コメント一覧
62703 のレビュー-
ネイフォロニより愛を込めて「不思議の国のアリス」モチーフな世界観に心惹かれましたっ!!! キャラが魅力的&個性豊かで、プレイしながらワクワクが止まりませんでしたっ!! @ネタバレ開始 「もしかして、不思議の国のアリスのこの要素がモチーフかも?」と想像が膨らむような要素が散りばめられているのも大好きです!!! 夢のワンダーランドにダイブしたような気分になれる物語体験!!! メルヘンでありながらも「何か秘密がありそう」な予感にドキドキ…!!! 概要欄の「偏った思想」…!!そういうことだったとはっ!! 改めて、ハッピーエンドの力ってすげぇぇぇぇ!!ってなりました!! 謎が解けていくミステリーな展開も激アツで、映画を見ているような体験でしたっ!!! @ネタバレ終了 ファンタジーな世界にひたれる濃厚な時間をありがとうございますっ!!
-
画力よ上がれ!画力が……ほしいです。 そんな思いがあり、力を求めてプレイさせて頂きました。 絵を描くうえで知っておきたい知識や、画力が上がるってこういう事か~とキャラの変化で視覚化できて、とてもタメになりました! 描き続けます! やる気をもらえる作品、ありがとうございます!
-
オジサンまみれの部屋から脱出イカリさんのキャラが強烈で、脳裏にこびりついてますw 色んな意味で「どうしよう……」と思いましたw @ネタバレ開始 謎解きは全然わからず(ググれば良かった!)困っていたところ、オジサマ方が助けてくださってクリアできました。 扉は物理で開ければ(壊せば)良い……! 脱出後の再会時に、みんな空気を読んで「すっ……」と別れるところの雰囲気が、じわりと面白かったです。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございます!
-
FAKEウオーーーーッ闇深!!!!!! イラストに惹かれて遊ばせて頂きました! 一周目、まんまと引っかかりました!! @ネタバレ開始 絶対付箋に意味があるって思ってたのにクリック探索をご用意されたら隅々まで見ちゃうよねえ!!!!!!緑で縁取りされた分かりやすいオブジェクトは罠だったなんて(と言いつつ縁取られていない写真や新聞も見た) イラストだけでなくエンドクレジットもスタイリッシュでめちゃくちゃ素敵です。 1周目にまんまと失敗エンドを迎えてからあちこち調べた状態の変数?が引き継がれていたのか、一回ブラウザをリロードして再挑戦しアイスブレイクをお断りしたら成功ENDに行けました! 実はどうしてもイエティには触れたくてクリックしちゃいましたがセーフ…ッ! 失敗ENDで背景を知り、成功ENDでその上を強制的に行くような流れで良い闇深でした。ひぃぃ…… @ネタバレ終了 短時間で遊べるのにかっこいいグラフィックをたくさん拝見できました。 ありがとうございました~!!
-
八ツ神のかみかくしプレイ済の方の熱量から、凄い作品なのだろうな…と ワクワクしながら、この度プレイさせて頂きましたが、 本格和風ファンタジーの世界が広がっておりました! 大変美しく温かみある素敵なイラストに目を奪われ、 映画のようなスチル演出が素晴らしかったです…! 時に痛ましくもある程の切ない土着信仰……。 自分にはそのように感じました。 @ネタバレ開始 出会いましたのは七人の神様たち(皆様超美形)! 人間を攫いに来た山の神達で、「なにかの主」 宗助くんを人質に取って、自分たちに協力してと 取引された時は、畏怖の念を抱きつつも、 一体どうなってしまうのだろう…と思いました。 「後継の器を選ぶ」という事の意味。 掟を破った時に課せられる、あまりにも重い罰。 神様たちと交流すればするほど、 彼ら彼女らの「人らしい一面」を知ってしまい 反対に神様たちもまた、人間に心惹かれ……。 黒鷹くんの人間嫌いの理由を知った時や、 佐伯くんへの美布さんのかけた言葉たち、 掟を変えようとした禄華さんの覚悟や涙など 神様たちの優しさに触れるたび、苦しい気持ちに。 望んで得たものではないものに振り回され 苦しむのは神様たちも人も変わらないのだと。 今までの七ッ柱の皆様の苦しみが浮かぶようです。 そして…佐伯くんと黒鷹くんの関係が~~…(涙) 花束をくれたり料理を作ってくれるって…… 萌えました…。そして二人の迎える結末に(;_;) 稲日の意識が現れた佐伯君にはゾクッとしました…。 どのエンディングも手放しのハッピーエンド!では ない所に、作者様の創作魂を感じた気がいたします。 (禄生さん…ニャーニャー可愛い禄生さん…涙) @ネタバレ終了 ボリュームたっぷりのクリア特典も必見です…! 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`)
-
FAKEサムネに惹かれ、プレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 とても可愛らしいマスコットのサムネに惹かれて、ゲームページを見たところ、 すごくいい意味であまりにも逆パターンと突かれ、めちゃくちゃ楽しませて頂きました。 EDが2つということで、2つとも回収させて頂いたのですが、こんなに短くサクサクプレイ出来るのに、内容の濃さや考える事が深く、とても切なくなりました。 内容を書きすぎるとアレなんで控えますが、初プレイ時にグラフィックの素晴らしさに特に見惚れました! 所々いるサムネのイエティくんに癒されつつも、部屋の中を探索する楽しさがすごくて、空き巣の如く探索したら失敗EDで笑いました・・・ ちゃんとメモを見て、そういうことか・・・!となり、無事成功EDにいけました。 サクサクプレイ出来る手軽さなのに、見どころが多く、そしてグラフィック立ち絵スチル全て綺麗で可愛らしくキティラくんの魅力に引き込まれた作品でした。 @ネタバレ終了 とても素敵な作品をありがとうございました。 すごく素敵な作品に出会えて幸せです。 これからのご活躍も応援しております。
-
煙客堂の蒐集録煙客堂の蒐集録プレイさせていただきました!以前からゆきはなさんの描かれるイラストが美麗でめっちゃ好きだった&怪しい雰囲気と店主さん・翠蓮さんの魅力に惹きつけられどちらのルートも拝見いたしました。 @ネタバレ開始 全く笑わない人形……これは何か過去に酷い目に遭っていたのでは……と思いながら進めていくと、それぞれのルートで翠蓮さんの形成された心情が垣間見えます。 最初は赤ルートを見たのですが、彼女の他人の不幸や惨劇を見て笑っていると表面上の様子しか分からなかった明さんがそれを見たいが為に狂っていくという内容だったのでした。 あれは今までの所有者のように愚かな明さんを見て蔑んでいた表情だったのだなと思うと同時に彼女がされてきたことを思うと仕方のない結末だったのかなと……。 白ルートはそんな辛い境遇から、翠蓮さんに色々見せてみようと一生懸命寄り添おうとする、最後には誰の所有物でもない、自由に生きる道を用意した明さん。 つれない言葉での別れとなったものの、店主の言っていた通り、明さんとのひと時が、彼女にとって心安らぐ日々になっていてくれていたらいいなと思います。 最後、白いバラが5本=エンド名と同じで綺麗な終わり方だなぁと。花言葉とかそういうのが関連した内容ってお洒落だし、無口な彼女の気持ちを代弁しているようで本当に素敵だと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!! 色々謎が残っているような気がするので、もし追加版等があれば手に取らせていただきたいなと思いました。
-
惑わしミンクス不思議な力を持った少女と田舎から逃げて来た少年のボーイミーツガール系ゲーム。 何処か不穏でじっとりとした不安感が付きまとう空気感がたまりません 親に隠し事をしている時のような、あの気持ちがうっすら思い出される……。 @ネタバレ開始 凛音ちゃんの正体や物語の結末含め一筋縄ではいかない いやぁ~たまんねぇですね……。 ノーマルエンドが一番平和な終わり方かな?と思いつつも、割と問題自体は解決してないからこれ結局行く末は……となる終わり方も好きです。 @ネタバレ終了 複雑な子供のような、純粋だけどそれだけではない物語でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
四辻の骨董怪よっしゃ!まだ見ぬイケオジだ!!!!!という気持ちでワクワクプレイさせていただきました。 怪しい骨董屋にて主人公の願いを叶えられそうなものを選ぶ…という内容です。 どれもこれも不穏な物しかないぜ!そして何処か見覚えのあるかわゆいあの子も……。 @ネタバレ開始 どういう主人公なんだ?とプレイ途中思っていましたがまさかの正体 なんて奴だ…と思いつつも四辻さんに顔こんだけ近づかせて貰えるなら良いかもしれねぇ(?) そしてまさかの人物の登場も!シリーズ物なので何かしら繋がりはあるのだろうとは思っていましたが思っていたよりもしっかり出ていたのでびっくり 相変わらずかっこいい……。 @ネタバレ終了 ホラー演出も多くありますが非常に丁寧で少しコミカルな部分もある魅力的な作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
驟雨交々雨宿りをする二人組の会話から始まり、徐々にその関係性等が明らかに……という作品。 まつぼさんの作品はどれもおしゃれな演出等が魅力的ですが、今作は特にそのセンスが際立っていると感じました。 メッセージの表示の仕方、やまない雨音が雰囲気を丁寧に作ってくれています。 是非ともご自分の目でその空気に触れ、そして二人がどういう関係なのかを確かめて欲しい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
イモータル・ブレイブ開始数分で流れるOPムービー、どちゃくそテンション上がる! ざっくり言うとファンタジー×バトル×ギャルゲー×ミステリー。これらの要素どれも良くて、キャラや美しいイラストも魅力の作品! 全回収で2時間半。サイトに攻略もあるので安心。 ひとつだけちょいと刺激の強いエンドがありますが、苦手な人はバッドエンドを避ければ問題ないかと! @ネタバレ開始 早々にイイ笑顔で短剣を向けてきたエクレールちゃん。かなりヤベー人だと思っていたのに……思っていたのに!! 殺戮衝動に抗う、勇者の美化や逆に怖がられる、恨みと復讐などなど、ジレンマ的な内容もグッときました! 普通の人な主人公が頑張るのも、ツエーになるのも熱かったです! おすすめ通りにティアさんルートを後に見れました。どっちも好きです! レヴィンさんも憎めないどころか好き……! おまけスチルやnoteのあとがきも堪能させていただきました。攻略も感謝! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
Learning About NeighborhoodHRHLをたまたま見つけてプレイしたところ、ストーリー展開とサルビア先生のビジュがめちゃめちゃ好みて一気に前エンド回収させていただきました! 続編のLANも速攻プレイさせていただくほどハマりました! 続編が楽しみです♪素敵なゲームをプレイさせていただいてありがとうございました♡
-
ももちゃ~ん名前から下ネタ要素しかない主人公が一目惚れのももちゃんを助けに行く短編作品。 コメディ作品ですがタグにもある通りプチ下ネタが目白押しです じゃあそれはもうプチではかも知れない そうじゃないかも知れない……。 合間に挟まれる動きやムービーでプレイヤーを楽しませる丁寧な作りとなっています 選択肢による結果の違いもシュールで面白いです。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドは思わずなるほどな!となりました 確かにこの二人(二人?)ならこの結果になるよね~と納得感。 EDのダンスの動きも豊富で最後まで楽しかったです。 @ネタバレ終了 細部までプレイヤーを楽しませようとしてくれる丁寧な作品でした 下ネタに耐性のある方は是非どうぞ! 素敵な作品をありがとうございました!
-
とがラジオ配信でプレイさせていただきました。 都市伝説の内容に惹かれてプレイしましたが、おもしろかったです! @ネタバレ開始 「選ばれた者」は、もしかしたら、そういうこと? @ネタバレ終了 ふとした時に「とがラジオ」のことを思い出して、ぞくっとしそうな怖さを残す余韻が好きです。 良き都市伝説を、ありがとうございました!
-
魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!色使いもキャラデザもかわいいし、ストーリーも楽しかったです! UIがおしゃれかつ見やすくてたすかる……! @ネタバレ開始 レベル差がえげつない!!あまりにも!! しかり勇者様、メンタル面のレベルは低い……のか?チョロいどころかヤンデレになりますが… 監禁エンドにいくのが迅速すぎる。ヤンデレレベルもカンストしてませんかこれ?? 新たな魔王エンドもいいですね……味わいがあります……もう誰も信じられなくなっちゃったね…… それにしても魔王ちゃんの正解ムーブ、あまりにもいい女すぎますね…グラヴィスさんに対してクリティカルヒットだしまくり。そりゃ彼ピ面ですわ… わりとすぐ荒ぶる本性みせるのがおもしろすぎる。かわいいし面白いし非の打ちどころナシ! ところでこれ、聖女様もオトさないとヤバそうだけどオトしてもヤバくないですか?(グラヴィスさまが暴走しそうという意味で) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
揺蕩う鬼姫如月さんの短編だー!!ということで遊ばさせていただきました!!レイ様、あまりにもずるい……。 @ネタバレ開始 ・主人公カルラちゃんが目を覆っているのは知っていましたが、冒頭から背景がモノクロだったり立ち絵が黒かったりと、カルラちゃん視点が演出されていて新鮮でした。乙女ゲーはビジュアル重視!な先入観を壊してくれて面白かった~! ・レイ様がカルラと書いて迷い蝶と呼んでいたのにうわああああああああとなりました…!!!!! ・カルラちゃんのちょっと少年みでダウナーというか落ち着いた声がとてもいい。 ・レイ様の塗り好き ・ルイスさんの髪色、ピンクのような水色のような紫のような銀髪で神秘的だ~ ・魂をってことはカルラちゃんの魂を愛しているのか!!なるほど!!! ・ルイスさん、レイ様をくそジジイ呼ばわりwお口がお悪い!!笑 ・龍の一族も気になる ・虹色の夢のご先祖様のお話だった!!!??世界観の統一おいしい。 ・終始尊大なルイス様、良い。お声も良い。 ・レイ様の過酷な運命えっぐい。(そういうの大好き) @ネタバレ終了 サクッと遊べて綺麗にまとまっていて楽しかったです!もっと尺が長くてもよかった…!虹色の夢のアプデも応援しております~!
-
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?檻の中に閉じ込められた主人公、何か怖い雰囲気の人、そんな二人の短編ゲームです。 短いながらもなるほど!となる展開で楽しませてくれます ED周回もしやすく丁寧な作りだ~! @ネタバレ開始 不穏な展開になるのか…?と思ったらまさかの主人公は……ワンコ! サムネの時点で牙っぽい歯が目立つとは思っていましたがしっかりワンコでした 可愛い。 そしてまさかの怪しい人が俳優さん!俳優で収まって良いスペックじゃないんだよね……。 そしてこの名前に見覚えが……? @ネタバレ終了 ポップで可愛く、それでいて楽しませる展開たっぷりの良作でした! 素敵な作品をありがとうございました!
-
さくらの接ぎ木可愛い絵に惹き込まれて始めましたが、続きが気になって一気に後日談まで読み進めました。 @ネタバレ開始 人と怪異の物語でいきなり告白されたと思いきや、かげりによって存在を奪われたさくらが色々な人外のキャラと関わって最後にはかげりの真実を聞き、結ばれて良かっただけでなく後日談で長い年月が経って二人の立場が変わっても、気持ちは変わらない終わりに私まで幸せいっぱいになりました。 @ネタバレ終了 真ED以外だとED2の展開もBGMも相まって好きです とても素敵なゲームをありがとうございました!
-
駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ車来ないって言ったじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(言ってない) まさかのバーチャルフェスパロディゲーム あの日あの頃猫のアバターで練り歩いていた日々が懐かしく蘇ります。 そして豪華なコラボ!見覚えのある方々と共に直線レースを楽しもう!!! @ネタバレ開始 おかしい…俺はレースゲームをしていたはずなのに…ここは新潟競馬場じゃなく中山競馬場だったのか…(???) そう このゲームは真骨頂は避ける力 多種多様な障害物をよけるゲームです(概要欄にもあるように) ちくしょう怨霊ばかりではないか と思いつつもついつい「今度こそは!」となる作りをしています でも判定がそこそこシビアかつ一人称視点なので動くタイプにはそこそこの反射神経が必要です。 因みに勝敗は自己申告制なのでこちらが諦めない限り勝てます この仕様のせいで全員がちょっとあほの子になっています おもしれーゲーム……。 @ネタバレ終了 PCからのプレイ必須とはなるでしょうが是非多くの方に 特にバーチャルフェスを楽しんだ方にはプレイして欲しい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
オジサンまみれの部屋から脱出おじさんまみれだ!!糸目のおじさんも…いる……!!? @ネタバレ開始 >>加齢臭塗れ<< 海産物ズなだけにカレイが居てもしょうがないってか。わはは。何わろとんねん。 「誰がこんなひどいことを…」で笑ってしまいました。まあ…そうかな……人を誘拐監禁するだけでも悪いからね…… 謎解きはなかなか苦戦しました! おじさんたちに話しかけることで進展したりしなかったり。イカリが一番様子がおかしいけどエビさんもだいぶ投げやり!おのれ娶ってやるからな。 カニエさんが唯一の良心……一番まともな人では?そりゃお子さんもいますわ。 脱出後に再開したあとも微妙な空気だったのがなんかもう、海産物らしすぎて……!! こういうのって普通感動するのがお決まりでは!!?でもまあ、あのメンツならねえ……はい…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!