heart

search

コメント一覧

64628 のレビュー
  • 豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    豆カスちゃんがとっても魅力的。 カスの嘘さえ言わなければ美少女! カス知識が目立つけど豆知識も半分くらいは知れてとっても教育的なゲーム。 嘘だけ話すお姉さんよりよっぽど厄介! あまりレビューにカスとか書くの良くないかも。 仕方ないか、そういうゲームだし @ネタバレ開始 バッチにまで仕込まれた豆カス……コレどっちなの豆カスちゃん!? 私の予想は「カス」!
  • 北方騎士団
    北方騎士団
    面白かったです。 特によかったのは @ネタバレ開始 男なのかい?女なのかい?どっちなんだい? というところです。 エンドを見ていくたびに謎が解けていく感覚が面白かったです。 @ネタバレ終了
  • 追憶への帰還
    追憶への帰還
    ご確認ありがとうございます。 こちらこそ、言葉足らずで失礼しました。 以下、当時発生した不具合の仔細を記します。 @ネタバレ開始 一度パス入力画面を開くと前の画面に戻れず、正しく入力してもまた同じ画面が表示されて動けない状態でした。 この症状について「進行不能」とお伝えした次第です。語弊が生じる表現だったようで申し訳ありません。 再プレイしたところ、当該箇所での不具合は解消されていました。 初回のアプデ前にも同様の不具合が最初の部屋でも起こることがありました。 発生条件がわかりませんが、こちらでも再検証して同様の不具合が発生した場合はまた改めてご報告いたします。 @ネタバレ終了 この度はご対応ありがとうございました。
  • My Sun Flower
    My Sun Flower
    配信で音読実況プレイさせてもらいまいました~! 二人の静かな会話とBGMの盛り上がりが重なっていて短編ノベルながら雰囲気がとても素晴らしくとてもとても満足感がありました…! @ネタバレ開始 物語の途中、ベルがオスカーの代わりに約束の場に現れたことが明かされますが、二人の回想を得たあと、同じ構図でも表情やバッグの持ち方など細かい部分が変わっていて、ヴァジルとオスカーの会話から、ヴァジルとベルの会話への切り替わり、もういなくなってしまった人を想って残された二人が話をする、という光景が鮮明になっていて…。それに気づいたとき、こ…心が…きゅっとなりました…。つ…つらい…。 ヴァジルの恋心の自覚の仕方がかっこよかったです…、そりゃ元カノも勝てないなってなる…。 @ネタバレ終了 正方形のゲーム画面も珍しいな~と思いつつ、イラストとの相性が最高ですごいなと感じました! 素晴らしいゲームをありがとうございました!
  • 座敷童カレシILOVEラーメン
    座敷童カレシILOVEラーメン
    リリースおめでとうございます! 実況配信で遊ばせていただきました! マリリン!マリリン!のテーマソングのインパクトが大きくて印象に残りました! 各キャラのボイスもスチルもたくさんあって素敵な作品ありがとうございました! ラーメン作りも楽しかったです!! そしてプレイ後はめっちゃラーメンが食べたくなりましたw
  • マリアナホテル
    マリアナホテル
    情報を基に分類するタイプのゲームが好きなので、気になりプレイさせていただきました。各キャラのデザインが凝っていて素敵でした! @ネタバレ開始 どの水深が後に来そうか予測して、上手い割り当てを考えるのが楽しかったです!おまけのセナさんの泥団子エピソードでギャップ萌えしました。 @ネタバレ終了 楽しみながら深海生物について知ることができました。素敵なゲームをありがとうございました!
  • 7夫人の手記
    7夫人の手記
    ゲームを実況・プレイさせていただきました! わざわざ手記に書いているので、それぞれの夫人の本音が垣間見えて面白かったです。 @ネタバレ開始 あれだけ露骨に主人の男が悪役していると、実はなんか背景あるのでは...とか勘ぐりたくなっちゃいました。 @ネタバレ終了
  • ヤンデレお兄さんに束縛監禁されちゃうゲーム!
    ヤンデレお兄さんに束縛監禁されちゃうゲーム!
    これだ…!私が求めていたのはこういうキャラだ!!!!!! だけどごめんねお兄さん(?)、私は他のゲームもやる。 でも君のことは忘れないよ多分。 こういう感情モロにぶつけてきてくれるキャラってなかなかいないから貴重な供給源です!好き!
  • 恋斗くんと遊ぼ!
    恋斗くんと遊ぼ!
    恋斗くんで遊びに……恋斗くんと遊びにきました!! ボイスついてる!!スゲー!!推し先生たちのコラボでHAPPY…… @ネタバレ開始 初手『押し倒す』で笑っちゃいました 展開が早い!!いいぞ!!! そしてまごうことなきお触りゲーム!!いっぱい楽しませていただきました! どのエンドもかわいいねえ……恋斗くんの喋り方がかわいいんですよね。柔らかいしゃべり方の男子、大好き。 ボイスが乗ってより生き生きしてますね…すごい… ご褒美スチル多くないですか!!?やったぜ 主人公との体格差、いいですね~~… セーブのタイミングや会話ゲージ非上昇のときに知らせてくれるの、めちゃくちゃ親切だ…プレイヤーに優しい……好き…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • そふと いなー たーもいる
    そふと いなー たーもいる
    こんにちは!全てのエンディングを回収できました。生命のことや感情のことなどたくさんのことを考えさせられる作品でした。シナリオもとても良いですが、特にイラストがとにかく可愛かったです!友達に紹介したいなと思いました!素敵な作品をありがとうございました!
  • お化け飼育中
    お化け飼育中
    @ネタバレ開始 猫又可愛い…。自由奔放なのも良き。 吸血鬼かっこよかったです!猫又と1.2を争うレベルで好き! 一周目の一番最後に餓鬼が出てきて背筋が凍りましたね…動きがリアルすぎて… @ネタバレ終了 すごく面白いです!可愛い系も格好いい系もホラー系も揃っているので大満足です!
  • 怪異ジャッジ・イリュージョン
    怪異ジャッジ・イリュージョン
    怪異ジャッジシリーズだー!!やった~~~!! 今作も素晴らしいです!演出の力の入りようが特にすごい……! @ネタバレ開始 ハートビートの幻覚が一番怖かったかもしれません…さすがトラウマを与える怪異…!! いやでもペーパーフェイスも怖かった…!『つくりかた』が出てきた時点で無邪気な恐ろしさに心を打ち抜かれました。そういうの大好き。 原怪異たち、無害化した姿がとってもかわいいんですよね。UFOキャッチャーで集めたい感じ……もちもちしてそう。 いつものようにタイムオーバーもしっかり回収しました。ぷにぷにの生き物になったハマメさんかわいいね!!改造されちゃった姿もかわいい! プリンセスに取り込まれても若干自我がありそうなの怖すぎる!!原怪異の容赦ない仕様、恐ろしくてときめきます。ありがたい。 カスタマーサービスは特に向き不向きでそうですからね……怒鳴り声に耐性がないと本当につらい。やはりここはホワイト職場のワルッと団とかね、どうですかね。 おまけ・裏話コーナーのミツルさんのページ、『アキライト』におや?となりました。イイネ…ハマメさんが救ったことによりうまれた友情や~~!! このシリーズの怪異になってしまった人々、どこかしらに必ず共感できる苦しみがあってウワ~~となると同時に楽しくなります。そして後日談で彼らに救いがあることににっこりします! ところでハマメさん、毎回めちゃくちゃ体張ってますよね…なんか、こう、長めの休暇とか……怪異が発生した?あ~…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 忌み子
    忌み子
    実況させていただきました。 イラストが好みだったた、かつタイトルが気になりすぎてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 双子の姉妹が忘れ物で廃館に行くのはホラーではよくある流れだとは思っていましたが、まさかの「両親が亡くなった現場」でもある場所に再び行くことになるというのは衝撃でした! 探索パートで初手で裁縫道具をゲットできたので、即死は免れましたが(後から見させてもらいました。結構エグイ死に方でしたね)鬼ごっこパートでは2択がことごとく外れてやられまくりました・・・ ストーリーも双子だから忌み子であるというのもわかりやすかったですし(昔は畜生腹とか言われたらしいですね)妹が姉を探し続けているというのも非常にわかりやすかったです。 また、日記の仕打ちのすさまじさがここまでの怨霊を育てたのだと思うと納得の内容でしたね。 お姉ちゃんとリリアナちゃんが互いに色々と話せていればもうちょっと変わったのかもしれませんが、時代的に難しかったとかあったのかなぁ?と感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • チルする5分
    チルする5分
    はじめまして!めのうといいます。 リラックスできる雰囲気だなあと思い、 囁き声にて、実況動画にさせていただきました! (動画は9月8日23時投稿予定です。問題がある場合は削除いたしますので、教えてくださると幸いです) タイトルがランダムに表示されて、ご縁があった物語と出会うことができるのが面白いなあと思いました! 本屋さんでなんとなく手に取ったものをよんでみようかなあというときの気持ちに似ていました。 @ネタバレ開始 私は「悩み疲れて、猫と化す」を読ませていただきました。 おばあちゃんとのやりとりが、とても心あたたまるお話でした! また元人間のねこ目線での行動や気持ちがリアルで、くすっとさせられました。 疲れていても読めるようなちょうどいい長さで、優しい気持ちになれました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をどうもありがとうございます!
  • 配審
    配審
    配信で楽しませていただきました! ネムちゃんが凄く可愛くてよかったです✨ @ネタバレ開始 ネムちゃん達の故郷…?で一体なにがあったのか ニュースで騒がれている行方不明事件になにがどう関係してるのか たくさんの気になる事があって、次作も楽しみです…!! 個人的にひとりかくれんぼルートが好きです! 叫びポイントが多くて勝手に楽しみまくってました @ネタバレ終了 遊ばせていただきありがとうございました!!
  • 賽の目クライシスHELL
    賽の目クライシスHELL
    今作もすごく面白かったです! 前作よりいろいろパワーアップしてて楽しめました! @ネタバレ開始 10連実装は驚きました!めっちゃ便利で大興奮です! エンディングも前作より複雑になっていて、収集がすごく楽しかったです! Aルート(5.6エンド、4面ダイス)の、どっちに転んでも…、っていうのが緊張感あってドキドキしながらプレイさせていただきました。 学ラン秀雄やショタ化おじさんと眼帯お嬢がめっちゃ可愛かったです! 番外編も充実してて、秀雄や庚たちの過去が知れて満足感がありました! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    実況プレイさせて頂きました! ホラーのタグ通りドキッとしてしまう部分もありつつ、ポップで可愛い文体のおかげでプレイしてて楽しかったです
  • 賽の目クライシス
    賽の目クライシス
    めっちゃ楽しかったです! ゲームの内容もすごくシンプルで、なのにエンディングがいっぱいあってとにかく最高でした! @ネタバレ開始 キャラクターがそれぞれ個性光っててみんな好きになっちゃいました! 個人的には小悪魔ちゃん結構気に入っています。漢字厨激面白成! おじさんはビジュアルも超好みで第8エンド見たときに「え、好き」ってなりました。あ、やべ、お嬢に●される…。 個人的に一番好きなのは第8エンドで、久しぶりに感動で泣きました。最期の赤い糸のシーンがものすごく印象的で、おじさんの胸のところに「支配人」ってあって「頑張ったんだねおじさん…!!!」と私は感無量。あと、色彩とか効果音の使い方が上手くて、お嬢が意味深なこと言うたびに背筋がゾクッってしました。それも怖すぎずにちょうどいいくらいだったので楽しく物語を進めることができました。隠し部屋行くときに階段が崩れるのも良き。不気味な感じが出ててドキドキしました! @ネタバレ終了 どのエンディングも最高で、何回も見たくなってしまいます! ありがとうございました!!!
  • きみに幸運が訪れますように
    きみに幸運が訪れますように
    @ネタバレ開始 どっこいサーモンネキさんのあげて落とすスタイル嫌いじゃないです....!! ただ。END1の突然の軽いホラーにびっくりしました。 主人公の幻覚だったのかはわからないですが 主人公の方がおかしかったというオチ結構好みです!! いやぁ、女の子可愛い.......
  • StrawberryHole89
    StrawberryHole89
    すごいゲームに出会えてしまった…衝撃作です。 不穏だけど笑顔が美しいサムネに惹かれてプレイしました。 一本の映画を観ているような…常軌を逸した世界観で生きている登場人物の行く末が気になり、ぐいぐいラストまで読ませていただきました。 @ネタバレ開始 一番鈍感だと思ってた新田くんが壊れてしまったのに驚きました。 「ハラ減った」という感想しか無かったのに、ポロポロ泣くまでになるなんて…。 武さんをリスペクトしたサムネの笑顔がとても好きです。(可愛い……) 慈さん……先に折れると思っていて、序盤から見守るような気持ちで観てました。 どうしてこんな界隈に巻き込まれちゃったんだろうという聖人で(ラストの刑事とのやり取りはお父さん…複雑な気持ち…)色んな土地を巡りながら2人で支え合って仲良く暮らしてほしいです。 瀬河くん、可愛いです…!可愛いスチル多いです…!なのに、PVや嘔吐シーンとか不遇で…(二度と会わない女って表現がすごく刺さりました)彼が孤独に病んでいく姿は痛ましく、西原さんが「休み」って言った時に「消された…!?」って心配になりました…生きててよかった。 (鮫島さん、何故か憎みきれません。イカれたゴッドファーザーというのか…) 永井くんと西原さん(ドライブのアニメーション、美しかったです。好きです!) ラストシーンは…ほんと永井くんは、片眼を捧げちゃうくらい西原さん命で。最期まで付いていってしまって…。抱きしめるシーンは、ただただ尊かったです……。 (自分みたいな平和な人間には)西原さんの抱えていた、鮫島のような男とつるんでしまう、破滅を求める渇望は分からなくって。ただ、2人で穏やかに暮らせる選択して欲しくて……走馬灯(?)の花火が悲しかったです。 @ネタバレ終了 本当に忘れられない、魅力的なノベルゲームでした。 アニメーションなど映像も印象に残るハイセンスさなのに、キャラ語りばかりで申し訳ないです…今だにくるくる回るドーナツが頭から離れません。 とても奥深い作品なので、また噛み締めて鑑賞しようと思います。