heart

search

コメント一覧

60204 のレビュー
  • 魔物ダービー ~うさぎとカメと勇者と竜~
    魔物ダービー ~うさぎとカメと勇者と竜~
    イラストやモンスターのキャラデザがほんとにかわいい! 合間の会話もくすっと笑ってしまう。 ウサギとカメは大金持ちになれるのか^^ ドーピングチャンスを掴むといけますよ~ 行動パターンから予想を立てて、でも予想外に賭けたキャラが途中退場しちゃったりしてはらはらドキドキ愉しいゲームでした。
  • LionHeart
    LionHeart
    2回目のコメントになります。調べて楽しむスルメゲー! 38日目達成率100%になりました。 調べていくとネコたちの過去や、最強武器、ドラゴンを倒したり いろいろな情報が拾えます。 イラストの世界観がやっぱりカッコイくて素敵。
  • 不死の捜査録
    不死の捜査録
    クトゥルフ神話×密室サバイバルゲーム、おもしろかったです。演出面でいろいろ凝った作りこみがされていて、ADVへのこだわりを感じました。まともじゃない警官隊、淡々と傍観する異形の者達、次々怪異に巻き込まれてゆく人々、事態を克服する自分、協力者、そして黒幕。あーやっぱりクトゥルフものっていいなと感じました。
  • ひとりぼっちの魔女
    ひとりぼっちの魔女
    不死の存在になるのも、脅威として具現化するのも、呪いの為であり、その呪いは人々が抱え昇華する事を願った感情が、その消滅を求めて凝り固まったものだった。 でも、それを撥ね退ける術は必ずあり、そうなってほしいと心から思う存在は必ず居る。 そんな切なる祈りを感じさせてくれる物語でした。 ありがとうございます!
  • 公衆電話
    公衆電話
    短いながらも引き込まれるストーリーで面白かったです! 本当に公衆電話からかけているように感じるUIで没入感に浸れました。 個人的には町川警察エンドが1番好きです……!!
  • エスパ
    エスパ
    エスパは、…エスパは何も悪くないのに…。 淡い色で表現された世界の中で、強い感情移入をしてしまいました。 エスパのピュアさが心に響く作品だと思います。ありがとうございました!
  • 失われたIを求めて
    失われたIを求めて
    アイが可愛かったです。エターナル・サンシャインという映画を思い出しました。
  • 保全-HOZEN-
    保全-HOZEN-
    とりあえず、全うぴ・全どぅぴを試してみました。 こちょこちょしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
  • 高崎くんと7つの魔法
    高崎くんと7つの魔法
    SF(すこしふしぎ)系日常モノという感じでとても楽しく読みました。 スマコメ有り無しで二週しましたが、突如宣伝していくスタイル、イイですね笑。 短いながらも演出も凝っていて、楽しかったです、ありがとうございました。
  • Planet nine(プラネットナイン)
    Planet nine(プラネットナイン)
    制作者です。フェス2018記念イラストを制作しました。 4人を繋ぐ物語よろしくお願いします。
  • うさぎの国。
    うさぎの国。
    UIが独特で、非常に勉強になりました。なるほど、円はそのために……。
  • 魔物ダービー ~うさぎとカメと勇者と竜~
    魔物ダービー ~うさぎとカメと勇者と竜~
    鎧姿のうさぎ&カメをはじめ、とにかくグラフイックがかっこいい&かわいい!動きもあって見ているだけで楽しいです。 デフォルメされた勇者や魔物達が、闘うのではなく駆けっこで勝負というのも平和的(?)で良かったです。レース中は色々なイベントも発生し、最後まで目が離せません。 ギャンブルに滅法弱いので6ターンで一文無しになってしまいましたが、他のキャラのレースも見たいのでがんばります!
  • そこほれ!チャコフさん
    そこほれ!チャコフさん
    おや、ゲームがある(もちろんゲームのフェスなんですが)ティラノフェスの中では異色作だと思うのですが、出現アイテム・モンスター・戦闘メッセージ、全てゆるくて多彩でおもしろかったです。私の最高記録はスコア4900・ランクBでした。ツルハシ名人のデザインかわいいですね。
  • ある座敷童の一生
    ある座敷童の一生
    繰り返し読むことで2種類の視点の結末が見れます。 座敷童の正体、あーなるほど、そういう時代背景もあるかもなぁと 切ないお話でした。縦レイアウトと音楽や雰囲気がマッチしてて 短編として愉しめました。 しおりシステム!すごい。
  • 終わり少女
    終わり少女
    雰囲気と音楽が素晴らしい。特に音楽は脳内でループします。
  • ワンコイン
    ワンコイン
    思わず「まじめかっ」と突っ込みたくなる内容でした。それはともかく、淫紋なるものがあるのですね。興味が湧いたので調べてみます。
  • 一緒におひるを食べましょう!わんこな後輩編♪
    一緒におひるを食べましょう!わんこな後輩編♪
    冒頭から終わりまで、子犬系男子の後輩に心が翻弄されました。 絵もボイスも、いいえ総てがまぶしすぎる! 短いくせに、すんごい可愛さを感じさせてくださったことにお礼申し上げます! ありがとうございました!
  • 高崎くんと7つの魔法
    高崎くんと7つの魔法
    物語とBGMなど、テンポが良く、楽しくプレイしました(^^♪ あと。 もう、高崎くんと宮城ちゃん付き合っちゃえよ!っと想うのは、私だけでしょうか?(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
  • 保全-HOZEN-
    保全-HOZEN-
    最後の最後で意味が解りました。 秘仏というものは箱の奥に収められ、隙間から防虫剤を注入する以外は、まず出されない仏像です。 仏が思想であるならば、我々人間は心の中で箱を開け、その思想を予想の範疇で感じ取り、加工していく。そして箱に戻して掌握する。 しかし、物質は心の中のものではないので、反発の意思を存在することで心に感じさせる。 と、勝手に解釈してしまいました。 不思議な世界でした。
  • 公衆電話
    公衆電話
    めっちゃ面白かったです! メモを片手にがんばりました