heart

search

コメント一覧

64629 のレビュー
  • 魔法少女にうってつけの日
    魔法少女にうってつけの日
    まず絵が好みです。 テキストのセンスは危険だな、と思いますが私に語彙力がないので何が危険なのか分かりません。 キャラのネーミングセンスも敵のデザインも素敵です。 シュールすぎて嫌されました。 また作者様の新作があれば遊びたいと思います。 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 最近の日常的不可思議 Monday Loop
    最近の日常的不可思議 Monday Loop
    YouTubeの実況プレイにて拝見しました むちゃくちゃ面白かった! 文章に引き込まれますね、無料ゲームには過剰なのではないかと思われるほどの文章力( ´ー`) ~私の足元など見えないのだろう~ みたいな表現とかをさらっとされてて、小説読んでるのかと思いました 他作品も俄然きになります!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    毒物を食べる!?そんな危険なこと…………現代でもあったな……でも常に毒物とのバトルは大変だ…!! @ネタバレ開始 ジャンさん、クール系かと思ってたらさてはおもしれー男ですか!?終始ウキウキお兄さんでにっこりしました。エンジョイしてんなあ! そして振り回されるステラさんが不憫カワイイ。アホ毛も感情豊かでかわいいねえ!! 毒物をどうにかこうにかして調理する二人の姿を見届けられてとても楽しかったです! お客さんとの縁が繋がってハッピーエンドに到達するのもすばらしいですね…… ところで魔王様、エンド後も来てません?相席相手そちらでいいんですか?いいのかな まあうまいもん食えたらいいよな…… 毒殺エンドも好きなんですよね……でもステラちゃんが深く傷ついてしまう……イーン 魔王、ポンコツすぎて地上征服失敗し続けたのでは?と訝しみました。毒味役をつけずに甘いもの食いに来てるあたり…ホンマこいつ…… 王様といい、なんかこう偉い人にも愛嬌があるのがいいですね。多分この世界基本的には平和なんだろうな~と勝手に思いました。 イラストが綺麗なのも素敵ですし、背景を描かれているのがほんと尊敬オブ尊敬で……!!すごい……!!そして毒物ウキウキジャン兄さんの笑顔よ。ほんとに楽しそうだねえ! 今後も振り回されるステラさんを眺めていたいものです。かわいそかわいいね。 メニュー画面とかが黒板のメニュー表っぽいのもオシャレ~~!!素敵!ボタンの音も調理の音で気持ちいいんだこれが。特に用事もないのにボタンにカーソル乗せたり外したりしました。 バッジ絵の壁画感というんでしょうか、世界観にばっちり合っていて好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 深夜の3分ラプソディ
    深夜の3分ラプソディ
    ドット絵のクオリティがすごく高くて BGMと出てくる文章の軽快な感じ、そして雰囲気がとても好きです 最後は少しクスっと笑ってしまいました
  • 魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    プレイさせていただきましたー! 間違いだとわかっていても選びたい選択肢がそこにあった…! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 梅雨が明けるまで
    梅雨が明けるまで
    雰囲気とストーリーがすごく好みでした‼︎
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    とっても面白かったです!フリーゲームでこのクオリティ!すごい!! ロゴやイラスト、ストーリー、 声優さん方の良きボイス&演技の数々、SE(特に選択する時の包丁みたいな音が好きです)、BGM、 黒板の様なデザインなどなど全部素敵でした! @ネタバレ開始 Xにて、途中からではありますが制作の様子を拝見し楽しみにしていたのですが、想像を超えていて最高でした! タイトルの「タベルナ」は「食べるな」ってことなのかな?と思っていたら「食堂」という意味もあると知り、なんてピッタリな単語なんだろうと感動しました! 毒のある食材をどんな風に調理するのか毎回ワクワクで、お料理スチルも美味しそうで素敵でした。 こちらのゲームを知ったきっかけは有林さんですが、他の方々のお声&演技も素晴らしくて耳が幸せでした! EDは2つ回収しまして、個人的には無毒の方でハッピーエンドが見れて嬉しかったです。 @ネタバレ終了 このサイトを使ったのは初めてなのですが、最初がこちらの作品で良かったです。 サクッと遊べたのも個人的に良かったです。サクッとなのに満足度◎でした! 楽しい時間をありがとうございました!
  • 梅雨が明けるまで
    梅雨が明けるまで
    すごく綺麗なストーリーでした。 @ネタバレ開始 終盤の会話選択がアメオさん視点になってるのがぐっときました…。アメオさんもたまきちゃんのこと気にかけているんだなーっていうのが伝わってきて、二人の関係性に心が温まりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 灰泉、漕ぎゆく先は
    灰泉、漕ぎゆく先は
    プレイ・実況させていただきました! すごく考えさせられるゲームでした! @ネタバレ開始 動画外で全エンディング回収させていただきました。 人物紹介も見させてもらいましたが、伊藤が思ったより悪い奴でこのヤロウ~です。 物事の一部分しか見ずに判断してしまうことの恐ろしさや、人それぞれの主観によって善悪が変わったり正しさが変わったりすることの難しさなど、様々なことを考えさせられる非常に深いゲームでした。 あの人ならどういう判断をするのだろうという想像が尽きないという意味で、いろんな方に遊んでほしい作品だなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 明日もあなたは居るはずだから
    明日もあなたは居るはずだから
    最後までプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 私は最初に選んだ選択肢は自分の考えににている「雑談をする」を選びました。 大切な選択が来た時に何も新しい行動ができずにそのまま流れていってしまうような、それで特別幸せなことも起こらず、特別不幸なことも起こらず平凡な日々が流れていく感じが心に刺さりました。 ほかの選択肢の「説得する」ではキョウカちゃんの手紙を読み始めたときに今まで止まっていたBGMがながれはじめてキョウカちゃんとの日常がながれはじめたという感じがしてよかったです。 ミウちゃんのキョウカちゃんがどれだけ自分の一部だったかを言うシーンのところが私は好きです。 「心中する」ではおそらく2人が一番幸せな結末だったのかなと思うけど、これでよかったのかと思う気持ちと混ざって複雑な気分でした。@ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました
  • きっと彼女はモンテロッソのピンクの壁へ
    きっと彼女はモンテロッソのピンクの壁へ
    本当に素敵な作品でした! きっと彼女はモンテロッソのピンクの壁への意味を知った時、衝撃を受けました…。本当にすごい作品だった…。
  • Only Dance !
    Only Dance !
    ほろっと涙が出て、でも、そのあと、ほっこり笑顔になれる!そんな素敵で心の温まる作品でした!
  • 梅雨が明けるまで
    梅雨が明けるまで
    雰囲気がとても良いゲームでした。 雨の雰囲気とBGMとビジュアルが世界観を作り上げていて楽しめました。 雨音が好きなので終わった後の気持ちが爽やかで良かったです。
  • 赤き轍のジャンヌ Jeanne: The Crimson Trail
    赤き轍のジャンヌ Jeanne: The Crimson Trail
    全エンドコンプリートでプレイ時間は1時間弱でした。画面をクリックし、戦闘を交えながらステージを進んでいくシンプルなシステムのゲームです。ゲームが苦手な自分でもクリアしやすかったです。 作者であるうにかさんのファンですが、相変わらずイラストやグラフィックがとてもいい! 特に、主人公の差分には興奮を禁じ得ませんでした。 @ネタバレ開始 ストーリーはどのエンディングも哀しさや暗さを感じさせるもので、特に赤い身を沢山食べるエンディングがお気に入りです。うにかさんの過去作品『舐犢の玉座』や『ストリガ』といった作品で描かれていた残酷表現の巧さがこの作品でも十二分に表現されています。あまりに好きなのでこのエンドを二回見ました。 @ネタバレ終了 うにかさんのこれまでのゲームとは方向性が違う作品といいますか、チャレンジ性を感じた作品でした。これからの創作活動に期待大です。 楽しく遊ばせて頂きました! ありがとうございました。
  • 復讐を誓った日
    復讐を誓った日
    両エンディングを迎えました。 プレイ時間は短いですが、美麗なスチルと立ち絵が彩を添える 読み応えのある物語でした。 @ネタバレ開始 個人的に感心したのは【1章 父親】におけるミシェルの描写でした。 ミシェルと離れて外国で暮らすことに難色を示すマーズに対して 言葉を選んで丁寧に説得しており、最後の (なんとかなったか)~「さて…次の女を補填するか」という 一連のモノローグとセリフと悪人面がなければ 「もしかしてこの物語はデイズが父親を極悪人だと誤解している感じか?」と 思ってしまうほどでした。 ミシェルは魔法に関する実力だけでなく、人心掌握術に長けており、 大司教という地位に上り詰めるにあたってその能力を遺憾なく発揮して きたのだろうと想像させるに十分な描写で、私の語彙力では”上手い”以外に 言葉がありませんでした。 チャーミルを喪い騎士団長となった結末、チャーミルと共に孤児院で生きる 結末、いずれも復讐をやめることを選んだデイズに敬意を表します。 銀髪の女性とその同志たちにも、彼女たちなりの未来が拓かれることを 願ってやみません。 @ネタバレ終了 素敵な作品を本当にありがとうございました。
  • なんで俺がかわいい系男子に!?
    なんで俺がかわいい系男子に!?
    プレイさせていただきました! のぞみさんの行動が面白くて、かわいい系男子へのこだわりを強く感じられて楽しかったです❣️笑 @ネタバレ開始 3種類のケイゴくん、どれも可愛くて別人みたいになってましたね!! だるそうにしているのに、恋人の無茶振りにはちゃんと付き合ってあげるのが優しい✨ 最初のケイゴくんも別ベクトルのかわいい系のお顔だったので、のぞみさんはこれから4種類のかわいいケイゴくんで楽しむんだろうなーと楽しく想像できます笑 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました✮.*
  • 月明のノキエラ
    月明のノキエラ
    ようやくプレイできましたー!! 前に作者様に趣味が合いそうだと教えてもらってから、ずっと楽しみにしてました!! はい!めちゃくちゃ好きなストーリー、 キャラクター達です…♡ 仄暗さと微かな光、そのようなストーリーが好きな方に是非プレイしてもらいたいです! @ネタバレ開始 あなたも黒翼と呼ぶのですね…ってセリフがボイスコさんの演技も素晴らしく、泣きそうになりました…。 神父のこと、一緒にボコボコにしよ?と思ったら…おお!ちゃんとスッキリしました(^^)! バッドエンドも最高でした…。 こういうの大好きだー!!!! 前からこのスチル、気になっていたのですが、このシーンだったんですね…美しい…。 @ネタバレ終了 ストーリーもイラストも、ボイスもBGMも、全てが素晴らしかったです! サクッと遊べるのに、心に残って、お話を作るのが本当にお上手だなと思いました! 大変楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ストーカー人外に誘拐されました
    ストーカー人外に誘拐されました
    素敵すぎました! 異形頭好きさんに間違いなく刺さりまくる作品ですね!! これから小説も拝読させていただきます! 本当に素敵な作品をありがとうございました✨
  • 短編ミステリー 闇の館の殺人
    短編ミステリー 闇の館の殺人
    『十殺館の殺人』がとても面白かったのでこちらも 配信実況させていただきました~ @ネタバレ開始 「私はこの物語はミステリーであると言い張ります」 の言葉に悩まされながらも、推理はしたのですが… 違和感には何かしら気づいてはいたものの、それを一つの結論にまで到達するには 推理力がまだまだした~足りてませんでした~(ノ∇≦*) 言葉のトリックとは!!!!流石です(脱帽) @ネタバレ終了 いっぱいのアハッ体験を、ありがとうございました~
  • 梅雨が明けるまで
    梅雨が明けるまで
    青と白の色調、ピクセルペイントスタイル、音楽、どれも非常に絶妙です。