heart

search

コメント一覧

62713 のレビュー
  • アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    長らく羞恥心と格闘していましたが、意を決してプレイしました。 @ネタバレ開始 ティラノスクリプトのお手本のような演出と、くるくる動くアリシアちゃんの表情が素晴らしくて一気にプレイしてしまいました。 腹筋ローラーが出てきた時、シックスパックになってやるぜ!と意気込んで入力して弾かれてしまい攻略サイトを見ました。爆発落ち含めて面白すぎました 得られる実績の名称がことごとく酷くて(誉め言葉)笑いつつも全部のバッジをゲットできてとても楽しかったです! 作者様の作品は初めてでしたが、高い技術力と発想力をひしひしと感じられました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ペルソナの陰影
    ペルソナの陰影
    どういう話になるのかワクワクしながらプレイしました。 @ネタバレ開始 プラカードの会長とシリアスな物語のギャップが面白かったです。 前作の「Calling!!」もやってみようと思います。
  • 内緒のサイミンSHOW
    内緒のサイミンSHOW
    可愛いイラストやキャラクターたちに癒されました。 どんな催眠にかけられるんだと覗いてみると… @ネタバレ開始 快適で娯楽も充実した堕落の空間、モフモフパラダイスに深夜のごちそう! 私も催眠かけてほしいです!秒でかかる自信あります笑 ルッタくん、まさかの天使側だったんですね。 悪魔にもらった力で悪魔に勝利するとは、やり手だ…! @ネタバレ終了 BGMもおしゃれで心地いいです。 楽しい作品をありがとうございました!
  • Like a Lilac
    Like a Lilac
    可愛らしい見た目の女性2人と恋愛した結果が結末になるゲーム! @ネタバレ開始 スタート開始から職場の2人を下のお名前で呼んでて「無理無理ムリムリ〜」と香ばしさポップコーンに辟易させていただきました! 主人公もひまりさんもはるかさんも、ろくなもんじゃないなと身震いしながら day1選択後に出てくる子どもの名前イベントに「妊娠させたか、婚約者との子どもにその名前を付けてドッタンバッタンしたフラグ…?」と想像していたんですが こういう箱庭構造になってたんですね! @ネタバレ終了
  • 咲みと残り香
    咲みと残り香
    美麗イラストに添えられた文章がまた美しく、あっという間に物語の中に引き込まれてしまいました! キャラクターたちの一言一言の重みや込められたそれぞれの想い、さらに演出や選曲も素晴らしかった。 感情揺さぶられまくりで終わった後の余韻がすごく、しばらく抜け出せなかったです…。 ねむりんかっこいいよ、ねむりん。 とても感動する素敵な作品を、どうもありがとうございました!
  • Drive In Theater
    Drive In Theater
    いろんなルートがあって楽しめました。 @ネタバレ開始 この主人公、影響受けすぎるから映画向いてないんじゃ…笑と思いましたが、 最後には吹っ切れて一段上の人間になれたので良かったです。
  • 魅惑の薬と副作用
    魅惑の薬と副作用
    プレイさせていただきましたー! 今回もかわいく、そして魅惑的な素敵な作品をありがとうございます。 @ネタバレ開始 お嬢様が期待を裏切らずやらかしてしまうあたり微笑ましかったです。自分も3日に一度の苦い薬飲めそうにない…! でもちやほやされたいって気持ち凄くわかるなぁ~!個人的にはモフお嬢様が最高でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • あやかしのいえ!
    あやかしのいえ!
    TRPGは詳しくありませんが、楽しかったです。 可愛らしいイラストとテンポのいい物語で心地よい時間でした。
  • covered fence
    covered fence
    過去作は未プレイですが、楽しめました。 魅力的なキャラと展開で、自分だったらどうするかなーと盛り上がれました。
  • 置き去りのビバリウム
    置き去りのビバリウム
    いろいろと考察が膨らむゲームでした。 @ネタバレ開始 主人公もまた患者?のひとりであるのかなと。 ゆっくりと語られ明かされていく感じが印象に残りました。
  • 砂鳴村〜エピソード限定版〜
    砂鳴村〜エピソード限定版〜
    硬派な全画面ノベルゲーム作りに定評がある作者さんのホラーノベルということで楽しみにプレイしました。テキストの文体を含めたゲーム全体の印象からプレイを始めて直ぐに「弟切草っぽさ」感じたので、同作オマージュと聞いて制作コンセプトの表現は完璧だなぁ、と感じました! この先果たして何が起こってしまうんだろう?というホラー感満載の全画面ノベルゲームでした。立ち絵など登場人物の顔を示すグラフィックがないことにより、それが却って遊び手の想像力を刺激するのがこのジャンルの強みだな、と感じました。それ以外の様々な状況を表現する背景は不思議な状況も含めてリアルなグラフィックで点数も非常に多いので臨場感は抜群です。因習村で行われてきた習わしや過去に起きた出来事とヒロインの因縁など王道のストーリーに「砂」や「砂鳴」というオリジナルなモチーフを融合させたシナリオはお見事でした。 選択肢はかなり多くてEDコンプ迷子になりそうかと危惧しましたが、分岐箇所がストーリーに照らして適切な箇所であることと、スキップの速度がかなり速いので周回プレイも快適でした!
  • 英国紳士の手懐け方
    英国紳士の手懐け方
    尊大な態度の英国紳士を「手懐けられる」ですってっ!? 以前からずっと気になっておりました!! @ネタバレ開始 開幕からなかなかの尊大な態度…!!本当に手懐けられるのか…!? 真っ直ぐで一生懸命なフローレンスさんを心の底から応援しつつ見守っておりましたっ!!! ……いろんな表情を見せるグウィンさんっ!! そして、ついにデレの部分がっ!!!心の中で「キターーーー!!」って叫んじゃいましたっ!! おまけコーナーで見られる2人のイラストも最高ですっ!!! @ネタバレ終了 ドキドキでロマンチックな時間をありがとうございました!!
  • ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    外伝、ということで、本編が気になりつつもお先にこちらからプレイさせて頂きました。 内容的には、この外伝だけでも充分楽しめましたが、恐らく先に本編をプレイしたほうがより満足感が高そうだなという印象を受けました。 @ネタバレ開始 内容以外だと、随所に見られる蝙蝠デザインが素敵なこと、茉琴が恋愛相手になったら愛が重そうという作者さんのあとがき、愛らしいイラストに隠れた4コマ漫画等、細々とした点がお気に入りです。過去が終わったら現在が解放される演出も素敵です。 @ネタバレ終了 本編→外伝が楽しめそう、と書きましたが、外伝→本編の後、もう一回外伝に戻ってくるのも良さそうです♪ ありがとうございました!
  • 惑溺のしずく
    惑溺のしずく
    シズミちゃんの友好的な可愛さと人外の怖さが絶妙なバランスで、会話を通して選ぶ選択肢で毎回どんな結末を迎えることになるのかドキドキしながらプレイさせていただきました……! 「これ、最高のEND引いてしまったかも……」と、読んだENDの数だけ言った気がします(^^♪ @ネタバレ開始 タイトル画面のシズミちゃんが変わる演出も最高でした! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます〜!
  • 花はじき
    花はじき
    タイトルと優しげな雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 花札×おはじきという、ありそうでなかった遊びが新鮮で、純粋にゲームとして楽しかったです! 最後の巨大なおはじきには思わず笑ってしまいました!笑 6つのショートストーリーでは花はじきを通した様々な交流が描かれており、あたたかく優しい読後感でした。花はじきという遊びが時を越えて人を繋いでいく、というのが何とも素敵です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • C:RIP.Current
    C:RIP.Current
    可愛さと不穏さが同居するタイトル画面に惹かれて、プレイさせて頂きました! お互いに違う欠陥を抱えたオートマタ達の、穏やかな最後の1日を描いた作品です。 @ネタバレ開始 作中ではとても楽しい時間を過ごしているのに、2人が目指す先が滅びだと考えると凄く切ないですね…。 以前の忘却した後のシオノちゃんの日記を読むと、更に輪をかけて哀愁がこみ上げてきました。 以下、迎えた順で感想を語らせてください。 END1 カレントちゃん的にシオノちゃんが大切なのももちろんですが、離れ離れになりたくないからこそ、手遅れになる前にこの結末を選んだのかもしれませんね…。 次にまた何かに生まれ変わる時も、2人が一緒に過ごせる環境だと良いなと思います。 END2 いっぱい考え抜いた上でこの結末を夢見た筈なのに、やっぱり最後は顔を見る勇気が出ないんですね…。 それでも、大好きだった彼女や今の彼女と共に眠れるのならカレントちゃんにとっての最高のハッピーエンドな筈です! 短い中にも、2人の大切な気持ちが所々に散りばめられていてとっても素敵なお話でした! FAは、水中で揺蕩うカレントちゃんをイメージして描かせて頂きました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 魅惑の薬と副作用
    魅惑の薬と副作用
    好みのお嬢様の気配がしてずっと気になっておりました! @ネタバレ開始 お嬢様が愚かわいい(おろかわいい)くて最高です! ルベーヌさんのダウナーおねえさん感も素敵でした。おまけの過去エピソードも良い…。 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイさせていただきました!ありがとうございました! FAも描かせていただきました。
  • 今日こそは_酔い潰れない_絶対に!
    今日こそは_酔い潰れない_絶対に!
    僭越ながらファンアート描かせていただきました! 有馬くんと辰巳くんのやり取りが微笑ましくて何度プレイしても顔がニマニマしてしまいます。 改めまして、とても楽しいゲームをどうもありがとうございました!
  • 美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?
    美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?
    美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?プレイしました! 表紙の美少年に惹かれて即決プレイ! 美少女を助けたら美少年だった・・そんなハプニングに遭遇してみたい人生でした。けれどこの凪くん、ただの美少女美少年(?)ではなく・・ りりんさんの作品好きの方は絶対ハマる!そして乙女ゲ好きには全方位お勧めしたいゲームです!!糖度あり!ラブもコメもあり!タイトル通り様々なヘキを網羅した贅沢全部乗せゲームです!! まず凪くんが最初からずっと可愛いです。ボイスつきなのでついじっと聞いてしまいます。「先輩v」「えへへ」「優しい・・」もうこれだけでもあざとい。好き。 エンドは7つもあるのですが、二択をそれぞれ順番に選んでいけば見れるような親切設計で、これがまた色々な凪君を見れちゃう・・っ! @ネタバレ開始 凪君は序盤から主人公ちゃんに付き従う従順な女装男子ちゃんなのですが、もうキャラが濃すぎるしあざといのを分かっていてやっているので、こちらとしても美味しい展開ばかりでございました!! しっかりものの親友ちゃんとお買い物に行くときもちゃっかりついてきて、しかもメリットをぶら下げるものだから、この男抜け目ないな・・と。 そしてそんな主人公を振り回す側だと思っていた凪くんが、「可愛い」を言われ慣れて「かっこいい」が慣れていなくて照れたり、過去のコンプレックスで逆ナルシスが暴走してしまうところも愛おしかったです。 そんな彼をしっかりと叱ってかじ取りする主人公ちゃん、もうベストカップルすぎるよ・・。 エンドはどれも選べないくらい好きなのですが、 エンド4のくぅ~んな凪くんもちろん好きでしたね。スチルも一番好きです! SもMもいい・・!先輩のためならどんな属性も演じようという気概がすばらしいよ、凪くん。でも主人公ちゃんのまっすぐな言葉に動揺して、Sの仮面がちょっと取れて素が出てしまうところも可愛いね君・・。 主人公ちゃんも凪君のことが好きになる過程がとても丁寧で、お互いの心が近づいていく描写が本当、りりんさんの作品ならではの良さですよね。きゅんきゅんしました・・っ! @ネタバレ終了 FAはダブル凪くんを描きました!やっぱり小悪魔なのに子犬属性を持っている唯一無二の存在凪くん・・眉がはの字になるところが好きよ! 凪ちゃんverも大人っぽい感じが好みで描けて楽しかったです~! きゅんきゅんがいっぱい詰まった素敵なゲーム、プレイさせていただきありがとうございました!
  • ブックエンド・シャワールーム
    ブックエンド・シャワールーム
    彩度低めの美男子(!)と石化破壊のインパクトに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 ここなんさんのギャップありまくりな雄々しい喋りに一目惚れしてしまい、真っ先に破壊したのですが洗剤に混ぜられて涙目になりました(哀) 次のせりりさんは過去を見るとここなんさんと仲が良かったみたいで、ここなんさん破壊ルートでどんな気持ちで「役立たず」と言ったのかと思うと切ない……。 りすりすさんは何も知らされず破壊されて可哀想に……と思ったらそれ以上の地獄が起きて心臓止まるかと思いました……きつすぎる……!! 結果的に発案者のなーるーさん破壊ルートが(4人とも生存できるという意味で)ハッピーエンドかな~と……! 臆病なりすりすさんが大活躍してるのもめちゃくちゃ好きです。 その後歴史書を全て読み、初めから彼らの環境は幸福とは言い難く、しかもその環境を破壊したら本来の地球は……と、どうにも救われなさのある印象を受けました。 シャワールームという舞台にぴったりな、じっとりとした空気感の物語でたいへん好みでした……!! FAのここなんさん、やはりゲーム本編の立ち絵が最高に美しいよな!という気持ちで描かせて頂きました(個人的な趣味が出てしまい不敵な笑顔になっておりますが……) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。