コメント一覧
63003 のレビュー-
ブックエンド・シャワールーム流石です!癖が凄い! @ネタバレ開始 作者様特有のオシャレさやかわいさそのままに、さらに特有の癖が顔を覗かせた感じがします。 (まさに貝) そして物語の皮肉も好き…! 癖を拗らせる作品ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
おじさんの居る世界優しいお話だと噂を聞いていたので、気になりプレイさせて頂きました! 色んなフリーゲームの世界を旅して、様々な場所で「癒し」を見つけるお話です。 @ネタバレ開始 ゲーム世界の創造主の為に、癒しを作り出そう!というコンセプトからして既に優しい…。 中学生や高校生の時期は暴力的だったり、厨二病的なものに憧れを抱く時期なので、もしかしたらアリアさんもそういうものに憧れたからこそおじさんの居る世界に手を加えようとしてたのかな?と思いましたが、作品の中の人物が創造主に対して心を砕いてくれているのを想像すると、とても感慨深いですね…。 旅する対象の作品も、以前から気になっていたものや既プレイ作品ばかりだったので凄く楽しかったです! 最初は「with fresh coffee」に向かわせてもらいました! これは、確かにこちらの作品からお邪魔しない限りはたどり着けない方法ですね…。 「with fresh coffee」自体はまだ未プレイですが、癒しのひと時という感じで心がポカポカしました。 付かず離れずなマスターさんの対応も良きです。 お土産に頂いたホットサンドは、本編の主人公からのリクエストなのかな…? 知らないからこそ、色々想像出来て楽しかったです! けど、知れたらきっともっと楽しいと思うので、近々お邪魔させてもらおう…。 2か所目は「美しい断首」の世界にお邪魔しました。 とても素晴らしい作品だと噂を耳にしているので、プレイする予定ではありましたが…癒し…?この世界に、癒し??? と、最初は疑問符がいっぱいでしたが、そんな世界にも休める場所を!と考えるおじさん&あなたが優しすぎる…。 ホラー作品の安置は大事ですよね!!! 実際の作中に、このベンチは存在するのかな…。 存在してたらいいな…また後日、確かめに行きたいと思います! 最後は「もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~」! こちらの作品はシリーズ全制覇してるので、最後の楽しみに取っておいた事もあり、ウッキウキ気分でお邪魔しました! クラウンさんおひさー!ナランダさんだああああ!と、テンション上がりまくりでした…! ゆきんこ大作戦のメインキャラ達にはお会い出来ませんでしたが、他のキャスト達と初めて「外部の人間として」接する事が出来て、新鮮な気持ちで楽しませて頂きました! アンさんの牛乳プリンの話や、ガルーさんの笑顔は原作を知ってる人間からするとなかなかクるものがありますね…。 そして、あなたのスタイルがめちゃくちゃ良かったのに驚いたのはここだけの話です。 色んな作品を旅して、優しさと癒しに触れられてとても温かい気持ちになりました。 プレイ済みの作品ではキャラ達の普段とは別の側面を見てときめき、未プレイの作品は更に興味が湧いてプレイするのがもっともっと楽しみになりました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
バイト バイト バイト!!!勢いがよく、とても面白かったです! @ネタバレ開始 主人公、ダメ男じゃないか………!笑 高額バイト、危険危険! でも説明してくれるお兄さんとコールセンターのお兄さんがイケメーン! せっかく危ないバイトをして借金を返せても、またお姉ちゃんのいるお店に行っちゃうダメっぷり!無限ループか!w スマホの画面も危ない広告が出たり、闇っぷりが徹底して面白かったです。 @ネタバレ終了 イラストがカッコよくて、とても凝った作りで凄いと思いました!
-
私はループを繰り返したいループモノが好きだったので、プレイしました! @ネタバレ開始 ループものといえば、いかにしてこの無限ループから抜け出せるか方法を探るゲームだと思っていましたが、違いました! 主人公はずっとこのループを続けていたい。 大好きな人とずっと『今日』を繰り返したい。 そんなふうに思うということは………と嫌な予感がしました。 案の定、予感が当たってしまって泣けました。 二つのエンドをみて、イオの記憶も見たらさらに泣けました。 記憶は薄れていってしまうけれど、想いだけはずっと大切にしていきたい。 2人の想いがとても尊かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
バイト バイト バイト!!!タイトルの並々ならぬ勢いに惹かれてプレイさせて頂きました! 綺麗なおねーちゃん達の所でこさえた借金を高額バイトで返済しようぜ! @ネタバレ開始 全部良くないバイトだ、これ…!! コールセンター(仮)のスーツさん、とても見た目が良いですね。 やってる事は良くないけど、スーツさんの見た目は凄く好みでした。 薬剤師の仕事は、そもそも主人公は資格を持ってないのでは…?という疑問がありましたが、資格どころかモロにアウトな業務でしたね!! 何で主人公は何の疑問も抱かないの!? そしてどこでも得体の知れないアイテムを拾ってくるなぁ…! 上記と同じく、空き巣なんてもろにやべー事やってる時の表情してるじゃないですかー! もう悪い事でもしなきゃ借金が返済できないと思ったのかな…?とも考えたんですが、単純に何も考えてないだけですね!? 運転手さんのお陰で一命はとりとめましたが、結局無限ループ…! しかも綺麗なお姉さんたち、みんなやm…バイトアプリ?の広告に載ってたお姉さん達ですね!! これはまたぼったくられるんだろうなぁ…少しは学んでー!? 色々ツッコミどころはありつつも、UIのセンスが秀逸だったりバイト先の面々がオシャレさんだったりでプレイ中とっても目が幸せで楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
destroy_society有り余るカネで何をするか決めるゲーム………何それ羨ましい!と思ってプレイしました(笑) 選択肢を何個か選ぶだけでエンディングに辿り着けるので、自分の思うがまま選んでみました。 @ネタバレ開始 宗教エンドになりましたー!(笑) ゲームしてるっていう感じがして、楽しかったです。 @ネタバレ終了
-
深いカップの底犯罪小説家が、元暴力団員の取材するというお話に興味を惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 緊迫した雰囲気の中、選択肢を間違えると取材がうまくいかないのですが、別の方面から事件の内容が見られて面白かったです。 謎の男が出てきた時はドキドキしましたが、解決編を見てそうか!となりました。 北村さんは怖い人だと思っていましたが、物語を通して少しずつ印象が変わっていきました。 @ネタバレ終了 短い中でサスペンスを味わえて楽しかったです!
-
SICK STREAMER MESSAGE CHECK注意事項「インターネット上における誹謗中傷」「自死表現」 ……心の準備ヨロシク!!!! 主人公は活動休止中の配信者。メールを読んで保存か削除を選んで分岐する6エンド。 1ルート数分~15分、私は40分でコンプ(Ctrlでスキップ使用) イラストだけでなくBGMも作者様制作。好き! @ネタバレ開始 ゲーム制作者として平和に活動できている方ではありますが、まあ無傷でもないので色々思うところがあったり(笑) 他にも好意を素直に感じられない、味がしない、口角が上がらない、暗い呟きなどなど……思い出したり自戒的なものも交えてプレイさせていただきました。 そして、アズマ君が救世主過ぎて眩しい!! 初手でアズマ君に会えちゃったので、残りのエンド回収、申し訳ない! けれどEXTRAで超回復!! 陰鬱ですが素敵な作品をありがとうございました!
-
御中元すっごくおされで素敵なお話でした♪ @ネタバレ開始 コーヒーのお話は、自分は最近少しコーヒーが飲めるようになってきたので、すごく真似したくなりました。 マドレーヌは、舌の上にじゅわ………と広がるバターの味がすごく想像できて、美味しそう………!!と叫びたくなりました(笑) 氷菓は、甘い声とロマンチックな夜を体験できてとても素敵でした。 @ネタバレ終了
-
駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ去年のバーチャルフェスの想い出が蘇る!個性豊かなレーサー&ステージ! この度は素敵な作品を作っていただき、またコラボに招待していただきありがとうございました! @ネタバレ開始 金玉はアプデ前にゲットしました。 大便…代弁者は一体どれだけう●こするんだ!?と出てくるたびに笑いながらつっこんでました。 @ネタバレ終了 以下、個別感想です。(キャプションのクレジット順) @ネタバレ開始 ★b-shadowさんステージ 難易度★★★☆☆ 相変わらず可愛いねユキちゃん♡(小声になるの萌えました) 雪景色が綺麗なステージだったけど、寝そべってる雪だるまを避けるのが難しかったです! ★gawaさんステージ 難易度★★★☆☆ ムキムキネタゲーとシリアスゲーの融合(フュージョン)! 私も「触手こわ!」と思いながらギリギリまで近づいて避けていました。笑 ゴールにたどり着くとあの巨大樹が! ★ma,marineさんステージ 難易度★★★★☆ 竿之助氏と私の天敵(笑)のコラボ! 2番目に難しいステージでした。なんか気づいたら爆発してました!蝶々さんかな!? 金髪の男の子達はおトイレに間に合ったの!?笑 ★N/P PROJECTさんステージ 難易度★★★★★ なんかここだけロッ●マンみたいな難易度になってません!?笑 動く床もなんですが赤絨毯から足を踏み外す凡ミスも多くしてしまい、何度も「どんくさ…」と言われてしまいました。 令嬢に罵られるのが快感になりつつ、なんとかクリアできました! ★SOALさんステージ 難易度★☆☆☆☆ 易しくて綺麗なステージ!白馬に乗ったハギトさんかっこいい!好き! 給水所では「記憶の翼」での知識が蘇って懐かしかったですし、ファンとしても嬉しかったです! ★赤井ルイさんステージ 難易度★★★☆☆ アロウズ様にぴったりのクラシカルでオシャレなステージ! 酔いやすかったので一発でゴールしたいと思い、魔物さん達に当らないようにかなり慎重に進みました。 通れる隙間を見つけるシステムが面白かったです! ★雨宿りんさんステージ 難易度★★★☆☆ おまわりさん!私は無実です!笑 なんかすごいところに来ちゃった感ある独特なホラーの雰囲気にどっぷり浸りながら楽しめました。 慎重に進めばたどり着けますが、真ん中のマダムがすばやく突撃してくるので注意! ★荒井ポチ太さんステージ 難易度★★★☆☆ 可愛いサモエドちゃん♡ゲームを思い出してしんみりするBGM…! 綺麗なステージでしたが、視界が暗かったのでちょっと手間取りました。 明るくなる瞬間をよく見ながら進んでいきましたが、ラストの光らない壁がわかりづらくて結構ぶつかってしまいました。 ★菊島姉子さんステージ 難易度★★☆☆☆ 可愛いレーサーとBGMなのにステージが物騒なギャップがインパクトありました。 「簡単めなステージだな♪」と思って何も持たずにたどり着いたらまんまと具にされました。なんという初見殺し!笑 アイテム取る際の壁ハマりに注意! ★さむいそらさんステージ 難易度★★☆☆☆ ご本人様ですか?かわいい! ラストまでトンネルを生かしたシンプルイズベストなステージかと思ったら、後半は綺麗な景色をドライブ気分で楽しめました。 ★さんろっくさんステージ 難易度★★☆☆☆ 綺麗なお兄さんなのに口調がワイルドなギャップがいいですね。 シャワー避けるのはそんなに難しくなかったんですが、こちらも最後までいかないと仕掛けに気づけませんでした! アイテム取る際の壁ハマりに注意パート2! ★武内真さんステージ 難易度★★☆☆☆ 黒部ー!煽ってくる煽ってくる!笑 ステージに入った途端「あ、これ襖から怪物が出てくる奴や!」という予想が的中した&怪物が怖すぎて全力で避けていたせいか、なんと黒部とほぼ同時に一発でゴールまでたどり着けました!やったぜ! ★チャビノスケさんステージ 難易度★★☆☆☆ 「将軍捕物帳」をクリアした直後にプレイできて楽しかったです! 愉快なキャラ達とBGMにテンションアゲアゲになりながら楽しませていただきました。 キャラにギリギリまで近づきすぎると規則性が読みづらかったので、ちょっと離れるといいかも。 ★富井サカナ@DIGITALLさんステージ 難易度★☆☆☆☆ おっちょこちょいなヤンキー達が可愛い親切なステージ! あの廊下が再現されていて「すげー!」となりました。BGMも相変わらず良きですね! サカナさんに勝ち負け答える時の下の選択肢が長すぎて笑いました。 ★鳥ピウイステージ 難易度★★☆☆☆ スパッツの精に話しかけた時に一瞬横に俊敏に動く動作がキャラ固有の物だと知り&原作のあの縦揺れのテンションを再現していただけたのだと知って嬉しくなりました。 応援キャラ達も配置していただき、楽しいステージを作っていただき改めましてありがとうございまスパッツ! しかし改めて見ると観客達マジでヤバイな。笑 ★水咲さんステージ 難易度★☆☆☆☆ 何このポメちゃん可愛すぎ! かわいいかわいいワンちゃんとかわいいかわいいお菓子のステージをお散歩! 一番易しいステージでした。可愛いがいっぱいでとても癒されました! ★深山宵さんステージ 難易度★☆☆☆☆ タピ爺の正体が気になりすぎるー!ウシ美ー!笑 ヨスガシステムは初見で「うおっ!」となりましたが易しいステージでした。 タピ爺もすっかりバチャフェス名物のひとつですよね。 ★ももいろブレインさんステージ 難易度★☆☆☆☆ 楽しそうなおばけちゃんが無邪気で可愛すぎてニコニコしちゃいました!かるいさんに乗ってるー! パソコンの中を生かしたステージ&ギミックが面白くて易しいステージでした! ★?? !?!?!?!?!? まさかのあのお方!!!!なんという仕掛け!!!! 蘇る…蘇るぞ去年のバーチャルフェスの記憶が!!!!うおおおおおおおお!!!!!(興奮) そして感動のエンディング!ありがとうございました! @ネタバレ終了 がんばれがんばれ!きんたまがんばれ! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
失恋、ときどき死別凄い………!!! どうやってるんですか、これ!!!??? 謎技術………!!! @ネタバレ開始 とくに、霞が晴れるやつがすごかったです! 面白くって、ガシガシマウスを動かしました!笑 @ネタバレ終了 すごく面白かったです………!
-
置忌配ニコニコ・Youtube・Twitchにて配信させて頂きました。 遊ばせて頂いたのは2作品目なのですが、今回もサクッと遊べるノベルゲーで大変楽しませて頂きました。 また次のゲームを製作なさるのでしたら、無理をなさらず頑張って下さい。 応援しております。 ありがとうございました。
-
博士と絵描きのロボットこれは考えさせられる作品でした! @ネタバレ開始 最初は、ロボットが絵を描くんだー。どんな絵が出来るんだろうとワクワクして見ていました。 すると、街の人たちの反応を見て「あれ、これって………」とここ最近色々話題のAIみたいだなと思いました。 けれど、博士が『自分が絵を描きたかった理由』を思い出し、そしてロボットがそれを助けて一緒に絵を描いていくというストーリーがとてもよかったです。 現実の世界でも、そうやって良い方向にAIと歩んでいけたらなと考えさせられました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
おねえちゃんいなくなった10分程で読了しました。 @ネタバレ開始 タイトルとショッキング要素と聞いてかなり暗い話なのかな、と最初は思ったのですが、タグのほのぼのを信じてプレイしました。 2度出てきた選択肢ボタン、最初はどういう意味なのかなと思ったのですが2度目で重要な役割を果たしていることに気付きました。 おねえちゃんがいなくなった後の家族を繋いだハナちゃんはえらいですね…。 短い作品ながら、豊富なグラフィックで温かい絵本や紙芝居を見たあとのような満足感がありました。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
赤ずきんは何も知らないたしかに、赤ずきんは何も知らなかった………! @ネタバレ開始 プレイする前から、ちょっと不穏な空気を感じ取っていましたが……… やっぱり不穏でした! お兄さんとの質問のやりとりを聞いて、「大丈夫? やっぱり………だいじょばない!」でした!!! 最初に見たエンドが、明るい音楽なのにワー!となるエンドで、ひえ〜となりました。 次は、お兄さんが赤ずきんちゃんを保護してめでたしめでたし………となると思っていたのに、お兄さんもマフィアの人だったのね………! やっぱりちょっとビターなお話でしたが、赤ずきんちゃんが幸せそうだったのが唯一の救いだったと思います。 最後に………赤ずきんちゃん、女の子だと思っていましたが性別は好きに解釈していいんですね、ありがとうございます!(えっ) @ネタバレ終了 キャライラストがとても可愛くて、UIがとても凝っていて素敵でした!
-
揺蕩う鬼姫ストーリーが気になってプレイさせていただきました〜! @ネタバレ開始 タイトル画面からアニメーションでびっくりしました!可愛い!すごい! そしてストーリーもめちゃくちゃ良かったです... 愛した者を食い殺してしまうって!!もう明らかにバッドエンドしか考えられないじゃないですか!!そういうのかなり好みなんです!!! と思いながら読み進め... レイ→ナイル→ノーマルで回収しました 特にレイさんのエンドが本当に本当に好きでした!スチルが良い!顔が良い!レイさん死なないらしいからお似合いの二人じゃん〜とか思ってたらしっかりバッドエンドで辛かったです そして三連続で辛さが残るエンドを見たあとはルイスさんとのハッピーエンドが!!刺さる!! ルイスさん冷たいな〜とか思ってたらめちゃくちゃデレられて恥ずかしくなりました、幸せになれよ...まじで... @ネタバレ終了 色々こだわられていて、遊んでいてずっと楽しかったです!素敵な作品をありがとうございました!別作品もまた絶対やります!!!
-
八ツ神のかみかくしこんにちは、SOALのスカと申します! 以前寿菜さんを描かせていただいたご縁もあり、プレイしたいと思っていた作品です! 全くどういうお話なのかノー勉強で飛び込んだら、か、か、か神様!! 雰囲気が仄暗かったので警戒しながら読み進めていたのですが、 どの子も魅力的ですぐに好きになってしまいました! 好きにさせ方うめ~~~~~~~!!! @ネタバレ開始 優しくて気遣いの鬼な冬くん、ほんとにお気遣い紳士でいい子で そんなんだと攫われちゃうんだからね!!!!!と思っていたらまさかの黒鷹くんに…!!笑 最後、どちらの選択肢を選んでも冬くんの気持ちを汲んでくれないところに ああ、この子は他者の感情は見えても自分の感情が最優先なんだなとちょっと悲しくなりました。 よくわからないまま寿菜ちゃんに依存してしまって、それが崩れて、 自分の感情もぐちゃぐちゃになって訳わかんなくなってたのもわかりますが… そんな寿菜ちゃんが黒鷹くんのことを実は特別に思ってた、というのも悲しいすれ違いですね…。 感情が見えるがゆえに会話が足りなかったのかな…。足らなそうだな…笑 どの子も神様と言うには人間臭すぎて魅力的すぎるのですが、 最終的なお気に入りは涙を見せてくれた禄華ちゃん (もちろんろっかちゃんと呼ばせていただいてました)です。 努力家の秀才に弱い…!この、人を器にして神の命?をつなぐシステムは なんとかするの難しいかもしれませんが、時間かかっても なんか良くなったらいいなと思わせてくれて、応援したくなりました。がんばえ…! みんな誰を選んだのかなと、無邪気に考えておりましたが、おまけの漫画を拝見して うわああああああとなりました…黒鷹ェ…!!! 怒ってる美布ちゃんの株が上がるでェ…! 冬くんを選んでなかったら黒鷹くんは一馬くん、 たぶん沙里さんは世良ちゃんだから…世良兄弟…ッおいやめろ…! 天真くんはたぶんあのピアノを教えてくれた子で…などと想像し やっぱり複雑な気持ちになってしまいました笑 器になる人間が同意の上だったら全然いいんだけど…いいんだけど… ちゃんと同意取ってるのかあのエンディングとおまけを見ると めっちゃ不安になりますね…。頼むぜ…。 人物が魅力的ゆえに食らうダメージがでかいというか 深く指に刺さったトゲのようにじくじくとした痛みがいつまでも残って 考えさせられてしまうような作品でした…! でも必ず推しができる…!そこは楽しかったです! なかなかの長丁場ですが、サクサク読み進められて長さをあまり感じませんでした! おまけも貪るように摂取させていただきました!気になっちゃって…! すべてのEDを見てから番外編も通して拝見しましたが、 結末を知っていると、普通の会話をしていても色々考えてしまいますね…。 あと、とても私事ですが、EDの曲が当ゲーム(記憶の翼)でもお借りしている曲で 勝手にEDに使いたくなるよね!!!わかる!!!と赤ベコ化しました。 @ネタバレ終了 楽しくてほろ苦くて辛くて可愛くて怖くて切なくて苦しくて 忘れられないゲームでした! プレイさせていただきありがとうございました!
-
虚子因習村ものに興味があり、乙女ゲーも好きなので、きっとすごく楽しいだろうなと思い開始しました。祠を壊したり、おかしくなった村人たちに襲われたりする!?と思いましたがそんなことはありませんでした笑 @ネタバレ開始 でも世界観以上に、長髪で一人称「私」、飄々とした話し方の沙依さんがとても好みで、沙依さんに気持ちが全部持っていかれてしまいました。 おじいちゃんの日記はあとで答え合わせしようと思ってスクショしておきましたが、主人公の血縁にも虚子がいたということなんでしょうか……さすがに生贄の儀式なんて現代には残っていませんよね。 BADっぽいEDをいくつか見て、完璧ハピエンのED:Aを見たので、Eはどんなのかな!と思ったら……ちょっと!!!Aのあとにこれはキツイですよ!!!(笑) でもおまけシナリオがあったので……救われました。 安定のクリア後特典も楽しかったです! 設定資料集の注意書きに笑いました。因習村っぽさもあるけど和ホラー人魚姫って感じだなと思っていたらその通りのことが書いてありました……笑 沙依さんが海の底で髑髏を抱くスチルが鮮烈でした。 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!!
-
夜半に道連れこれが「てぇてぇ」という感情なのでしょうか。 @ネタバレ開始 バイオレンスな展開だったのに、しっとりした雰囲気で静かに物語が進んでいく。 大人のドラマを観ているようでした。 初めEND1であさひさんが全ての罪を被って死んでしまうエンドでとてもびっくりしました。 主人公の2人が似た境遇であり、佐枝子さんがあさひさんの心も救ったことで巨大感情が芽生えていく過程がとてもよかったです。 百合百合している訳ではないのに、『尊い』という感情が湧き上がりました。 @ネタバレ終了 イラストがとても美しく、真夜中を彷徨う2人がとても綺麗でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ミレニアムニューホームプレイ時間5分(しっかり内覧を楽しんで10分)。 お家紹介してくれるゲームってあまりない気がします。しかも新居! 家の間取りや家族の動線やインテリア考えるの大好きなので本当に心から楽しく♡ はじめる前、タイトルが『ミレニアムニュー“ホール”』で「ドーナツ」のお話だと思っていた私をなじってください!おばか!ホームですよ! @ネタバレ開始 そして一転、真相。 禁忌に手を伸ばした代償。しかしツラすぎる…! 長命種だからこそ苦しむ期間長い…!神様お救いください… と思っていたら大・逆・転! 長命種だからこそ時間が解決してくれる展望が見えてホッと胸をなでおろしました。 おうちって自分が安心できる場所、帰ってくる場所で そこに他の人と暮らす、友だちと暮らす選択肢って、究極の魂の伴侶だなと思います! ニアが勇気を出して新生活を揃えてくれたことムダにならないよ! 目や耳が目覚めはじめてると思うから、部屋がキレイだったりあんなに可愛いの嬉しいよ!ぐんぐん回復しちゃう! ただいまって言える日がすぐそこに来ますように… @ネタバレ終了