heart

search

コメント一覧

63718 のレビュー
  • 室内
    室内
    プレイさせていただきましたー! 触手娘との同居ライフ、全エンドプレイしたくなるなる。 @ネタバレ開始 絶対そんないい話ないよなと思いつつ、アザミちゃんにお世話されるの心地いいですね。 アザミちゃんも仕事でお世話してくれてるだけだとは思いますが、その後もふんわりいい関係を気づけそうな気がします。なのでお願いだから出荷しないでw 出荷するならアザミちゃんのペットでお願いします! 最後に見たのが侵略ENDなのですが、最高じゃん!の一言に主人公ブレないなwと笑いました @ネタバレ終了 今回も素敵な人外娘のゲームをありがとうございました!
  • 勇気をくれるあの子。
    勇気をくれるあの子。
    絵が繊細できれいなのでプレイさせていただきました。 重い題材でしたね。 @ネタバレ開始 そんな中、さくやくんの自然な優しさと頼もしさがしみました。 伏線もあり、楽しく読み進められられ 主人公の強くなろうとする姿には、感情移入しました……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 夢をその手に!ドリームヒストリー
    夢をその手に!ドリームヒストリー
    ああなりたい、あれが欲しい、こうしたいが全部叶うゲームです! たくさんある選択肢とエンドもスイスイ回収できる設計でサクサクプレイできました。 使われているイラストの枚数も差分もかなり多くて、短編ながらかなり濃厚です。 @ネタバレ開始 安心するおうちも手に入れられるし、空も飛べるし、 美人にもイケメンにもなれるのにどうしてこうなった…!? だんだん明かされるエグい設定の世界観も面白かったです。 重い願いを背負って、足を失っても前に進み続けるシーンはグッときました。 こういうゲームでは珍しくご両親との会話が優しい…! 学校行くように優しく促すシーンが好きでした。 最後の瞬間にご両親やラ◯に思いを馳せるのも切なかったです。 @ネタバレ終了 すごいゲームを公開してくださりありがとうございました!
  • やっぱ叩けば直るだろ?
    やっぱ叩けば直るだろ?
    ビジュアルに惹かれ、やっぱ叩けば直るだろ? をプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 個性的な二人の軽快なやり取りが面白く、 オチにあたる「……やっと壊れたか」のセリフの意図にドキドキしましたが、 その後に明かされた事実になるほど! と膝を打ちました。 ダメージゲージのアイコンが帽子であったことにもしっかり意味があったとは…! 作者様の手のひらで踊らされた感覚がとても気持ち良かったです。 おまけでは簡易プロフィールが載っていましたが、 ジッカーのびしっと小気味よい叩きっぷりが コメディアンのツッコミであったから、というのも非常に納得感がありました。 ツッコミも左手で行っていましたもんね、細かい…! クールなジッカーと明るいBKのデコボココンビ感がとても可愛らしく、 また最後の「ロボはええぞ……」「……もうええわっ!」 のやりとりも仲が良かったんだな~! というのが感じられてとても好きです。 @ネタバレ終了 フォントやフォントカラー、イラストなどを含めたビジュアルに非常にまとまりがあり、 画面の雰囲気もすてきでした! グレーを基調としたなかに鮮やかなイエローが映えてとてもきれいでした。 ステキなゲームをプレイさせていただきありがとうございました!
  • にゃんくるない
    にゃんくるない
    短めの作品を探していたときにAAが目に留まって遊ばせていただきました! とってもほっこり癒される作品でした! AAのクオリティがとっても高く、色彩も雰囲気抜群 文も語りかけて来るような詩的な感じがして心がホッとするような温かみを感じました 超絶短い概要欄ですが、本当にそれだけで事足りそうw 心があたたかさを求めたときにとってもピッタリ! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • 佐和野ひまりの想い人。
    佐和野ひまりの想い人。
    とても良かったです!心情描写が丁寧で、恋愛もの疎い自分でもときめくことができました。
  • いんふぇrの : In your box.
    いんふぇrの : In your box.
    イラストに惹かれてプレイしました。 陰鬱な雰囲気のゲームが好きなので嬉しいです。 ホラーですがジャンプスケアはなく、じんわり気持ち悪い怖さで、ホラー苦手な私にもプレイできました。 BGMやSEもよく合っていて良かったです。 素敵な作品をありがとうございます。
  • ホカホカホテル
    ホカホカホテル
    本当に楽しくプレーしました!文字数制限のため画像に代替します..!!
  • 関守神~さくらびと~
    関守神~さくらびと~
    (≧∇≦)/♡I hope I'm not too late to send my love for you dear Dev, thank you so much for the game you have made, the plot it's so interesting and fun, the characters build also precious in their own way, I'm looking forward to play your other game like "Monomagia" ヾ(´︶`♡)ノ after I finished SekimoriGami, Thank you for being born at this world and made such a precious VisualNovel(≧∇≦)/ both about yourself or the art you've made it's precious and gorgeous ヾ(´︶`♡)ノ, Probably I can't finished SekimoriGami game in near time, cause I have big Exam ahead ╥﹏╥ but surely after I finished my exam I'll try to finished it, again thank you so much, wish all the best for you and may you have a nice day♡ (sorry I use English language I hope the word still could reach your understanding)
  • しあわせなわたし
    しあわせなわたし
    実況プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 絵もBGMもシンプルで、文章もほとんどなく、タップするたびに日常が進んでいく... 「しあわせ」と言い聞かせている感じも怖いし、 どんどんボロボロになりながらも2人とも笑顔なのも怖いし、 どちらのEDも救いがなく辛いです。 でも1こういった人たちが現実にいるんだろうなと思うところが1番怖いですよね。 @ネタバレ終了 なかなか胸が痛くなるゲームでしたが、 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 足音と雨音
    足音と雨音
    実況プレイさせていただきました! じっとり怖くて、ゲーム内でも言っていましたが、雨が降る前の湿ったようなにおいが漂ってくるような雰囲気でした。 @ネタバレ開始 夜道、人気のない道、ただでさえ少し怖いと思う状況で、 後ろからついてくる足音。 わりと日常でも起こる状況というのが怖さを助長しますね。 個人的には、人にグッと距離を詰められるのが好きではないので、 結構嫌だなと感じる距離感の描写が多かったです。 傘をさした女の正体も、消されてしまった理由もわからず、 いつ誰が遭遇するかもわからないのが怖いです。 @ネタバレ終了 絵もBGMも綺麗で、お話もおもしろかったです! 素敵なゲームをありがとうございました。
  • おとまり
    おとまり
    実況プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ゲームテキスト以外に伏線があるのは秀逸でした。 特にタイトルは思わず、「彼女の家なわけあるか、ホテルのシングルルームすぎる」と突っ込んだものです。 @ネタバレ終了 見事に、1級フラグ建築士の仕事をした私でした。
  • Only Dance !
    Only Dance !
    好可爱!我喜欢这个作品!我也好想跳舞了哈哈哈
  • ex.
    ex.
    プレイさせていただきました・・・ 完全に刺さりました・・・良い作品に出会ってしまいました・・・ @ネタバレ開始 シンプルなタイトルからどんでん返しの結末まで。全てが計算されつくされたゲームデザインに感服いたしました。この衝撃をどう言語化したものかと思ってしまうほどに、完成された作品であると感じました。 月並みな感想で恐縮ですが、万人にオススメしたくなる素敵なゲームだと思います。この作品に出会えたことに感謝させていただきます!!! @ネタバレ終了
  • 恋斗くんと遊ぼ!
    恋斗くんと遊ぼ!
    可愛いカップルのお家デートを終始にやにやしながら見守らせていただきました。 @ネタバレ開始 とっても可愛かったです!! まず初めにタイトル画面の照れ顔可愛いなあとゲームをスタートし、初めの選択肢で思わず声を出して笑ってしまいました。(イオンちゃん強い!) 押せ押せなイオンちゃんからもたじたじながらも許してしまう恋斗くんからも、お互いがすごく好きなんだろうなーという感じがとても伝わってきて可愛かったです。 効果音などの演出もコミカルで面白く、ふたりのやりとりもにこにこできるようなものから思わず照れてしまうようなシチュエーションまであって、最初から最後まで楽しくプレイさせていただきました。 ENDはどれも可愛らしく、BADENDもこれはこれでおいしいなあとにやにやしてしまいました。個人的にはほのぼのな雰囲気のEND3が一番好きです。 何気にあとがきも手が込んでいて、特にコラボの経緯を知ることができて面白かったです。(赤井さんとトレアさんのミニキャラ可愛い!) @ネタバレ終了 ドキドキもほのぼのもたっぷり楽しめる、素敵なゲームをありがとうございました!
  • 押し倒していい?~強い女とヘタレ浪人の恋愛絵巻~
    押し倒していい?~強い女とヘタレ浪人の恋愛絵巻~
    男の人を女の子が抱きかかえるというのが本当に好きで、そのサムネに惹かれるようにしてこのゲームを遊びました。 強い女の子っていいですよね‼‼‼‼‼! @ネタバレ開始 軟派男に勝つお鈴にメロメロにされつつ、助けるために動こうとした清十郎さんはさぞかし拍子抜けしただろうなと思います。 でもね、そんなお鈴が大好きよ!可愛くてカッコいい!素敵‼‼! そして清十郎さんに持ち合わせがないことが判明するのですが…… お鈴ちゃんがした噂話に反応する清十郎さんに引っかかりつつも、 鎖骨に目がないお鈴ちゃんにニコニコが止まりませんでした。 目が(文字通り)鎖骨に輝くお鈴ちゃんに、私も鎖骨教に入ってしまいそうです。 分岐点ではまず、お鈴ちゃんを選択しました。 強すぎる2人に、しびれ薬、任務対象というお言葉。 2人は何者⁉と思っていたのもつかの間、清十郎さんにとびくつお鈴ちゃんに、その考えもどこかへ飛んでいきました。 でもね、清十郎さんをいじめたくなるのはわかるよ……!あんな可愛い反応されたらねぇ!とあらぶったりしつつも、清十郎さんの「帰れません」の言葉の裏に、本当は帰りたいという気持ちが見えた気がして胸が締め付けられるような思いでした。 そして夜。お鈴ちゃんはくノ一さんだったんですね!だからあんなに強かったんだ!!! 清十郎さんと妹ちゃんが再開してからは、お鈴ちゃんと一緒にツッコミの嵐。笑ったり焦ったり本当に楽しかったです。 お鈴ちゃんが庇った時には、時が止まった気がしました。 お鈴ちゃん……? でもね、お鈴ちゃんなら負けない気がするんだ…言質を取れぇ!の気持ちで盛り上がってしまいました。 最後の清十郎さんの言葉も「まだ」「そこまでは」で、「いつかはそこまで行く気があるってこと⁉⁉」と大興奮でした。 2人よ、永遠に幸せであれ‼‼! そしてシリアス清十郎さん視点。 「生きてもっと、不幸になれ」にはどうかそんなに思いつめないでとも思いましたが、結果的にはお竹ちゃんも生きていたわけで、あの時投げやりにならないでくれてよかったなぁと思ったり。 と思いつつ回想場面を見たのですが、それはどう考えても引きずるよね、と。 言葉も出ないとはまさしくこのような状況を言うんだろうなという気持ちになりました。 しかしそんな気持ちも吹っ飛ばしてくれるお鈴ちゃん! お鈴ちゃんルートも大好きですが、きちんとけじめをつけられそうな清十郎さんルートも好きだなと思いつつ、お竹ちゃんの身が心配になりました。生きて、る……? それはそうと、光が戻った清十郎さんがめちゃくちゃイケメンで好きです。あと、そんな場面でも鎖骨を忘れないお鈴ちゃんも好きです。 そしてお竹ちゃんも生きてて嬉しい!忠さんもいい人‼ 悪徳商人さんたちもぼこぼこにされててにっこり笑顔が止まりません。 こっちの世界戦でも永遠に幸せであれ、の気持ちです。 ルートによって変わるクレジットも、それぞれの世界線での未来も楽しかったです! @ネタバレ終了 効果音やBGMが気持ちいいゲームでした。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    ヤクザに捕まったのに面白くほのぼのとした作品でした! @ネタバレ開始 ヤクザさん、そんなに悪い人じゃないっていうか良い人で…主人公くんも可愛かったです! クリアした後、選択肢で戻れてまた他エンディング見れるのもよかったですね! おまけもよかったです! @ネタバレ開始 素敵なゲームありがとうございました
  • タナカカラボタモチ
    タナカカラボタモチ
    面白かったです! シュールかつ、ほのぼのとしたギャグ作品にほっこりしました! おまけもあるのがよかったですね。 @ネタバレ開始 クリアするとタイトル画面変わるのが好きでした! 喧嘩のシーンにも笑ってしまいました! 絵も可愛いです!
  • 主役になれない僕たちは花壇で蛙を潰すんだ。
    主役になれない僕たちは花壇で蛙を潰すんだ。
    すごくよかったです! 重たい展開もありましたが、どのキャラも共感できました! 主要人物のキャラデザも好みでした とても楽しめました! シナリオの心情もわかりやすかったです @ネタバレ開始 平凡男子の視点から開始されますが… ねたんでしまうのもわかるなぁと何度もしみじみ思いました でも先輩の気持ちも同情できました!
  • 雛鳥の歌
    雛鳥の歌
    プレイしました! 美しくて切なく、でも素敵なゲームでした! 主人公ちゃんの気持ちにも共感できましたし、男の子たちもよかったです。 暗い展開もありましたが、だからこそよかったです!