heart

search

コメント一覧

62998 のレビュー
  • 夜に咲く華は、君のようだった
    夜に咲く華は、君のようだった
    心に残る夏のお話です。 @ネタバレ開始 夏の夜の雰囲気がとても素敵です! 紅花璃ちゃんのビジュアルもお声もめっちゃ可愛い! 花火が上がるシーンで本当に花火が上がってびっくりしました!!!! めちゃくちゃすごい!綺麗〜! 演出が素敵すぎます! しんみりとした雰囲気にドキドキしながら読み進めていました……。 真相が分かって、胸が締め付けられました……。 切なすぎる……。 紅花璃ちゃんの言葉に救われる気持ちにもなれる……と思っていたところにあれで、めちゃくちゃテンションが上がりました!! こういうのめっっっっちゃ好きです!!!! 切ないけど、爽やかな終わりでとても良かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    初っ端から大爆笑の嵐でしたw 恋愛ゲーでこんなに笑わせてもらったの初めてです 発想が斬新すぎて… @ネタバレ開始 プロフィールの段階で濃いメンツが多すぎる!w 皆いいキャラしてますが天使さんに全部持ってかれました 彼(彼女?)最高です… あの起こし方はズルいw @ネタバレ終了 素敵で面白いゲームをありがとうございました!
  • インサイド ベッド
    インサイド ベッド
    なんだか癒されました… 寂しいのに満たされているような気がする不思議なゲームです…
  • ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ポンコツホラゲのおばけちゃん
    プレイさせていただきました!画面のデザインや演出がとても丁寧に作られていて、本当にPCを操作している感じで没入することができました。 おばけちゃんは声が可愛いし表情も豊かで反応を見るのが楽しかったです。 最初は自分の好きな組み合わせを選んで遊んでいましたが、あまりにも正答に近づけなかったのでヒントを沢山活用させてもらいました。(バリエーションが豊富!) @ネタバレ開始 色々な脅かしを試しながらおばけちゃんの好みや過去にちょっとずつ近づいていく展開が面白く、先が気になってどんどん進めていけました。 要所で過去を思い出し、不穏な気配になっていたので記憶を取り戻したら悲しいことになると構えていましたが、思い出してからもおばけちゃんはおばけちゃんで、悲しいことに変わりはないけど優しい温かいエンディングで思わず涙腺にきました。 ポテチ(画像)を食べるおばけちゃんのシーンが可愛いくて好きです。 おばけちゃんに対してそっけなかったアラタさんがおばけちゃんとのやりとりで変わっていくのも良かったし、アラタさん側の話も掘り下げがあり、より感情移入しました。 創作者(漫画家)だった→ホラゲ作りをプロデュース。展開や演出にこだわる、という絶妙な繋がりに「なるほど!」と唸らされたし、おばけちゃんのゲームの中に自分の創作を活かす展開が熱かったです。 最後におばけちゃんの為のゲームを作る部分はヒントなしでしたが2つともすぐにストーリーを見ることが出来ました。おばけちゃんが幸せそうだったのが微笑ましくて印象的でした。 かるいさん…例のいるかのオマージュ的存在なのが面白かったし、目がキマっていてちょっと性格が悪いのがとてもツボでした。 ラストの「またね」がおばけちゃんらしくて、明るい余韻の残る終わり方で良かったです…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夢にまで見たアイドル
    夢にまで見たアイドル
    途中まで悲しいエンディングを想像してしまっておりましたが、作者さんの他の作品を楽しませて頂いている経験上きっと大丈夫と思ってプレイして良かったと思えるエンディングでした。 要望としては一つだけ、BGM等の音量調整機能があるととてもありがたいのになぁと思いました。ツールの関係で不可能なのかもしれませんが。 次回作も製作なさるなら頑張ってください。応援しております。
  • てのりフェアリー
    てのりフェアリー
    可愛い 大変可愛い 可愛いしか出てこなくなる作品です。 文字通り手乗りサイズのパニュラちゃんをお世話する癒し作品です 育成要素もあるので結構ちゃんと考えたりしないと失敗しがち。 ですがこのパニュラちゃんとどう日々を過ごすか考えるのが楽しいです 他登場人物達も愛らしく愛着が湧きます。 是非ご自分の目でこの可愛さを堪能してください ほんまかわええ~~~!!! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 怪異ジャッジ・チキンレース
    怪異ジャッジ・チキンレース
    テンポよく進む怪異系ノベルゲーム。 減っていく理性をどうするか、どの選択を選ぶかというハラハラ感が好きです 親切設計なので周回も楽ちん。 @ネタバレ開始 個人的にはパペットさんが好きです まるっとしたデザインが超かわいい。 しかし正体はまさかの…? 気のせいでしょうかおじさんが多い だがそこが良い。 @ネタバレ終了 不穏な雰囲気もありますが絵柄もあって、ホラー系作品ですが暖かくのんびりと進められる良作です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • フレンド
    フレンド
    まずBGMで鳥肌立った… 貴方様の絵柄もストリーの構成も大好きです! @ネタバレ開始 最後、キキが消えていく瞬間本当に胸がきゅっとなって、少し涙が出てしまいました… @ネタバレ終了 五分間でこの満足感、本当にすごいと思います!
  • 内緒のサイミンSHOW
    内緒のサイミンSHOW
    催眠最高~~~~!!!!!!そんな人向けの作品です。 勿論全年齢向け作品 催眠の内容も凄く平和でほっこりします まさしく贅沢でハッピー、そして罪深い……。 @ネタバレ開始 そんでもってルッタさんがまさかの立場 お、俺達もある意味催眠にかかっていたってこと?! とはいう物の節々に善性が感じられて、裏切りそ~とは思っていましたがまさか本当にするとはね……。 悪魔の女王も可愛いです色んな意味で この方はもうずっと催眠に掛かってる方が良いんじゃねぇかなもうこれ……。 @ネタバレ終了 短くもどんでん返しやほっこり要素があったりと楽しい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    ダヤン君を主軸に進む魔族のお話。 前作未プレイですが大変楽しめました こちらから入っても前作を楽しめると思います(実践済み) @ネタバレ開始 壮絶な過去を持つダヤン君の笑顔がこう…ね……来ますね……。 完全に良い子とは言い切れない でも悪い子とも言い切れない こういうの大好きです。 そして前作プレイ途中ですが、今作をプレイしてたことによりダヤン君の優しさと言うか良い子さが感じられました 続編系はこういう楽しみ方が出来るのが魅力的ですね……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 死神との終わりまで
    死神との終わりまで
    ふんわりとした優しい絵柄に相反したタイトルに惹かれてプレイさせて頂きました! 病気で入院している子供と死神さんとの一度きりの交流と聞いて、せつなさみだれうち!な予感しかしませんでした。子供がしぬって、そんなの辛いに決まってますもの…! @ネタバレ開始 寧ろ海里君が亡くなった方が切なくないのなんなんですか!!!!!!(泣) おまけこそ本編!と思ったくらい、海里君とウィーゼさん二人に感情移入してしんどいです…!ウィーゼさんは幸せですか…?海里君は…? ウィーゼさん、海里君から流れて来た感情によって自身の感情を思い出し、素敵な表情をされるようになったけれど…。少女の姿の笑顔がほんと…!ウィーゼさんの選んだ道なので、ある意味幸せなんだろうけれど、私はしんどいです…うぅぅぅ…つら…!!だって認識されないのは勿論、あんなにずっと見守っている海里君が全然笑わないんですもん…!そんなのしんどいに決まってます…!でも生きている…その事実だけでも幸せなのも、わかる…うぅ…(感情大混乱) 海里君がめちゃめちゃしんどそうなのももう…! ウィーゼさんは海里君から沢山の感情を受け取り、アイを知って逆にアイを与え満たされた…。海里君はウィーゼさんと会う前からアイを知っていたしアイを与えられてきたけれど、ウィーゼさんと出会って特別なアイを受け取った瞬間、逆にアイ以外の感情が空っぽになったような感じが本当に切ないです…。生きているのに死んでいるかのような…。それもまた、ウィーゼさんの罪の一つなんですかね…。 ウィーゼさんの鎌を格好良く構えているスチルがお気に入りです…格好いい女性好き…!これは見惚れますし間違いなくヒーローですよ!でも少女なウィーゼさんも可愛くて大好きです…海里君も好き…みんな好き…!! 海里君は亡者から助けなかったスチルが一番好きだったりします!もうどうにもならない絶望顔って大変良きですよね!!(ぇ) @ネタバレ終了 二人が出会い交流する事で生じる感情(罪)は一体なんなのか…。プレイヤーとしても、色んな想いを抱きながら最後まで見守る事が出来て良かったです! 素敵な時間を有難う御座いました!
  • ソーダポップ・トーク
    ソーダポップ・トーク
    可愛い猫ちゃんを横目に男子高校生達のやり取りを眺める非常に穏やかでのんびりとした作品です。 会話のノリがリアルと言うか学生らしさがあって好きです ほっこりするのよね……。 次回作の前日譚という立ち位置なのもあって、どういう展開になるんだ?と思わせる要素がちらほらあります。 あと何といっても猫ちゃん可愛い 本当に可愛い。 次回作が楽しみになるし短い作品なので、次回作からプレイしても十分楽しめそうな作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 博士と生き物
    博士と生き物
    始まっていきなりの展開に驚かされました。 @ネタバレ開始 なかなか重い内容のないあ、うにちゃんが可愛かったです。 そして、意外に警察官の顔が怖かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • 竜と白昼夢 -Dragons & Daydream -
    竜と白昼夢 -Dragons & Daydream -
    サイコロを使った戦闘が楽しいという噂を聞き、プレイさせて頂きました! 見知らぬ場所で見知らぬ老人とゲームに興じる事になった主人公。 そのゲームの登場キャラと、自身の夢の内容が少しずつリンクしていき…? @ネタバレ開始 最初は理解出来なかった冊子の内容や墓石の存在、空を旋回する竜などが夢を見るたびに身近な記憶とリンクしていく過程が楽しかったです…! 全てはシーナちゃんの旅の軌跡なんですね…。 以下、登場人物たちについて仲良くなった順で感想を語らせてください。 ウィル君 コルセットや胸元がセクシーだ…!と最初は目が釘付けになっていたんですが、生い立ちが明かされる度に「苦労したんだねぇ…シーナちゃんと出会えて本当に良かったねぇ…!」と謎の第三者目線で2人を見守らせていただきました。 彼自身の人生は、シーナちゃん達3人と出会った時から始まったんじゃないかなって個人的に思っています。 結末は悲しいものでしたが、心を救ってくれた女の子を守れて彼も本望だったんじゃないかなと思います…。 夢の中に関しては、元々器用で覚えも早かったこともあり、近所の人達に愛される幸せな未来が綴られていて良かったです。 楽しい事がいっぱいで、手紙に書きたい事が増え続けて慌てる様子が可愛かったです! ノア先生 1周目は悲劇の人なのかと思いましたが、同時に世界の在り方が大きく変わるキッカケになった人でもあったんですね…。 「愛する者ほど欲しくなる」からこそ1000年間竜化しなかったにも関らず、エリオ君とベストタイミングで巡り合って心を開いた事で、オズさんを倒せると確信したところがとても切なかったです。 あえて食い殺さず、利き腕と逆の腕を持っていくのに愛を感じました。 長く生き過ぎたとは言え、先生にとってこの旅は兄との決別と人としての生を終わらせる意味合いがあったのが、ただただ辛いです。 夢の中でも、ノア先生だけが唯一あの場所が現実じゃないと理解した上で全てを受け入れてるのが、もうね…! せめて、自覚しつつも永遠に幸せを感じながら過ごしてほしいなと思います。 エリオ君 シーナちゃんがウィル君のヒロインなら、ノア先生のヒロイン(BL的な意味ではなく立場的な意味で)はエリオ君なんだろうなと思ってます。 特別出来が良い訳ではないけど、一生懸命でひたむきな姿にノア先生の頑なだった感情もほだされていったのかなと…。 ただ、それがキッカケで世界がとんでもない事になったので個人的には良い事だとは思うんですが、全体的に見ると悲劇以外の何ものでもないよなぁ…と少し複雑な気分だったりします。 けど、遅かれ早かれ世界の在り方がおかしくなっていたので、いつかは別の誰かが引き金を引いていたんだろうなとも思っています。 最初は自信家のプライド高めタイプかな?と思っていたんですが、本当は誰よりも劣等感を内に秘めていて、そんな彼が最終的にシーナちゃんに守られる形で生きながらえる事になったのがとても皮肉ですね…。 現実ではきっと、成すすべもなく散っていく結末になると思いますが、シーナちゃんを仮初とは言え、幸せに出来たのは彼にとっての救いではないかなと思っています。 夢の中では、他のキャラ達の世話を焼いたり、シーナちゃんにも何か贈り物をしたがって居たりと可愛らしい面が前面に押し出されていてキュンとしました! 現実を知れば知るほど辛い事実ばかりがのしかかってくる結果になりましたが、確かに4人で実際に旅をして、絆を深め合っていた事も感じ取れてとても素敵なお話でした。 戦闘システムも、多少の運は絡みますがセーブ&ロードを駆使したり落ち着いて見極めていけば労することなくクリア出来るな難易度で助かりました!! おまけの充実っぷりも素晴らしいです…! いつでもみんなとの思い出が見返せるのが、とても嬉しいです! 長々語らせて頂いた上に拙い出来で恐縮ですが、FAを描かせて頂いたので送らせてください。 まだノア先生が1人だった頃、どんな気持ちでオズさんを眺めていたんでしょうね…。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • HAMUSUKE -ハムスケ-【コメディ】
    HAMUSUKE -ハムスケ-【コメディ】
    サムネのめちゃくちゃ強そうなハムにひかれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 RPGみたいなマップ移動!すごい!!楽しい!!! しばらく意味もなく全世界をウロウロする不審者になってしまいました。楽しい…! ミニゲームもすごい!色々なバトルがある!! 遊びやすい難易度でサクサク進められました。格闘ゲーム風のやつが好きです! ウラちゃん戦はさすがラスボス…!つまづきポイントにばっちり引っ掛かり 攻略のヒントを見ながらリトライでようやく勝ちました。 ぼくくん、ウラちゃんと仲良くすごしてね…! @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
  • イマジナリー・バッドフレンド
    イマジナリー・バッドフレンド
    シンプルでかわいらしいデザインに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 どちらのエンディングにしろ、ふたりが愛した時間は輝かしいままで、今後も変わらない関係性が続いていくであろう希望が見えて、まぶしい気持ちになりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 転生したらチート能力で無双できるんじゃないの!?聞いてた話と違うんですけど!!
    転生したらチート能力で無双できるんじゃないの!?聞いてた話と違うんですけど!!
    『転生したらチート能力で無双できるんじゃないの!?聞いてた話と違うんですけど!!』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 VRoidで動く立ち絵すごい…!!!と感動しましたし、ひとつひとつモーションで感情を表していて良かったです!! チャプターごとに選択できるのも良いですし、何よりサクサク遊べてとても楽しかったです!物語の展開も面白くて夢中で遊びました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ピーマン泥棒を捕まえろ!-迷探偵アキラの事件簿-
    ピーマン泥棒を捕まえろ!-迷探偵アキラの事件簿-
    『ピーマン泥棒を捕まえろ!-迷探偵アキラの事件簿-』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 タイトルからインパクトがあり、どんなお話なのだろうと気になり遊びました! 会話のテンポが良く、推理の難易度もすごく丁度良くてサクサクプレイできました!! 個人的に唐揚げのシーンが好きです!楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 滅亡寸前!
    滅亡寸前!
    すごいノリの世界で楽しかったです。 @ネタバレ開始 懺悔の内容が全員濃くてこれなら滅びてもいいかなと思いました笑 アンドロイドが自分の電源を見せるシーンはグッときましたね。
  • 僕の最愛の
    僕の最愛の
    フェス開催前から気になっていて、やっと遊ぶことが出来ました! タグの共依存、不穏、近親のトリプルパンチ&メイン画像の繋がる首輪に、とても好きな気配を感じておりました。 思った通り、とっても好みで面白かったです! @ネタバレ開始 どのエンドも大変好みで、しかし一つずつエンドを辿るたびに、「ウワー!二人でどうにか幸せになってほしい~!」という気持ちが徐々に募っていきました。 そんな気持ちにお応えしてくださる最後のED9!ここに助かる命がありました。ありがとうございます。 おかげさまでプレイ後の後味はとても良く、おまけ要素の充実具合にもとっても感心しつつ、全て拝見し終えたころには大変満ち足りた気持ちです。 部分的に挟まる表情のアニメーションがとっても効果的かつ素敵な演出で、微妙な感情の変化を絶妙に表現していてとても胸が高鳴りました! わぁ!動く!すごい!という気持ちです。 私事ですが、自分でもお目目の動く立ち絵を作ろうと思って、失敗の連続をしていた所でしたので、丁寧なワンポイントの動きに本当に感動しました。 さらさんとゆらさんの組み合わせに安心感を抱いてニコニコしつつ、ゆらさんから同一人物カプの香りをほんのり感じて、それもとっても美味しかったです…! さまざまな重い愛の形、どちらもとても素晴らしかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!