コメント一覧
62697 のレビュー-
【本編】Mileden vol.1 (1章~2章)SNSなどでイラストが可愛いなとずっと気になっていたので、プレイさせていただきました! 現代ファンタジーのバトルモノ、しかもバディモノ! 戦闘シーンなどとても迫力があって胸熱でした! 画面のUIもかっこよくて、プロフィール・相関図などなど、かゆいところに手が届く細やかな作り込みが凄いと思いました! @ネタバレ開始 キャラクターも、それぞれ気になる過去があり、アン君と朱雀君のお話が壮絶でびっくりしました。 可愛らしいイラストからは想像していなかった壮絶な背景。 2人の関係はもう絶望的かと思われてからの共闘。 めちゃくちゃ燃えました! 2人の息の合った連携に、思わず涙ぐんでしまいました……… 2人はとても重い罪を負っていますが、それでもその罪を償おうと懸命に生きることを選んでくれて、涙が出ました。 @ネタバレ終了 アン君&朱雀君、2人のバディがとても尊かったです………!
-
カツカツStudents!変わった育成シミュレーションで新鮮でした。 部活動精霊さんたちがほんわかしてて魅力的です。 かなりのボリュームがあってなかなか大変そうですが、 しっかりとした攻略情報があって助かっています!
-
一夜おどりてわーい楽しかった~!キャッキャッ と遊び終わってからしばらくたって、遊ばせていただいたゲームの整理をしていて気が付きました…。そういえば今作の感想書いてないなたぶん…!? というわけで遅くなりましたが感想書かせてください…。 @ネタバレ開始 アクション要素…!できるのか…!?この私に…!となるほどアクション下手な私でも無事に1発クリアできてよ、よかった~!となってました…。アクション苦手勢にも優しい親切設計ありがとうございます…。 ヒトヨちゃんは今も昔もなかなか厳しい環境に置かれているようで…、でもその中でも懸命に生きていてえらい~!となっていました!ちょっと諦めた感じのへにょりとした笑顔に切なくなりつつも、たくましく生きていてかっこいい! イグサさんもお口は悪いですが面倒見がいい…。なんだかんだヒトヨちゃんのこと大事にしてるんだなぁとほっこりしました。 トヨマルはひたすらに癒し枠でしたね…。何か秘密があるのかと思いましたがかわいいわんちゃんでした! 片方のエンドでは故郷に帰るためにイグサさんとトヨマルと一緒に旅してましたが、もし故郷に帰っても生活は大丈夫かしら…!?と勝手に心配してましたが、二人と一匹が一緒なら不思議とどうにかなりそうな気がしてきます! もう片方はお店に戻るエンドでしたが、妖怪さんたちに大人気になってる!?ようで、ヒトヨちゃんもどんどん度胸がついてきているのかな!?とどっちのエンドでも楽しそうに過ごせているようでよかったです~! 鬼さんたちもおまけをみるとそれぞれ種族がバラバラだったので彼らの過去とかも気になりつつ!妖怪さんなのでやっぱり価値観とかは違うんでしょうけれど、ヒトヨちゃん達ならきっとうまく付き合っていけるのでしょう!圧倒的ハッピーエンド! 店主?あいつはよくないやつだったからね仕方ないね…。 @ネタバレ終了 前作に引き続き、今作も楽しく遊ばせていただきました~!ありがとうございました!制作お疲れ様です!
-
春田環の虚構演戯最強のバディでした…… @ネタバレ開始 とても悲しい真相でしたが春田くんがついたのは優しい嘘だったんですよね。クリアしたあとタイトルの意味がわかりました。 春田くんが撃たれたときに、ライターの存在を完全に忘れており「防弾チョッキ的なやつで武装してたりしない!?」と思ってしまいました…… 最上パイセンもかっこよくて、ふたりの関係性がとてもよかったです。 EXTRAモードでぶっこまれた乙女要素でニヤニヤしました。お似合いです!! CVも明るくてちょっと不思議な春田くんのキャラに合ってると思いました。 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!
-
【完結】女攻めの国のアリス【R-15版】1/18更新とても美しい愛のお話でした! @ネタバレ開始 タイトル画面&タイトルロゴが素敵〜!と思っていたら、STARTとLOADの位置がめっちゃ良くてひっくり返りました……! おしゃれ!! 黒うさぎくんのお衣装がめっっっっちゃえっちでビビりました……! 逆バニーって、そういうこと!?だったんですね……! (本編でメッセージウィンドウを消した際により詳細に見える下部分がとてもえっち……) 確認タイムが可愛い~! 文字がくるくるするのがとても好きです! 苦手な要素等を最初に確認させてくれるのが優しい! 【恋愛要素はある?】の、めっちゃあるよ!ににっこりしました。笑 (遊ぶ気満々なのですが、試しにゲームを閉じる!を選んでみたら、『遊んでくれてありがとね!』と言ってくれるのが優しい!『残念だぜ~!』も可愛いです!) 映画館のような始まり方にドキドキしました。 配信画面が本物みたいですごすぎです……! コメント欄がめっちゃ盛り上がっていて笑顔になりました。笑 そして、自分がコメントする側になれる選択肢が楽しい!笑 めっちゃ好きです! 黒うさぎくんの耳が垂れる差分がめちゃ可愛い~! アリス様が『せーの』と言う時に、『せー』で一旦止まるのもとても好きです。 ニコ●コ動画のように流れるコメントにめっちゃびっくりしました……! 技術がすごすぎます……!! 何をどうしたらこのようなことができるのか全く分からず、流れるコメントをしばらくの間見つめていました。笑 とてもえっちな展開の裏で、アリス様と黒うさぎくん、ふたりの本心が見えるのがすごく良い……。 シコぴょんの動画のところはメッセージの出し方が違うのも良すぎです。 【くろうさぎ】の文字が黒うさぎくんっぽくて可愛い! (【くろう】で改行されているのも好きです。笑) シーンによって、アリス様と黒うさぎくんの立ち絵が並ぶのもめっちゃ良いです! 三大威厳が紹介されるところで笑いました! 女王陛下と白桃うさぎさんの関係も可愛い! 黒うさぎくんが庭にいるアリス様のところに走って行った時に、アリス様を呼ぶ台詞の文字がだんだんと大きくなっていくのがすごく良くて、私の脳内の黒うさぎくんボイスも少しずつ大きくなっていきました! (その後の、アリス様と黒うさぎくんが庭から離れていくところの会話の文字がだんだん小さくなっていくのも好きです) プロフ●ッショナルが始まって笑っていたのですが、その後のバクドキとの温度差がすごくて口角が上がりまくりでした。笑 昆布をしばく黒うさぎくんが可愛い。笑 アリス様のバレーの才能が開花するシーンが好きです。笑 不穏な雰囲気もあり、先の気になるシナリオに読み進める手が止まりませんでした。 乳●算数(???)が面白すぎです。笑 某シーンで、インクをあれしても大丈夫なんですか!?とビビっていたら、すぐに可食インクだとフォローが入り、安心しました。笑 幼少期のエピソードも良い……。 お互いが想い合っていることがめちゃくちゃ伝わってくるのに、気持ちが重ならないのが苦しすぎます……。 夜のピアノのシーンで胸がぎゅっとなりました……。 めっちゃ好きです……。 占いのシーンで、『大好きな人を~』と言われて、すぐにアリス様にぎゅっとする黒うさぎくんが愛すぎる……。 激かわです……。 アリス様の検索履歴で笑いました! 【ラブラブ】も調べているのが可愛いですね……。 突然のラップでめっちゃ笑いました! シロモの正体でにっこり。笑 白桃うさぎさん(と作者様)の楽曲サイト様への感謝の気持ちも好きです。笑 アリス様クイズを当てまくる黒うさぎくんで涙でした……。 どれだけ小さな声だとしても、アリス様に気づくのが良すぎる~!! 最終問題がおわあ~~~~…………。死 胃が死にました……。 代わりに答えたかったです。??? お弁当のシーンも良すぎです! アリス様の黒うさぎくんへの気持ちがめちゃくちゃ伝わってきてときめき&切なくて胸がぎゅっとなります……。 少しずつアリス様の過去が分かっていき、苦しすぎる……幸せになって……と思っていたところに、【白桃うさぎは〜めちゃくちゃ足が遅かった】でにっこりしました。笑 幼少期アリス様の【黒うさぎさん】呼びが可愛すぎる〜! 猫だましがめっちゃ好きです!笑 アリス様の黒うさぎくんへの愛が良すぎる……。 あの展開からのアピールタイムがめっちゃドキドキでした……! コメントでアリス様を探してくれている黒うさぎくんも良い……。 真相にめちゃめちゃびっくり&笑顔になりました! 女王様と白桃うさぎさんも最高に可愛かったです!! 歌が流れるタイミングも天才でした……。 あのボイスもめちゃくちゃ良かった〜! すごく心が軽くなりました!! エンディングムービーも映画みたいですごく格好良かったです! ムービー明けの後日談もめっちゃ良い……。 名前欄が変わっているのがとても好きです……。 そして、バッジの説明もめちゃ良い……。 クリア後にタイトル画面のBGMが変わるのも好きです! (おまけシナリオも楽しみです!) セーブ画面等も作品の雰囲気にぴったりでめちゃくちゃ素敵でした! セーブ画面の、うさぎくんのエッチな姿を保存しよう!ににっこり。 コンフィグ画面のテストメッセージがえっちテキスト(???)でびっくりしました。笑 タイトルに戻るときのメッセージも好きです。笑 文字の大きさや色等での表現も素敵! 黄色で書かれた【エ●チレモン】で笑顔になりました。笑 イラストがめちゃくちゃ可愛い&キャラデザも素敵です! スチルも素晴らしかったです! どれもとても素敵なのですが、特に、想いが通じ合ってからのあのシーンのスチルがふたりとも可愛い&ハッピーで最高でした! (ふたりが別々に映っているカット?の時点でとてもえっちだったのですが、1枚のイラストになったら更にえっちになって、ビビりました……笑) 演出も素晴らしくて、見ていてとても楽しく、物語への没入感もすごかったです! アリス様と黒うさぎくんがお互いを大切に想いながらもすれ違うのが良すぎですし、アリス要素の取り入れ方も素敵で、先の気になるお話にすごく引き込まれました! 心に真っ直ぐに届くような、すごく美しい愛のお話で最高でした……! 胸が締めつけられるようなシーンもあるけれど、笑える要素もたくさんあるので重くなりすぎず、最後にはとても爽やかで優しい気持ちになりました! めっちゃ良かったです!! 僭越ながら、ファンアートを描かせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?サムネの生き物が気になり、こちらにやってきました! @ネタバレ開始 ノベコレさんのサムネがどれもとても好きです! 見ていてめっちゃ楽しい〜! 5枚目で全身を見れてニコニコしていたら、破れた靴下から親指が覗いていることに気づいてにっこり。笑 タイトルロゴもめっちゃ可愛いです! タイトル画面のボタンにマウスを乗せた時&クリックした時の音も好きです!笑 (この音が鳴るのはここだけなのかな?と思っていたら、本編でもシステムボタン?にこの音が付いていて笑いました!) 本編を開始したら、ユウちゃんがとても自然にまばたきしていてびっくりしました! すごい!めっちゃ可愛いです! ……ということはもしかして、あの生き物?も動く……?と思っていたら、体全体がめっちゃぬるぬる動いていて口角が上がりまくりました……。笑 動きがすごく滑らか!すごすぎです! キスがほっぺでオッケーなのが安心ですね。? 選択肢が出る場面が、BGM&レオくんの動きで追いつめられている感があり、笑いながらひとまずセーブしようとしたらボタンからあの音が鳴り、逃げ場が無く、面白すぎでした。笑 END2→1の順番でエンディングを拝見しました。 ■END2 同意するレオくんで笑いました。笑 気が合うことにしてくるのがポジティブで良いですね。? レオくんが元は人間だということにめっちゃびっくりしました! そういうことだったんですね……! ユウちゃんの辛辣なツッコミににっこり。 そして、レオくんがいま全……あれなことにビビりました。笑 確かに見た目はそうなのですが、まさか本当にそうだとは……。笑 本来のレオくんもめっちゃ素敵!(全●ですが) 動きもすごい! エンディング曲も面白すぎです!笑 (タイトルも好き。笑) そして、タイトル画面で流れていたのはこの曲のカラオケバージョンだと気付いて更ににっこり。 めっちゃ良い〜! バッジの説明も好きです。笑 ■END1 レオくんが引いていて笑いました。笑 いつの間にかフラれとる……。笑 おまけで立ち絵を鑑賞できるのも嬉しいです! なんだかんだあれを買いに行ってあげたユウちゃんが優しい! ふたりの関係に進展がありそうな気配を感じてにっこりしました! ずっと笑いながらプレイしていました! めっちゃ面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
キメラとても素敵な雰囲気の作品でした! @ネタバレ開始 タイトル画面で聞ける歌が素敵〜! もしかしたら、こういうことなのかも?と想像できる歌詞も好きです。 本編を開始したら、ゲーム画面がめっちゃおしゃれで感動でした! クリック待ちグリフも良い〜! メニュー・セーブ・ロード画面、バックログに、それぞれヒヤリくんに関する生き物がいるのも好きです。 コンフィグも作品にぴったりのデザインで素敵! お部屋のデザインがめちゃくちゃおしゃれで好みです! 自分は出られないのに助けてくれるヒヤリくんが優しすぎます……。 ヒヤリくんの笑顔がとても好き……。 End1→2→3の順番で結末を拝見しました。 End3の、切なくて、だけど、爽やかさのある最後が好きです。 ヒヤリくんとの明るい未来を望んでしまいそうになりました……。 ヒヤリくんと共にいられるのはEnd2だけど、こちらは彼との関係が違うので複雑なところですね……。 でも、この関係も良いかも? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
【完結】女攻めの国のアリス【R-15版】1/18更新制作告知の時からずーーっと楽しみにしていた作品をプレイさせて頂きました!! サムネからもう既にスケベに対する気合いが入りまくっていてプレイ前から期待値爆上がり状態だったのですが、それを遥かに凌駕するドスケベ具合と予想外の純愛物語っぷりに最後まで大興奮でした!!!!!!!!!!!!!!!!!! @ネタバレ開始 ここまでフェチフェチしく直球アダルトなワードやストーリー展開がノベコレで許されるんだ……!という謎の大感動を覚えました!エッチレモンありがとう。 淑女ゲーム制作者代表のわたくし、色々な意味で勇気を頂きましたわね(?) ありがとうございます(???) 時には配信画面のように、時には舞台演劇のように目まぐるしく変化する演出面もすごく凝っていて、ツナさんの美麗イラストも相まって画面内が常に華やかでした! 黒うさぎさんはキャラデザを見ただけの段階では適度に抵抗も反抗もしてくる男っぽいツンデレタイプのキャラのなのかな?と思っていたので、ほぼほぼ中身がエケチェンで幼女口調の合法ロリうさぎと知ってびっくら大横転しました。 おかげさまで序盤のエチチシーンは興奮より罪悪感の方が勝るという異常事態。 生来のツンデレ気質と前世での扱われ方による自己肯定感の低さを拗らせたアリスちゃんの精一杯の愛情表現を、文字通り大きなおっぱ……いや大きくて挑発的なぷりぷりちくb……これも違うな、大きな胸板で受け留めてくれる!そうそれ!な黒うさぎさんのコンビが最高で最愛でした。う、うるせえな!!!ちょっと間違えただけだもん!!!! アリスになら何されてもいいの、全部嬉しいのという彼の言葉が最初から最後まで真実なのが本当に愛おしくて仕方なかったです。 拙くても彼女の為に努力を重ねてくれる彼の直向きな愛情と段々と男前に成長していく様にキュンキュン♡ムラムラ♡しました。 合宿山編のクイズでの黒うさぎさんの怒涛の追い上げシーンが激熱展開過ぎて感動を覚えていたのですが、よく考えたら状況がカオス過ぎて途中から感動したらいいのか笑えばいいのか全く分からなくなりました(褒め言葉) 一見すると(しなくても)ハチャメチャドスケベカオスな本作ですが、愉快なその仮面の内側に秘めた本来のテーマや真実はかなり深刻な「女性」という性への問題を孕んでいるので視覚情報の洪水で無理矢理にでもシーンを押し流し展開してくれなければ、本来はずっと読むのがつらい内容になっていたのかなと思います。実際、賑やかさの消え失せたアリスちゃんの過去回想の辺りはかーーーなり精神的につらかったです。 この辺でかつてプレイした過去作・兄ラブを思い出していたりもしました。 愚かしくも愛おしいあの世界であったからこそ、アリスちゃんもプレイヤーも最終的には「全てを思い出して受け入れる」場面まで至れたんですよね……世界まるごと、愛だね……。 女王様×白桃うさぎさんの一切人目を憚らない年季を感じるドスケベバカップルも大~~好きです!! どうしてこの二人に立ち絵(キャラデザ)が設定されていないのかとプレイ中何ッッッ度も悔しさに咽び泣いてました。今からでもなんとかなりませんかね。ねえ、柘榴雨さん(強欲) 女王様以外はどうでもいいと言いながら(それも紛れもない事実ではあるんですけど)、本当は皆のことが大切で自ら悪者も演じてくれる、そんなツンデレ白桃うさぎさんがはちゃめちゃにかわゆくて好きでした。 普段はインテリ系執事みたいな頭よさげな口調なのに突然アホみたいなエロワードを恥ずかしげもなく叫んでくれるトコほんと好きです。 女王様も、深い愛を感じる言葉責めで「分からせ」てくれる母性の塊で非常にバブみを感じていとオギャアでした。なんて???????? なんでもアリな世界観なので、他にも色々なエンディング(主に性的・バッド的な意味で)を作ろうと思えばいくらでも作れたはずなのにガッッッツリ一直線の一本道!だったのが「ハッピーエンドしか認めないのよ!」という作者さまとアリスちゃん♀の気概を感じられてたいへんよかったです!!!!!!!!!!!!! どう考えても無料でプレイ出来ていいゲームではないだろこれ(賢者タイム) 色々な出来事を経て、無事に皆が幸せになれる世界が見つかってよかった!! 新たな女王が誕生したハッピーエチチワールドよ永遠に~~~~~!!! @ネタバレ終了 よくよく案内や進捗情報等を拝読してみると、R-18版とはプレイ内容(直球)や一部のイベントなどシーンや描画簡略化以外の相違点も結構ありそうなので、折をみてそちらも遊ばせて頂きたいな~と思います!! ドドドエッチで時にはホロリ……な素敵な作品をありがとうございました♡なのよ~!♡♡♡
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話ホラーに見せかけたギャグ&カオスゲーでおもしろかったです。 じわじわくる台詞が多く何度も吹き出しました。 @ネタバレ開始 一番印象に残ったのはユーゴさんの話で、ユーゴさんが巻き込まれなくてよかったけど、真相があまりにも不憫……wと思いました。 バーのマスターがかっこよくて個人鑑賞用にスクショを保存してしまいました。クソデカマカロニチーズ食べたい!! ときどき出てくるおもしろスチル(特にSNS風画面!)や、エミリオくんのスーパー視力やマリアちゃんの超人身体能力に笑いましたw 一瞬「そうはならんやろ!!w」とツッコミたくなっても、「でもこの世界観ならアリ!」と思い直せる謎パワーがあるゲームでした・・・ @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!!
-
今日こそは_酔い潰れない_絶対に!お酒!と思いプレイさせていただきました笑 ドット絵のかわいさもさることながら有馬くんと辰巳くんの会話がかわいい! @ネタバレ開始 遊び人の辰巳くんが1周目では気付かなかった感情に気づき2周目で落としにきてるのが刺さりました。 1周目の寝落ちエンド?では見れなかった辰巳くんの行動にもきゅんとするところがありました! これから先の辰巳くんのアプローチであったり、その後の二人が気になりすぎます!! また、お酒のデザインが全種コンプリートしたくなるほどかわいかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品と出会わせていただきありがとうございます!
-
梅雨模様男子高校生と社会人女性の恋愛作品。 影絵キャラのサウンドノベルで、雰囲気も素敵です。 約20分の一本道。短いですし情報は少ない方が楽しめると思うので、これ以上は秘密! @ネタバレ開始 タイトル名&画像のお洒落な雰囲気に惹かれ、ほぼ情報なしでプレイさせていただきました。 もしかして……ああ、やっぱり。と読み進めましたが、結末がどうなるのかドキドキ。 ストレートにエエ話で気持ち良かったです! 5年というのがまた良くて、この若さでそこまで待つ覚悟。彼女の年齢(想像)や状況も考えると「結婚したのか、俺以外の男と……」の結末も十分ありえるのし、数えきれないくらい不安な夜も過ごして会いに行きたい衝動もあったかと! 素敵な作品をありがとうございました!
-
恋をしないでYoutubeで実況プレイ動画を上げさせていただいております。 完全にビジュアルにつられてプレイさせていただいたのですが、 @ネタバレ開始 エンドを回収するごとに怖い思いもしたのに晴多くんを好きになっている自分がいたように思えます。 個人的に雨の日に相合傘をするシーンの横顔スチルがたまらなく好きです。 隠しエンドで知る晴多くん視点でのお話とエンディングも、やっと晴多くんが正当に(?)報われたのではないかと思ってとてもうれしかったです。 気になった点としてひとつ。シナリオ上の主人公の性別は男女不問だったと思うのですが、END9で警察官が晴多くんに対して「君が女の子を拘束して~」と話していたので、あれ?と思ってしまいました。 自分がプレイしたのは1か月以上前のことなので既に修正済でしたら申し訳ございません。 @ネタバレ終了 初制作とは思えないくらい本当に濃くて素敵なヤンデレ恋愛ゲームを堪能させていただきました! 素敵な作品と出会わせていただきありがとうございます!
-
薬井ねむは眠れない@ネタバレ開始 コメディかと思ったら思ったよりシリアスで感動的でした。 でも、解決したと思ったらすぐまた問題が襲ってくる感じが、 コメディっぽく見えてくる不思議で愉快な作品でした笑
-
FAKEサムネの子のかわいさに惹かれてプレイしました! 初めてとは思えないクオリティに驚きました。 @ネタバレ開始 1周目、特段何も考えずに指示を遂行した結果任務成功し言葉にならない驚きを覚えました。困惑の中2周目を迎え新聞紙を見つけた時に、これか!!と思いました笑 エンドとクレジットの出し方がかっこよかったです! @ネタバレ終了 イエティちゃんたちを私もおうちに置きたいです… 素敵な作品をプレイさせていただきありがとうございます!
-
八ツ神のかみかくし人を攫いに来た神様たちなのに、魅力たっぷり! それぞれの抱える悩みなどが描かれたヒューマンドラマ的な要素が強い、和風現代ファンタジー。 怖いのが苦手な人も問題ないと思います。 全3エンド、サブストーリー含めて3時間。回収はヒントもあって簡単。 設定などのおまけも豊富なので、おかわりが欲しい人はさらに楽しめますし、想像も楽しい作品です! @ネタバレ開始 いきなり7人の転校生。やばい覚えれない、ついて行ける自信がない! と思ったのですが、とっても有難いキャラ一覧! しかもそれぞれのキャラがしっかりでエピソードもあるから、むしろ覚えやすかったです。いや、覚えるどころの話じゃない。こんなにいるのに全員に愛着!! 加えて総じて美形! 母ちゃんまで美人!! チート能力ゆえの苦悩など分かるはずもないのに不思議と共感したり、友達になれた気分で楽しかったです。 けれど不可避の人攫い。想像ではあの人はたぶん……が何名かいる、この後味! そして予想外に黒鷹が可愛すぎる! いや、まあ色々アレな気はするんですけど! でもみんな好き……寿菜ちゃんも私は好きぃ……。 サイトのあとがきや漫画も見させていただきました。ごちそうさまです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
可惜夜のあがき神社謎解きとホラーが摂取したくなったらこのシリーズですよね! もうパズルがすごいんですよ!(暗喩) ピースがハマる快感が強くて毎度唸らせられてます。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドーーーーーー もうじき完結しちゃうんだぁと感慨深くなったり、マテオくぅぅぅん?!?!?どうしよ?!どうなる?!ソコにすぐに行かせてくれ〜〜〜〜〜 となったりしました。 (次回作の渇望に)あがく日々が始まりました。 @ネタバレ終了
-
みちのく怪奇譚 4話こんにちは、本作をyoutubeにて実況させていただきました。 第4話は義胤君と景道君の出会いや祐樹くんの高校生活など今まで登場した キャラクターたちを深堀してくれる内容で一層登場人物たちへの愛着が湧くよう になりました。 まさか里弥ちゃんに立ち絵が用意されるとは・・・かわいい。 今回は短編集と言う事で前3作と比べるとボリュームが少ないのかなと思ってい ましたが、逆にとても内容が多くて驚きました。
-
Rabbit Library図書館で本を貸し出す簡単なお仕事!かと思いながら進めていくと、徐々に不穏な空気が満ち始めて・・・。 @ネタバレ開始 日数が経過するごとにウサギに侵食されていき、お客さん達の正体も分かってくるとどんどん恐怖が増して、非常にドキドキしました。 セルジュさんが正気を保っていなければ、どうしようも無かったヤバい怪異でしたね。 @ネタバレ終了 大変面白いゲームでした!
-
転生した世界で推しの理想の悪役令嬢になりたい!悪役令嬢や悪役令嬢ものには詳しくないのですが、面白かったです。 主人公が表情豊かで、可愛くて楽しい。 @ネタバレ開始 悪役令嬢を貫き通せば良くなるというのは新鮮でした。
-
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?今回も妄想の捗りそうなキャラクター達が魅力的でした! @ネタバレ開始 タカさんというキャラクターの出現!佳境を迎えそうな可惜夜シリーズとのクロスオーバーを期待してしまいました! 主人公君とのさいきょうコンビ!すごい活躍しそう!伏線ですかこれ!? 可愛くて癒やされたうえ、今後にも期待したくなるような魅力にあふれていました! ありがとうございました! @ネタバレ終了