heart

search

コメント一覧

62717 のレビュー
  • kara no utsuwa
    kara no utsuwa
    タイトル画面の雰囲気はお洒落でスタイリッシュだと思っていたのですが、むしろグラフィックはメチャクチャ可愛いくて温かみのある雰囲気でした。ゲーム冒頭から怒涛の展開で引き込まれましたが、最終的にそういうことだったのか!ととても腑に落ちた印象です。シチュエーションや展開のメタファーが効いていて素晴らしいセンスを感じました。考察もはかどる深みのある作品でした。 あまりうまく言語化できないので是非プレイしてみてご自身で体感の上、他の方々の感想を巡って頂ければ!遊んだ後に他の方の感想を巡って二度楽しめました。
  • ブックエンド・シャワールーム
    ブックエンド・シャワールーム
    美しさを強要される世界 美しさを磨くため矯正室のようなシャワールームに閉じ込められた4人が歯向かう物語。 凄い凄く好きです さんろっく様の作品はどれも魅力的なのですが今作が一番刺さっています。 世界観や画面作りの美しさも好きなのですがキャラクターの関係性が凄い好き……。 @ネタバレ開始 壊したキャラがエンドを飾るのではなく、そのキャラと関わりの深い人物がエンドを飾るというのが面白いです 味わい深い……。 個人的にはりすりすエンドが好きです うるせーしらねー俺達最高!みたいなゴーイングマイウェイ感たまらない。 この4人なら楽しくやっていけるんだろうなぁと感じさせられます 続編とかこの4人がまた登場する作品が見たいとめっちゃ思っています。 因みに一番好きなキャラは決められませんでした 仕方ないだろ全員最高に個性的で美しいんだから!!! @ネタバレ終了 ファンタジーでディストピアな世界観がたっぷり楽しめるオススメ作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 絨毯と炭酸水
    絨毯と炭酸水
    口数の少ないみすみね君と一緒にかわよいひよこ(?)を説得していくゲーム。 事前に肯定や否定等の選択肢を選び上手く会話を運ぶというシステムが面白いです マジのコミュニケーション苦手人類なので事前にこんな感じで会話シュミレーションするよねって謎の共感に至りました。 @ネタバレ開始 最初はクールで不愛想な雰囲気だったみすみね君でしたが お前…お前~~~!!!!!最高だよお前……。 進んでいく毎にみすみね君が何だか好きになっていきます そしておまけの方で堕とされちゃう……。 どのひよこさんも好きですが黒の戦士が一番好きです 家にちょっと置いておきたい。 @ネタバレ終了 会話と不思議な世界観がたっぷり楽しめる魅力的な作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • チョコサンデーへの約2時間
    チョコサンデーへの約2時間
    ワンクリックで様変わりするギミックが非常に面白いです 処理どうやってるんだこれ?! 「目覚めた宇宙にアメが舞う」でもそうでしたが世界観の作りが非常に魅力的です そしてキャラクターデザインもいっぱい好き……。 @ネタバレ開始 クリックする度あっすみません…ちが そんなつもりじゃ…となる絶妙な空気感……心に染みますね……。 sweetモードでもすぅひいらぎさん凄く神妙な表情をしているなぁ 人形みみたいだなぁと思っていたので、bitterモードの表情の豊さに心が打たれました 明日は良い日になると良いね……。 @ネタバレ終了 不思議な世界観を二つの味で楽しめる魅力的な作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~
    和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~
    和泉くんと三姉妹シリーズ最新作! フルボイス&豊富なスチル!かなりボリューミーで最後までたっぷり楽しめます。 過去作をプレイしていなくても今作から十分入ることは出来ます でもやっぱり4年の重みをがっつり味わうなら過去作を一つでもプレイしていると変わってくると思います。 @ネタバレ開始 私はそれを実感しました 和泉くんと三姉妹の生活を追わせていただき早4年、まさかこんなにも可愛い和泉君が見れるとはね……。 @ネタバレ終了 様々なイベントを和泉君、そして三姉妹達と楽しもう! 素敵な作品をありがとうございました!
  • パワハラ課長が捨てられた!?
    パワハラ課長が捨てられた!?
    ゴミ箱に中にシュートされていたパワハラ名人のような課長を殺害したのは誰か?!を探る短編謎解きゲームです。 分岐の周回もしやすく推理ゲームの入門としてももってこいな作品だと思います 冒頭のパワハラ課長もすぐ死ぬから安心だ!(?) @ネタバレ開始 主人公のヒラシャインさんかなり好きです シンジンちゃんとの絡みが大変良い……ありがとうシークレットバッジ……。 @ネタバレ終了 ポップな雰囲気で進むので最後まで楽しくプレイさせていただきました! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 幼馴染彼女の監禁事情
    幼馴染彼女の監禁事情
    大変面白かったです! @ネタバレ開始 この女、監禁癖があるのに他にDV男作るなんて…と思っていたらのまさかのラストのどんでん返しにやられました。 そりゃ監禁(?)されるし主人公も愛されるわな! @ネタバレ終了
  • 自己浸食Vtuber
    自己浸食Vtuber
    白黒の恰好いいイラストに惹かれてプレイしました。 面白かったです! プレイ時間は短いですが、どんどん引き込まれていきました。 @ネタバレ開始 VTuberであることを悪魔に侵食され、その悪魔の正体や主人公の秘密が一気に明かされて、この短いプレイ時間でとても満足感が高かったです。 エンドのスチルも、イラストに文字が紛れ込んでいるのが恰好いい! @ネタバレ終了 ゾクゾクしながら楽しませて頂きました。ありがとうございました!
  • リパリアの肖像
    リパリアの肖像
    プレイさせていただきました!  雰囲気などから、まるでお伽噺を読んでいるような気持ちになりました。  それと、エンドを迎えたあとで戻ってきたスタート画面がエンドの内容に合わせて変わっているのも素敵でした!  スタート画面や画廊などの操作の際に王子様と葦くんのボイスがあったのですが、初めて聞いたときは驚きました。  ついでに、タイトルにあるリパリアについて調べてみたのですが、「日本語では川ブドウ 耐寒性が高い ブドウの台木としての利用が有名 果実は酸味が強くジュースやジャム、ワインなどに加工される」とあり、渡り鳥とは違い根を降ろして冬を越せるのだな、と思いました。 @ネタバレ開始  以下はあくまで個人の感想です。  各エンド感想(エンド回収順) ④板挟みで苦しんだ果てに、自殺して王子様に呪いをかけてしまうとは… ⑥王子様とも葦くんとも離別して、でもお腹には王子様との子供というつながりが残ってしまったのですね。…あれ?もしかしてエンド④のときもお腹に居たのでしょうか?知らないで母子一緒に死んでしまったということでは?王子様の呪いが深まってしまいますね… ⑤葦くん、そのままツバメさんを連れ去ってくれ!そして幸せになって!!(お腹にいる王子様との子供がどうなるのかは少し気になりますが…きっと悪いようにはならないでしょう) ③他エンドと違って旅一座解散してしまいました。驚き!でも穏やかで幸せそう…良かったね、とっても嬉しいです。王子様も他エンドで頑張っているのを見ていたので、やり遂げたのを聞けて嬉しく思いました。 ②実際にやり遂げた後、お后様やお子様と過ごし、王様として頑張っている王子様と、旅一座の歌姫となったツバメさんの、心温まる再会が沁みました。3人とも幸せそうだし、きっとこれが大団円エンドです。 ①ツバメさんがお后様になるのか…お后様って大変そうだけど、ひとりでもやってきたらしい王子様となら大丈夫そうですね。 @ネタバレ終了  素敵な作品をありがとうございました!
  • クルクル・ポーカー
    クルクル・ポーカー
    リストから見かけて「面白そう!」と思ってプレイしました。 とにかく画面が綺麗で見やすいのがいいですね。 ゲームは見えている札を入れ替えていくので揃いやすくて助かりました。欲しい札がない時は、交換するよりブタで投げたほうが効率よさそうです。 @ネタバレ開始 最初は全ての列で揃えるものかと勝手に思って事故ってました笑 勇者を目指していたら頑張って魔王になった子から応援されるの、温かくて好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした。ありがとうございました!
  • 和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~
    和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~
    フルボイスだー!アニメ見てるみたい! オープニングまである…!すごいです~! 主題歌がオリジナルなのが豪華すぎます♪ 三姉妹皆さまの仮装可愛らしいっ(*´ω`*) 特にあ、あまねさん……好きでございます…! 包容力あるお姉さま&キュートボーイ尊い! @ネタバレ開始 やったー雅くんメイド姿だ~!赤面可愛いね♪ 誰だ貴文さん?イ、イケメンだが屈しないぞ! 僕のあまねお姉さんは渡さないぞ!!!!← カットインで挟まれるイラストも可愛い( ;∀;) キャーッ!あまねさんとの甘いクリスマス! デートのお誘いって言っちゃえ!言うんだ!! 接近パート!?ありがとうございます!(感謝) あまねさんを守れる男になれます様に!(大声) プロポーズお受けします!?!?!?(失神) だめですだめです!4人は離れないんです~! ……良かっ……た!回避!雅くんナイスだ! 泣き笑うあまねさんの美しい笑顔…守れて良かった。 雅くんは大切な人を守れる男の子になってたんだね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!☆
  • 死神との終わりまで
    死神との終わりまで
    繊細な味のあるタッチのイラストで描かれる一夜の物語。 静けさの中に生まれる暖かい光が描かれた短編でした。 @ネタバレ開始 暖かい光が生まれるかは、プレイヤーの選択によりますが、もし間違ったとしても回収しやすい作りでした。 (私は初めにGoodENDでございました) 本編を読むことでおまけも開いて、彼女の過去を垣間見れます。 またFA迷ったのですが、大きくなった海里くんの伏目がちの表情差分が非常に好みすぎましたね…あの顔ずるくないです?めっちゃ好きでした。 @ネタバレ終了 FAはかっこよく描いてみたくて頑張ったので、受け取っていただけるとありがたいです。あ、もちろん返品はできませんw 素敵な作品をありがとうございまいました!
  • みちゃダメ!2後日談 若王子さんとごはんにイこう
    みちゃダメ!2後日談 若王子さんとごはんにイこう
    若王子さんが気になって遊びました! ウルフカットに白ニットというだけでも素敵なのに+メガネはかっこよすぎます……! おまけで色々な表情に出来るのが楽しかったです。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 人の気持ちが分からない!
    人の気持ちが分からない!
    待望のお兄様のお話!堪能させて頂きました…! 人の気持ちを察する事は出来るのにその重さを計る事が出来ない男性と、彼の想い人を中心にしたお話です。 @ネタバレ開始 シャルル様、あの後から随分と楽しそうな生活を送ってますね…! 某王子はとても扱いが軽かったのに、あのシャルル様がここまで執着する女性ってどんな方なんだろうと不思議でしたが…マリアンヌちゃんの言動を見て納得しました! よくここまで素敵な女性とエンカウント出来ましたね…! 以下、迎えた順にEND感想を語らせてください。 Happy END 本音を曝け出してマリアンヌちゃんとお別れしようとしたシャルル様が切ない…!と途中までしょんもり眺めてましたが、最後は良い雰囲気に落ち着いてくれて良かったです! 許されるのは1度きりですが、人の気持ちを理解しようとしていると、マリアンヌちゃんに伝わったのは大きいですね…。 もう既に友人から始めましょう状態ですが、いつか2人が本当の意味で対等な関係になれる日が来ると良いなと思います。 Bad END 凄い脅し方してくるじゃないですか、シャルル様…!! 自分の気持ちだけじゃなく、強制的にマリアンヌちゃんの気持ちまでコントロールしてくるのか…。 彼女が「自分が傷つけられるより、周りを傷つける方が辛い人間」だってのを吟味した上での戦法…流石、汚いですね…! 普通の人なら、そんな仮初の愛情で幸せになれるの?と心配になりますが、このルートのシャルル様からしたら、気持ちの真偽なんて重要じゃないんでしょうね…。 True END このルートはシャルル様の立ち振る舞いも好きですけど、それ以上にマリアンヌちゃんの本質を見極める鋭さに主軸が置かれてて良いですね! シャルル様は善人ではないけど、マリアンヌちゃん的に踏み込んじゃいけない領域は(今は)侵してないってのが決め手でしたね。 人の気持ちを汲み取れないなりに理解しようとするシャルル様と、そんなシャルル様の本質を見抜くマリアンヌちゃんのコンビがめっちゃ好きです!箱推し!! 「平和を作るのは得意だけど、維持するのは妹の方が得意」との台詞、全面的に納得でした! シャルル様は改革し続けなきゃいけない星の元に生まれてると思うのでこれからも危険とは常に隣り合わせの人生を歩んでいくと思いますが、マリアンヌちゃんという重しに縛られつつ、これからは自分の命も鑑みて欲しいなと思います…。 考察パートは時間制限があるので、読むのが遅い私でも大丈夫か?時間切れ頻発しないか…?と心配でしたが、そんな人間でも急げば辛うじて全文読了出来る時間を取って頂けていたのでとても助かりました! 周回で余裕が出来た時には、感情の色にも注目しながら部位を選択出来たので2周目以降は違う楽しみ方も出来て良きですね…! おまけのSSでは、ゆっくりでも確実にみんな変化していってるんだな…と思える描写が多くて、ほっこりさせて頂きました。 全部が全部丸く収まる訳ではないですが、みんなが出来るだけ沢山の幸せを手に入れられる未来が訪れたら良いなと思います! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 内緒のサイミンSHOW
    内緒のサイミンSHOW
    内緒のサイミンSHOWプレイしました! リコペマさんのゲームは、可愛くてメルへンな雰囲気の中にダークというかヴィランサイドにスポットを当てた作品が特に好きで、今回も「サイミン!?いいの!?」とドキドキプレイ♪ 読みすすめて最後の選択肢でエンディングが変わる短編ゲームで、どんどん勇者たちが闇堕ち?していく様子を観測できてとても楽しめました! @ネタバレ開始 闇堕ちの内容がどれも可愛らしいはずなのに、リアルだとどれもダメ人間化してしまうタイプの恐ろしい内容でしたw そしてルッタくんの誘い方がもう悪魔的というか蠱惑的というか・・このタイプのメカクレは大好きなのでもう私も完全に術中ですね・・ 最後の分岐の真エンドはまさかのどんでん返し!おまけの子供ルッタくんの、純粋な願いが転じてこのような形になるとは・・ @ネタバレ終了 ルッタくんにはこれからも天使悪魔構わず堕落させていってほしいです! FAはメカクレ愛!ルッタくんを描きました。可愛くて怪しい雰囲気がなかなか出せずですが・・! 面白いメカクレゲーをありがとうございましたv
  • うちの娘がすみません。
    うちの娘がすみません。
    異世界からやってきた魔王と勇者の日常系ドタバタコメディ! お手軽に楽しいと可愛いを摂取したい時におすすめ! 選択肢ありの一本道。全部見て10分くらい。 @ネタバレ開始 楽しかったです~。 可愛いイラストに演出も凄い! シリーズ化してほしい魅力たっぷりの作品でした! ありがとうございました!
  • ヘデラの花が枯れるまで
    ヘデラの花が枯れるまで
    ほのぼのとしたゲームだと絵柄もかわいくそうだと思っていましたが……! @ネタバレ開始 主人公が前向きに薬を使ってくれてよかったです! @ネタバレ終了
  • ミス・キャスト・レッド・フード
    ミス・キャスト・レッド・フード
    童話+演劇=??? なノベルゲーム。 プレイヤーが行うことは配役を決めることだけですがそれによって変わる劇の内容が面白かったです。 またそれぞれのキャラで歩き方が違ったり、動画っぽい演出があったりと演劇を見ている感じになれるのも凄く良かったポイントでした。 @ネタバレ開始 いろいろとホラーな内容なのが良かったです。 演劇内容のホラー、うまくいかないホラー、人間関係のホラー、メタ的なホラーと短い中に様々なホラーがあってすごかったです。 特にハッピーエンドからのオチは予想外だったのでずさっとくるものがありました。 @ネタバレ終了 可愛くもユーモアがある物語が好きな人にぜひおすすめです。
  • イミュ・アカナムの迷宮
    イミュ・アカナムの迷宮
    TGF2018でプレイしてその時はクリアできず心残りだったので 新たにダウンロードして遊ばせていただきました! オートでレベル上げ(気が付いたら死んでる)RPG 武器やスキルや捕獲まで、複雑な変数を考えると白目になります。 念願のダンジョンに隠された真実までたどり着きました! @ネタバレ開始 (街にもどったからかバッチが取れなかったのですが) 裁定者の指輪と鎧をゲットして今は捕獲を狙っています。 階層が進むごとに残酷になっていく、別れ 6階層のエリシュのイベントが感じさせる6階層に現れる敵との関係性 プツールさんの捕獲したなれのはてに対するコメントが色々と関連を考えさせます。 ある時代のゲームが好きな身としては街とダンジョンを往復して お金貯めてレベル上げて武器を整えてという繰り返しが 楽しかったです。BGMの雰囲気もよい! ダンジョンの真相も!楽しかったです。 こんなに無料で遊べてすごい……!! あとがきのキャラ紹介や音楽ルームなどなど最後までいろいろな要素を作っていてすごいです。 なにげにラカジ一番強い(スライムにつかまりまくってるけどタフ)と思いました。 実績が見られるのもすごいと思いました。 @ネタバレ終了 超大作ゲームをありがとうございました。
  • こわくない!ユーレイのススメ
    こわくない!ユーレイのススメ
    こわくない……ほんとかな?とドキドキしながらプレイしました! @ネタバレ開始 じぶんだ!!!!!の勢いで笑っちゃいました。笑ってる場合じゃないが。 連打しまくったら本当に蘇生できたのでさらに笑ってしまいました。そういうのでいいの~~??? そしてついていかないルートでヒェ……となり……お、おそろしすぎる センパイに導かれてのユーレイライフ、楽しかったです!充実したセカンドライフだ! スゥさん、なんやかんやピーチさんを気にかけててかわいすぎる 表情も豊かでかわいい… 子供をおどかしたり電話かけたりやりたい放題でたのし~! そして親友に会いに行くくだりで切なくなったり…目の前で友人が亡くなるのは本当にショックだろうな… でも主人公がゴキゲンすぎる…楽しそうで何よりです 親友も立ち直ってくれそうでよかった~~~!! フクシマさんの生活面が心配ですが、なんかうまくやってるのでしょう。きっと。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!