コメント一覧
65633 のレビュー-
#14439O70かわいい子がクイズをだしてくれる!やったー!!ヒメちゃんの頭部に何かあるけど……? @ネタバレ開始 とりあえず答えを調べたりすることなくやってたら、どっちつかずになってしまいました!でも進行のヒントをくれるの優しい!! クイズはある程度固定なのも優しいですね。そして各ルートをクリアしていくことで集まってくる情報……! 製作者様の過去作品でもそうですが、クリアするごとに断片的な情報を手に入れて真相にたどり着く構造を作られてるのが本当にすごくて……こういうシステム大好きなのでありがたいです。暗号の解読は結構悩みました。 事件に関する選択肢を選んだときの演出、ゾワッとしますね。トラウマが刺激されたから?とも思ったのですが、事件について語るヒメちゃんは意外とあっけらかんとしてるし……演出の一環としてヒメちゃんがいれたのでしょうか。 虫がでてくるシーンは本能的な恐怖をかきたてられました!イヤーーッッ!! 妹侵食-ソロリズムでも虫の話はありましたし、鈴餅さん作品では死者と虫の関係性が何かキーになるのか…?とも考えました。どうなんだろう… しかし犯人くん、やるときの映像とってるのヤバくないですか……?というか他のエンディングでも盗撮してる…?普通にヒメちゃんがクラスメイトといる映像だか何かしらありましたよね……ヒェ…… ここまでしてもヒメちゃんにはあまり重い感情を向けられてないのが報いでしょうか。振り向いてほしかったと言っていたし… ヒメちゃん、呪わなくてよかったという言葉もでるあたり善性の強い子ですね。周囲にずっと合わせてきたから自制心も強いのかな。でも彼女が心から笑える未来が見たかったなあ…… 元気に振る舞っているけれどお別れはやはり寂しいものですね…でも成仏できたのなら良かったな。どうか安らかに。 とは祈ったものの、他の方のコメントでイースターエッグがあると知りやってしまいました。 驚いてるヒメちゃんかわいいね。あっ壊れた……主人公死んだが………ああ…… 好奇心は主人公をも殺す……これヒメちゃん悪霊ルートですか??プレイヤーのせいです。あーあ。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
不幸体質と護衛メイドテンポよく進むシナリオ、遊びやすくヒントや進捗状況が見える親切設計、サイバーかわいい空間づくりやキャラデザなど、楽しくプレイできる要素がたくさんあってとても面白かったです。 回想シーンなどで世界観や過去がじょじょにわかるところもいいなと思いました。考察のしがいがあります。 @ネタバレ開始 27さんのマスターへの想いが切なくて涙が出ます。 あのお話から彼女はずっとがんばってきたんだろうなあ……。 @ネタバレ終了 今後のアプデも楽しみにお待ちしております。 素敵な作品をプレイさせていただきありがとうございました! -
ティラノフェス10オープニング開催おめでとうございます! 楽しみにしておりました。 -
偽装のガーディアンフェス開催おめでとうございます! お祭り期間楽しんでくださいませ! 既に一度感想お送りしているので、せっかくなのでお二方のシチュ妄想などしたためておきます。 @ネタバレ開始 ・個人的に、あのおふたりは本編的におでかけとお家デートどちらもイメージしやすいのがいいと思っております。ゲーム本編で状況・心情描写がとても丁寧だったので……。 ・おでかけだと、ご実家の経済力的にも人の少なそうなリゾート地が真っ先にイメージされますが、人通りの多い街であるなら、自然なエスコートや人波ガードな立ち位置で護衛されていた頃を思い出したりするのもいいですね。 ・あとクリスマスマーケットに出かけていってほしい……。本場にも行けるはず。お酒を嗜むならお好みは? プレゼントを買うなら何を選ぶのか。あるいはモノより思い出だったり? ・個人の勝手なイメージですが、瞬が離席中に司がスマートに会計全部済ませていそうだと思っていますし、司なら店頭での瞬の視線から興味関心や欲しいものを読み取ってそう。でもそれは司に何か贈りたい品探しだったりとかね。 ・本編ブロマンスは前提として、それはそれとして司瞬の親密なシーンも大変興味があるわけで。 ・アンドロイドだったり、危機を目にした頃があったので、相手に触れる機会がある時には首筋や心音が聴ける胸元に触れたりするシチュがあっても……いいなと。 ・信頼がベースにあるので急所を晒す形になるのを許すのはいいものです。それができる相手に巡り合えたことの喜びも是非感じていただきたい。 ・司瞬、共に人生を楽しんで幸せになってほしいお二人だと思います。 @ネタバレ終了 -
ダイバーシティへようこそ!世界観が断片的に明かされていき、どんな世界なのか想像していくのが、とても面白かったです! カオスだけど世界としてまとまりがある感じがとても良かったです。 アートのスタイルも大変魅力的でした! -
寄生の園ずっと気になっていたのでプレイしました。 作者さんの前作からずっとある特徴ですが、イラストの種類がめっちゃ多くて飽きる暇もなく楽しかったです。運動している動くイーナが特に好きでした @ネタバレ開始 日常のエピソードはずっと愉快で微笑ましい感じですが、ゲーム紹介文の時点で既に明示されているので……ずっと頭の片隅で「誰を選ぶか」を考えさせるという、独特な味わいがありました。 二人については、どっちも全然異なる魅力があって決断が大変でした。 見た目も名前もほぼ同じなのに、性格と声だけでこんなに違うキャラになるんだと感心しました。 エンド3は展開の内容自体は予想できるものだったんですが、絵と演技の表現があまりにも強烈で吐きそうになりました。恐ろしい表現力だと思います。エンド1を見た後だから余計に心がえぐられて… @ネタバレ終了 どのエンドでも、見事に感情をぐちゃぐちゃにされました。 素敵な作品をありがとうございます。 -
心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~プレイさせていただきました! すべてにおいてかわいい……とっても癒されました。ありがとうございました! -
ティラノフェス10オープニングフェス開催おめでとうございます! 今年もたくさん楽しませていただきます〜!! -
夏休み勇者魔法電話相談フェスが開幕されたので、再びお邪魔します! 魔法国に旅行に行った勇者君&ハンマー君の質問に答えて、未来を導く一風変わった作品です! 主人公である教授の一言で世界は大きく変わる…!かもしれません。 平和的な明日に向かうもよし、ディストピア一歩手前!?な混沌とした未来に向かうのも一興! 予想外な結末も多くて、とても楽しかったですv 改めまして、素敵な作品をありがとうございます! -
ハルカナツカ素敵な色使いとメガネのお兄さんたちに惹かれてプレイしました!メガネ男子っていいですよね…… @ネタバレ開始 冒頭から意味深な言葉…かと思いきや、仲良しなヒロアキくんとナツカくんの会話に癒されました。幼馴染なのかな…かわいいね… そしてキャラのかわいさによって背景や小物の不気味さが際立つ…!!指名手配所や落ちてた絵にゾワッとしました。絵は調べたらなんか…内容は怖くないのに書き方が怖い! イチョウさんが清涼剤です。扇子を閉じるモーションが素敵すぎる。 そして鏡を調べて離れる直前、ナツカくんだけ歪んでたのでうわ~~…なんかあるんだ……と苦しくなりました。どうして仲良し二人組がずっと幸せでいられないのか 怪異っぽいのを暴力で退けるのには笑いました。全ては暴力で解決する……! 後の展開のことを考えると、怪異としての力はナツカくんの方が上だったから消せたのかな?と思いました。わからない…突然の暴力にびっくりして帰っちゃっただけかもしれない… そして問題の商人さんですよ。怪しいな~~と思い、ひとまず提案を断ったらウワーーーッッ!!!選択肢を握りつぶしてきた!物理的に!!! 握りつぶすときの笑顔がいいですね。返して。 商人さんに案内されるがまま帰還…しかしまあ、平穏無事にいくというわけではなく…… あのとき商人さんが得た代償、何なのでしょう。ヒロアキくんが一人でも帰るという選択肢…? エンドスチルの絶望顔、たまりません。 「はじめから」を選ぶことで回収される伏線、好きです。繰り返してるんだなあ…… そういえば最初、ナツカくんのメガネがヒロアキくんにかけられていましたが死体から取ってきたってことなんですかね…泣くが…この世の理不尽さに…… 必死にナツカくんを引きずって一緒に帰ろうとするヒロアキくん、美しいですね。麗しき友情。 あっ商人が邪魔しようとしにきてる!!!こらっ!! 選択肢を間違えると不穏な文章がでてくるの、いいですね……それはそれとしておもしろ選択肢は押したくなりますよ!!メイド服ナツカくんとかバニー服ナツカくんは見れないんですか!?あの場所で願ったら見れるんですか!!!?ヒロアキくんもセットでお願いします!! 名前の選択肢でも間違えたらいちいちつっこんでくれるの、律儀ですね。しばらく遊んでしまいました。ごめん。 怪異?ナツカくんのビジュ、良い………………… なんかこう、元気っ子が憂いを帯びたビジュに変化するのってすごく良くて……嬉しい……でも笑顔はあのときのままなんだ…… お別れしたくないよ~~~~と思ったのですが、あの選択肢は商人の思い通りなんでしょうね。商人さん大勝利エンドだ…… お別れエンドのときの暴力カムバックに笑いました。ありがとうイチョウさん!!くらえ商人!!俺たちの友情パワー暴力!!! 商人撃退アイテムをくれたあたり、イチョウさんとは仲が悪いんですかね?手配書あるあたり、他の怪異住人たちとも仲が悪いのかな…? ヒロアキくんとナツカくんの眼鏡交換、良い……お別れの言葉にしんみりしました。ナツカくん、本当に善良な子なんだなって…… エンディングの演出も良くて………えっナツカくんの存在消えてるの!!?!?そんな!!!?!??ヤダ!!!!!!!!! ヒロアキくんだけが覚えてくれるのが救いですね……救いだけど…………いやあ……こういう切ないエンド、胸にきますね……好きだ……… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
ティラノフェス10オープニングフェス開催おめでとうございます! 今まで存在は知ってたのですが遠巻きに見ていた勢なのですが、今年は積極的に遊ばせて頂きたいと思います! 運営さまも大変かもしれませんが応援しておりますー -
偽装のガーディアン面白かったです! ティラノフェス10開幕につき、再度感想投稿しますね。 @ネタバレ開始 再び遊んでみると、伏線がところどころあって、面白かったです。 また二人の強い結びつき(絆)も見ていて萌えましたし、感動しました。 個人的に守られ手が守り手に守られていた部分もあるのかな、と考えてしまいました(守ってたつもりが守られていたというような) @ネタバレ終了 何回プレイしても面白いなと思います 素敵な作品をありがとうございます! -
恋斗くんと遊ぼ!おさわり・恋愛系のゲームをやるのがとても久しぶりでして。 反応が逐一かわいい! 差分が多い! 声まである!?……ものすごい豪華でびっくりしました。す、すごい。 @ネタバレ開始 開幕すぐに押し倒しが発生するのには声出して笑いました。あまりにも早い。面白すぎる。 あまり触られると我慢できなくなるから困るって正直に言うところかわいいです。かっこつけたい気持ちもあるけどそれを上回る素直さが愛らしいこと……。 何より、とても楽しんで制作されたんだな~というのが伝わってくるので、こちらもとても楽しかったです。 CG担当様ご両人ともに制作お疲れさまと、ありがとうございました! @ネタバレ終了 -
Rabbit Library「Rabbit Library」プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 キャラクターみんなのデザインがすごく好きです!!ブラムさんが特に好き…… みんな優しくて穏やかで癒される~と思いながらプレイしていたらじわじわと不穏が覗き、最終的にはめちゃくちゃホラーでぞわぞわしました!! しかしウサギの正体も切なくてやるせない気持ちになりました みんな幸せになってくれ~の気持ちです それでもみんなと本をスキャンしていくのはとても楽しかったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!! -
幸運!なんでも拾得鑑定勇者!フェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! 学園に散りばめられているアイテムから、より高価な品物を選定して高額鑑定を目指すゲームです! ノベコレさんの作品をある程度プレイした方なら、「もしかしてこのアイテム、あのゲームに関連がある…?」などなど、クスリとくる要素も多数あります! 比較的、前回のTGF参加作品の関連アイテムが多めかも?なので、フェスを満喫している方には特にオススメですね~! (拙作の事も気にかけていただき、感謝感激です!) 改めまして、素敵な作品をありがとうございます! -
ティラノフェス10オープニングフェス開催おめでとうございます! 初めてでわからないことがありましたが、わかりやすい解説で理解できました。 楽しませていただきます! -
乙女ゲームのその後の話プレイさせていただきました。 サポキャラ編を先に遊んでいたので、更に楽しめたと思います! ボイス、スチル、乙女ゲらしいたくさんのときめきイベント! スチル埋めとバッジコンプも嬉しい要素でした。 @ネタバレ開始 恋斗ルート→幸せになってくれて嬉しい。遊園地デートのコスプレ、耳ピコがかわ・・・かっこいい。あと、Xで教えていただいた膝枕のシーンですねっ。ふふ、ほんとだ(微笑み)。 すがりルート→目カクレさんのチラっと目が見える瞬間ってイイですね。良いですねーヾ(*´∀`*)ノ とても大事にされてるイオンちゃんが羨ましいです。 アイキャッチも細かく変わって凄いし、立ち絵もスチルも差分が豊富に用意されてて・・・!ボイスも合ってるし! コラボで知ってる作品が出てきたのも嬉しいし、知らない作品も知れて嬉しいし、おまけも嬉しいし!(笑) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
令和の米騒動フェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! 令和の米騒動……もし現代の技術力がこのレベルまで到達していれば、ありえたかもしれない未来なんですよね…悍ましい!! 毎回作品をプレイする度に思うのですが、制作者さんは一体どんなものを食べればこんなに独創的なストーリーを考え続くんでしょうか…? 謎の説得力と勢いに飲まれてノンストップで駆け抜けてしまいました!! 素敵な作品をありがとうございます! -
どくだみ公開直後にプレイさせて頂いたのですが、とても興味深いお話だったこともあり再度プレイさせて頂きました! 作者さんの文章力がいかんなく発揮されていて、読書が苦手な自分でもスルスルっと読み進められるのが凄い…! @ネタバレ開始 一体いつからそこに捕らわれているのか。 そこに存在する女と、彼女に狂わされていく男たちのなんとも因習めいた負の連鎖が心底恐ろしいですね…。 本人達にとっても幸せとは言えない環境ではありますが、間接的にとは言え因果の被害に遭った嫁いできた女たちの事も考えると、色々やるせない気持ちになります。 @ネタバレ終了 心に残る、素敵な作品をありがとうございます! -
すご~いえら~いてんさ~い ヒーリングねこちゃんコロニャーン全肯定してくれるコロニャーンちゃんに癒されました✨ 毎日ただのルーティーンとしてやっていた事が、こんなに心暖まる物になるなんて…。 褒めるという行為が持つ、素敵な影響力を体験できるゲームでした。 コロニャーンちゃんのボイスも可愛かったです♡ @ネタバレ開始 あと、作った帽子をずっとかぶってくれている姿にも、嬉しくなりました。 @ネタバレ終了

こういうもの
深山宵
まるる
明月亭
すいか
夜光研
ねる
トレア
トロ
あさぎ
てどぽよ
にしうめ。
塩乃缶詰(しおのかんづめ)
ぬいたろ~