーな内容になっており、それを踏まえた上でやるとなると、違う気持ちでやることになるだろうな、と思った。 @ネタバレ終了
  • 未完成の青
    未完成の青
    ゲームを実況・プレイさせていただきました! 中高生の価値観がリアルで、こういうすれ違いってあるよね~となりました。 自分も何気なくこんな青春をしてたのか、アラサーにして昔を思い出しました。 ゲーム内の動作で、セーブが押せなかったり、テキストが進まないとき(ロードしても治らず)があったので改善してくいいかもです。
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    とにかく一番はボリュームに圧倒されました。ものすごい物量の実装ですね。 アニメーションが流れた時は毎回物量がすごすぎて笑っていました。 ストーリー面は、 @ネタバレ開始 まだNORMAL ENDしか見ていませんが、主人公の両親が亡くなってもめげずに真っすぐに物事に立ち向かう様、幼馴染たちが協力的で温かい、男女平等にデートできるというところに主に感動しました。 SLGのシステムや舞台設定だけでなく、細かい会話のやりとりも丁寧で物語に深みを感じました!登場人物が個性的な人たちで覚えやすかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 復讐を誓った日
    復讐を誓った日
    作者様の最新作を遊びに来ました! 相変わらずの美麗スチル!! 単体でも勿論楽しめますが、関連作の「バッドエンドの世界-少女-」を遊んでいるとより味わい深いです…!まだの方は是非!! @ネタバレ開始 ちっちゃいデイズちゃん可愛い!! お母さん美人!! そしてお父さんがクズ!あと腹立つくらい顔がいい! なんかもう悪者に振り切っていて逆に好感を覚えたくらいです笑 アスラ少年もあんなに感じ良かったのにハーフと知った途端に手のひら返しがすごい。そりゃあデイズちゃん人間不信みたくなっちゃうよ… お母さんも自分のことで余裕がなくて、デイズちゃんはそんなお母さんを助けようと…子供は健気だよね… でもお母さんは最後にデイズちゃんに愛してると伝えて守るの、やっぱり母親ですね… そして謎の銀髪女性も気になる…! 復讐の結末はチャーミルちゃんとの物語。 最初チャーミルちゃんは物を知らないが為に差別思考にならないのだと思っていましたが、きっと心が壊れていなくても彼女は差別しなかっただろうなと考えを改めました。 そして選択肢!最初は「復讐をやめない」を選択。 これは「バッドエンドの世界」で見た展開になってしまうんですね… ジムさんが「泣き叫んでいた」と言っていたシーンが描写されていてこのことか…!となりました。 チャーミルちゃんが亡くなってしまったのが悲しいけれど、 大人になって自分と同じような子供たちを助けるヒーローになっている彼女に感動しました…! タイトルも変わった!緑色のリボンが映えるね…! 「復讐をやめる」を選ぶとチャーミルちゃんと和解。皆生きてる…! そして大司教も追放!なんらかの罰は受けて欲しかったので良かったです。 孤児院で楽しそうに暮らす二人が眩しい…救いはここにあった… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • バッドエンドの世界 -少女-
    バッドエンドの世界 -少女-
    作者様のバッドエンドを浴びにきました! @ネタバレ開始 最初は何も考えずに選択肢を選び、何もわからないノーマルバッドに直行しました笑 アドバイス通り同じ人物に会いに行くことに。 ジムさんルートから始めましたが、チャーミルちゃんは環境のせいで価値観が間違っていただけで、しんどい人の頭を撫でてあげたり基本的にいい子なんですよね。 身を挺して罪悪感を教えたジムさんの姿に涙… ところでジムさん、平常時だとちょい口が悪くなるところが大変好みです。 デイズちゃんルートではこちらもまた訳ありで、事情を知るとまた憎めなくなってしまいますね… こちらもやっぱり本来はいい子なんだよね…ドレスで喜んでるの可愛い! ここで選択肢!?とびっくりするんですが、これがとても重要だったんですね…! 両ルートのバッドエンドを見たので真のバッドエンドが…!? 幼いまま育てられたチャーミルちゃんはどうしても自分の感情が働かないので 「○○が言ってた」という考え方になってしまう訳ですが、粘り強く向き合うジムさんすごい。 感情を取り戻して、デイズちゃんを救うために彼女は決断をしますがここの選択肢!同じなのに全然意味が違うところにグッときました。 最後に大切な二人に自分の気持ちを伝えて…このシリーズの真のバッドエンドは 悲しさの中に救いみたいなものがあって好きです。 そして生き残った二人のやり取りもイイね… 最後にIFルートが!?幸せだ…どうしてこうならなかった… でもこれもバッドエンドがある故に感じる幸せ…うぅ… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!