コメント一覧
62689 のレビュー-
極限デッドラインプレイさせていただきました! クリエイティブにおいてアイデアと構成力、締め切りなど色々大変ですよね… @ネタバレ開始 サクサクと遊べたのでプレイしやすかったです! ハッピーエンドの大賞とらないところがリアリティというか、都合よすぎなくてよかったなーって感じもして、「響け!ユーフォニアム」をちらっと思い出しました。 努力は裏切らないわけではないですが、努力しないと到達しないことがあって何度でも挑戦することはとても大事ですよね。この先も素敵な作品を作り上げてってほしいなと思いました。 @ネタバレ終了 楽しませていただきました! ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
-
驟雨交々まつぼさんの作品はいつも登場人物たちの始めの会話で想定した内容とは違うことが特徴かなって思っていたので、物語が本格的に動くまで、男女の関係性がわからないまま、色々想像して読ませていただきました! @ネタバレ開始 友達?え?好きだった相手が男を好き?そりゃ困る…とか思いながら、この辺でたぶん私のこの想定している恋愛観ではないのかも…と思っていたところの猫ちゃん! あー!そっちかー!! しかも兄妹だったー!!(笑) @ネタバレ終了 今回も騙されつつ、楽しみました! 素敵な作品をありがとうございました。
-
思い出の晩餐プレイさせていただきました! サムネ見た感じでは、これは怖いことが起るかんじだ… 音楽もなんか怖いし… @ネタバレ開始 主人公太ってるし、絶対ヘンゼルとグレーテル的な最後料理されちゃうやつなんだろうなと思って、途中で何回か絶望味わわせました(笑) 早乙女さんごめんなさいw 最後の最後…阿鼻叫喚か…!?と思っていたら全然違って、早乙女さんごめんなさいww それにしても主人公、糖尿病にならないか心配です。暴飲暴食は病気になりますからね…wほどほどに… @ネタバレ終了 楽しませていただきました! ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
-
眠れない夜、君を探して最初の会話選択でお話が変わる短編。 心温まる感じの、少し切ないお話が多く、ほっこりいたしました。 @ネタバレ開始 一番初めに見たのは、お母さんのエンドだったんですけど、自分が子を持つ母親なので、少しうるってしました。 その次が友達→親友だったワンちゃん→おばけちゃん→眠れない夜といった感じでした。 最初3つは自力でやっていたんですが、1つ目と5つ目はヒントを参考にしました。 どのお話もよかったです(眠れない夜は不眠症で可哀想だけども…) @ネタバレ終了 見せ方がとてもうまくて、わぁ!と拍手してました! 小さな、でも素敵な物語をありがとうございましたー!
-
ブックエンド・シャワールームこのゲームの世界が夢に出てきて、そのときはいわゆるミリしらというのか、最低限の情報しか知らない状態だったので「答え合わせしよう!」と思いました。 @ネタバレ開始 夢の中ではもっと静かで、登場人物もみんな落ち着いた感じの世界に見えたのですが、めっちゃ尖っている!!!w チョコサンデー、(ノベコレにはないけど)睦海くんのゲームの順でプレイしましたが、作風の振れ幅が大きくすごいなと思いました。 特に直前にプレイしたのが睦海くんゲームだったので「作ったの同じ人!?」という驚きを隠せず……(笑) 確かにショッキングな描写もありますが、画面がオシャレで生々しさを削ぎ落とした感あるおかげか、最後まで見届けることができました。 私が一番好きなのは、ここなんさんです。口は悪くても自分に正直に生きている感じが好きです。最後のヒャッハーしてる(言い方)スチルもお気に入りです! でも4人とも可愛いし個性的で、みんなのことを尊重してもらえる世界だったらどうなっていたかな……と思わずにいられません。 @ネタバレ終了 まさに唯一無二の世界観だと思いました。ありがとうございました!
-
コタツから脱出せよ!!コタツから出たかったのでプレイしました。とってもかわいいお話でした! @ネタバレ開始 なんだかんだお願いを聞いてくれるちーちゃんが良い子すぎる…!お姉ちゃんも上着かけたり優しくてほっこりしました。2人ともかわいい…! @ネタバレ終了 寒い日にピッタリな素敵なゲームをありがとうございました!
-
Ringing短編でありながら怖さも体験できました。 サクサクスムーズで楽しく遊ばせていただきました。 展開も面白かったで。 是非遊んでみてください。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
非公開後悔ぐあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ (今作は過去作品プレイ済のファンが集うと思うので通常よりも一層怪文書です) @ネタバレ開始 せかいぜんぶつながってた ぜんぶつながってた うあ………………………………………………………………………… 勢いで〇年ぶりに怠惰な天使は夢を見るもコンプしてきました (まさか蝶世さんって堕天使なんじゃ…と勘ぐってしまったけど、桜月くんの例の姉だったんですね!クロくん、どうなる!) 天使から始まりここまで世界が繋がってるとは… エソラちゃんのその後と悪魔さん再登場うれしい コイサクカガミにこんな展開があると誰が思った?? マイチルモミジの救いはここにありました ここにありました!!!!!!!!!!!!!!! ここまでブン殴られすぎてあだ名でくっそ笑ってしまった 地味にストーリー中のスチルとギャラリーで日記のページ変わるのさりげなエグすぎます。 そしてあとがきですよ……全俺が待っていました。世界が繋がってると分かった今だからこそ最適のタイミングだと思います…感謝…… というか全部本命やないかい(爆) @ネタバレ終了 過去作のキャラクターたちの立ち絵が素晴らしくリファインされて、寒天ワールドの謎に迫れるファンディスクのような作品です!! UIもチェックボックスもすごい… 関連作は全て短編作品なのでこの機にシリーズ制覇をおすすめしたいです。 一緒に叫ぼうよ
-
カニカニじゃんけん作者様のゲームは雰囲気やオチが好きだな〜と思いプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 カニとじゃんけん…?と思っていたらこのカニ煽りよる…!と笑ってしまいました。右のゲージの意味に気づいてからエンディングを見るまでの流れが楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
円環舞踏機エンジェライン(チャプター1配信)戦闘ロボットアニメをほぼ見たことがなくてもわかりやすく制作されていて、おもしろかったです。明るく親しみが持てる主人公ちゃんと、ときどき塩対応なAIちゃんの関係性も楽しく、戦闘もクリアできる難易度で、スムーズに最後まで進められました。 @ネタバレ開始 もし人気投票したらぶっちぎり1位なんじゃないかって思えるほどカズマさんが魅力あるキャラなので、ラストは衝撃でした。常に主人公ちゃんに好意的で、例の煽りまくるシーンはプレイヤー人気が高いんじゃないかなと思います。 ロボットアニメって重要人物がどんどん退場するイメージ(偏見)があるからそのセオリーに則ったのかなと思いつつ……でも残念すぎるので何らかの救済措置を期待しておきます! @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!
-
パンきじのいえ白い背景とかわいい線で描かれている優しい気持ちになれる世界 @ネタバレ開始 チョココロネ大好物なので住みたかったのですが チョコさんのために断念! @ネタバレ終了 どのパンも魅力的でした! 素敵な作品をありがとうございました!
-
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~タロットデイズの方で興味をもってプレイさせていただきました。 キャラクター紹介のキャストモードがすごく精巧に 作られていてちょっとした動きがあったり、目も設定も楽しまさせていただきました。 セリフも音や目パチがある立ち絵で進行して演出も気が配られていて 遊園地探索とシナリオを追うのが楽しかったです。 @ネタバレ開始 保冷剤を乗せてるのがかわいかったです。 3段まで乗せて落ちるのもおもしろかったので何度も乗せてしまいました。 暑いスープは嫌な予感しかしなかったけど 予想を裏切る展開でよかったです。(ハーレムじゃん) まさか縮んだ雪子さんとデートできるとは! めっちゃかわいくて静かに雪子さんと寄り添うタイトル画面の演出もよかったです! @ネタバレ終了 バッチはわからず習得できなかったのですが>< 本編にも興味がわきました! 素敵な作品をありがとうございました。
-
もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜タロットをめくる演出や、世界観などがよく作られていて 古今東西の神話生物好きとして楽しめました。 この作品からプレイさせていただいたのですが、 関連作もあるということで ゆきんこ大作戦をプレイして眼鏡の設定などなど わかって、もう一度こちらを遊ぶとキャラクターの設定などが わかってにやりとすることができました。 タロットカードのデザインがめちゃ好きでした! ありがとうございました。
-
家にだれかいるある日家に帰ると突然現れた自分よりデカい生物(???) 未知との遭遇、ホラゲが始まらないわけがな……………… 共同生活が始まった………!!???!? えっしかもめっちゃかわいい…… @ネタバレ開始 最初に玄関で出会ってからわけも分からないまま部屋に運ばれるアニメーションがめちゃくちゃ可愛くて、それから以降も癒しと可愛いアニメがたくさん…!! ポテトに包まれる時、まるで自分ごとのようにほんわかしました。 幸せは長く続かない…という展開も折りこまれつつ、最後は平和が帰ってくるのが誠に胃に優しいです。 ポテトの体調不良の理由は一体…!でもなんか荒事をして帰ってきた彼の表情はいつも通りでしたが清々しく見えたような…… 後輩くんも可愛い&有能でポテトと遊ぶターンでは必ず話を聞いてました。 @ネタバレ終了 ポテト抱き枕ほしい(真顔) 先にぷりしー版をクリアしていたのですが、ノベコレ版も出て嬉しかったです!ありがとうございました!
-
弾圧イグニス神話と宗教、くっきりした色使いと形が魅力的な絵柄に惹かれて プレイしました! @ネタバレ開始 宗教の変革、弾圧の方法が破壊するだけではなく 噂と捏造もあったり 最初、神殿が途中から広くなってる(←)に気が付かなかったのですが あ!まだ、弾圧するところある!!と発見して 神々のお辛い顔をすべて拝見しました。 @ネタバレ終了 重いモチーフをかわいいデザインやイラストと、わかりやすい展開で 演出していて、楽しめました。 語感とイラストで宗教や信仰の歴史に一考することができる作品です。
-
これがあなたの仕事です全エンドコンプリートできました!とっても面白かったです。 @ネタバレ開始 一回、謎生き物が人型になってしゃべりだした事があったんですが、もう一回見ようとしても再現できません…@ネタバレ終了 どういう手順なんでしょうか
-
マイチルモミジとても絵やグラフィックが綺麗で、UIもおしゃれで、すごく引き込まれる作品でした。 切ない… @ネタバレ開始 すれちがいってこういう…!! 両想いなのに、両想いゆえにすれちがって結ばれなかった物語。 END2はハッピーエンドなんだよね?やってみないとわからないもんね?とプレイを進めましたが、誰も救われなくて…! もう一緒に生きられないのに「両想いだね」って呟く紅葉ちゃんが本当に切ないです。 でも、紅葉ちゃんは元々死んでしまう運命だった以上、どうしようもないことだとも思います。 せめて気持ちを伝えられて良かったね。 とても美しい愛のお話でした。 このあと初雪くんと楓ちゃんはどう生きていくんだろう。 前を向いて生きていけますように。 そうすれば神様になった紅葉ちゃんも少しは報われるのかな…なんて思いました。 @ネタバレ終了 曲まで作られてるなんてすごいです! 聞いていてとても心地よく、より物語に入り込めました。 心を掴まれる素敵な作品をありがとうございます!
-
穢れを知らぬ薔薇なのか純文学のような素敵なタイトルに惹かれてプレイさせて頂きました! イケメンで女子からの告白が絶えない主人公は、同性だけど中性的な幼馴染と同居中。 ある日、幼馴染の様子がおかしい事に気付き…? @ネタバレ開始 白くんがあまりに可愛らしい容姿だったので、実は女の子であることを隠したまま同居してる?ラッキースケベまった無し!!?と不埒な事を考えながら見守っていたんですが、想像の何倍も強い決意を白くんが秘めていて驚愕しました…! 幼いながらに、勇気を出して提案したと事柄がキッカケで白くんの向こう十年の生活がガラッと変わる事になるとは思いも寄りませんでした…。 俊くんを想うが故の決断だったとしても、「強くなりたい」と願う方向性はそれで良かったのかい…? 願いに痛みが伴うなら、それは呪いではないのか?と、今まで女の子達に言い寄られてる俊くんを隣で見守る事しか出来なかった白くんを思うと、胸が痛みます。 けど、白くんがあのまま女の子として俊くんと関わっていたら、きっと白くんの良さを見つける事なく結ばれる事も叶わなかったと思うので、結果的に良かったのかもしれませんね。 男の子として生きていく結末は、多様性の時代と言えど日本では同性婚も認められていませんし、これから辛い事が少なからず待っていると思います。 それでも、白くん自身が好きだと俊くんが改めて認識出来たからこその、少し刺激が強めの結末が良かったです…!! 白くんが望み続けた理想の結末はこっちだよなぁ…と個人的に思ってます。 一方、女の子として一緒に歩むことを選んだ結末は、白ちゃん攻めの生き生きした様子を見ることが出来て、こちらも最高でした…! 2人が幸せなら性別は些細な問題なのかもしれませんが、どうせなら周りからも祝福されて幸せな未来を歩んでもらいたいので、こちらの結末がTRUE ENDであれば良いなと思っています…! どちらにしても、2人の思いが通じ合ってくれて本当に良かったです。 末永くお幸せに!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
四辻の骨董怪やったーーー1年ぶりのイケおじだー!!!!! 今回は違うおじさんのようですがあいも変わらず色気たっぷりのイケおじっぷりですね(♡∇♡) 遊ばずとも距離近めのスチルをチラ見しただけでふぇ……(,,> <,,)となってしまいました!!! 今回もかあ〜こいい〜!! @ネタバレ開始 ウキウキで入店!! さすが骨董屋さん、興味の引かれるものばかり…… ですが真っ先にタップするのはもちろん四辻さんでした!! 早くお近付きに!!なりたい!!!! けれどすごくテンプレで返されるなあと思ったら…… なるほど、お品を見て会話を重ねることで聞けるお話が増えるのですね……! すごい仲良くなれた感があって嬉しい…… そしてお品を見る時の掛け合いが面白い……w おかしいな確かホラゲなはず……w 血痕付きのカーテンを売るなんて正気ですか四辻さんw 巫女服のときの四辻さんの反応が好きで、1番最初はこちらをいただきました 四辻さんと大接近してドキドキしたら待ってましたホラー要素……!!! とっても不穏な演出と共に商品にされてしまう…… よ、四辻さん……裏切ったの……? 私達仲良くなれたはずなのに…… 慌てて戻って今度は見慣れた藁人形をお買い上げ こんなにかわいい見た目なのに…… なんか競り負けた!? 商品にすらなれなかった……この藁人形つよい…… 散々な目にあってるのに楽しくなってしまいました 続いては1番最初に手に取っていたカラス?鳩?の石像にしました 石像のはずなのに鳴き声 あれ?まさかのカラスも本物!? また負けてしまった……(´இωஇ`) みんなっぉぃね…… 続いてよくわからないぬいぐるみ…… ハシビロコウってこんなんだったかなあ…… このドキドキする演出めっちゃ見覚えが…… あれこれひょっとして生還する選択肢ない????w カーテンを最後にしたかったので、続いてはヤバそうな蛇 本当になんでそんなもの売ってるんですか???? 速攻でヤバそうな演出があってとってもヤバいことになりました なるほど蛇さんは本物ね…… 最後の水玉カーテン…… しかし聞き覚えのあるセリフ…… 見覚えのある演出…… ダメそう…… 今回はずっとやられっぱなしでしたね…… いやあ四辻さん釣った魚にエサやらないタイプかあ…… 怪談としては台帳で更にエピソードを聞けるのが楽しい! そして追加の四辻さん情報! バツ2かあ…… やはり結婚したあとはイチャイチャしてくれなくなっちゃったのかなあ……w そして、私は選んだ品を買ったつもりでいたのですがきっとそれがもう勘違いだったのですね…… 四辻さんは私を裏切ったんじゃなくむしろ想いに応えてくれてたんだわ…… 嬉しい……嬉しい…… そして恐らく最後の品、椿のマッチ箱へ…… あれ、マッチからライターに……? そしてそのマッチがまさかの亥角さんの手に!!!? やったあどう転んでもここに来ればイケおじとずっと一緒にいられるんだ……!! それにしてもなくしても勝手に戻ってくるなんて意志の力働きすぎだなあw このイケおじ達は本当に乙女ホイホイ過ぎて恐ろしいったらありゃしない……!! @ネタバレ終了 今回もとっても楽しませていただきました!! 本当にカッコよすぎて終始ニヤケてしまった……!! いつも素敵なイケおじをありがとうございます今後ともよろしくお願いいたします!!!!!
-
幼馴染彼女の監禁事情「終末、執事と星に歌う」をプレイ後から、絶対遊ぼうと決めていた作品! 結構ガッチガチの監禁…ですが、全てを知れば納得の結末でした…。 @ネタバレ開始 口枷もされるなんて、本格的な監禁じゃないですか!? どういう事?実は外の世界でゾンビが徘徊してるっていうオチ?とビクビクしていたんですが、TRUEを見てすべて納得しました…! 以下、迎えた順に感想を語らせてください。 BAD END3 最初はよくない結末から…と思い選んだ選択肢でしたが、思った以上に何も得られなかった…!? 帰ってこなかったは流石にやばいですね…。 BAD END2 上記のENDを見た後だと、絶対ユリちゃんヤバイ事なってますよね!? 一体何したんだアイト…もしかしてユリちゃんも監禁されちゃったんですかね…。 BAD END1 アイト…お前…!顔が良いだけで、他にいい所が見つからないよアイト…。 最後に聞いた音が倒れた音だけだったなら、二人とも階段から転がり落ちたとかなんですかね…主人公との思い出話でもそんな話題がありましたし…。 BAD END4 もう全部アイトが悪すぎて、システム的に排除したい気分になってきました! いやでも、もしかしたらユリちゃんがアイトだけを見る女の子だったら心穏やかに過せてたんですかね…(トチ狂って刺しに来る時点でそれはないか…) TRUE END ん!?え、そういう事ですか!? だからユリちゃん、あの顔だけイケメンと普通に付き合ってたんですね! しかし知り合いの猫ちゃん可愛い…! 改めてお姿が拝めて嬉しいです!! 怜司くんもかっこ…可愛い…!! 確かにずっと一緒に過ごすことは不可能に近い事かもしれませんが、可能な限りユリちゃんと一緒に過ごせる日々が長く続けばいいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!