heart

search

コメント一覧

60451 のレビュー
  • 罪咎オペレッタ
    罪咎オペレッタ
    す、すごい、すごい。あまりにもクズ過ぎて胸糞悪いを通り越してすがすがしい…!! 一応、前作を遊んでからこちらをプレイさせていただいたのですが、前作の内容は今作でほぼすべて説明されているので、今回の作品だけでも十分ではあります。 出も前作のお嬢様と執事君は、絵柄の違いが多少あって、あっちもいい味なので、その意味でもちょっと触れて欲しいですね。 それにしても因果応報なことだなあ(笑顔)
  • 雨の日の友達
    雨の日の友達
    あじさい君……。あじさい君のことを考えると、とても切ないです。 本当に友だちが欲しかったのはあじさい君なんじゃないかな、と。人間になってしまうほどに。 でも、主人公が、友達が幸せなれるなら、あじさい君はそれで満足なんじゃないかな、とも。だって、最後のあじさい君の笑顔はあんなにも眩しいんですもの……。だけど、やっぱり、来年の梅雨に二人がまた会ってたらいいな……。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 積もるは白き息と日と
    積もるは白き息と日と
    テンポが良くてぐいぐい読ませる文章で、読んでいて、ああ、美しい文章だ、と思いました。 残念な女性とごく普通の女性が会話したりするお話です。 しっとりした雰囲気もあるんですが、アップテンポの曲が妙にそこにマッチしてるのが不思議。 面白かったです。
  • アイシテヤマナイ3
    アイシテヤマナイ3
    素晴らしいゲームでしたので、私のブログ「廃都ラーナの遺跡」で紹介させていただきました! 記事の内容に問題などありましたら、修正・削除いたしますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけると助かります。 http://rygames.sblo.jp/article/185152621.html
  • 時ヲ刻ムハ怪奇ナリ ~雨ノ憂鬱~
    時ヲ刻ムハ怪奇ナリ ~雨ノ憂鬱~
    素晴らしいゲームでしたので、私のブログ「廃都ラーナの遺跡」で紹介させていただきました! 記事の内容に問題などありましたら、修正・削除いたしますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけると助かります。 http://rygames.sblo.jp/article/185156917.html
  • 5文字TALKミヨコちゃん
    5文字TALKミヨコちゃん
    素晴らしいゲームでしたので、私のブログ「廃都ラーナの遺跡」で紹介させていただきました! 記事の内容に問題などありましたら、修正・削除いたしますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけると助かります。 http://rygames.sblo.jp/article/185153766.html メチャクチャ癒されました。あとバッジが本当にうれしかったです。うふふ。
  • 長崎離島探検~的山大島編~
    長崎離島探検~的山大島編~
    素晴らしいゲームでしたので、私のブログ「廃都ラーナの遺跡」で紹介させていただきました! 記事の内容に問題などありましたら、修正・削除いたしますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけると助かります。 http://rygames.sblo.jp/article/185182598.html 後前回のコメントで「確かに刊行→確かに観光」と誤字をいたしまして、申し訳ありませんでした。
  • 柔道男子
    柔道男子
    素晴らしいゲームでしたので、私のブログ「廃都ラーナの遺跡」で紹介させていただきました! 記事の内容に問題などありましたら、修正・削除いたしますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけると助かります。 http://rygames.sblo.jp/article/185182926.html
  • ONE DAY
    ONE DAY
    素晴らしいゲームでしたので、私のブログ「廃都ラーナの遺跡」で紹介させていただきました! 記事の内容に問題などありましたら、修正・削除いたしますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけると助かります。 http://rygames.sblo.jp/article/185187097.html ノーマルエンドで、また明日も同じ日々、と言う感じが好きでした!
  • さよなら初恋
    さよなら初恋
    存在を忘れていたくらいに、もうずっと会っていなかった初恋の相手への想いを、綺麗に断ち切る話。 それ以上でもそれ以下でもないのですが、それは不要なところをそぎ落としたという感じで、とてもきれいな話でした。 水彩のような滲んだグラフィックも美しかったです。
  • ONE DAY
    ONE DAY
    ベストエンドの最後のテンションに笑いましたw 個人的にはノーマルエンドが好きかなぁ~ 可愛らしくてほっこりするお話で好きです~(*´▽`*)
  • Choice&Roll ~冒険者の選択~
    Choice&Roll ~冒険者の選択~
    面白かったです。 難易度はそこまで高くないのですが、最初の選択肢をどう選ぶかでその後の戦略が変わってきます。 内容紹介の最後の二文、その通りでした。 どんな冒険にするのかは自分次第。 ぜひとも三つのENDを見て、それぞれの後日談に思いを馳せてほしいと思います。
  • キャラバンの冒険(THE MAGIC CRAFT外伝)
    キャラバンの冒険(THE MAGIC CRAFT外伝)
    本編プレイ後のプレイです。 あのテッドにもこんな時代が…と思いながら読んでました。 キャラバンの雰囲気や個性的な仲間達がとてもいい感じ(語彙)で大好きです。 団長の筋肉に惚れました(*´▽`*)
  • Slime Quest
    Slime Quest
    バッドエンドしか見れていませんが(泣)、すべての謎を解き明かしたいと思わされるようなストーリーで心に深く感じました。 何度もプレイさせていただきます。
  • 同窓 積み重ねた日々
    同窓 積み重ねた日々
    自分の歩んできた人生に後悔することはよくありますよね。 悔いなく自分の人生を振り返ることができる人はいてるのでしょうか。
  • 性菩薩降臨
    性菩薩降臨
    状況がよくわからず、何度もGAMEOVERになりながら クリアしました(笑) よく審査に通ったなぁと思いました(笑)
  • 公衆電話
    公衆電話
  • 事故物件に住んでみた。-205の場合-
    事故物件に住んでみた。-205の場合-
    主人公のメンタルが強すぎてうらやましいです。 「ホラー」ってタグが付いてるけどホラー展開あったかな…って思うくらいコミカルで楽しくて、細かいところまで人を笑わせに来るネタを仕込んでいてたまりませんでした。 選択肢を間違えても即ゲームオーバーにならずに「いやそれおかしいやろ」って言われて再度選択肢を選ぶ…みたいな場合もあるんですが、場合によっては即ゲームオーバー… 比較的難易度は高かったように思います。 突如の主役交代とか。なんだこれ…ってなるものが多くて楽しかったです、引っ越しの荷物はこぶの牛車だし。
  • pain
    pain
    違う、そうじゃない。主人公的にはたぶんそう言いたくなったと思います。静かな雰囲気からの衝撃のラストでした。問題は主人公がこのあと受け入れられたかどうかですが……、しゅ、主人公も目覚めてしまえば問題ないよね!がんばれ主人公!
  • おもちQUEST
    おもちQUEST
    ゆるい雰囲気がすきです