コメント一覧
64651 のレビュー-
ゲームデベロッパー・イン・ザ・スカムプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 あまりにも辛すぎて読みながら泣いてしまいました。褒め言葉です。 軽々しく扱えないテーマだと思うのですが、そのテーマにダイレクトにぶつかって完成された作品だと感じます。もちろん注意事項の通り万人にお勧めできる作品かと言われればそうではないのですが、少なくとも僕の心には強く刺さりました。 テキストメインで進行していく構成でしたが文章はとても読みやすく、印象的な場面ではイラストやテキストの演出があり心を奪われました。章ごとに読み進めることができるのも親切な設計だなと感じました。 エンドBでアオイちゃんがガムを差し出してそれに切り替えましょうと提案したのは、アオイちゃんの優しさでただのマジのガムを渡したのかなと思っていたら、解説で否定されていや救い無え~となりました・・・ とても壮絶なストーリーでしたが、どこかにはこういう世界もあるのだろうというリアリティもあり、作者様が作品に込めたメッセージも強く心に残りました。 @ネタバレ終了 総じてとても刺さりました。 ありがとうございました! -
午前2時に捨てるものプレイ・実況させていただきました! 雰囲気や空気感がすごく好みの作品でした! @ネタバレ開始 ゴミ捨てという誰もが日常的に行う行為にちょっと思いを馳せてしまう作品だったなと感じます。 2人のやり取りはリアルというよりもフィクション寄りでその取り合わせがすごく素敵でした。 ふとした一瞬を切り取った掌編ノベルとしてとても良くって、ポジティブでもネガティブでもないなんともないでも愛おしいようなメッセージを感じて、なんというか好きな作品です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
うちゅうのくじら初めまして!この度こちらの作品を、拙いながらも実況させていただきました! 柔らかなイラストと優しくあたたかな世界観で、 プレイ後は幸せな気持ちになりました! 素敵な物語を見せていただきありがとうございました! もし動画のリンクがご必要な場合はお申し付けください…!
-
告白しないで全て自作のイラストが尊い❤️と思いました❤️ @ネタバレ開始 まさかの男の子亡くなってるとか💦それで「告白しないで」って…😭 初めは女の子水野さんがヤバい人なのかなってミスリードさせられましたw @ネタバレ終了 -
乙女ゲームのその後の話「#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -」「恋斗くんと遊ぼ!」の続きということで楽しみにしておりました あの三人にまた会える~~~ @ネタバレ開始 ※長文失礼します タイトル絵、恋斗君の青バラと、すがり君の赤いバラの対比が、前作でのキャラクターのイメージ通りでワクワクします! 主人公はもちろんイオンちゃん! ガーリッシュもカジュアルも可愛いですね、2頭身でもわかる愛され女子オーラ、うらやましいぜ 次は・・・あなたの彼氏?と思ったら「俺でしょ?」とイケボがっっ!!!! すがりくん、すぎりくんや・・・・私の彼氏がバラの花束持って主張してるぅぅぅ~~ 焦ってマウスを動かしちゃったら、恋斗君が「俺だよね?」と大輪の笑顔の青バラを差し出してきて… えええ、困っちゃう(たのしい)!! 選べない(両手に花ァーーーーーっっっ) しばらく二人の間を行き来してました、たのしい!! すがり君が足を揃えてお花差し出すのがまたいい、彼の本気度が見えます。 恋斗君、よく見たら背中にお花隠してる!! かわいい!!!!! あんまり楽しすぎて、「俺だよね」「俺でしょ」「俺」「俺で」「俺だよ」「俺でしょ」と、 イケボスクラッチなDJタイムとして遊びまくりました。 ●すがり君 最初に声をかけてくれたすがり君からスタートしました。 イケボですね、優しくてでもちょっと圧があるのがいい・・・すがり君や~~ 私服デートのすがり君、喉仏がせくしーです 幼馴染ってやっぱち特別な存在なので、嫉妬しちゃうすがり君の気持ちもわかりますよね。 でもちゃんと主張したイオンちゃん、偉いよ! イオンちゃんのお手々をぎゅっとするすがり君たちを、陰から見守るメンバーに笑ってしまいましたっっ 「こんなとこで・・・」「わー見ちゃった!」みないな会話が聞こえてきます アホ毛がきゅるんとしててカワイイのに、「他人の視線が気になる程度なの」って、 ギリギリのモラの圧もありつつ、即座にちゃんと謝れる素直。 ストレートすぎる!!!好き!!!! この、ナンパを心配してくれるの、優しい! デートって言い直してくれるの、嬉しい!! そんな全力なすがり君に、「対等がいい」とちゃんと言えるイオンちゃんも素敵です。 コスプレも楽しかったです 白衣の天使イオンちゃんかわよなのですが、頭にボルトささってるすがり君がシュールすぎて!! アイキャッチの小さい二人もかわいくて眼福でした お姫様抱っこもカワイイのですが、「ぺらぺら喋るすがり君とハテナなイオンちゃん」が、らしくて笑えます 帰り道は、夕焼けの電車でがっちりと肩を抱いてくれるすがり君の 「もっと甘えて」にキャーーーー――――!!!!! 全わたくしが悶えましたね!!! 愛重で行動力もあるすがり君、でも自分の押しつけばかりじゃ駄目って気づけるとこがイケメン過ぎます。 最高のデートをありがとうございました。 ああ、クリスマスデートも楽しみです! さて、次は映画館デートだ!! セーブするの忘れてたので最初からやろうとしたら、「選択肢までスキップする?」というサービスがあって感動しました プレーヤーに優しい!!! 映画館編はですね、アイサさん&最上さんカップルにまで嫉妬しちゃうすがり君からの、 すがりくんの貴重な目チラっっ!真剣な表情が最高でした、惚れ直しました。 カワイイお衣装も軍服もたいへん目の保養でしたが、あの真剣な瞳が今回一番好きだったすがり君です!! 映画紹介コーナーも楽しかった~~~ こんなやり方があるんだと目からウロコで、あとでノベコレチェックしなきゃです。 あとこれだけ、充実のおまけページの、「愛してるよ」には完敗しました。 ●恋斗くん SNSでお聞きして、いっっちばん楽しみにしてた「思い出させないでよ!!!!」 いやあ、何度聞いてもいいですねぇ・・・からの、「だいすき」にキュンキュンしました ポイントだけに入ってるボイスが、ホントにツボを押さえてましてね・・・ ボイス実装まで我慢した甲斐がありました うん、恋斗くん個性的じゃない衣装や、青い舌ペロに悶えつつ、最高だったのがイルカショウ!!!!! ポンチョ姿がかわいい二人に祝福の虹が・・・なんて素敵な初デートなんでしょう 今回一番好きだった恋斗君とイオンちゃんでした!! 一生忘れないだろうな、という幸せなデートでした。 あと、夢のお話も楽しかったです~~ (推しカップルが出てきてテンション上がりました) アイキャッチはおてて繋いでて仲良しでかわいいです ポンチョの裾のイルカのワンポイントがカワイイ お魚も祝福してます 楽しかった水族館デート、夏休みは一緒に海に行きたいですね。 遊園地編はもちろん期待してました、コスプレを!!! 実は、ケモミミちょっと苦手なのですが、「がおー」にやられました・・・ しかも、がおポーズのまま照れてるのが可愛すぎまして、お耳がぴくぴく動くのもカワイイ 赤ずきんちゃんのイオンちゃんとのアイキャッチがまたかわいい・・・なんか。。。目覚めました コーヒーカップで調子に乗っちゃう無邪気なイオンちゃんに、物理的に振り回されるのも楽しかったです こういうとこが憎めないんですよね、イオンちゃん! からの膝枕!!! もう好きがダダ洩れな恋斗君、かわいいです。 サポキャラの切ない恋斗君を覚えているだけに、わたしまで幸せな気持ちになりました。 最後になりましたが、イオンママ&パパ イオンママ!!美人!!! しっとり系美人、さすがイオンちゃんママ!!愛され女子の遺伝子ですね そしてイオンパパ、イッケメェェン!! ママに夢中なところも可愛いです、仲良し夫婦の仲良し家族、恋斗くんも入ると思うとほのぼのします。 サポキャラの時とは違って、素直な自然体になれた可愛い恋斗くんを堪能できました。 @ネタバレ終了 対照的な二人のイケメンのそれぞれの良さを味わえる、贅沢お得な乙女ゲームでした! 素敵な作品をありがとうございました~~~ -
いばら姫が素直になるまでプレイさせていただきました~! なんだこの変顔王子はと思いつつ、気がついたらその変顔が懐かしいとすら思えてくる話でした。 @ネタバレ開始 レアンドル選択肢のときは「え、え~セーブ! セーブさせてくれよ……片方消えた!?」となったのはいい思い出。 親切設定で無事復帰しました。あのビターハピエンでは終われない……! マルスぶっ倒して終わりかと思いきや、実はマルスは悪い妖精ではなかったり、エマちゃんにドレス2回着せたり、最終的に大団円になったのがよかったです。 個人的にはシルヴァさんがお気に入りなのですが、全身出た時お前そんな服装だったんか……!とちょっと驚きました。ショタの才能ある。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
地底調査船に響く孤独めっちゃ良かったです。最初から最後まで仄暗くてすごい感傷に浸ってます。 @ネタバレ開始 棚の下敷きになったままの、健気なアゼくんに救いがなくてほんとに、、、 エゴウさんもダヅくんも、衛生管理室にいても、埋め立てられた後は何年形を保ってくれるんでしょうね。 たくさん想像させられて楽しいゲームでした。ありがとうございました。 @ネタバレ終了 -
屋上テロス少し(?)変わった女の子と、屋上で哲学的な創作論を語るという風変わりな設定の短編ノベルゲームで興味深かったです! 常に「この会話の先には何があるんだろう?」というジリジリとした不穏感がたまらなったです。ネタバレは避けますが"ある仕掛け"には最高にニッコリしてしまいました! -
Shallow Dream好みの男がいるぞ!!と思わず飛びつき、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 なんともいえない不思議な雰囲気で、最後まで真相は霞がかっています。 はっきりとしない背景や深堀されないキャラクターもその雰囲気に拍車をかけていると思います。 物語は短く、エンディングは一つだけ、そこでは自分が何者かになる必要もなく、何かを成し遂げる必要もない…。 疲れた現代人が欲しくなる何かが、あったのではないでしょうか。 上手く言葉にはできませんが、素敵な作品でした。 ありがとうございました!!長髪の男最高!!! -
エイプリル探偵事務所大変すばらしいゲームです。絵が可愛いいだけでなく、意外と推理も求められます。 ゲーム配信者さんの配信も沢山見ましたが、みなさん同じ点で詰まりがちだったので、以下に作品応援の意味も込めてヒントを記します。 @ネタバレ開始 1.まず、全体的な方針について、メモを取るのは良いですが、一周二分で周回しまくることを前提に作られているので、 「警部のヒントが全部出るまで」考え込まないようにしてください。 ヒントがすべて出切るまでは全問正解は基本的に不可能です。 2.このゲームの文字情報は大半が考察に必要な情報です。行き詰ったら事件の概要や登場人物の説明、キャラクターのセリフを読み返してみましょう。エンディングの記録のコメントもヒントになるものがあります。 詰まっている方の多くは情報を見落とした状態でずっと考えこまれている方が多い印象でした。 うーんと考え込むよりゲーム内の文字情報を読み返した方が良いです。 3.エンディング4のヒント「手元に注目」の意味がわからない →各キャラの手の周りを見ると、とある共通点を持った人たちがいます。 事件の証拠の定番と言えばなんでしょうか。 かなり単純な回答なので逆にヒントを出すのが難しいですが、 少なくとも手を隠しているということは関係ないです。 4.エンディング8「彼と彼女をくっつける」が誰かわからない →被疑者同士の組み合わせを考えるのではなく、 誰と誰が愛し合っているのか、事件の概要や登場人物の説明を見直して考えてください 5.「くっつける二人」がわかってもどうやってくっつけたらいいのかわからない →このゲーム屈指の難易度のエンディングです。ごり押し不可能なので難しくなっています。 このエンドと条件が似ているエンディングに「姉弟を助ける」エンドがあります。 大抵の方がエンディング9「姉弟を幸せにする」について、二人を助けるために二人以外を有罪にしている場合が多いようです。 簡単なエンディングなのでそのようなごり押しでも偶然に到達可能となっていますが、本来は ①姉と弟を無罪判定 ②弟の名前を奪った詐欺師を有罪判定 ③この件には関係ないが明らかに殺人事件を起こしている一人を有罪判定(このキャラを無罪にすると逆張りエンドに行ってしまう) という理屈の条件になっています。 エンディング8はそれに加えて、当事者ではないとある人物を無罪判定しないと条件を達成できません 愛し合う二人を秘密裡にくっつけるにはどうしたら良いかという視点でもう一度被疑者たちの話を聞いてみましょう。 6.全問正答できない →その事件の犯人かそうでないかだけ判断します。 愛し合っている二人の逃避行は「純愛探偵」のコメントから誘拐としては有罪であることがわかります。 7.ジョシュアがバニーじゃなくなって警部が心配 →もう一度警部の人物紹介を見返しましょう みんなこのゲームを布教してくれたらうれしいです。配信者さんにも是非おすすめです。 作者さんがこの作品のイラストや裏設定がわかるショート漫画やラフスケッチなどをアップされていますので、絵が気に入られた方には是非作者の水李先生のXやXfolioを見てみてください。 また、続編も制作中となっています!!!! -
怪異ジャッジ・トリックジャッチ成功・失敗・タイムオーバーを、ヒミツの怪異達含めてみ終えたので感想を!!! @ネタバレ開始 ショタハマメ君美味しかったでーす!!!!!!!!!!!!!!! うごめく毛布のブランケットさんがが可愛いと思いつつ、遊び場のショタハマメ君にハートキャッチされました。 大人のハマメ君とショタのハマメ君を並んでていいですわね。 過去と今が入り混じる感じ、怪異ですわ! @ネタバレ終了 今回も面白かったですわ!!! 素敵なゲームありがとうございます!!! -
豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-おススメにあったので早速プレーしてみました。 @ネタバレ開始 いろいろ面白い問題があって楽しめました。メダルを頑張って2枚獲得しました。OMAKEモードはいい感じでしたね。こんな書店があったら自分も行ってみたい感じが。 @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございます。 -
赤星大火/代行屋・砂月初めまして!こちらの作品、 拙い実況ではございますが、楽しく遊ばせてきました! 素敵な物語をありがとうございました! もし動画のリンクの提示ご必要でしたらお申し付けください…! -
ビデオレターレビューを拝見して興味をもち、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 たんたんと進むので、お母さんのビジュアルが明るめでかわいいのとテンションが高くて癒されました。 照れるお父さんかわいらしい(ほっこり) そこから泣ける展開になって……。 演出もめちゃくちゃ良かったです(特に最後) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
前世は蚊前にクリアしたのですが、楽しかったので再度プレイしました! 絵がかわいらしいのに、前世が蚊なのはシュールだと思いました。 @ネタバレ開始 クリアして、ああなるほど……と。どちらの展開もうまいですね。 僕のしたいことをしたらかわいそうな展開になるので、個人的には彼女の したいことをする方を推します。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
先輩、私の背中を押してください作者様の作品は、どれも考えさせられて好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 主人公は交際はしてくれるけれど、冷めていて相手に興味がないので驚きました。 彼女の自●理由が重苦しいので、そこにも驚きました。 本当に背中を押すとは思いませんでした。驚く事ばかりです。 @ネタバレ終了 クリアしたら作者様はこのゲームを通して、何を伝えたかったのか気になりました。 素敵なゲームをありがとうございます。 -
Candy Boxオススメに表示されていたのと、レビューを拝見して面白そうだと思ったのでプレイしました。 @ネタバレ開始 相手といきなりえっちな関係になったうえ、彼氏がいるとは驚きました。 お互い相性は最高に良さそうなのに、本命じゃないのが不思議だなぁと読み進めました。 @ネタバレ終了 確かに『ほろ苦』でしたね。 グラフィックがとても良かったです。 素敵なゲームをありがとうございます。 -
あなたのいる、この部屋は短編が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 私は何をしている人なのか、性別は?など想像の余地があって楽しめました。 不思議な関係でしたね。 おまけも読みましたが考察しがいがある作品です。 @ネタバレ終了 習作とのことですが、よくできていたと思います。 素敵なゲームをありがとうございます! -
Halloween knightハロウィンにぴったりなダークファンタジーな世界観と魅力的なキャラクターに心惹かれましたっ!! @ネタバレ開始 代償(それもかなり大きな)次第で変わる運命にドキドキしながら見守っておりましたっ!! はじめにエデラさんと出会えるエンドにたどりつけて、愛に溢れる展開と二人の関係にものすごくグッときましたっ!!タイトルの意味がここで判明し、テンション上がりましたっ!! そしてBAD ENDの衝撃っ!!え、まさか…そんなっ…!!とゾクゾクしちゃいましたっ!! 個人的に、甘く堕ちていくような怪しさのあるBAD END2の展開がすこく刺さりましたっ! クリア後に見られるエピソードで、マージュレさんの視点から、あの出会いと過去を見ることができて、物語の隠されていた部分の深さにとても胸を打たれましたっ!! 特に「代償として体の一部をもらうこと」の持つ意味を知ってハッとしましたっ! @ネタバレ終了 暗い孤独の中で、パッと優しさやぬくもりがランタンのあかりみたいに光るような、 素敵な作品をありがとうございましたっ! -
Feed me Now !人間さんの猫ちゃんに対する愛情がこれでもか!と滲み出ていて、とても微笑ましくプレイできました。 @ネタバレ開始 特にEND2の一緒にご飯を食べる時の2人の仕草や表情は、ずっと見続けていられるほど和やかなものでした。 @ネタバレ終了 今回もとても素敵な作品をありがとうございました。

こたに
ゆるり。
あや様
cara
宮波笹
リナ
マキメゲームズ
ぬめぬめぽてと
かかし
SWEETY
自虐勇者ぽぷり!
リコペマ