コメント一覧
62650 のレビュー-
A.O.R.子供のころに読んだ小説のように、ワクワクしながらプレイしました。 夜に魔法つかいと会うなんて、好奇心のほうが勝ってしまいますね。 @ネタバレ開始 穏やかに進んでいくのかと思いきや、終盤でお姉ちゃんに止められたときは、彼女の言っていることが正論なのに、理不尽だと思ってしまいました。 このまま終わるなんて……と、やるせなかったので、ふたたび会えてホッとしました。 そして主人公の願いごとが、優しくて素敵です。 月面でのお話も読めて嬉しかったです。 魔法つかいさん、予想以上に波乱万丈な人生(?)でした……。 何年後かにきちんと再会を果たして、みんな楽しそうで何よりです。 そんな関係が長く続きますように。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
殺人鬼と一緒にいられるか!俺は部屋に戻る! ~十殺館の殺人~『殺人鬼と一緒にいられるか!俺は部屋に戻る! ~十殺館の殺人~』 タイトルだけでも、もう楽しい!(笑) こちらの作者さまのサスペンスは本当に面白くて、毎回楽しみにプレイしております。 今回も非常に面白かったです! @ネタバレ開始 まさか、1人だけ部屋に戻っていた奴が生き残ってしまったなんて………! 絶対死亡フラグ立ってたのにw 館の見取り図など本格的でワクワクして、推理も本格的で「あれ、いつもと違う…?」と思われましたが、みんなで屈伸する所や(いやこれ怖い要素だと思うのですがちょっと笑ってしまいました)楽しそうな館の見取り図を見て顔が綻びました。面白かったです(笑) 最後には良いお話にまとまり、ひとりぼっちだったタイトル絵に仲間が加わり感慨深かったです! 今回も楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
人の金で食べる飯【2025年冬更新予定】人の金で食べる飯はおいしいはず! と思ってプレイしました @ネタバレ開始 世の中そんなに甘くなかったですね! タダほど怖いものはない… ゲーム中にかかっているクラシックが大変好みでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
-
しあわせの代償@ネタバレ開始 いやーカワイイからこそウツって感じの物語でした。 プレイしながら絶対こんな感じで鬱展開になるぞーと思いつつも、 怖いもの見たさで最後まで読んじゃいました笑
-
蒼の中の…とにかく不思議で考察したくなる物語でした。 プレイし終わった後も、 しばらく頭から離れないような感覚を味わえました。
-
ファントムゾーン・ワーロック今作は、魔術師ロッソさんの胡散臭さ、 怪しさが特に魅力的でアビーちゃんのクールで ロッソさんに遠慮がない所もバランスがよく感じました。 @ネタバレ開始 前作で何度も見たお顔だったので アルジェントちゃんとの再会も嬉しかったです。 事件が無事解決したあとの、幕間で アビーちゃんとロッソさんは離れ離れになってしまう お話が出てきて、急に心配になりました。 事件で?それともロッソさん自信、自ら? なんだか色んな展開が予想されてもう既に楽しみです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
-
四辻の骨董怪またまたイケおじに会いにきました! 『落とし屋シリーズ』の3作目ということで、どんなイケオジだろうかとワクワクしてお店を訪れました! こちらのイケオジも、素敵………! @ネタバレ開始 ちょっとチャラおじな感じなのですが(占い師の衣装を選んだら「こういうの好きなんだ…」の反応に笑ってしまいました)親しみやすくて良い……… と思ったら、儀式?みたいな瞬間の色気…!!好き!! 突然のマジモードにギャップ萌えです! いや、チャラ時の時も好きですけども!! ちょっとホラーな演出もとってもカッコよくて素敵でした! 最後に前作のキャラも出てきて嬉しかったのと、ライターちゃんが全然怖がられてなくて便利扱いされてガーンとなってるシーンが可愛くて笑っちゃいまいた(笑) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
その初恋はループする凄く面白かったです! ループする理由を知った時に涙が止まりませんでした
-
海鳥野ガクの精神鑑定録面白かった…! 海鳥野ガクというキャラクターが良すぎました!! @ネタバレ開始 めちゃくちゃ場面イラストも多いし、動きのあるアニメーションもあって、こんなにも…無料でいいんですか…という気持ちになりました。ありがとうございました。 TRUEENDはもちろんのこと、看護師に話すBADENDでの過去回想や、ベットの下で「みーつけたっ☆」されるのも好きでした。 途中からセーブ画面がバグる演出、BGMも相まって良かったです! おまけ部屋のはーくん(かなりデフォルメした姿)のイラストも可愛いし、おまけのおまけのイラスト最高でした~~~!! 今作がスピンオフとのことなので、次回作も絶対遊びたいです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
飛行型朝食号不思議で神秘的で、美味しい香りがしそうな世界観に心惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 モノ探し×お料理!!ものすごく楽しかったですっ!! 大人のための絵本を眺めているような、リラックスできる特別な時間を堪能しました!! 出てくるお料理がどれもとっても素敵です! そんなところにそんなものが!?という要素があるのもワクワクで、場所の名前などの言葉のお洒落さに脱帽ですっ!ホンマ、ネーミングの魔術師や……! そして、おだやかな浮遊感の中にある「生きるってなんだろう」という問いかけにドキッとして、背景に隠された目に見えない奥深さにどっぷりハマりました… さんろっくさんの描く世界観、大好きです! @ネタバレ終了 楽しくてものすごく考えさせられる、素敵な作品をありがとうございました!
-
真夏の妖精こちらのシリーズは初めてだったので、 少し分からない部分もありましたが、 それでも登場人物たちの軽快で意味深なトークが面白かったです。 過去のシリーズもプレイしてみようと思いました。
-
リルミネイトとてつもなく手の込んだゲームでした。 神秘的で美しく、温かさに満ち溢れていて、 プレイし終わった後もしばらく優しい気持ちで包まれていました。
-
おやすみ、お兄ちゃん【追加アプデ済】すごい複雑で読み応えのある物語でした! @ネタバレ開始 ヤンデレ妹による軽めのラブコメかと思ったら、とんでもなかった笑 急にジャンルが変わったのかと思うような展開の連続で、 ひゃああああああああ!!何コレマジすごくない!? 特にEnd7のルートが一番すごかったです。 ヤンデレvsヤンデレの最終決戦みたいで、最高に面白かったです。
-
ヒトナツの夢 / A Dream of Summerプレイしました。ヒロインが可愛く、お話が切なく、お芝居や音楽で浸らせてくれる作品。おすすめです!
-
君に逢えたから逢乃ちゃんの思いやりや優しさが詰まっていて めちゃくちゃ幸せな一時でした。 椎名くんも優しさに触れて、考えも変わって 逢乃ちゃんと出会って過ごした時間は 決して無駄じゃなかったんだなと思いました。 爽やかな風を感じました。 素敵な作品を有難うございました!
-
わけあり物件のつくりかた彼氏のお家をわけあり物件にするという、ぶっ飛んだゲーム。けれどサムネの通り、可愛くて楽しいです! 全5エンドコンプで20分、ヒントを見れば回収楽々! ぜひおまけも見てほしい! @ネタバレ開始 タイトル名から実は物騒な内容かと思ったら……めっちゃ可愛くて楽しかった!! イラストやUIに歌も可愛いし、おまけも楽しくて、おバカないちゃいちゃを永遠にしててほしい~! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
夜半に道連れBGMや画面の見せ方からチルイ!と思いつつ 物語が物語なだけに良い感じにズッシリ来ました。 @ネタバレ開始 どうにもならない現状が・・・つれぇ~~~!!!!! 選択肢が出た場面でリアルに頭抱えましたよ。 2人で豪遊して地獄へ行くエンドが好きだったんですけど 第三のルートが現れてからは 「もうこれしか無いじゃん・・・」と思い直して 気がつけば生き地獄ルートLOVEになってました。 人間だから弱い部分もあるけど、 お互いが強い部分で支え合ってるのが最高でした。 どんな未来でも2人共ずっと居てくれ・・・死ぬな~!! ファンアートは、あのクズ男の家で事件が起こった際 あさひちゃんはこんな気持だったのかなと妄想を働かせました。 @ネタバレ終了 決してハッピーじゃないんだけど・・・ 頑張れ!負けるな!大丈夫だよ!! みたいな感情が沢山湧いてきてウルウルしました。 素敵な作品を有難うございました。
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -以前から気になっていたこちらの作品、やっとプレイできました! @ネタバレ開始 妄想乙女ゲー企画を普段から見ている側として、恋斗君・すがり君・会長の絡みが見られてめちゃくちゃに楽しかったです~!!目の前でファンアート描いてもらえるの羨ましすぎ…距離が近い会長ずるすぎ…みんな可愛い…!七緒君、あやと君との仲良しな場面も微笑ましかったです。関西弁良い~! 恋斗君の過去から知れるの嬉しかったです。てっきり恋心自覚してるのかと思ってたのですがしてなかったんですね…徐々に自覚していく恋心…切ない!!でも片思い男子の心中見るのが大好きなのでとても楽しかったです。でも切ない…昔の夢見て涙流してる恋斗君のスチルが切ないけど麗しすぎてときめきました。 すがり君との喧嘩も本気度が高くてハラハラしつつも男らしさを感じてかっこいい…と思っちゃいました。仲裁してくれる会長も、ちゃんと反省して謝ってくれるすがり君も、みんな尊いですね…。 エンディングシーンのときに一緒にクレジット表示される演出おしゃれすぎでは!?アニメのエンディングのようでテンション上がっちゃいました…!恋斗君の片思いは報われなかったですが、今後もみんなで仲良く過ごしてほしいなあと心から思いました…。関係性萌え…! おまけでスチルが見れるのも最高でした!すがり君とイオンちゃんの微笑ましいシーンや、恋斗君の眼鏡姿素敵でした。 ゲーム中に表示される、アイキャッチ画像もかわいいミニキャラがいて癒されました~!可愛いです。 あとがき拝見しましたが恋斗君攻略できるゲーム、もし作られるのならぜひ…!今作で大好きになったので本当に報われてほしすぎます…!!幸せになってほしい!おまけの仕掛け、最初気づかずにもう全部見終わったと思ってて、他の方のレビューを見てやっと気づきました…!見れてよかったです。友達から始めましょうね…(*´ω`*) @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!!
-
さようなら海底へ海底列車の中の青 分岐、タイトル画面の忘れ物などなど 没入感のある作品でした! 静かに進む電車、窓の色、文字の見せ方 対話と車窓の物語がとても素敵でした。
-
少女がひとり、生贄となる。~水葬~少女のお話を聞いただけなのに なんでこんな涙が出るんだ・・・ 自分の方が辛い境遇に居るのに 話を聞いている旅人の未来ばかり応援して、 なんていい子なの・・・ @ネタバレ開始 「さかのぼる」とその風習の起源まで遡れて トネリカさん似のお姉様が出てきました。 このお方も、自分ではなく他人の幸せを 願っている辺り似ているなぁと思ったので ご先祖様なのかな・・・と勝手に思いました。 (あとがきを見て納得) @ネタバレ終了 全部全部悪いこと、悲しいこととは言えない塩梅が 素晴らしかったです。 素敵な作品を有難うございました!