コメント一覧
64234 のレビュー-
おかえりなさい「おかえりなさい」の理由に思い至った瞬間、すごくゾクゾクしました。 @ネタバレ開始 仲の良い女の子たちにニコニコしていたら、終わらない廊下に突入、じわじわと不安な気持ちになりました! ですが、女の子二人を好きになった私、おばちゃんが2人を帰すからね、の気持ちでその先も読み進めていきました。が、帰れず……。 その後のループしている会話に、繰り返しているってこと?と怖くなり、エンドロール後のタイトル画面で、その考えを強めました。だとしたら、2人は永遠に、学校から帰れない……? 言葉と音でじわじわと怖くなれる、怖い絵が苦手な私にも優しいホラーでした! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!
-
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-キャロルちゃんとレオさんの平和な日常が見られて楽しかったです!! でもレオさんが輝いてるのはやっぱり、死神モードのときなのも事実なので…… ぜひこれからも赤いセ〇ムとして活躍していただきたいです。(?) 密かにニーナちゃん推しなのでまた何らかの供給があることを願っています笑 おふたりの末永い幸せを祈っています!! (フェスが始まったので、再投稿させていただきました。)
-
ティラノフェス2024オープニング開催おめでとうございます!
-
生き残れ ゴキンちゃん!いやあああ~! Gだけではないトラウマが美少女の形で染みついてしまう! すっ、すごかったです、ありがとうございました。
-
恋する乙女のバレンタインバトル!女の子の憧れを全部持っているお嬢が推せすぎて……なおかつ作中一番のイケメン(※乙女です)は間違いなくあなたです。今がバレンタインシーズンでも、そうじゃなくても、楽しいゲームです! (フェスが始まったため、再投稿させていただきました)
-
ティラノフェス2024オープニングフェス開催おめでとうございます! どんな素敵なゲームに出会えるのかワクワクしています。 今年も楽しみます!
-
ティラノフェス2024オープニング
-
追想改稿
-
ランダム物語懐かしさを感じるゲームシステムに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 運命の最初の物語、住んでる村の人達からもある日やってきた子どもにも嫌われた挙句殺されて森に捨てられました。悲しい… 遺体が見つかったことが不幸中の幸いでした。 パターンはどれくらいあるのでしょうか?元となる文章にも複数パターンがあって楽しいです。 @ネタバレ終了 結果は乱数で出されたものであってプレイヤーとは何の因果関係もない、と言ってしまえばそれまでかもしれませんが、私には徹底的に不幸な物語が紡がれてしまったので運命を感じずにはいられませんでした笑 占い感覚で遊ぶことができて楽しかったです。素敵なゲームをありがとうございました!
-
white bloom@ネタバレ開始 切ない話でうるっときました!
-
かぐや姫の末裔再プレイいたしました。 見えているものがすべてではない、それに尽きると思います。 多くは語れませんが、高度な因習がたまらんものがありました。 凄いです、ありがとうございました。
-
愛とはあなたを破壊する魔法ホームページの制作記録に惹かれてプレイしました。 クリアした方はぜひそちらも併せて読むとより楽しめるかと思います! @ネタバレ開始 過程や登場人物の負う痛みが陰鬱であることは確かなのですがそれがすべてではなく、灰のけぶるような終わりがどれもわびしくもそれで話が完成されたようで好きでした。世界も露悪的ではなくちょうどいい灰色の温度感。好きなキャラクターが死んでしまうことも、二人が二度と会えないことも悲しいはずなのにどのエンディングも良いものと感じたことが不思議でした。どれも心にすとんと落ち着く終わりです。世界観に用語説明がなくてもするりと成程できたのもよかったです。 @ネタバレ終了 とても丁寧につくられた作品でした。
-
悪魔の棲むアプリ10周するくらい、悪魔の棲むアプリが大好きなので…… @ネタバレ開始 たくさんの人が悪魔さんに打ち勝ち、自分のスキを大事にしてくれることを願っています……! 何周してももういいボタンで笑い転げる自信があります笑 @ネタバレ終了 フェス開幕に伴い、再投稿させていただきました!
-
青時雨季節の空気感が伝わってくるようで、爽やかな気持ちで読み進めました。 二人の関係が変わらず微笑ましいです。 葵ちゃん、とても可愛いですね。 @ネタバレ開始 相合傘のときの、傘がなくなった件、佐々木さんは察していたようですが、 私はまったく予想外だったのでビックリでした。 こんな穏やかな、二人の時間が続けばいいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
オリオンは海に溶けリリース直後にプレイした後、再度プレイしました。 @ネタバレ開始 狩野くんが「何」なのか、主人公は「どういう状態」なのか、これらを知った状態で頭から初めるとグッとくるものがありますね。 前回はほぼ音を出せない状態でプレイしたので今回は音楽もちゃんと聴いたんですけど、空気が変わるところで効果的にBGMの変更があり、あらためてゲーム全体が綺麗にまとまっていてとても良いと感じました。 人外とかきれいな男の「肉の気配」が大好きなので、「星なんかに、産まれなかったらなんて、思わせるなよ」のくだりが最高!!他の方も書かれていますが私も困り顔が好きで、彼の人間味を思わせるからかもしれないなと思いました。 二周したけど、やっぱり初回プレイでたどり着いた、"彼が何だったのかはよくわからないまま、いなかった人として日常は続く話"の終わり方が好きです。なんでこんなにさわやかなんだろう!明るくて哀しい雰囲気、大好き。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました~!
-
北限のアルバ~冬の章~どこまでも続く空と大地、そして優しく温かな人々の暮らす美瑛で、1年間を過ごせてとても楽しかったです。北海道への夢がさらに強まりました。北限のアルバの世界がこれからももっと広がりますように! (フェスが始まったので再投稿させていただきました)
-
極限デッドライン立ち絵からミニキャラのイラスト、UIの全部がかわいらしくて癒されるゲームでした。 気楽に楽しめるかわいい素敵なゲームをありがとうございました!
-
天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験天才にも天才の実情はあるのですね。 芸能界というものを体感できた気がします、ありがとうございました。
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -恋斗くん!!みんなが君の幸せを願っているぞ!! ※赤井ルイさんのFA見て飛びました。みんな個性が出てて好き!不敵な感じの七緒くんも描いていただきありがとうございます!! (フェスが始まったので再投稿させていただきました!)
-
わだつみは水底に眠る「まどろみ」も「けだるさ」も、全部泡に包みこまれて一緒に水に溶けてしまうような、じっとりと、生ぬるくもあるお話。 レトリックが文学的で、ついつい読みふけってしまう、夜にぴったりなお話です。 あまり普段こんな言葉は使いませんが、上記のような感情を抱きながらも 「ああ、この作品は『チルい』作品だな」と感じました。 まるで夜ふかししてどんちゃん騒ぎしたあと静まり返った一人の時間のような はたまた静かな夜に晩酌を一人でしっとり楽しむような、そんなお話。 もちろんこのお話はそれだけに留まるようなものではないけれど 雰囲気がとても心地よくて、綺麗。 綺麗だけど、筆舌に尽くしがたい感情に溺れそうになります。 冒頭、そして話し言葉にぐっと惹きつけられ。とてもよかったです。