heart

search

コメント一覧

66153 のレビュー
  • きみはよばんめ
    きみはよばんめ
    柔らかな配色のタイトル画面に惹かれ、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 多重人格がモチーフとお聞きして、ワクワクしながら読み進めましたが展開が想像より物騒で驚いたのを覚えています。しかしその衝撃も束の間、どのキャラクター達も優しさと愛情を持っていて、穏やかな気持ちでエンディングを迎えられました。 どのキャラクターたちも非常に魅力的だったため、誰が一番好きかとは言えませんが、むしろどの子たちもそれぞれ違った個性を持ち、だからこそかけがえのない存在だったんだろうなと思います。本当に、みんないい子で......  あとみんなが樹木モチーフなのもすごくいいな~ 序盤では人格障害を枝葉で表現している箇所がありましたが、物語を読み進めるうちにそういうことか!と伏線回収。苗字も併せて名前を考えると、やっぱり5人で兄妹姉妹だったんだろうな~とニコニコしています。仲良し家族大好き! 震災という人間ではどうしようもない出来事に出会い、そのなかでも自分たちができることを精一杯やってレイちゃんに命を繋げたというシーン、そして彼らが遺されたレイちゃんの悲嘆や苦痛を理解しても尚、絶対に生かそうとする決意は涙なしには読めませんでした。だからこそトゥルー以外のエンドではみんな絶望したんだろうなと納得しております。 しかもレイちゃんが家族に助けられたこと、自分の苦しみを知っていて尚生きてほしいという願いと覚悟を知って、生きるという選択を取ったのも凄く綺麗な終わり方だなと思います。 最後になりますが、イラストが本当に綺麗!背景も担当されているとお聞きしましたが、キャラクターごとにテーマや色合いが異なっているにも拘わらず、ゲーム全体の統一感があるのに感動しました。すご手腕。 エンディング後のイラストも大好きです。はじめはこの4人以外に誰かいるってことか~と何となく予想していましたが、まさかこの絵がレイちゃんを待っている家族の絵だったとは......!物語の展開によって絵の意味が変わってくるの、楽しすぎる。素敵な仕掛け、本当にありがとうございます! @ネタバレ終了 以上、取り留めのない感想ではございますが、本当に楽しませていただきました。素敵な作品をありがとうございました!
  • ウザい奴抹殺多数決
    ウザい奴抹殺多数決
    ※再投稿の許可を頂いたので、感想を新規書き下ろししました デスゲーム大好きなので飛びついたのですが、ジャンルがコメディなので笑える所も多いです! @ネタバレ開始 真剣に生死の話題をしているのに、ゆるギャグが入ったり、はりやまだくんはインパクトがありました(出るゲーム間違えてないですかね?) やはり猫、猫様はすべてを解決するエンドが1番好きです。 主人公もあっさり散るし、ラストは無関心という悲しいキャラが持っていきましたが 真EDはジャンル:ハートフルの名にふさわしいほのぼので『あれ、今私デスゲーム遊んでたはずなのに……』という気になりました……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 ※FAは好みのデザインのキャラを描かせていただきました
  • そなたの知らぬ世界
    そなたの知らぬ世界
    ゲームに出てくるキャラが全員濃かった!テレビ番組のような構成で先が気になるストーリーでした。 和尚さんたちが優しくて楽しく見れました。 ブース会場ここだったのかぁ @ネタバレ開始 小月教授が何喋っても(喋って無くても)ビームうたれている流れも面白かったです。最後に撃たれている瞬間を見られてよかった。 司会者どこかで見たことあるぜ! 和尚さんが幽霊が見えないながらも掃除したりお経唱えたり場を温めたりと頑張っていて好きになりました。 ジェイムズも救われてよかった✨ @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました!
  • 悪魔のリンゴ売り
    悪魔のリンゴ売り
    フェス開催につき、再コメントさせていただきます。 怪しい主人公に、怪しいリンゴ、怪しいセールストークと 怪しさ満点の雰囲気がとても魅力的で楽しい作品でした。 ターゲットの4人も外見だけでなく、言動や人となりも しっかり考えられており、リコペマさんの無尽蔵とも思える アイデアの数々には只々感心させられるばかりです。
  • 無職人間育成週間
    無職人間育成週間
    凄く楽しみです❗️ジキル男なの?! @ネタバレ開始EとDエンドは心に来たな二度とEとDには行かない@ネタバレ終了
  • 既存のスポーツに飽きて動悸が止まらないから新しいスポーツを考えよう!
    既存のスポーツに飽きて動悸が止まらないから新しいスポーツを考えよう!
    不安、それは誰の心にもあるもの…… その不安の欠片を、一つ、一つ、拾い、繋ぎ合わせるように……破滅が形になっていく…… 全てが噛み合ってしまった時、そこにあるのは絶望か。それとも―― 未来スポーツ振興の巨匠、ナナメが贈る、未来スポーツエンターテインメント
  • そなたの知らぬ世界
    そなたの知らぬ世界
    カオスに次ぐカオスの怒涛の展開…! 何か発言する度に燃やされる教授や司会者のノリ、面白かったです。 あと司会者の方はどこかで見た気がします(笑) @ネタバレ開始 霊能力は皆無だけど、和尚さんコンビがとても優しくて温かい…… ジェイムズとスズランさん(そしてぎっさん)も救われていて、ほっとしました〜! (プラシーボ効果…?でお亡くなりになるジェイムズには、ツッコミ所満載ですが) @ネタバレ終了 とっても笑えて面白かったです。 プレイさせていただきありがとうございました!
  • 死援しました!
    死援しました!
    作者様の過去作品がとても面白かったので、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 本当に作品を支援できて、その中にシ援が混じっていたのが不気味で良かったです! 実際にサーバに招待されたりして、リアリティがありました(作り込みがすごいです……!) いきなり電源が落ちたり、いただいた絵を壁紙にしたら吊ってるのが怖かったですね。 その絵に書き込みが出来る発想も面白いと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • すもものキモチはいかがですか?
    すもものキモチはいかがですか?
    プレイさせていただきました。 おめめウルウルのすももちゃん可愛い…! @ネタバレ開始 グルメで、自分が可愛いことをよく解ってる猫様、可愛すぎます! あと、ちゅーるが強い(笑)。さすがです。 @ネタバレ終了 人間が喜んで猫の下僕になる理由の詰まった、猫好きにはたまらないゲームでした。 素敵なゲームを、有難うございました!
  • Only Dance !
    Only Dance !
    遊ばせていただきました! 少女のために踊る小さな存在。 とてもかわいらしくて、微笑ましくて温かい気持ちになりました。 種類も豊富ですごく滑らかに踊るダンス、とても魅力的です。 BGMもかわいらしくて、泣いている時に目の前の妖精が踊っている時の曲としてバッチリだなと思いました。 自分も泣いている時にこのBGMの中で妖精が踊っていたら、ちょっと元気になれそうです。 @ネタバレ開始 選択肢で踊ることを止めてしまっても、少女のために! と再び踊りだすその健気さにとても癒されました。 作中の「花火はちっぽけだろうか?」という問いに対し、「かつて少女の瞳の中から見た花火は綺麗だった!」という答えが刺さりました。 ちっぽけかどうかは重要ではない、彼女が笑ってくれることが大事なんだと、本当に健気で愛しい存在でした。 エンディングでポチポチするたびにダンスが変わるの嬉しい仕様でした! 少女も泣きやんでハッピーです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 顔の無い神がいる村
    顔の無い神がいる村
    お疲れ様です。 現在読み進めています。もっと早くプレイしたかったのですが、 制作に追われていましたので・・・ 読了したら、感想を投稿します。
  • ヒーローなんかやめる
    ヒーローなんかやめる
    8bitサウンドとドット画イラストやアニメーションがとても良い雰囲気が出ていて最高ですね!2パターンあるエンディングどちらも好きです!素敵な作品をありがとうございました @ネタバレ開始 二人でゲームで遊んでるシーンがカラテカとかイー・アル・カンフーを思い出しました。リアルファミコン世代なので懐かしくて嬉しいです! @ネタバレ終了
  • スーパー家庭教師ロボット マナブくん
    スーパー家庭教師ロボット マナブくん
    タイトルに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 組み立て時の様子から分析するなど説得力のある分析、成績があがったとはいえ1位などの極端な上昇ではないリアリティーなど堅実さが面白かったです。 そして堅実な展開だからこそ前向きになって好転していくストーリーに説得力が生まれほっこりしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 今日のパンを食べよう
    今日のパンを食べよう
    プレイさせていただきました。 パンを食べていく、シンプルな読みゲー。とはいえ、あなどるなかれ!プロの食レポ並みのパンの食感描写や美味しそうな食事がクリックごとに減っていく感じがとても良かったです。次は何のパンが出てくるんだろう!?と楽しみながら遊びました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • むちぽちゃ男子
    むちぽちゃ男子
    めっちゃ笑いました。えっちすぎる、このゲーム…! どっちのぽっちゃり男子も可愛くて好きです。 @ネタバレ開始 健気な幼馴染の愛月くんを応援したい気持ちもありつつ 樽斗くんの谷間から目を離すこともできない… え?2人とも付き合える!?最高です!!! 主人公があまりにも男前すぎてプレイ中ずっと笑ってました。 おまけシナリオもとても熱くて良かったです! @ネタバレ終了 何だか元気がわいてくる面白さでした。 BGMも聞いていて心地よかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • クロックレス・アワー
    クロックレス・アワー
    アイリスちゃんの声も、表情豊かなところもすごくかわいかったです! 素直な性格もとっても魅力的でした。 BGMも木漏れ日の射す部屋でアイリスちゃんと2人きりでお茶をしているようで、穏やかな気持ちにさせてくれました。 とても先が気になるシナリオで、優しく穏やかな空間の裏で行われている行為がどこに行きつくのかに興味を引かれています。 シナリオは鋭意作成中とのことで、完結する日がとても楽しみです! 応援しています!!
  • 人形のデザイア
    人形のデザイア
    いびつな世界の中で灯る壊れた愛の形、大好きです!応援してます!!
  • 愛猫ちゃんの防衛戦!
    愛猫ちゃんの防衛戦!
    今回「愛猫ちゃん防衛戦」のカードコレクションの中に逢ったので再び遊んでみました。 さらっと出来るゲームの中で、癒されっぱなしでした。耳ぴょこがかわいい。 とにかく、かわいい、可愛い、癒されるぅ〜事、間違いなしです。 @ネタバレ開始 私は絵が描けないので、ファンアート出来ないのがちょっと悔しい! ゲーム内のミニゲームで誘惑を断ち切って(笑)、可愛いスチル画像をゲットするのだ! ティラノビルダーでの制作もちょっとびっくり! あと音楽やSEがいい感じにハマっていてうまいなぁ〜と感じました。 それとアプデされていますよね?そこにも感心致しました。 こんな感じで制作出来るんだ!にもちょっぴり感動ですが、全クリアするのにも ティラノ機能を駆使すれば、そんなに時間が掛からなかったのも、嬉しいところでした。 是非、可愛いスチル画像を全ゲットクリアするのがオススメです。 心の声:『まろんちゃん、もふもふしたいですー!』 すみません。つい出来心で心の声が漏れてしまいました・・・ @ネタバレ終了 一度遊ばれた方も、いま一度このゲームで遊んで(マロンちゃんと触れ合う事)オススメしたいです。 素敵な作品ありがとうございました。
  • ティラノフェス10オープニング
    ティラノフェス10オープニング
    遅ればせながらティラノフェス10開催おめでとうございます! 前回たくさんのゲームと出会えてとてもワクワクしたので、開催されてとても嬉しいです。 すでに魅力的な作品がいっぱいあって遊ぶのが楽しみです……!
  • 神様といっしょ
    神様といっしょ
    短編を探していてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 いきなりしんだのがツボです! ???(刻冥さん)は一緒にお祭りを回ってくれるし、おごったらとてもうれしそうで印象に残りました。 やり直して多分1番良いエンディングを見れて良かったです。 おまけの立ち絵集、刻冥さんの『とてもうれしい』顔がかわいかったですねー! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。