heart

search

コメント一覧

63826 のレビュー
  • 指先で世界を見る
    指先で世界を見る
    テニス部員に対する「噂」をめぐる物語。僕は25分ほどで読了できました。 短編ながら、心にずっしりとしたものを残してくれる作品でした。本作品は学校を舞台にしていますが、「こういう問題って、大人になってもずっと付きまとうよなあ……」なんて思いながら読ませて頂きました。 @ネタバレ開始 自分で確認したわけでもない噂を信じてしまう理由って、色々あると思います。真偽を確かめるのが面倒くさいとか。その話は自分にとって都合が良くて、信じたい内容であるとか。噂を共有することで、他者と親密な関係を作れるとか……。 集団で生活することで生き残ってきたヒトにとって、「噂を信じる」という性質は本能的なものなのかもしれないと個人的に思います。ただ、この物語が示してくれた通り、噂によって理不尽に傷つけられている人はいるわけで。根も葉もない噂に対しては、意識して戦わなければならないな、と思わされました。簡潔ながら心に残る物語で、素晴らしかったです。 なお、僕は中学、高校、大学のいずれもテニス部に入部していた人間ですので、本作品の部活の描写には終始共感していました。確かに、1年がいきなり練習に参加できちゃうとものすごく嫉妬されるんですよねえ……。「球拾いにも意味がある!」という言葉も、聞き覚えがありすぎます(笑) 「作者様もテニス部に所属されていたのかな?」なんてことが少し気になりました。 @ネタバレ終了 大変良い読書体験ができました。素敵な作品をありがとうございました。
  • タイトル無し
    タイトル無し
    失う恐怖、失った事に気付く恐怖、それすらも失われていく恐怖……。 『タイトル無し』というタイトルと真っ暗なトップ絵から、どんな作品なのだろうかとプレイしましたが、まさかこんなにゾッとするとは思いませんでした。 登場人物に何が起こったのかはっきりとした(それらしい記述はありましたが)いきさつなどは説明がなく、けれどそれを含めて「失われてしまった」のかなと思うと……この後に続くであろう無限地獄を想像してしまい、恐怖が増しました。 周回方法も選択肢が「失われていく」という手法で、斬新で感嘆しました! 文字と暗闇のみで様々な事を考えられる作品、ありがとうございます。
  • モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    今までにないような斬新なゲーム始めたばかりだがとても面白い
  • 旅人とほのぼのカフェ
    旅人とほのぼのカフェ
    おもしろかった
  • モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    配信でプレイさせていただきました〜! Vtuberを推している人、そしてVtuberをやっている自分にも心に響く素晴らしい作品でした! 細かい演出やファンのコメントなどVtuber界あるあるがすごく多くて、素敵なV界の教科書のようなゲームだと思います! あとにあちゃんかわいすぎ〜!推すぞ…!
  • ラヴ・シルエットシンドローム
    ラヴ・シルエットシンドローム
    好きな子がシルエットに見えるという、発想が面白い作品でした! プレイ時間はエンド回収して15分ぐらいなので気軽に遊べます。 ピンクのUIとBGM、演出、細部までオシャレな雰囲気で好きです。 私は初見でバッドエンドになりました。(笑) ???エンドとおまけがとても良かったので必見です。 ありがとうございました!
  • いちごみるくとあそぼうよ
    いちごみるくとあそぼうよ
    可愛いBGMや最初の主人公視点で油断していたら一気に突き落とされました。全ED回収してほしい... @ネタバレ開始 エンドが9つもあってバラエティー豊かだけどどう転んでも地獄っていう真逆の世界なのが切ない。けど丁寧に作られているからどんどん引き込まれました。
  • 還る
    還る
    一つの連鎖というか、ある種の人間の出口のないメビウスの輪のようなみち。 差し伸べてくれる声や手立てに、自分の思い描いたシナリオから逸れて受け入れる力があったなら永遠にさまようことはないのかもしれないな、と客観的に思わせてくれる作品でした。 出られない還り道というのは認知の歪みのことなんだなと思いました。 主観では進んでいるつもりでも、還り道。 自分の親族にもこの手の人がいらっしゃって、今思うとかわいそうな人なんだけど、環(わ)から出るのは自分の振り返りしかないんだと自分を守るしかないんですよね。 短くまとまっていて、『人の歩み』について振り返ることができる良作です。ありがとうございました。
  • エルシェの少年
    エルシェの少年
    まさにジャンルに書かれた【狂愛おねショタ】でした……! 初っ端から静かな狂気に包まれており、リオ君がどうなってしまうのかビクビクしながら進めておりました。おねえちゃん怖い。 @ネタバレ開始 二人しかいない王国……! 戻るも地獄、戻らないも地獄なリオ君の今後が気になります。エルシェおねえちゃんなら地獄の底まで追いかけてきそうです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ミスれない選択肢がここにある
    ミスれない選択肢がここにある
    ヒロイン頭上のゲージが無性に気になってプレイ。 とりあえず本能の赴くままにプレイしたら、あっさりゲームオーバーになりました(笑) なるほど! と思わせてくれる、選択"死"というタイトルが良いです。
  • 好きだ!
    好きだ!
    漢気女子万歳!!! こんなグイグイ来られたら、男子高校生なんてイチコロですわ! あざとさすら感じる男子胸キュンのツボの押さえ方! そんな事されるの想像したら…… すごい……イイ……(*´ω`*) 津田っちを攻略したいのに、いく先々で桐島先輩が出没して、最後まで津田vs桐島の接戦でした(笑) @ネタバレ開始 書道のバリエーションの豊富さと文面のチョイスは吹きましたw 電車内のダブル壁ドンの強引さも最高(笑) なぜもう一度やるw @ネタバレ終了 めっちゃ楽しかったです! ありがとうございました。
  • 立場逆転!?片思いが想われ愛へ
    立場逆転!?片思いが想われ愛へ
    大好きな人に告白して両想いになったけれど、主人公は「彼は私のような人を本当に好きになるのか…?」と疑心暗鬼になり…そんな導入から始まる恋愛の物語です。エンディングは2種類ですが、全く違う展開になっていて驚きました。先にハッピーエンド(と思われる方)を読みましたが、バッドエンドを見てみると本当にハッピーエンドなのか…?と疑ってしまいますね。いやあ、良いヤンデレでした。ありがとうございました!
  • ちゃーちゃん事件です!
    ちゃーちゃん事件です!
    ちゃーちゃんとミワが、図書室で見つけた一枚の写真の謎を追いかける物語。真相が判明したときのBGMの演出がすごく良かったです!保健室の先生のお話にも感動しましたが、ちゃーちゃんとミワの友情がとても輝かしくて良いお話でした。このままずっと仲良しであってほしいですね!ありがとうございました!
  • テニスのポンチ様
    テニスのポンチ様
    高校生の恋愛を描いた青春の物語です。「ポンチ様…!?」と最初はタイトルだけでは全く内容が読めませんでしたが、彼がポンチ様である理由が可愛くて思わずクスリと笑ってしまいました(笑)2人の砕けた会話もリアルさがあってとても良いです!全エンド回収しましたが、一番最後にハッピーエンドが見られてよかったです。素敵な作品をありがとうございました!
  • 我らはスイーツハンター!
    我らはスイーツハンター!
    出現したお菓子をタップして点数を稼ぐ、瞬発力の試されるシューティングゲーム風の作品です。 各キャラクターによってスキルや演出も違っていて、大変楽しく遊ばせていただきました! 個人的な所感ですが、タルト・フレジェは初心者~中級者向け、カヌレは上級者向けかなと思いました。一定時間レア度の高いお菓子が出現しやすくなる分、点数稼ぎはカヌレが一番やりやすかったです! 今のところ出せた最高点は3850点なのですが、レア度の高いお菓子が出現する運によってはもっと出せそうな気もします。 エンディングをすべて回収すると後日談が読めるようになっていますが、ここでずっと謎だった"野生のお菓子"の秘密が判明し、いろいろと考えさせられました。 野生のお菓子…決して単なるギャグ要素ではなかったのですね(笑) 素敵な作品をありがとうございました!
  • 赤ずきんラブ・ルート
    赤ずきんラブ・ルート
    赤ずきんの童話風乙女ゲームです。攻略対象は狩人のコンラートと獣人のルーディで、それぞれの全エンドを回収いたしました。一方のルートでもう一方の攻略対象が対立する役として登場する等、ルートによって全く違う展開になっていて面白かったです!また、ラブエンドで見れるスチルがどちらも素敵すぎます…!癒しをありがとうございました!
  • リベリオン・ヒーローズ
    リベリオン・ヒーローズ
    主人公とヤマトくんのどちらもとっても可愛くて、恋人一歩手前の関係性からのやり取りにニヤニヤしちゃう良き作品でした!♡ シナリオも読みやすくまとまっています。ヤマトくん……もふもふさせて……><
  • 姫騎士くっころちゃんNV
    姫騎士くっころちゃんNV
    一年後の魔王決戦に備えて姫騎士を育てるというコンセプトが面白い! 美麗なグラフィックとモーションで彩られるビジュアルが煌びやかです。一見の価値あり!! そしてノベコレでは少数派の貴重な縦画面ゲーム! これはみんな是非スマホでブラウザプレイしてほしい! @ネタバレ開始 しかしファンシーな修行パートと打って変わって、戦いの結果は非常にシビア…… 仲間達の「死亡」「行方不明」「拷問」という単語が並ぶリザルト画面、最初は目を疑いました…… えええ?そんな重たいノリのゲームだったっけコレ!?(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ってなりました(笑) あと、周回プレイするには、もうちょっとテンポ良く修行パートを回せたらいいなー、と思いました。 @ネタバレ終了 とてもチャレンジングでハイエンドな作品、ありがとうございました!
  • かみさま の きもち
    かみさま の きもち
    お話読ませて頂きました。 ちょっと考えさせられる内容でした。 どちらの神様の思うこともわかります。 しかし、どちらがいいか?と聞かれると、どちらとも決められないですね(~_~;) 両方に、良いとこ悪いとこある気がします。 絵本風で、とても良かったです。 小さなお子様も楽しめそうですね♪ お子様たちの、偏見のない心の意見が聞いてみたくなる作品でした。 ありがとうございました。