コメント一覧
62486 のレビュー-
メンヘラ彼女とやりなおす一週間すごく勢いが良くて楽しい作品です! @ネタバレ開始 メンヘラ彼女というワードとめちゃヤバい始まり方でドキドキしていたのですが、ユウタくんがめっちゃポジティブで彼女への愛が強くてにっこりしました。笑 勢いが好きです!笑 頭が良くないと答えたらヒメちゃんの顔色が変わってショックを受けました……。笑 お互い苦手なのにブラックコーヒーを飲むことになるシーンが好きです。笑 初回は死んでしまったのですが、ユウタくんがめっちゃ明るいので暗い気持ちにならずに次のループに挑むことができました。 ルリさんのあのユニットへの想いがメッセージウィンドウをはみ出るところでめっちゃ笑いました! めちゃくちゃ良い雰囲気の中で使い古しのハンカチを渡すことができるのが、ヤバすぎて口角が上がりまくりました。笑 めっちゃ好きです。笑 大切にすると言ってくれるヒメちゃんが優しい……。 ユウタくんが自分の予想と離れた行動をした時にヒメちゃんが不機嫌になっている気がして、ヒメちゃんの理想?に沿っているっぽい選択肢を選んでいたらハッピーエンドになってドキドキしました……。 Happy END?と疑問形になっていて、より胸がざわつきます……。 何度もループを繰り返しているうちに、もしかしたらこういうことなのかも?と少しずつプレイヤーが気づいていけるのもすごく楽しい! 山田さんの設定を知って、今までの色々にめっちゃ納得しました……。 そして、知りすぎてしまった場合でもDEADするのが悲しい……。 『さてと、そろそろ死のうかな』が軽くて笑いました……。笑 まさかのヒメちゃんにあの能力があったことが分かってびっくりしました……! 全てが繋がっていくトゥルーエンドがすごく良い! ユウタくん、めっちゃ好きです……。 ループを乗り越えて、ふたりの新しい関係が始まるのがめちゃくちゃ良かったです……!! ヒメちゃんのユウタくんの呼び方が変わるのも良すぎる……。 と思っていたら、まさかのヒメちゃんの名前があれな展開でビビりました……。笑 全てが繋がっていてすごすぎです……! クリア後、タイトル画面のヒメちゃんに変化があるのも可愛い! リセットをしないを選択した時の台詞も可愛いです! リセットをするを選んだ時、再度確認してくるのも、最後の台詞も可愛すぎでした……。 好きだ……。 トゥルーエンドへのフラグが立つとお知らせが入るのがすごく分かりやすくて助かりました! また、タイトル画面からフラグの確認ができるのも嬉しいです。 (ルリさんが可愛い!) ユウタくんの勢いがめちゃくちゃ好みで、終始楽しくプレイしていました! 特に、『申請申請!!からの感謝の了承!!!!』が大好きです。笑 帰る時の効果音も好きです。笑 めっちゃ楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
怪談サークル【怪談サークル 七不思議】がすごく面白かったので、こちらもプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 メニュー・セーブ・ロード画面それぞれで、みんなが『もどる?』と聞いてくれている戻るボタンがめっちゃ可愛くて笑顔になりました! ・追いつかれるな BGMが止まるタイミングがめっちゃ怖くてドキドキしました……。 ・甘くて幸せ どんどん怖くなっていくお話にドキドキしながら読み進めていたところに、メッセージウィンドウを突き抜けるあれでめっちゃビビりました……。 そして、このお話をする時に飴をくれたことに対して複雑な気持ちになってしまいました。笑 ・夢を見た 妹ちゃんの要求にドキドキしながらプレイ。 現実の妹というワードに一気に不穏さが増しました……。 ・屍と意図 あれが半分土に還っていたというのがすごく痛ましい……。 凶器のことを追求されてから、どんどん怪しくなっていくのが怖すぎでした……。 ・鏡の向こう めちゃくちゃ続きがありそうなところで終わるのがすごく怖い……。 そして、そのあとの話もヤバすぎて震えました……。 ・保健室の友人 扉を叩き続けられるのがめっちゃ怖かったです……。 真実を知ってからだと、あの怪談の意味が変わってくるのがめちゃくちゃ苦しい……。 エンドロールのイラストも素敵です……。 ノーマルエンドは、怪談に不穏さはあるけれど、エンディングには爽やかさも感じられ、まさかそんな真実があるとは想像もつかない雰囲気でした……。 こちらの作品もめっちゃ面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
怪談サークル 七不思議めちゃくちゃ面白い学校×ホラーです! @ネタバレ開始 選択肢によって展開が変わる七不思議のお話がすごく面白くて、夢中で読み進めていました。 ・理科室 ドキドキしながらプレイしていたら、あの赤文字でめっちゃびっくりしました……。 最初に下の選択肢を選んだあと、改めて上の選択肢を選んだのですが、あのスチルにビビって大きな声が出ました……。 Aくんの真相にすごく驚きました……。 ・トイレ この作品のプレイを開始したのが夜中だったのですが、トイレの怪談を聞いたら怖すぎてお手洗いに行けなくなる可能性があるので、別の日の朝にトイレのお話を拝見しました。笑 Bくんがヤバすぎる……。 ヤマダくんのことを考えるとすごく胸が痛かったです……。 ・美術室 怖いけど、どんな絵なのかめっちゃ気になります……。 ・屋上 Dくんが優しいからこそ、どんどん不穏な展開になっていくのが苦しかったです……。 指の画像でめちゃくちゃビビりました……。 屋上から……したあとのDくんのあれの描写がすごく上手くて、めっちゃ怖かったです……。 ・プール プールの水面の描写がめっちゃ分かる……という感じで、いつかの学校のプールを思い出しました……。 手でめちゃくちゃビビりました……。 ・体育館 ジュリエット役を巡る争いが怖すぎる……。 ブザー音でビビり散らかしました……。 上の選択肢の、ジワジワ死に向かう感じがめっちゃ怖かったです……。 ◆normal end 着信音でビビりまくりました……。 エンドロールが怖いのですが、めちゃめちゃ演出がすごくて、見入っていました! テーマ曲のタイトルも良い〜! ◆資料室 資料がめちゃくちゃ不穏でドキドキしました……。 この学校でこんなにもたくさん死人が出ているのがヤバすぎます……。 資料を読み進めていくと、某サイトの存在などが分かり、どんどん話が繋がり、真実が見えてくるような感覚があるのがすごかったです。 ◆true end 資料を読んでいる時、あの3人のことが思い浮かぶ場面があって、まさか……とドキドキしながらtrue endに向かったら、すごく苦しい展開に胸がぎゅっとなりました……。 怪談サークルの意味が、normal endの時とは違って聞こえるのもすごい。 normal endの時に、どういう意味だったんだろう?と思っていたことを急速に理解できていく感覚もあってすごすぎです……。 怪談の時に出てきていたスチルは、最初に見た時はその怪談のイメージなのかな?くらいの気持ちだったのですが、資料読破&true endを迎えると、あのスチルたちはそういうこと!?となるのも、ドキドキでした……。 エンドロールのイラストも良い……。 そして、エンド後、追加された資料を見て、予想が確信に変わり、ああ〜……となりました……。 怪談を聞くのも、資料を読んで状況を把握していくのも、めちゃくちゃ面白かったです! 夢中でプレイしました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
驟雨交々こんにちは、SOALのスカと申します。 なんとなく切なそうな作品だなという先入観でプレイさせていただいたんですが…。 @ネタバレ開始 ぬこだ!ぬっこだ!!!! うわぁ~~~~~~!!! ぬこちゃんだああああああ!!! ああああああ!!かわいい…かわいいよぉ…!!! 妹ちゃんが絶妙に猫に「苦手だわこいつ…」って思われそうで、 おにいが猫アレルギーなのに、穏やかで物静かですごく猫に好かれそうで めっちゃうまいなぁ…!と感心してしまいました! いい意味で裏切られてとても良かったです! 一日の終りに猫ちゃんを摂取できるなどとなんと幸せなことでしょう…! @ネタバレ終了 PCブラウザでプレイさせていただきましたが、 私の環境では問題なくプレイできました! 素敵な作品をプレイさせていただきましてありがとうございました! 雨、憂鬱なときもありますがちょっとだけ好きになれそうですね…!
-
Hide My Love「ガチ恋バレを回避せよ!」ということで、実生ちゃんからするとハラハラなのですが、彼女も光一郎さんも面白くて、いっぱい笑いながらプレイしました。 実生ちゃんぐらい筋金入りだと、たじろぐより感心してしまいます。 @ネタバレ開始 タイトルは実生ちゃんにかかっていると思い込んでいたので、のちに光一郎さんもそうだったと知り、ビックリしました。 どこまでも面白い関係ですね。 彼はなかなか手に負えなさそう……と感じていたのが、急に親近感わきました。光一郎さんも可愛いです。 そして「俺の何を知ってるの?」と言われて反論する実生ちゃんが、格好よかったです! 生年月日や出身地に、かなりあたりをつけているところには惚れ惚れしました。 ほんとにFBIでやっていけそうです。 ずっと「隠さなきゃ」としている姿が大変そうだったので、全部ぶちまけて、見ているこちらまでスッキリしました。 二人には相手以外、考えられない気がします。 押しつ押されつ、仲良く過ごしていってくれますように。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
レディ・ブルー実況プレイさせていただきました! 可愛い年下彼女とバレンタインデート...と思いきや、 @ネタバレ開始 早々に主人公と彼女のどっちのセリフかわからないほど口の悪い彼女。笑 見た目の可愛さと言葉遣いのギャップに笑いながら、ツッコミながら、話が進んでいき、 まさかのエンディングでした。 主人公も彼女も可哀想で報われない...。 彼女はねると一緒にどこへ行き、どうなってしまうのか。 主人公は新たな恋へ踏み出してくれと願うばかりです。 @ネタバレ終了 最後のおまけ、ああいうの大好きです! とても素敵なゲームをありがとうございました。
-
covered fenceこんばんは、SOALのスカと申します! バレンタインデーの作品!ということで、ずっと機会を伺っていたんですが 今だ!!!と思いましてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 おおおお…大人……っ!!! 大人過ぎて心が高校生の私は震えました…! 大人ーーーーー!!大人の恋愛……っ!! すごくビター…90%超えのカレでした……! ずっと食い下がる浩人さんを見て「別れてあげなよ…」と思って見守っていましたが、 本当にあのときは好きだったんだ、ということがあまりにも伝わってなくて… どうにかうまいことすれ違わずにすんだ未来もあったのかなと思うと切ないです。 すごく器用そうなのに不器用だ…。 でもこの二人、なんとなく対等じゃないのかな?という印象も受けましたので ここで袂を分かつ事ができて良かったのかな…ともちょっと思ったりしました。 ん?あれ…?今+fenceの方のキャプションを確認して来ましたが… 主人公、桜さん????? おっと…これは……! 気になってまいりました……! @ネタバレ終了 バチャフェスで出会った面白いお兄さん(あれは面白いのはお兄さんではなく柘榴雨さん) のゲームがこんなにもシリアスでびっくりいたしました! 晩バレンタインにふさわしい作品でした! プレイさせていただきありがとうございました!
-
私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~細マッチョ学園入学しました!!期待通りの展開、予想を超えるギリギリセンシティブな会話、ドキドキ風紀指導、どれもめちゃくちゃ楽しませていただきました! 理事長が色っぽお姉さんでドキドキした導入…! 風紀を「乱す」ことが務め…!?い、いいんですか?では遠慮なく… とどすけべの称号を得て満を持して指導に勤しみました。 どの細マッチョくんたちも大好きなのですが、推しはシュロ先生です。発言全部センシティブだけど顔面もキャラデザも優勝で私のどタイプの見た目です。保健医って存在がえっ…じゃないですか? 初々しい理事長との絡み好きです… 本気で堕ちて動揺する姿も見てみたい… このひたすら美麗スチルとおもしろ会話を交互に接種できるゲーム、唯一無二のジャンルだと思います! 素敵なゲームをありがとうございました! ※センシティブワードがあったのか、コメントが消えてしまったので書き直して短くなってしまいました…
-
怪異ジャッジ・チキンレース
-
美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?美少女にもなれる美少年とか絶対癖の塊だ…!と思い、ルンルン気分でプレイさせて頂きました。 あざとい!可愛い!!でも少しめんどくさい!?そんな年下男子が大好きな方にオススメの作品です! @ネタバレ開始 凪くんが思ってた以上に属性てんこもりで、終始ニッコニコでプレイさせて頂きました…!( *´艸`) 初っ端の脅しからの仮交際には驚きましたが、それぐらいしないとあの立場からの告白は成功しませんものね…!致し方ない!!(?) 以下、迎えた順にEND+おまけの感想を語らせてください。 No.0 お試し続行 凪くんは友達とのお出かけに付いてくるし、璃子ちゃんは保留の返事を見守りに来るしで何だかんだ3人でワチャワチャしてるの楽しくて良いですね…! 最終的にお付き合い開始するにしても、しばらくこの3人でドタバタしていて欲しい気もします…!( *´艸`) No.6 メンヘラ凪くん めんどくさいのはしっかり肯定しつつ、自分の気持ちをちゃんと伝えた美沙緒ちゃん格好良い…! そして可愛い事だけは全力で肯定する凪くんに笑いました。 可愛い以外にもいっぱい素敵な所があるんだし、もっと胸張って生きてこ!! No.5 ヤンデレ凪くん 美沙緒ちゃんつっよ!! とある国の王様を思い出すぐらい男前ですね…! 自分のダメな所も肯定した上で好きだって伝えてもらえて良かったね、凪くん! でも、説かれた後ぐらいはもうちょっと自信もって頑張るって宣言しよう!?と思わなくもなかったりします…w けど、この美沙緒ちゃんちゃんならどんな凪くんが相手でも心配なしですね! No.3 Sな凪くん 企んでるような笑みを浮かべる凪くんめちゃくちゃ可愛くないですか!? 普段どっちかというとM寄りな子が、楽しんでSっ気出してる感じ最高ですよね…! 翻弄されてる美沙緒ちゃんちゃんも可愛い…好きです…! No.4 Mな凪くん 今までで一番エッな結末だった…!!ありがとうござます!(!?) 全部受け止めると言いつつ、しっかり自分の要望も口に出してる凪くん最高ですね! これは今後の妄想が捗るやつ…! No.1 強引な凪くん 得意じゃないけど頑張るってグイグイ来る凪くんがたまりませんね…! それでも最後の破っちゃいけない領域は踏み込まない感じ、推せます!! それで少し残念そうにしてる美沙緒ちゃんも良いなぁ…これは何だかんだ凪くん主導の未来、まった無しですね! No.2 可愛い凪くん いじらしくて、それでいて可愛いの最高過ぎません…? それでも最終的に感極まって仮面が崩れちゃう感じもたまりませんね…。 女の子の姿だから良いんじゃなくて、男の子が女装してるからこそときめくんだよね!わかるぞぉ!! 丁度美沙緒ちゃんはショートヘアだし、軽く男装寄りのボーイッシュな服装で、女装した凪くんとデートしてほしいですね…絶対似合う…! おまけ 凪くんが美沙緒ちゃんを好きになるキッカケの尊さからの、シチュボについての流れが最高過ぎて…!!! テンションの差に風邪ひきそうになりつつ、ニッコニコで読ませて頂きました!! 可愛いだけじゃなく、しっかり男らしかったり努力を怠らない凪くんがとっても可愛くて良きでした…! 変幻自在(自在ではないか…?)な凪くんが推せるので、FAは女装姿で失礼します! @ネタバレ終了 ときめく素敵な作品をありがとうございます!
-
リルミネイト可愛らしいドット絵に惹かれてプレイさせて頂きました! 台詞がなく、キャラ達のボディランゲージで物語が進行していくパズル型脱出(?)ゲームです。 @ネタバレ開始 明確に語られている事象がないので、自分の中で細かな台詞を妄想で補いつつ楽しませて頂きました…! アクションに関しても、最低限のチュートリアル要素があるので詰まる事もなく、手繰りでクリア出来る難易度でとても助かります。 新しいギミックが増えるたびに「あ、これってこうやったら起動するんだ!?」と新鮮な驚きがあって楽しいです!! ステージを移動する度に手を繋いで歩くのも微笑ましい…合間に入るムービーも、お互いを気遣っている様子が見て取れて和みます。 個人的に、「疲れたからすーわろ!」みたいな、気を遣わせないで休憩を促すシーンが特にお気に入りです。 2人のやり取りが微笑ましかったので、拙いながらもFAを描かせて頂きました。 これからも都市?の復興や大変な事が沢山待ち受けていると思いますが、一緒に手を取り合って頑張ってくれたらいいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~配信でプレイさせていただきました! 入りからとてもインパクト大でとても楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 一貫してコミカルな調子ではあるんですが、ところどころ気になる要素(銀さんの巻き込まれた事件について、紫苑くんの言う魔法少女とはだれなのか?など) があって、とても引き込まれました。 このゲームが初プレイだったのですが、他のゲームもプレイさせていただいたらまた他の情報が得られるんだろうか?なんて思ったりしています。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~>>ときめかないラブコメ<< つまり……こちらがときめかせればいい!!!!(?) @ネタバレ開始 ヒュ~~~!!夏!海!水着!!ありがとうございます!!!理事長の水着姿お美しい~~~~!!!! そして各キャラと過ごす時間、よすぎますね……おい!細マッチョ学園じゃなくても風紀が乱れまくってる!!!よいことだ…… アルフレッドさんはまったくすけべだね~~~~~ぐへへ 主人公のひとのこといえないですけどね……でも一途というギャップがあるの、ほんとにいい ズルい男だぜ…… キーロフくん!!いやあ~~不良だねえ!でもそれはそれでセクシー!!!!キーロフくん、純情すぎて心配になっちゃいますよ…アルフレッドくんと私で守らなきゃ……それはそれとしてスチルありがてえ!! シェロ先生はさ~~~~!!どっちにしろセンシティブじゃねえか!!!笑ってしまいました 肉まんのほうは全然予想してなかった……もはや存在自体が18禁かもしれないシェロ先生…… クロス先生~~~!!相変わらず楽しそうで……そしてビーチバレーで積極的にアタックしたりなんだり!!たのしいねえ!!!!理事長もご満悦だってよ!!よかったねえ!! そして出ましたね3人衆!今度はムーちゃんがボス!? スカイさんのむっつりとグリンさんのオープンすけべさが合わさって最強に見える(?)この二人であれやそれやのトークさせたら大変なことになりそうですね…主にスカイさんが そしてムーちゃん!!ムーちゃんや……ムーちゃん……甘やかすからな でろっでろに……えっ足はっや!!!!! それはそれとして細マッチョ好き仲間がつよすぎる ありがたいことに分岐のヒントがあるので全部回収できちゃいますねえ!!!!!ありがとう理事長、ありがとう赤井先生 いや~~~楽しい夏でした…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
怪異ジャッジ・チキンレース「ホンモノの怪異」か「元人間」か、怪異の正体を見極める…!やった〜!!怪異ジャッジだ!!! リコペマさまの他作品をプレイし楽しませていただいたこちらからすると「絶対素敵な作品だ…!!」とプレイ前からウキウキしておりました。大好きです…! @ネタバレ開始 出てくる怪異たちの可愛さと不気味さが一緒に味わえるデザインや設定、徐々に減っていく理性に常にドキドキしながらプレイさせていただきました。とても楽しかったです! 作品全体のテンポもよく、イラストやBGM、親切な設計や巧みな演出にただただ脱帽です…っ!!! どの怪異やキャラも同じくらい大好きなのですが、個人的には可愛い見た目とは裏腹にこわい性質をもつバースデイさんや、幸せすぎて不安になってしまった元人間のトキワさんがお気に入りです…!みんな違ってみんな素敵…大好きです…… (ドゥードゥルさん…本来の姿も元の姿も一番怖かったです…!!) @ネタバレ終了 心ばかりではありますが、ファンアートを描かせていただきましたので添えておきます…!ハマメさん…LOVE…… 素敵な作品をありがとうございました!!大好きです!!!
-
妖魔戦史やっぱりボーイミーツガールはいいですよね~ @ネタバレ開始 戦う巫女さんはかっこいいし、主人公も活躍できて、素敵な物語でした。
-
destroy_societyシンプルながらもいろいろと想像が膨らませられる物語でした。 お金があってもなかなか思い通りにならないなーと 当たり前のことに気付かせてくれるゲームですね笑
-
医世界転生~君に救われた物語~@ネタバレ開始 熱い再生の物語でした。 やっぱり頑張る人が報われる世界がいいですよね~
-
北限のアルバ~冬の章~北限のアルバシリーズは初めてでしたが、とても癒されました。 登場人物たちがみんな優しくてしっかりとしていて、 すんごい温かな気持ちになれました。 @ネタバレ開始 クライマックスでの告白シーンも、非常に印象的で、心に沁みました。 本当に弟のような存在から、 どこまで透也くんは頑張れるのか…ってのも楽しみですね笑
-
バレンタイン@ビターリメイク前のバージョンをプレイ済ですが、立ち絵やスチルが全部新しい&久しぶりのプレイだったので新鮮な気持ちで楽しめました。 まず最初に思ったのが、「あれ、有希ちゃんってこんなに可愛かったっけ……??」ということでした。 眉が逆ハの字になり、猫口になるデフォルメ笑顔がとにかく可愛い…。 コロコロ表情が変わるのが本当に可愛く、お兄ちゃんの前でのちょっと幼い言動(「えへん!」とか)にメロメロになります。 そして有希ちゃんを見守るイケメンお兄ちゃんのサワヤカさ……。 仲良しな兄妹にほんわかします。 ↓↓↓以下、本当にネタバレ全開なのでご注意ください!!!! @ネタバレ開始 いやホント有希ちゃん視点の秋兄のサワヤカさよ!!!! 本性を知っているプレイヤーの目すら欺こうとする!!! バレンタインチョコについても、嫉妬をむきだしにするのではなく、「兄ちゃんはお前のこと応援してるから!」とあくまで優しく応援してくるところが、長年培った演技力と真性のヤバさをうかがわせます。 そしてゲスの極み男子・三浦先輩。 初めてプレイしたとき、三浦先輩からのセクハラ発言が予想外にエグかったので、「この人…本当にただの当て馬か…??」とびっくりしたのを思い出しました。アクの強いセリフのオンパレードに、作者様のセンスを感じます。 でも三浦パイセンが喋ってる間、有希ちゃんが「何…?この人…??」ってドン引きしてるのが面白かったです。このときのプレイヤーと有希ちゃんのシンクロ率100%。 あとブラコンな妹が大好きなので、明らかにヤバい人である三浦先輩に、「お兄ちゃんのことを悪く言わないでください!!」ってちゃんと怒る有希ちゃんがとてもよかったです。 帰宅後、秋兄へ相談。 「驚いたな…あの三浦が…」って言う秋兄が白々しすぎて笑いましたw 有希ちゃんの恋心を分析し出す秋兄…。 しかしここでの誘導が、決して無理のあるものではなくクレバーなところにお兄ちゃんの恐ろしさを感じます。 有希ちゃんの「私もお兄ちゃんのために何かしてあげたいな。私が妹で良かったって、思ってもらいたい…」っていうモノローグがホントに健気で…。 兄の部屋で一緒に寝転がる二人がとても可愛かったです。守りたい、この笑顔…(ToT) そして本編クリア後の真打ち、サイド秋…。 狂気と愛と苦悩をどろどろに煮詰めて凝縮したようなお兄ちゃん視点が濃密すぎて…。 作中で流れるサイコなBGM、イッちゃってる表情、「有希ぃ…」っていうネチネチしたモノローグに恐怖すればいいのかときめけばいいのか迷うところですが、たぶん両方味わうのが正解なんでしょうね。秋兄、好きです。 有希ちゃん視点では見れない、治安の悪いお兄ちゃんの言動や不機嫌なジト目が楽しかったです。 でも失恋で傷つく有希ちゃんを想像して悦っちゃうところは本当にヤバいな…と思いました。 @ネタバレ終了 お兄ちゃん大好きな有希ちゃんの妹力の高さ、健気さがとてもよかったです。 仲良し兄妹やヤンデレホラーが楽しめる濃密な作品なので、そういうのが好きな方にオススメです!!!! 素敵なゲームをリメイク&公開してくださり、本当にありがとうございました! 有希ちゃん可愛くて本当によい妹なので、どうかいつまでも幸せに笑顔でいてほしいです…!!
-
恋する乙女のバレンタインバトル!乙女の気持ちでバレンタインデーにプレイさせていただきました @ネタバレ開始 皆様個性的で魅力的でしたがやはり右京さん推しです! アスカちゃんも優しかった @ネタバレ終了 ホワイトデーには続編もプレイさせていただきます 素敵な作品をありがとうございました