heart

search

コメント一覧

62989 のレビュー
  • 眠れない夜、君を探して
    眠れない夜、君を探して
    タイトル画面のふよふよ動くキャラクターとシンプルなBGMが優しい印象。 フキダシを選んで会話していく形式で話が進みます。 瞬きや話す度に変化する体勢が眠れない様子をよく表して見えました。 攻略ヒントも用意されている親切設計。 @ネタバレ開始 分岐によって幽霊の正体が変わるのがとても良かったです。 ED2とED3が特にぐっと来ました。家族……! ED5にはなりたくないけど、ありそうだなぁと。 @ネタバレ終了 ゆったり感動的な時間を過ごさせて頂きました。
  • パワハラ課長が捨てられた!?
    パワハラ課長が捨てられた!?
    フェスなのでFA失礼します!課長の副音声があったらどんなこと言ってるんだろう…まあキレてそうだな……と思いました。安らかに眠れ。
  • 咲みと残り香
    咲みと残り香
    気になっていたのでプレイしました!!! 演出やシステムだったり、はぇ~綺麗こってる~と感嘆しながら没入しました! 以下ネタバレ感想 @ネタバレ開始 いや、えみりちゃん良い女だと私は思います!!!!!!(声でか) 代わり代わりにしかなれない心中たまらなく癖だなぁと思いながら読み進めてたら、凄い癖の方(イッカクさん)が現れて、癖の矢を更に深く撃ち抜かれたなぁとか思ってたら、過去話で明かされたえみりちゃんの存在・思惑で、スタンディングオベーションしました。 良い女だよ……、愛が深ければ深いほどいい女ですからね。結果的にお兄ちゃんを護ってますし(望んでかは否かはさておき) 妹属性の女性を誘ってしまうのはえみりちゃんの心通ずるものがあるからなのかしら…… 二人(?)でどこまでも長生き(???)してほしいですね。イッカクさんも楽しそうでいい。 @ネタバレ終了 最後まで重重感情たっぷりで面白かったです~!!!素敵なゲームを有難うございました!!!
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    彼女さんのずいぶんアクティブな引き留め大作戦(?) @ネタバレ開始 バールだったり 床をはがして下の階と交流できたり(笑)(どんだけはがしたw 砂糖で虫天国だったり だいぶアクティブでしたが 安心の、すべて両想いルート!! エンディングヒントや図鑑のヒントが プレイしやすくてよかったです! 事故物件のためにいろいろ試してみたくなりますがね!! おばけさん来てほしかった(笑) エンディング後のおまけも楽しめました 永遠にカップルしててほしいです。 アイキャッチもめっちゃかわいくてよかったです。 幸せライフプランに幸あれ! @ネタバレ終了 おまけだったり、二人の関係性だったり 細かいところまで作りこまれた素敵なラブコメでした! 楽しい時間をありがとうございました。
  • ジャックポットラット
    ジャックポットラット
    これは素敵…! @ネタバレ開始 新人の男の子がとにかくポジティブで、先輩がクール! というか、人生に疲れ切ってる男性……! 見た目も性格も疲れ切ってる感も、すごい好みでした先輩! 人生ここで終了させたいっていうところで、新人くんだけ助けちゃうエンドもエモかったです。 でもどうしても先輩の手を掴みたい………! 3回くらい掴みに行きました(笑) どうしたらいいかわからなくなっちゃった先輩の手を引いて、これから大穴狙いで一攫千金ハッピーエンドになって欲しいなと思いました! @ネタバレ終了 2人のポジネガバディがとてもエモかったです!
  • イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜
    イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜
    ほんわかした絵柄ですが本格的なミステリーを味わうことのできる作品です。 @ネタバレ開始 イモたちの番号はゲーム的にわかりやすくするためのものかと最初は思っていたのですが、ペンで書かれているとあったのでこれは何かのトリックに用いられたなとメタ推理をしました。 ただ1→4もしくは2→3のなりすましは思いついたのですが、プレイ時はそれ以外の決め手がわかりませんでした。 というわけで推理のヒントとなる証言をしていない2もしくは3が犯人だとメタ的に考えてなりすましが可能な2が犯人だとずるい方法で特定しました。 なので謎解き編ではちゃんと作中の情報だけで推理している!すごい!と自分で当てた癖に感心しながら読んでました(笑)。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子
    とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子
    とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子、プレイしました。 OPムービーやEDムービーがあって、素敵なムービーでした。雰囲気が好きです。 @ネタバレ開始 年齢設定によって、主人公のキャラが全然違ったり(外見も含め)、お相手も変わったりととても凝ってるなーと思いました。 最初は鳴海さんEDをまず見て、遊馬さん、龍臣さんの順で見ましたが、どの話も短いながらよかったです。 主人公と攻略対象の関係性もきちんと書かれてましたし、主人公や攻略対象周りのお話もあったりと話に深みを感じました。 あと、作者様の眼鏡男子に対するこだわりを感じました。眼鏡属性もいいですね……以前より更に好きになりました! 個人的に鳴海さんが特にキャラとして好みです。主人公ちゃんも含めて、好きかもです……! おまけも全部見ましたが、充実していてとてもよかったです。幽霊の方の話も見れてよかったです。 OPムービーも1周目が飛ばせない仕様も理由がなんとなく分かって、「なるほど!」となりました。確かにあれは見た方がいいですね。 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイ致しました。 素敵なゲームを有難うございました!
  • おかしな音色とコンサート
    おかしな音色とコンサート
    不思議な状況から始まるお話で、 エンドによってはちょっぴり狂気に感じる内容。 ですが全部のエンドを見ると その理由もすべて明かされるので とてもスッキリした内容でした。 @ネタバレ開始 私も人の才能を羨ましく思うことが多いので この魔術には魅力を感じますね・・・ (でもかのんさんやアルトさんが食べられてしまうのは辛いので、 やっぱりこの魔術は使わない方が良いのかも・・・) @ネタバレ終了 すごく共感の出来る内容で面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)
    Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)
    エンディングコンプしました! 楽しかったです(*´꒳`*) 可愛らしく動く立ち絵がすごく素敵で、出来上がるお料理も美味しそうで(*´꒳`*) @ネタバレ開始 最初はあちこち材料を探しに行ったのですが、一向に入手できず…。 ぐぬぬと思いながら毎日リオンとシャルに助言を求めに行く日々…これが正解だった! 無事、二人に助けられながら素敵なお料理を作ることができました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました〜!
  • 土蜘蛛
    土蜘蛛
    能を題材にしたタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 雰囲気、登場人物、戦闘中のBGM(能楽)が能を思わせていました。 @ネタバレ開始 人物の微妙な表情変化や、文字の大小での表現が素晴らしかったです。 大蜘蛛の物語も能の代表作どおり面白かったです。 しかし、残念なのが、大蜘蛛を成敗した場面、独武者たちが帰ろうとしたところ。 もともとがこのような仕様なのかわかりませんが、黒い画面のまま進まず、 クリックしてもエンター押してもなにも起きませんでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • 八乃岳
    八乃岳
    いわゆる8番出口風の作品。 ゴールに近づくにつれ否応なく高まる緊張感が楽しかったです。 @ネタバレ開始 プレイする前は文章が少し異なるのかなと思ってましたが、バリエーション豊かな異変が面白かったです。 個人的にフォントサイズがデカくなっていく異変が(見つけやすいし)ノベルゲームらしくて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • トラオムのかがみcase2
    トラオムのかがみcase2
    前作を知ったうえでプレイしたので 新たな発見があり、とても面白かったです。 @ネタバレ開始 今作のシャロくんの傷・・・増えてませんか!!!? 親(もしくは同居人)の虐待なのかな と思っておりましたが「殴られる」という 言葉も出て実に濃厚だ・・・ そのせいで精神世界にマインドパペットたちが 増えていったのかと思うと急に切なくて どの子のお話も胸がキュッとしました。 @ネタバレ終了 シャロくんよ、幸せになってくれ・・・ という気持ちとcase3もあれば見てみたいという 気持ちで揺れ動いております。 素敵な作品を有難うございました。
  • 和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~
    和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~
    @ネタバレ開始 テンポが良くてハラハラする展開もあり、最後まで一気にプレイしました。 私はあまねさんが一番好きですね! 過去作をやってなくても楽しかったです。
  • がんばれ!ミトラ神
    がんばれ!ミトラ神
    信者全員目が病んでるwww 密儀宗教っていいですよね! 背徳的でワクワクしちゃう。 というわけでどんどん信仰回復していきましょう♪ @ネタバレ開始 作者さまが史実に寄り添っているおかげで、この題材にしてほの暗い気持ちになることがないのがまず凄いです。(一抹の寂しさを含んで感慨深くはなりますが) なんならライトに楽しめちゃう! @ネタバレ終了 ミトラ神を知れてよかったです。 ありがとうございました!
  • 白妙、紺に交るる
    白妙、紺に交るる
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 ホラーバイオレンス?下ネタ?アクション? などと不思議に思いながら遊ばせていただきました。 始まると、なるほどなと納得。 個性的なキャラ、颯爽としたアクションシーン、 作者様も含めたボイスの素晴らしさ。 全体的におしゃれな雰囲気もありつつ、とても楽しく遊ばせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • 夏、暑すぎる
    夏、暑すぎる
    気になるタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 今は寒いですが、暑い夏の日に遊んだら涼しくなれそうな作品でした。 全体の雰囲気もキャラの色合いも涼しく感じられそうで好きです。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • Heliogabalus
    Heliogabalus
    淫蕩要素あり。 太陽神エルガバルとして少年古代ローマ皇帝ヘリオガバルスを導くという尖ったゲーム。史実です! 商業ゲームでは出すことが出来ない題材を(リスペクト&配慮しながら)表現爆発させてゲーム化していて興味深かったです! @ネタバレ開始 信仰する神エルガバルと対話出来ちゃうの神官としても最大の誉れですね! どのエンドもハッピーエンドと手放しで喜ぶには遠いのですが、それでもエルガバルと共にあった印象がある本作では、どの最低で報われないエンドだとしても最悪ではなかった救いを感じました。 @ネタバレ終了
  • 桜の里の錬金乙女(改)
    桜の里の錬金乙女(改)
    某錬金ゲームの雰囲気を感じ、遊ばせていただきました! 全体的に、すごいクオリティで驚きました! 調合画面が「調合している!」という雰囲気がすごくて、感動です! ティラノで戦闘まで出来るとは、思いもしませんでした~! キャラクターがデザイン含めてみんな魅力的で、 Live2Dで、ここまでぬるぬる動かせられるのですね!? たくさんいる中、蒼眞さんが好きすぎました! @ネタバレ開始 おもしろいイケメン変態さんかと思っていたら、実は強いとか…! 年末の武闘大会で最後にぬるっと出てきた時、1番テンション上がりました(笑) @ネタバレ終了 ここまでのクオリティを作るのは大変だったかと思われますが、完成していることがすごいです!尊敬します! この度は素敵な作品を、ありがとうございます♪
  • 円環舞踏機エンジェライン(チャプター1配信)
    円環舞踏機エンジェライン(チャプター1配信)
    SNSで制作過程を目にしていたので、どんな作品なのか楽しみにしていました♪ スピード感があって、凄くカッコ良かったです! これは大画面でプレイしたい!! そう思いました! 背景の動きと、ロボットたちのスピーディーな動きとBGMなどなど、演出が凄すぎました(*'▽') 更に名前を本当の名前にしたので、盛り上がりました! @ネタバレ開始 攻撃力・防御力もレベルアップできるので、やり込み度も★★★★★でした♪ 1度だけmissってしまいました(/ω\) chapter2以降は、もっと難しくなるのでしょうか? @ネタバレ終了 続きも楽しみにしています♪ 楽しい時間をありがとうございました♪
  • パンきじのいえ
    パンきじのいえ
    制作者さんの別作品が素敵だったので、こちらの作品も続けてプレイさせて頂きました! まさかの話の流れに笑いつつ、ほっこり幸せな気分に浸れました…! @ネタバレ開始 パンに住みたいキジちゃんが可愛い…!! 個人的にドーナツが形状的に一番住みやすいんじゃないかという予想だったんですが、一番住みたい真ん中が空洞ですもんね…「住む」という観点ではアウトでしたかー。 アツアツカレーパンが危険だったり、みっちりシュトーレンはダメなんだ!?と、住むのに適してないパンに注目しながら読み進めたのですが、とっても楽しかったです! 個人的に、アンパンが一番凹凸もなく住みやすくて安心かなって思います。 餡も食べ放題ですしね!! けど、最終的に住む場所を決められなくて、先に将来を決めちゃったキジちゃんがとっても可愛くて愛おしいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!