コメント一覧
62633 のレビュー-
オペレーション・ブレイブ手探りでいろんなコマンドを試していったので、 静かに淡々と流れる時間が少しドキドキでした。 かなり厳しい戦いっぽいですが、主人公にはがんばってほしいですね~
-
美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?全エンドプレイさせていただきました! 前からSNSで気になっていたので、今回凪くんの色んな姿を見られて楽しかったです! まず以前から思っていたのですが、主さんの絵柄が本当に好みです。特にお目目!!瞳の中に宝石でも入っているかのようにキラキラしていて、色んなイラストやキャラクターを見るたびに「お目目綺麗~!」と悶えるほどです。 @ネタバレ開始 とってもあざとかわいい凪くんですが、意外にも力がつよつよな所にギャップを感じました!ひったくり犯を捕まえるのかっこいい!! 私としては可愛い子のかっこいい面や優位に立っている感じがすこなので、エンドとしては1と3が好みかなと思っています! @ネタバレ終了 ストーリーはもちろん、タイトル画面もUIも甘くて可愛くて最高でした! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
梅雨模様雨の音や優しいBGMが綺麗で、ストーリーも切なくて優しいお話でした。 @ネタバレ開始 予想はしていましたが、やはり先生と生徒という関係でしたか…… 越えてはいけない一線を越えてしまい一度は離れ離れになっても、頼れる友人の力や相手を信じ続けたからこそ、5年後結ばれて本当に良かったです。傘を放り出して抱きしめるシーンは本当に感動しました。「君が居ないと雨が止まないんだ」というセリフが印象に残っています。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
カレーにりすを入れますか?こ、これは…!15分ゲームではないですね、めちゃくちゃ色んなパターンを探してしまいました(めっちゃやった) だからすごい時間を吸い取られるゲームです。ありがとうございます。 @ネタバレ開始 最初、めちゃくちゃ反抗してリスを入れると駄々をこねました。 兵士になるのも駄々をこねました。 ただ料理は最初求められているものを忠実に完璧に作り上げました。 もっといろんな料理を作りたい!!極めたい! 自販機の黄金リスで実績解除する!!小遣い出せ!! きつつきに訴えられそうになった後、友達になったり。 ぶっ倒した異形のモノさんに話しかけたら、めっちゃ優しかったり。 研究室は一日三回までか… 冷蔵庫さんは一日一か所しか開けさせてくれない…などなど 細かくて楽しかったです。 @ネタバレ終了 みんなもカレーにりすをいれたらいいと思います。 楽しい作品をありがとうございました!
-
ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -世界観の作り込みがすごかったです~ @ネタバレ開始 こんなに悲しい展開、どうにかならないもんかねと思いましたが、 ふたりの愛情は確かだったので、それが救いかなと…
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話プレイさせていただきました! よくある本怖と思ったらよく見たら「本怖……の真相を暴いてしまう話」!? @ネタバレ開始 とにかく真相を暴くうえで作りこまれているなぁと感じると同時に、所々ツッコミどころ満載な部分が印象に残っています! レオンさんの話 一番怪奇現象っぽいお話で、実際は結構平和な印象があります。 ニッコリおじいさんスチルは流石に笑いました。ただのお優しい方だった!! ユーゴさんの話 クソデカマカロニチーズのハーフサイズ!?それはもう普通のマカロニチーズで良いのでは!!?笑笑笑 エミリオさんの話 個人的にエミリオさんのビジュが好きでした!ちょっと上から目線っぽいにも関わらず他の子たちと平和に過ごされていてほっこりしています。 アニメの公式サイトをしれっとディスってたり、急な実写は笑いました。主さん家のインコちゃん可愛いですね! マリアさんの話 怖い話をしようとして自滅するのにはクスッと来てしまいました! 「皆を裏切って食べたケーキの味は……」やっぱり罪悪感があって美味しいとは言えないよなぁ……→「高級店の味がした」おい!!! ラストの選択肢も笑いました。マリアさんの怪力シーン大好きです! @ネタバレ終了 分からなくなってもヒントを沢山貰えるシステムには本当に助かりました! 楽しいゲームをありがとうございました!
-
golden_noteいろいろと考察が捗る、スケールの大きな物語でした。 @ネタバレ開始 彼らの想いがだんだんと熱く伝わってる構成が素敵でした。 本を開放するのに少し苦労しましたが、その甲斐はありました~
-
ヤンデレ落ちなんてサイテー!?遊ばせていただきました! 演出が不穏楽しくて、画面的にもスマホで遊ぶと楽しいです。 @ネタバレ開始 画面われるの良いですね……その瞬間に「あ」ってなるので(笑) 色んなヤンデレの彼が拝めて素敵でした。 おまけの説明や、おまけ画像もたくさんでほくほくでした! こういうスタイルの店の男の子になら、ヤンデレ一度されてみたいものですw @ネタバレ終了 特に何がすごいかというのを記載すると、立ち絵がなくて全部CGなところですね。めっちゃ種類豊富だし、差分もかなりある。いろんな角度の可愛らしい彼が拝めます。FAも描かせていただきましたので、お納めくださいませ。 素敵な作品をありがとうございました!!
-
ペルソナの陰影コミカルかつダークなお話でした。 神谷さんのプラカードや佐野さんのお転婆さが 物語の重さをマイルドにしている気がしました。 あと星見さんのメイドらしからぬ行動も。 @ネタバレ開始 噂についての違和感を「牛丼」で例える会長大好きです。 ラストは園生さんのとても重たいお話なりましたが 「ご飯より麺派」という発言で 会長さんとは相容れない存在では・・・?と 少し不謹慎ですがフフッとなりました。 @ネタバレ終了 ファンアートは水やりホースから汲んだ新鮮なお水を提供する メイドの星見さんで。 素敵な作品を有難うございました。
-
ソーダポップ・トークめっちゃ可愛い猫ちゃんを眺めながら、友人とのメッセージをやり取する作品。 メッセージのテンポのやり取りが非常に軽快で、仲いいんだろうなっていう関係性が見えてきました。 @ネタバレ開始 幼馴染とかかな…とか妄想したり @ネタバレ終了 TAPボタンじゃなくて、猫ちゃんにギミックないかな~とつつきまくってしまいましたが、きっとそれは課題が終わってからのご褒美ですね! 可愛らしく癒される掌作品をありがとうございました。
-
家事は私を愛するけれど、私は家事を愛せない。@ネタバレ開始 イケメンの家事たちに囲まれているけど、 「イケメンは3日で飽きる」ってことでしょうかね。 しかも実際の彼氏も家事をしない…笑 実のところ結構ヤバそうな状況なのに、楽しい文章と雰囲気で、 面白くプレイできました~
-
未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐タイトルに惹かれてプレイさせていただきました! 主人公君や友人君のビジュや、ネーミングセンスが素敵だなと思いました! 主さんの他作品同様、BADENDに行っても直前の選択肢に戻れるのでとてもありがたいシステムです……! @ネタバレ開始 主人公君たちが今夜誰かに殺される……だと!!?信じられない気持ちでいっぱいでした。 老夫婦もほっこりで仲良さそうだし、サラリーマンも普通にかっこいいし(写真でドヤ顔決めポーズは笑いました笑)、家族仲は…悪いまではいかないけれど殺人をする動機なんて無いし…… まさかのおじいさんが犯人で驚きました。 サラリーマンが持ってたのはモデルガン!?家族が元気なかったのはそういう事だったのか!?紛らわしい!! BADEND2での、「銃を持ってるんじゃないですか!?見せてください!」→パアァン!!の流れはちょっと笑いました。…でしょうねぇ!とツッコミを入れたくなります。(笑) HAPPYENDに辿り着き、初めから何もしなければ平和に過ごせるじゃん!となってもう一度「はじめから」を遊びました。 今度は平和な旅行シーンが見られる~!っと思ったらまさかの……!?えっ友人君……!!? 最後のスチルで楽しそうな写真の端に黒い帽子があって恐ろしかったです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
-
和紙ただの因習や怪異じゃない、人間関係が複雑の交錯する中、最低の人間達と屈せざるを得ない弱い人々と、そんな中に複雑な心の関係が織り交ぜられていて。 物凄い容量を秘めた作品だと思いました。 @ネタバレ開始 ボイスが怖かったです。
-
リパリアの肖像可愛くて温かみのあるイラストが素敵でした。 @ネタバレ開始 王子様との別れや再会のシーンが素晴らしかったです~ あまりにも幸せで、逆に怖くて他のルートが見られないほどです~笑
-
狭間列車(はざまれっしゃ)主さんが実際に見た夢が元になっている…というのが気になってプレイさせていただきました!想像以上にホラーでした…! @ネタバレ開始 男の子を止めドアを開けて無事に駅についた~!と思って一安心した次の瞬間、向かっていなかったはずの駅だったというエンドがかなり怖かったです。 @ネタバレ終了 気になる部分をクリックしながら進めていくゲーム性もとても楽しかったです。素敵なゲームありがとうございました!
-
至高の人形の作り方胸にじんわりくる温かいお話でした。 @ネタバレ開始 「抵抗しない」を選んで アインスさんの真実を目の当たりにした時は、 切なさや嬉しさや色んな感情が渦巻きました。 その後エンジェリカさんに拾ってもらえてホッとしました。 フィーアちゃんには幸せになってもらいたいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
バイト バイト バイト!!!わー!めちゃくちゃオシャレー!! 始まりから終わりまでオシャンです!今どきのサイバーレトロ感があって、すごく好きでした! @ネタバレ開始 明らかに危ない仕事ばっかり〜!配達の仕事なんて、死ぬんじゃないかとドキドキしたもんね!(笑) コールセンター的なところの、メガネくんが好きでした。お兄さん、一緒にご飯行こうぜ…(なお主人公はどうやら男っぽい) @ネタバレ終了 雰囲気がすごくよくて、細かい演出(危ない広告のやつなど)も凝っていらして、楽しめました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
私立♥細マッチョ学園!! ~冬だ!チョコだ!!キッスだ♥~初っ端から飛ばし過ぎている…!!! 節度を設けなければいけない程の優良学園となった細マッチョ学園…!! これも理事長の手腕のなせる技…!! しかしそれ故の、R15の壁が至る所で立ちはだかる…!! ぐぬぬ…見たい…見たいぞ…!! @ネタバレ開始 あえて言おう!私は乱◯パーティーが大好きだッ!! 冬の寒さを吹き飛ばす!曇りガラスと蜜の匂い…!! 寒い冬に、免疫力向上間違いなしのこの一本…!! いや七本…!?いや八本!? @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 そしてまさかのクライマックス… 理事長があんな事になるなんて… 数多の細マッチョ達を跨いできた主人公と理事長でしたが、四季の締めくくりがこうなろうとは… 細マッチョ学園よ…永遠なれ…♥ おまけも体の芯まで温まる熱烈大サービスにのぼせてしまいそうでした…♥ 風紀委員も大集合でファン大歓喜でした!! ありがとうございました!! @ネタバレ終了
-
私はロボットではありませんよく見る例のあのチェックを使ったノベルゲームで、非常に設定が斬新だと感じました! @ネタバレ開始 主人公のロボットにロボットだろう。恐らく間違いなく。と思われる理由があまりにも人間離れしており、思わず笑いました。 すげーな、主人公…(笑) 年齢が上に行くほど、徹夜はできなくなるので…純粋に羨ましい。 @ネタバレ終了 想像していなかった物語で、面白かったです。 この発想、純粋に素晴らしいと思いました。素敵な作品をありがとうございます!!
-
細マッチョクンとらぶらぶせよ!2~人外編~これが…許されるギリギリの…健全ドスケベライン…!? 各キャラに出会いパートと子作りパート、さらにポジションの変化する選択肢…! 充実の美味しい所セットでした…! @ネタバレ開始 しかしすげぇ…♥ 過去作も凄かったですが、2+人外だけあっていろいろとパワーアップを感じました…♥ 全キャラ個性と見どころが強すぎでした…! 予想外のサブキャラも濃くて、こんなドスケ…面白い展開になるか!?と興奮しました! そして安定のハーレムENDからのED、高クオリティーすぎて大満足でした♥♥♥ ありがとうございました!! @ネタバレ終了