コメント一覧
63713 のレビュー-
肉まん葉集~例えばこんな桃太郎のお話~アニメーションはもちろんUIまで場面に応じて変わるのがすごい…! 下ネタは多めですが登場人物が可愛く皆あっけらかんとしてるのでまったくアダルトな雰囲気にならずサクサク進んでいくのが面白かったです(笑) そしてニックくんが色んな意味で可愛かったです!
-
アレロパシック・プランツあびさん プレイいただきありがとうございます! 感想・不具合報告もありがとうございます。大変助かります…! 次のバージョン(1.1.3)にて不具合の方すべて修正させていただきます。 修正後に挙動確認済みなのですが、もし再度不具合発生しましたら、お手数おかけいたしますがコメントなどでご連絡いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
-
マザーコンプレックスとても良い作品でした!!
-
みちのく怪奇譚 1話タイトル画面から分かるように、和風ホラーテイストのゲームです。 文章と背景演出の相乗効果で恐怖感がスゴい! 別にブルってません外が寒いだけです(何 登場キャラクターはみんな魅力的です。 特にハルノさんはミステリアスな美女で、今後の展開が気になりますね。
-
アリバイの精度 ~天利探偵助手の事件簿~これぞノベルゲーム!という感じの、どこか懐かしさのある推理モノでした。 短いプレイ時間の中で事件発生、調査、推理、解決のミステリー王道展開を楽しめます。 推理はヒントもあるので難易度は低め。 探偵助手天利さんはキャラが濃いので今後のシリーズ化に期待です!
-
トワコ10分程度でプレイできるショートストーリ-。 エンディングは2種類見ました。 主人公視点の話が進んだ後、永遠子さんの考えが語られていく構成。 彼女の反応が毎回興味深く続きが気になって一気に読了しました。 永遠子さんの抱える問題に対して希望の持てる結末となっており、短編ではありますが読み応えのあるだと思います。
-
♡(あいす)るコトをお許しくださいっ!大企業の跡取り息子・涼ノ介くんと、その取り巻きの蛍ちゃんの短い物語です。選択肢はなく、10分程度で読了しました。 序盤で涼ノ介くんが発症した奇病。そしてタグにホラーと記載されていたので「これはガッシャーンしちゃうな!」と密かに考えたところ、その予想を上回るエゲつない展開がやってきてゾクっとしました。後半の臨場感がたまらなかったです⋯⋯!
-
人ひとりを救うチカラエンディングコンプしました。 エンディング0と1に行くのが大変でしたが、ギミックがとても面白かったです。ストーリーはいろいろとプレーヤーに考察させる内容も興味深かったです。
-
百合の間に男が入ってはいけない百合に入るか入らないかを選択する内容です。5分程度で読了しました。 とにかく(良い意味で)シュールな笑いをせざるを得ない内容でした。タイトルに書かれていることが全てで、「考えるな、感じろ」と言わんばかりの超展開の連続でした(笑)。途中で挿入される言葉は、何だか声に出して読みたくなるような響きがありました。
-
高崎くんと7つの魔法最近プレイしたゲームでは一番心がほんわかする癒し系のゲームでした。技術的にも素晴らしくどうやって作られたのか見当がつきません。楽しい青春時代を疑似体験できて面白かったです。きっと作者様は楽しい学生時代を過ごされたのではないでしょうか?
-
雨の王、不要な勇者ネタバレあり 途中までは主人公とヒロインのラブストーリーでいつのまにか応援していて最後にはハッピーエンドになるはず・・・・でしたがBADENDになるほうが印象に残るというのは作者さんの思うつぼなのでしょうか?登場人物の心情もわかりやすく面白かったです。
-
隣人と和解せよニアちゃん動きますね。これとテキストの良さに引き込まれて一気にプレイさせて頂きました。いろいろなエンディングも見れました。それぞれのストーリーにも考えさせられるところがありました。面白かったです。
-
無人島面白かったです。キーワードで広がっていくのが楽しかった。
-
サリエンシー神秘的なタイトル画面と、初めて見る「サリエンシー」という単語に惹かれてプレイいたしました。物語の核となる固有名詞の詳細が語られない点が、2人の会話に独特の空気感があり、また考察も出来、とても良かったです。対話シーンのLive2Dや、BGMなど細かい部分もとても素敵でした。素敵な時間をありがとうございました。
-
LHB学園・最終章「グッドバイスクール」長髪男子に惹かれ、プロローグ含めて4作品全てプレイさせていただきました。 魅力的なキャラクターばかりで手が止まりませんでした! 個人的にはナイツが好きで、今作はだんだん様子がおかしくなっていくナイツを もうドキドキしながら見ていました……!! 辿とナイツのお話が最後まで知りたいです!どうかスピンオフ等を……!!
-
写真部の幽霊部員高校生の甘酸っぱい青春物語、面白かったです。 幽霊の感動話が個人的には好みなので、大変楽しめました。
-
ようこそ。この美しき世界へ短いですが、心が温まる素敵な話でした。 立ち絵はないですが、私はこういう派手さはなくても、優しい作品が好きです。素敵な作品をありがとうございました。
-
色のない世界音楽、背景写真、キャラクター、どれをとってもレベルが高くて驚きました。 モノクロの絵から色彩のある絵を効果的に出す視覚効果が素晴らしかったです。
-
Dearはじめのスマホから動画再生までもっていく流れに引き込まれました。 動画再生の時に読み込み中の画面まで作るのが、とても細くてすごいです。 ティラノスクリプトでこういった表現も可能なんだと、驚かされました。
-
隣人と和解せよすごい動く! エンディング数が7つあり、それぞれ終わり方が少し違うのかな?と思いながらプレイしましたが、ほぼ独立したお話だったので「こういう見せ方もあるのか」と勉強になりました。 END6ルートは、ニアの思いをもっと知りたかったです……。 END1が1番好きです! バッジ獲得時の映像が、これまたニアの可愛らしさ倍増で良かったです!