heart

search

コメント一覧

64187 のレビュー
  • 視聴率最高
    視聴率最高
    タイトルがどう考えても笹笠箕範さんの作品だ! 今回もきっと凄い内容に違いないと思い、プレイさせて頂きました! 下ネタ注意ですが、見事な復讐劇でした…っ! @ネタバレ開始 2代目プロデューサーもなかなかぶっ飛んだろくでなしでしたが、いくら復讐とは言えこの内容を子供向け番組で流すのはえげつないwww 大人でも足を踏み入れない人が大半な世界を子供の頃に見せられたら、そりゃあ進路も歪むってもんですよね! その場に居合わせた子供達はどんまい…! けど、その時の子供達全員が将来的に官僚まで上り詰めるのは凄いですね…これが執着心というやつか!! @ネタバレ終了 ぶっ飛んだ内容なはずなのに、しっかり話の筋が通ってて面白かったです! 凄い作品をありがとうございました!
  • ウンチの話をするなかれ!
    ウンチの話をするなかれ!
    明るい気持ちになれました。 仕事の間もずっとこの映像が流れていて欲しいと思いました。 絵柄とお話とBGMのハーモニーが心地よく、すごくおもしろかったです。
  • 怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」
    怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」
    法螺会さんの作品を遊ばせていただくたび、「これティラノなんだ!?!?ティラノとは???」という哲学に突入します。それくらいシステムがすごいです(語彙力0)。 今作は最初、「マニュアル覚えるの大変だな!?」と焦りましたが、覚えてしまえば1周1周がサクサク遊べて楽しい作品でした。 @ネタバレ開始 過去作品をプレイしていると「お!」と思える話やキャラも出てくるので、楽しさも倍増しました✨ @ネタバレ終了
  • 魔王のウンコが直腸に転送されました。
    魔王のウンコが直腸に転送されました。
    最高でした。 仕事で疲れて帰り、「ウンコ」と検索したらヒットしプレイしました。 @ネタバレ開始 場面が切り替わるごとにトイレットペーパーが出てくるのが好きでした。 家で飼っているペットが脱糞の音に驚いて飛び起きていました。 最初はカレー(のような…)を食べ続けては死に爆笑していましたが、ヒントを見て全てのエンディングに辿り着けました。 魔王がかわいくてびっくりして、ござるが忍者ではなくオタクだったのも嬉しい驚きでした。 さいごにパンツに「Delicious dessert」と書いてあることに気づいて爆笑し、エンディングで全て台無しな感じになったのも笑いました。 @ネタバレ終了 絵も言葉遣いもお話も最高でした。 こんなにすごい作品に出会ってなかったとは…。 ぜひ友達にも勧めたいです。 ありがとうございました。
  • みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!
    みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!
    前作が楽しかったので今回もプレイいたしました。 テキストは読みやすく、テンポも非常に良く、ストレスなくプレイできました。 @ネタバレ開始 ユキトくん……今回もかわいくて私は目覚めそうです。 @ネタバレ終了 好きなサスペンス要素もあってハラハラ出来ました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    ティラノゲームフェス開催おめでとうございます!!! 今年も楽しませていただきます!
  • 視聴率最高
    視聴率最高
    作者様の文章は毎回、場面が絵として浮かんできて素晴らしいです。 @ネタバレ開始 今回はよりによってメス兄さんが横顔を向けたシーンで……。 途中までシリアスだと思いながら読み進めたので驚きました。 壮大な音楽と衝撃のテキストで @ネタバレ終了 脳が混乱します。 衝撃作品をありがとうございました。
  • きまぐれシャノワール
    きまぐれシャノワール
    豊富なイラストに素敵ボイスの贅沢な作品! 私は3時間ほどでコンプ。分岐は分かりやすいので物語に集中できます。 女児向けファンタジー、魔法、喋る黒猫、友情といったワードに引っ掛かる方に特におすすめ! @ネタバレ開始 弱いところがあったり成長したり、コンプレックスを抱える一人と一匹にうるうるさせられました! 謎の少年が実は……とか、エーテルハート、おばあちゃんのことなど、驚きと納得の面白さ! 終盤のバトルも熱かったです! まさかおじいちゃんをこんなに好きになるとは思いませんでした。安心と信頼がすっごい。 私は友情エンドが一番好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 陸くんのともだち【心の虹シリーズ番外編】
    陸くんのともだち【心の虹シリーズ番外編】
    優しい物語でした。 障がいについての説明が詳しく丁寧で 特にミニゲームで彼らが世界をどうとらえているか体験できるのが貴重です。 「読めなかった?信じられない」「と言われたら悲しい、君は一生懸命やってる」 というセリフに本当にハッとさせられました。 自分が嫌なことを言われて初めて気づいたこともあります。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 視聴率最高
    視聴率最高
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 もう美しい映像が出てきたところから、大笑いしました!笑 テキストでしっかりメス兄さんがイメージできてしまう…! @ネタバレ終了 面白い作品ありがとうございます!
  • 「駄目人間。2―落選編―」
    「駄目人間。2―落選編―」
    創作に限らず何らかのチャレンジに失敗した経験がある人に刺さりそうな作品です。 と書くと深刻なゲームっぽく見えますが、そうではないのでご安心ください。 @ネタバレ開始 タグに鬱ゲーとありますが、多分「鬱(っぽかったら病院に行こうね)ゲー」の略な気がします。 プレイし終えるとまた創作意欲がわいてくる素敵な作品でした! @ネタバレ終了
  • とっくに死んだ恋なのに
    とっくに死んだ恋なのに
    とても素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 文章がとても美しく、現在と高校時代の過去が交互に語られて、二人の距離感がとても心地よかったです。ホラーですが怖すぎる、ということもなく、二人が最後にどうなるのか気になり、終わりまで一気にプレイさせていただきました。 @ネタバレ終了 つたないですが、ファンアートを描かせて頂きました。 鹿嶋君の顔は妄想です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    開催おめでとうございます!!
  • みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!
    みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!
    楽しく遊ばせて頂きました♪ 演出の素晴らしさと完璧すぎるムービーに感動してしまいました。 ストーリーも少しのホラー要素とコメディー感が絶妙なタイミングで出てくるので自然に引き込まれて行きました。 そして、きっとここでこう来るぞ~(*'▽')っという期待に見事に応えて頂き勝手に盛り上がっていました♪ 前作プレイしてない方でもス~っと入っていける様にさりげなく、前作に触れていたりしたのも良かったです! ...が、是非前作未プレイな方も前作を遊んでもらって、より楽しんでもらえたらと思います~♪ @ネタバレ開始 特に若王子さんの下の方に妄想してしまって、恥ずかしがっているリアクションが大好きですヾ(≧▽≦)ノ それとは逆に、BAD ENDは怖かったです~(>_<) ラストの、めくったシーンでは、私も犯人側に行って見たかったです(*'▽') これからの2人の進展が楽しみです! もっと近い存在になれる時がくるといいなぁ~って願ってます♪ やっぱユキちゃん可愛いです♪ @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
  • 尋問室
    尋問室
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 なかなかの選択を迫られましたね。 いずれの選択をしてもこれから苦しみそうだと感じました。 是非遊んでみてください!
  • 社畜.exe
    社畜.exe
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 月給68円…骨の同僚…ボーナスちんすこう…笑 やばすぎるブラック企業に笑いました。 ボイス&エンディングの曲があって、さらに楽しめました! 山本…!ありがとう…!! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • なぞのはこ
    なぞのはこ
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 思っていたより怖さもありました。 まさか箱の中に・・・があるとは思いませんでした。 是非遊んでみてください!
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    幼馴染カップル最高!ということでプレイしました。 ツッコミ不在(というわけでもないですが)天然ボケを2人してかますバカップルっぷりが楽しかったです。 @ネタバレ開始 気心が知れている幼馴染でありながらも付き合い始めた初々しさのある会話が最高でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 社畜.exe
    社畜.exe
    1周3分ほどの周回系、テンポ良く遊べてジャンプ機能も便利。 ゲーム性とブラック過ぎる企業、面白かったー! タグにホラーとありますが心配無用と思います。 ボイスもぴったりでアニメ系ではない良いお声、ぜひ味わって欲しい! @ネタバレ開始 SNSでお見掛けして入社しました。あまりの黒さに秒で後悔しましたが、山本さんに出会えて良かったです! 金歯に銀歯、何に使うの? って思ったらそんなことになるとは……! めちゃ面白かったです!! 周回することで見えて来るゲーム性も絶妙な塩梅で最後まで楽しめました。たぶん全部見れたはず! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 三人ぼっちの世界なら
    三人ぼっちの世界なら
    素敵なイラストに惹かれて、「三人ぼっちの世界なら」プレイさせて頂きました! まず率直に、、泣きました。 ノーマルエンドで泣かされたのですが、、トゥルーでまた涙! 泣きたい方、ぜひオススメです! 私はノベルゲームの経験が浅いのですが、このゲームはシナリオが非常に読みやすく最後まで流れるようにプレイしてしまいました。 ノベルゲームが苦手な方にもオススメです! @ネタバレ開始 ほのぼの+サスペンス ということでプレイを始めたのですが、、正直思っていたより重い内容でした。さすがR15! しかしそう感じたのはシナリオの秀逸さと言葉選びによって生まれるリアリティ故だと感じます。 実際に今の世の中には硝子のような境遇の子供たちが存在しているという事実を目の当たりにしているように感じられ、とても考えさせられる作品でした。素晴らしい表現力に脱帽です! 二人との出会いによって硝子からシロになることができたノーマルエンドも素晴らしかったのですが、トゥルーエンドにて四人が光の指す方向に歩みを始めたことで心が救われました! これは私だけですが、タイトルBGMをすぐ飛ばして始めてしまっていたため、まさかのボーカルの存在を知らずにトゥルーエンドまでプレイしてしまいました。その結果、シロが歌手になれたことでタイトルBGMにボーカルが入ったんだっ!と勝手に感激してしまいました!w 初めからですよね? ゲーム内の曲も素晴らしい曲ばかりで、感動の涙に拍車をかけ続けられてました! @ネタバレ終了 この作品と出会えてよかったです!制作裏話もこれから読ませて頂きます! 素晴らしい作品を有難うございました!