コメント一覧
64112 のレビュー-
梅雨模様社会人と学生の恋にドキドキしながら、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 藤巻くんは、本当に優しいですね。 落ち込んでいる時にかけてくれた言葉「次はうまくいく~」は本当に心に沁みました。 演出もゲームに没入できて魅力的でした。 ゲームタイトルの意味が明かされた時、とてもロマンティックでときめきました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
夢幻の茶室進行不能のご報告です。他の連絡手段が見つからないため、こちらに失礼します。 詳細は以下に畳みます。 @ネタバレ開始 ①2番目の人に惚れ薬で進行不能。 ②4番目の人に毒で進行不能。 ③スキップで進めていると3番目の人に惚れ薬を使ったのに、2番目の人が惚れ薬状態で登場することがあります。そしてその人の話を聞いた後、3番目の人がもう一度出てくるため、4番目の人でお茶がひとつも残っていなくて進行不能。 以上です。 WindowsPCブラウザとダウンロード版の両方で試しましたが結果は同じでした。 あと実況動画も一つ見つけたのですが、私と同じく4番目の人に毒で詰んでいました。 こちらのコメントに返信下されば削除します。もちろん作者様が削除してくださっても構いません。 こういったご報告はめちゃくちゃ勇気がいるので黙っていようと思ったのですが、クリアして真実を知りたい気持ちが勝りました。申し訳ありません、真相が気になって仕方がありません! まだ途中ですが面白いです! イラストも好きです! どうか見れますように……!
-
ありきたりな怪談話ありきたりな怪談話…その導入部分は確かに誰もが一度は聞いたことがあるようなお話ですが、構成がお上手で「ありきたりっぽく見えて深い」物語でした。 @ネタバレ開始 祠をアレコレしたら祟られてバッドエンド…というのは、現代では一度は目にしたことがありそうな怪談話ですが、実はそれこそが続くBさんやCさんの話の核として深く関わってくる構成、大変お見事でしてやられたーという感じでした! 次の話のボタンを選ぶのももどかしく、早く続き続き!続きが読みたい!と最終話までノンストップで読ませていただきました。 その場にいたBさんCさんが一つの怪談話、祟り神を終わらせるという斬新な物語、とても面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
おさななじみ Childhood Loveお兄(さま)との恋、ちょっぴりビターな終わりからうれしい甘い終わりまで、すべて堪能させていただきました! Mirinさんのかわいい女の子とカッコイイ男の子、どちらもたっぷり楽しめて大満足です。 @ネタバレ開始 ゲーム全体がとてもかわいくて、どこもかしこも可愛すぎて悶えました。 特におまけコンテンツの可愛さは飛びぬけていました。 想い出の品々がズラリと並ぶと可愛さが天井突き抜け、どれもこれも可愛すぎて可愛すぎて可愛いのゲシュタルト崩壊。 お兄さまとの物語は、ベースがクールドライなお兄さまのツッコミがキレッキレで、でもほのかさんのこと本当に大切に大切に思っているのだなというのがこれでもかこれでもかと端々から感じました。 ほのかさんが頑張って大好きなお兄さまのために思い悩んだり背伸びしたりするところが、とっても可愛くて健気で背中をぐいぐい押したい気持ちになりました。頑張れ、ほのかちゃん…! でも服は脱いだら駄目だ…! エンドコレクションのムービーでショーンくんのところへ伺っていたのは、あの突如の服脱ぎエピソードの…!と、ショーンくんVS海お兄様の図に、戦慄してしまいます…あの後、はたしてどうなったのか…。 おまけコンテンツの仲良くLI●E風のやり取りをしている二人は大変面白くて思わずニヤニヤしました。 第二志望になってほしいがため、ちっちゃく端っこに書くいじらしさよ…!(海さん的には「こらこら…」という感じだと思いますが!) お兄と呼んだから100円なーの後に慌ててもう1回お兄呼びしてしまうところも大変可愛らしいほのかさんでした。 この二人のやり取り、ずっと見ていられる自信があります(それはただのカップルストーカーだ) スチルはどれもこれも美し可愛いのですが、個人的お気に入りはほのかさんが頑張って頬ちゅーしているところと、頭にキスされているものです! ほのかさんの全力の頑張りが尊すぎる…そして身長差ゆえにできるナチュラルな頭へのキス…尊すぎる…! Mirinさんの素敵なイラストはいつも楽しみですが、一度にたくさん拝めて大変眼福でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ティラノフェス2024オープニング遅くなりましたが、フェス開催おめでとうございます!&ありがとうございます! 今年はプレイヤー側にも回っています。 思いっきり楽しませてもらいます!
-
ポンコツホラゲのおばけちゃんかわいいおばけちゃんと一緒に過ごす楽しい一時…見るべきはいかに組み合わせるかではなく、おばけちゃんでした。 彼女の嗜好が分かってくると、大成功にちょっとずつ近づけました。 @ネタバレ開始 おばけちゃんが暗くて怖いのは嫌いだと初めのほうは「おばけちゃんなのに???」と思っていましたが、少しずつ組み合わせを変えていくことで段々と彼女の好みが分かってきました。 あと一つ、どこかどこか…あとちょっと~となったときはなんとか完璧な組み合わせを作るぞー!と俄然やる気が出ました(その前までに死屍累々と積み重なる失敗たちよ…) おかげさまでスーパーポンコツ0点から大成功までたどり着けました。 物語としては、おばけちゃんがアラタくんと別れるシーンはグッときました。 彼はまた筆を手に取ったのでしょうか…たぶんそうだといいなと思いました。 その時は、彼はきっと誰よりも先に読ませたい少女のことを思い浮かべながら完成まで一本一本線を引き続けるのだろうと想像しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
女攻めの国のアリス【R-15版】完結大変美麗なイラスト、雰囲気抜群な各種UI、ムードを盛り上げる音楽など、すべての完成度が高い大変えっちでシリアスもたっぷりなゲームでした。 黒うさぎさんのぽややんとした言動には様々なところで癒されました。 @ネタバレ開始 大変濃厚な乳首こねこねショーから始まったので全編このノリでいくのかな…と思っていたら、実は…な展開、楽しませていただきました。女王も色々ある…時期女王も色々ある…と、ノリノリのショーのような愉悦だけしていればいいわけではない裏側の部分までたっぷり楽しめました。 (とはいえ、大変しんみりしたシリアスなシーンが続く最中に挟まれる「ア●ルプ●グを誰に引き継ぐか~」のセリフなどは、思わず正気に戻りました~。/それ君専用ではなくて次世代に引き継ぐものなのですかー!?) 雄っぱいバレーは黒うさぎさんたちをもうどんな目で見ていいのか分からず、このシナリオを書き上げた柘榴雨様がすごいとしか言いようがありませんでした。覚醒したアリス様が最強に格好良かったです。雄っぱいを笑うもの、雄っぱいに泣くがよい(ドゴォン!ドゴォン!)。 海編があるなら山編もあるさと思っていたら、山編の前のレモンのくだりなどは大いにまたアレな展開で…アリス様の雄っぱいにかける情熱と女王即位を控えた悶々としたものとで、緩急あるジェットコースター感が大変感じられました。さっきまでこねくり回してぴゅーぴゅーしてたはずなのに、いまは過去の壁ナイフ痛い痛いの回想を見ている…情緒が乱れます。大いに乱されます。大変楽しかったです。 アリスさんが誰なのかに話が移ってからは(誰の答えはここではすべて伏せます)、物語の最深部が一気に加速して、黒うさぎさんがいつ報われるのかとやきもきしておりました。 そして、色々な意味で何をされてもアリスさん一筋の黒うさぎさんが一世一代の勇気を奮い立たせてナイフ取り出したあたりからアリスさんがブーブー鼻水を拭う(まさかのヒロインにこのシーンがあるとは)あたりは、ちょっとウルウルしていました。黒うさぎさんはアリスさんのためなら本当に何でもできてしまうし、何度だって「すきーー!!」と叫べるところがとても格好良かったです。 最後はハッピーエンド大団円で「え、これ審査通るの? これ審査通ったの?」と思う大変エッチな美麗スチルも拝めてお腹いっぱいでした。 女王様との謁見では名前が一部バカップルになっているところも、楽しゅうございました。 二人が末永く幸せにドエロセッ●スし続けますように。 猫と女王様のカップルも末永く幸せでありますように。 @ネタバレ終了 えっちなところとシリアスなところ、どちらも楽しめる素敵な作品をありがとうございました!
-
マイチルモミジすれ違い青春とはなんぞ?と思い、きっととてもエモい感じにすれ違って、最後は掛け違えたボタンも正しい位置に納まる感じの物語かな…なんて、思っていました。二人の名前に萌えていたプレイ当初は。 @ネタバレ開始 すれ違い続けたーーーーーっ!!!!(驚愕と悲しみのあまり大声) 最後の最後まですれ違い続け、最後の最後のあの願いまですべてがすれ違い…! 全方向すれ違い続けて、本当にすれ違い青春ADVでした。 秋と冬は一緒にはいられない。どちらかしか世界にはいられない。と神様的な存在に言われているかのようでした! 「え、これで本当に本当に終わり? お願い後輩ちゃん、嘘だと言って…」と、思わずエンド2が終わった後も色々な場所を探し回る奇行をしました。 すれ違い続けた終わり、とても切なかったです。 気持ちはすれ違っていないのに運命だけがすれ違う二人に、大変心乱されました…気持ちの着地点が見つからない…。 大変美しいタイトルイラストに始まり、雰囲気抜群なたくさんの美麗スチルの数々、大変眼福でした。 システム面も至れり尽くせりで特に物語進行に関わるカレンダーをメインとしたUIの美しさは芸術的でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
円環舞踏機エンジェライン(チャプター1配信)豊富なアニメーションと大変カッコイイ機体たちが織り成す熱いバトルに心躍る、続きがどうなるのか大変気になる物語でした。 タイミングを見計らってタップすることで相手に攻撃&相手の攻撃をかわすことができるバトルは、ちょうどよいバランスでサクサク進められました。 @ネタバレ開始 カズマさんすごく良い性格イケメンでした…なんという惜しい人を亡くしてしまったんだ…と、chapter1-6が終わった時はしょんぼりしました。 主人公さんとの軽快な掛け合いがとても楽しかったので、これから先もうあの「レディー」と気さくに話しかけてくださることがないのだと思うと、お別れが悲しかったです。 バトルモードは敵方のHP多い!と思っても援護射撃などがあり、自分の攻撃力以上に削れていくので大変楽でした。 敵方の攻撃のバリエーションが本当に多くて、大変見ごたえがありました。 特にオラクル教団の方々のそれぞれの機体に合わせた攻撃バリエーションと演出、見るのが楽しみでした。 サーベルシャキーン!(この演出大好きでした!)の劉さんは機体がとるシュッと洗練されたポーズまで美しくて、撃破するの勿体ないなぁ…なんて思っちゃいました。 ミランダさんとシルヴィアさんの正反対な性格なのに息ピッタリな双子姉妹さんとのやり取りは、大変癒されました。 二人が「助けに行ってきて!」と主人公さんを援護し始めたときは「二人とも~~!」とあまりの頼もしさに心躍りました。 ◆ 2024/11/22現在 強化用のポイントですが、使用しなかったポイントが引き継がれる場合と引き継がれない場合がありました。 200ポイントが必要だからとchapter1-3で全ポイント使用せずにchapter1-4に向かい、ミッション達成してポイントを得ましたが、chapter1-4で得たポイントのみになっており、chapter1-3までの累積が消えていました…。 また、chapter1-5終了後も同じ現象が起きて累積ポイントが消えたため、強化ができないままchapter1-6に向かう形になりました。 最終的に1-1から1-5終了時点で攻撃力を一度強化できたのみ(一応1-5終了で得たポイントで耐久を50pで上げる余地だけはある)となりました。 こちら一周目で「あれ?」と思い、2周目も試行して同様の現象が起きることを確認しました。 バグではなく仕様の場合は申し訳ありません。 また、こうした報告がご迷惑な場合は、心からお詫び申し上げます。本当に申し訳ありません。 @ネタバレ終了 この先どういった物語が展開されるのかがとても気になります! 素敵な作品をありがとうございました!
-
クリエイターズ・デスゲーム※再プレイしたので、フェス時の再投稿をお許し下さい。問題がありましたらすみません※ @ネタバレ開始 私の推しはリツキPで、他のメンバーと異なり彼のスキャンダルは分かりやすく癒しすら感じます。 綾斗くんのリツキP愛もガチすぎて微笑ましいです。 特にリツキPが綾斗くんと共に、燃えるシーンがとても魅力的でした。 推しが燃えているのに(セリフに)深く感動してしまいました……。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)プレイさせていただきました! 喫茶店で何するゲームなのかなと思っていたら、なかなかキャラクターが個性的で話の展開もぶっ飛んでて面白かったです(笑) @ネタバレ開始 モールス信号がなんで出てきたのかなぁと思っていたら、トイ君との出会いのシナリオを見てなるほどなと納得させられました。 しかし、お互いがお互いのストーカーってなかなか難しくありませんか!?(笑)鉢合わせしそうなのにw レモンさんは展開的に恋敵になりそうな感じに思いましたが、そうでもないんですねw 主人公とトイ君がその後どんなふうに鶏の正体を知ってどんな反応をするのか面白そうだなーと思いながら…それは別のお話ですねw @ネタバレ終了 楽しませていただきました! ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
-
社畜.exeトゥルーまで見れました。 まずフルボイスなことに笑いました。 部長の棒読み加減が好きです。
-
図書館の季節に閉じこめた@ネタバレ開始 『君』=『私』であるという仕掛けには 明かされるまで気づきませんでした。 いきなりぐいぐい話すじゃん……という違和感のみで。 『私』が今素敵な大人になっているのは 精一杯生きてきたからなんだね……と感じられました。 @ネタバレ終了
-
ミス・キャスト・レッド・フード全エンド回収しました。 チャプター選択機能があって助かりました。 予想のつかない結末ばかりでハラハラしながらプレイしていました。 @ネタバレ開始 (大体リエンのせいでは) エンド7も見る前はバッドなんじゃないかとちょっぴり疑ってたり……。 プロフィールを開いた時は驚きました。 に、人間だったんだ……! 今までぬいぐるみが生きているメルヘン世界だと思っていたので 一気に生々しく思いました……ヒエ……。 新たな新入部員が……!という希望のあるラストにはホッと安心しました。 3人とも、とても頑張ったのでハリネズミちゃん以外も来てくれたら良いな。 @ネタバレ終了
-
道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~道産子なら余裕、他の人には超難問(?)の道民力検定ゲーム。 選択肢なので詰むことは無く、全部見ても7分くらいのお手軽さ。可愛いキャライラストに加えて背景イラストも贅沢! 明るい・楽しい女子旅も味わえますよ! @ネタバレ開始 「その挑戦、受けて立とう!」 道産子ではないですが道民。謎のプライドを賭けて挑ませていただきました! ……そして北広島に行きました。 ヒロシを知らない上に、北海道にも広島があるんだぜ的な問題と思ってしまいました(東広島トラップ説) 他は北海道ネタも含めて分かりました。嬉しい! 素敵な背景イラストのお陰で、旅行気分も爆上がりで感謝です! おかげ様でチャイニーズチキンバーガーが食べたくてツライ!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ピーマン泥棒を捕まえろ!-迷探偵アキラの事件簿-ピーマン好きとしては由々しき事態! 犯人を捕まえなくては!! と意気込んでプレイしましたw いわゆる日常の謎系で、米澤穂信とか相沢沙呼が好きなら きっと刺さると思います!! @ネタバレ開始 なぜなら、私がそれらを好きだからなんですが…… そのせいか……やられちゃいましたねw アキラくんが推理してると思ってましたからねー まさかのアキラちゃんだったとは!! 可愛い女の子が突然出てきた時は ちょっと脳がバグりましたw 事件自体は、きっとピーマン嫌いだからだろうなー と、なんとなく想像はついてましたが ちゃんとミステリーものっぽく、一つずつ調べて列挙してと 探偵っぽい振舞が良かったです。 @ネタバレ終了 楽しい物語、ありがとうございました。 迷探偵アキラの次の事件も楽しみにしていますw (かってに続編希望w) あっ! あとシホちゃん可愛かったです!!
-
すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?サムネイルのインパクトに惹かれて、ずっと気になっておりましたっ!! @ネタバレ開始 ボタン押した瞬間、「しゃべったぁぁぁぁ!!!」ってなりました!! そして、画面開いた瞬間、「動いたぁぁぁぁぁ!!!」ってなりました!! 細部まで技術が凄すぎますっ!!! そして、キャラの表情がコミカル&キュートでたまりません! どんな状況でも前を向いて明るく飛ばしていくレオさんっ!!強いっ!! ワクワク展開のギャグ満載でプレイしながら心がハイパー元気になりましたっ!! で、何よりエンディングに歌がっ!!!! 歌詞がぁぁぁぁぁぁぁぁl!! いやぁ、つい気になって調べちゃいましたよ、夢占いのサイト。 本当に「誠意」って出てきて嬉しくなりましたっ!! @ネタバレ終了 楽しすぎるコメディ体験をありがとうございましたっ!!
-
大樹の社一本の映画を観たような気持ちになれる素敵な作品です。 @ネタバレ開始 タイトルの出し方がめっちゃ好きです! ワクワクしました! メニュー画面やバックログやボタン等も作品に合っていてとても素敵です。 メッセージウィンドウが透明なのも、話していないキャラがぼやけるのも、すごく好きです~!ドラマを見ているみたいです! タイトルに戻るか確認してくれる場所も、作品独自のデザインになっていて素敵です! すごくつらそうな春ちゃんに苦しくなっていたのですが、主様と東さんが優しくてとても救われます……。 色んな人の感情が複雑に絡み合っていて、どんどん物語に引き込まれていきました。 連香様が可愛くて癒されます……。 春ちゃんと連香様の距離が少しずつ近づいていくのがめっちゃときめきます……。 すれ違いからの、もう一度友達になる流れがめちゃくちゃ良かったです……! 好きです……! どのスチルもとっても素敵なのですが、連香様がかんざしを差し出してくれるスチルが特に好きです~! 重荷になるなら捨ててと言う連香様も、春ちゃんの(このひとのそばでなら、しあわせになれる気がする)もとても好き……。 ときめき&先が気になるシナリオに、夢中になって進めていたのですが、第六章のタイトルでめっちゃビビり、そういえばノベコレさんの紹介文にカニバリズムと書いてあったことを思い出して震えました……。 どうかみんな無事に幸せになってほしいと祈りながらプレイしていました……。 主様の儀式がヤバすぎて倒れそうでした……。 優しい主様との思い出が走馬灯のように脳裏に浮かびました……。 無事でいて……と祈っていたのですが、その後のスチルで意識を失いかけました……。 そして、東さんまでが…………で、胃にダメージが入りました……。 ヤバすぎる宮……ここから入れる保険はありませんか……? 途中から、もうそういう祈りでのプレイでした……。 律様がとても優しくて、傷ついた心にめちゃ染みます……。 連香様が優しすぎて泣きました……。 手紙でめちゃくちゃ胸が締め付けられました……。涙 最終章のタイトルがめっちゃ良い……。 最後にゲームのタイトルが出るのもとても良かったです……。 終わった後の余韻がすごかったです……。 いなくなってしまったみんなの顔が頭に浮かび、つらいけど爽やかな終わりで良かったと思っているはずなのに、クリア後も胸が痛かったです……。 クリア後、もう一度起動した時、初めて起動した時は、素敵ですね~という気持ちで聞いていた鈴の音に、うわー!!!!となりました……。 立ち絵の差分もスチルもたくさんあって、とても豪華でした! (連香様のふりをしている連泉様の立ち絵が、連香様そのままではなく、ちゃんと別に用意されているので、見た瞬間、これは連香様ではない!?と春ちゃんの気持ちになれるのも良かったです) タイトル画面からスチルを閲覧できるのも嬉しいです。 (改めて、めっちゃたくさんあるスチルに感動しました……) 自分で章を選んで読み進めていけるので、区切りの良いところで止めて……ということもできる仕組みなのも良かったです。 (章タイトルとスチルチラ見せもワクワクします!) が、先が気になりすぎて、私は一気にプレイしてしまいました。 苦しいけど、前に進めるように優しく背中を押してくれるような、素敵な物語でした。 めっちゃ良かったです……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ヘルメネウスの旅路前作に引き続きプレイさせてもらいました!! まだ、全エンドは回収できていないのですが本当にストーリーが素晴らしすぎて一冊の小説を読んでいるかのような気持ちになりました。そして布団の中でボロボロと涙が止まりません。 素晴らしく素敵な作品に出会えたこと、本当に嬉しく思います!!ありがとうございます!大好きです!! @ネタバレ開始 チャマカの“お嬢”呼びと性格が本当に好き! ハピエンの「彼」が愛おしすぎる
-
夕焼けと部室切なくて苦しいけど、優しくてあたたかい気持ちを貰える素敵な作品です。 @ネタバレ開始 メニュー画面やセーブ画面等の雰囲気が作品に合っていて素敵です。 明野先輩の話し方が優しくてときめき……。 すごく素敵な雰囲気だなあと思いながら進めていたら、BGMが止まるところでめっちゃビビりました。笑 『おわかりー?』が好きです。 少しづつ、ふたりで過ごす夕暮れが日常になっていくのがめちゃくちゃ良いです……。 亜季ちゃんの身に起きていることがつらくて、胸がぎゅっとなりました……。 でも、そんな中、明野先輩は亜季ちゃんを肯定してくれるのが好きです……。 バレンタインもめっちゃときめきました……。 可愛すぎる……。 ふたりの穏やかな日常がずっと続きますようにと祈りながらプレイしていました。 のですが、そのあとの展開でだいぶ苦しみ、それでも、どうにかなりませんか……?と祈り続けました……。 ◆TrueEND 亜季ちゃんが『結局、会いたくて~』と言ったら、明野先輩が一瞬驚いたあと笑ってくれる表情の変化がすごく好きです……。 切なくて苦しくて、だけど、何も残らなかったわけじゃなくて、確かに明野先輩はここに、亜季ちゃんの中に、存在していた証があるのが良かったです……。涙 エンディング曲でまた泣きそうでした……。 エンドロールが映画みたいですごく素敵です……! 亜季ちゃんが前を向いて歩けるようになって良かったと思うのと同時に、そうさせてくれたあの人とはもう会えないと考えると……。涙 だけど、苦しさを抱きながらも、生きていこうとする亜季ちゃんがすごく綺麗でした……。 ◆HappyEND デートが、これからどうなるのか考えるとすごく苦しかったです……。 告白がめっちゃ良い……。 キスでBGMが消えるのもすごく好きです……。 つらいのですが、これからもふたりでいられるのなら、これも良い結末かも……と思っていたら、【HappyEND】と表示されて、少し救われました。 おまけの明野先輩視点もめっちゃ良かったです……。 亜季ちゃんのことを想って、彼女に呪いを残さないのが愛すぎる……。 めちゃくちゃ良かったです……。 プレイ後も胸の痛みが取れなくて、だけどふたりが出会わない方が良かったとは思えなくて……苦しいけど前を向いて歩いていく勇気を貰える、とても心に残るお話でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!