heart

search

コメント一覧

62720 のレビュー
  • アブノーマルハァト
    アブノーマルハァト
    楽しかったです。読み進めていくうちにゾクゾクして来て、怖いな〜と思ってたんですが、引き込まれて一気に読めました! キャラクターが魅力的で好きです!
  • もんだいがある▼
    もんだいがある▼
    音楽とイラストの雰囲気がとっても合ってました。 コメディーでクスッと笑える要素が多くて楽しめました。 テンポよくて面白かったです♫
  • 星を食べる子
    星を食べる子
    童謡の様な可愛らしい雰囲気が漂って、ほのぼのと楽しめました!
  • 公衆電話
    公衆電話
    楽しくプレイをさせていただきました! いろいろのエンドがあってとても面白かったです!! 隠しエンドなどもあるのですごく楽したったです!!
  • 呪戒-輪-
    呪戒-輪-
    気になっていた作品、やっとプレイ出来ました! 物語がよく練られてて気づいたら全ルートやってました! ホラー系は苦手でしたが、面白くてどんどん引き込まれて楽しかったです♫
  • BEAR
    BEAR
    ぽきさんから来たんですが、ホラーホラーっぽく不気味ですが、実はとてもいいお話で感動しました!
  • 空似
    空似
    何気なくプレイしましたがとっても面白かったです! グラフィック、UI、画面レイアウトは滅茶苦茶ポップでオシャレなですし、 主人公2人の関係性が炸裂する掛け合いが最高です。 夢中になってプレイさせて頂きました。 ややしんみりする過去語りのシーンもあるのですが、 設定がしっかりしているので心情描写に説得力がありました! 素敵な作品をありがとうございます。 ノベコレ以外にも複数作公開されているようですので、是非遊ばせて頂きます。
  • いつも仲よしボクの家
    いつも仲よしボクの家
    久しぶりにプレイし直しました。 やっぱりこの独特の不穏な空気感が最高です。 両親が子供を介して醜く言い争う姿がとてもリアルです。 子どもは親を選べませんし、 どのような選択をしても結局は大人の都合に振り回される、 ということを身に染みて感じました。 子どもにこんな思いをさせたくない!と強く思える良い作品です。 @ネタバレ開始 本編と関係ないですが新しい父親の顔の形がなぜかお米なのがメチャクチャ笑いました。 胚芽の部分がちゃんと欠けてるのが最高でした。 これってもしかして何かのメタファーだったりするのでしょうか。。。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございます。
  • ねこ探偵 最初の事件
    ねこ探偵 最初の事件
    キャラクターたちの会話にとてもセンスの溢れる作品でした。 自由奔放すぎる助手と見た目の割に冷静なねこ探偵の名コンビのやりとりが楽しめます。 他のキャラクターたちも個性が際立っていて良かったです。 演出は凝っていますし探偵モノとしての完成度も高いです。 @ネタバレ開始 エンドロール後に普通選ばないであろう選択肢を選んでみてからの展開にビックリ。 なるほどそう言うことだったのか!と色んなことに辻褄が合いました。 エピソード0を含めた全体の構成がとても鮮やかだと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 永3-Eimin-
    永3-Eimin-
    遅ればせながらプレイしました。 脳にチップ挿入、などのワクワクする未来描写が楽しめました。 コールドスリープが大体失敗、とかリアルだなーなどと思いながら読み進めました。 コールドスリープから目覚めた若い女性主人公と、その担当者の恋模様が始まるのかな? これからどうなるのかな?などと思っていたところでエンディングへ。 エンディングにはあっ!と驚きました。 それまでの描写が丁寧だったせいか、悪い意味での唐突感はなく確かな納得感がありました。 面白い作品をありがとうございます。
  • マリンクラブ
    マリンクラブ
    ハイテンションなノリの短編ADVです。 可愛らしいイラストとはかけ離れたお下劣具合が楽しめました。 いまだかつて、プレイ後数秒で「全裸になってウンコする」という選択肢が出てくるゲームがあったでしょうか。 @ネタバレ開始 終盤の「うんこの連打をする」という超強い選択肢にやられました。 それまでの全裸やら野ぐそやらありましたが、 枠をぶち抜いてまでのハイテンションうんこに心をやられました。 EDロールで突如設定が露わになる斬新な手法も思い切っていて好きです。 @ネタバレ終了 noteを拝見したところ、以前は子供向けのフルカラー漫画や絵本を描かれていたとのこと。 なるほど。子ども心をしっかり掴む芸風のルーツを知った思いがしました。 面白い作品をありがとうございます。
  • すけべ
    すけべ
    以前好奇心に負けてプレイしましたが、改めて再プレイしました。 サムネの雰囲気の通り、昔の日本を舞台にした昔話です。 ちょっと不思議な話の展開が昔ばなし風だと思いました。 @ネタバレ開始 「すけべ」の3文字を書くシーンでは あれ?もったいぶって何を見せられてるんだろう? と言う気分になること請け合いです。 オチはまさかのダジャレですが綺麗に落ちています。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます。
  • のどか
    のどか
    掌編ノベルです。 少し心温まる良いお話でした。 善意ある霊の話はほっこりします。
  • デスゲの運営さん。
    デスゲの運営さん。
    デスゲームものが好きなのでプレイしました! 冒頭がクライマックスシーンで、そこから種明かしまでを描いた作品でした。 面白そうな設定だったのとイラストや画面周りのセンスが良かったので、 もう少し長尺な作品を遊んでみたいと思いました。 隙間時間にピッタリな作品をありがとうございます。
  • 無人島
    無人島
    言っていいのかわかりませんが、正直な感想です 年間ランク一位がこのレベルならばノベルゲーム全般の未来は暗いと 思いました。 アイデアは一定の水準としては面白いし、展開も良いです。 しかし、ただそれだけのレベルでした。暇つぶし以上の価値を見い出せません。 ノベルの世界では、リスナーに迎合せず、ノベルという名がついているのだから個人、固有の独特の世界観が展開しているのではないか?人間の秘密の琴線が奏でる 怪しい世界があるのではないか?という期待感があったのですが、すべての作品は既存の溢れかえったメディアの使い古しのアイデアばかりで、薄く味気ないもので落胆しました。 正直な感想を言って、どうもすみませんでした。
  • La Vie en Fleur
    La Vie en Fleur
    ビジュアル、シナリオ、ボイス、音楽どれもハイクオリティ。 フリーで読めていいのかなというくらい素晴らしい作品でした。 どのルートも面白くキャラクターたちの魅力があふれ読みごたえがありました。
  • アレロパシック・プランツ
    アレロパシック・プランツ
    末記さん プレイしていただきありがとうございます! バッドエンドも気に入っていただけて大変嬉しいです。 続編の希望もありがとうございます。実は現在制作中で、いただいたお言葉を励みに公開できるよう頑張っていきます…! どうぞよろしくお願いいたします。
  • 押入れ
    押入れ
    いつのまにか開いている押入れ、という響きからホラーがくるのではないかと身構えていましたが、心温まるようなお話でした。 2ルートでプレイ時間は5分ほど。気軽に楽しめます。
  • さらば劇薬
    さらば劇薬
    セーブも忘れて一気に読んでしまいました! 絵の美しさもさることながら、演出も凝っていてストーリーに引き込まれます。 色々な解釈のできる結末で、読み終わった後も振り返って楽しめる素敵なお話でした。
  • さらば劇薬
    さらば劇薬
    >桃 実女子さん 感想&動作報告ありがとうございます! もっとキャラの心境を細やかに描けるよう精進したいと思います…!