heart

search

コメント一覧

62483 のレビュー
  • Hide My Love
    Hide My Love
    エプロンも女装も眼鏡も着物も似合う光一郎さん。 これはガチ恋も分かる!! どこかいつも少しズレている?(というかナルシスト・・・?) ムーブメントにフフッとなりました。 @ネタバレ開始 特に黒いノートの秘密が暴かれた時はギャーーーと 心の中で叫びました。それは絶対見ちゃダメなヤツなのに。 続編描かせようとする辺り「こやつ鬼か・・・?」と思いました。 ラストは自分の恋心に気づかず、まさかの実生ちゃんの 言葉で気がつく辺りに どこまでも掴めない彼が微笑ましかったです。 @ネタバレ終了 コメディ強めで面白いラブストーリーでした。 素敵な作品を有難うございました!
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    気になったのでプレイしました。 ゲームを開いたとたんに動くタイトル画面に驚きました。本編を始めると、セリフは全てボイス付でさらに驚きました。 @ネタバレ開始 カルラちゃんが見ていないうちはシルエットで表現されていて、どんな姿の人なのかなと想像しながらプレイできてとても楽しかったです。作中で美形と噂のレイさんのシルエットが外れたときは私もテンションがあがりました 。 個人的にはナイルくん(さん)が一番好みでした。人間なのに、別種族のカルラちゃんと恐れることなく関わっているのはほんとうに純粋なんだな…と。そのぶん、あのバッドにつながると思うと悲しいですね…。 そしてタグ等でキャラデザだけ知っているあの子達、カルラちゃん達の子孫なんですね。子孫が無事に育っている(らしい)ので安心しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 椿電鉄
    椿電鉄
    こんにちは、SOALのスカと申します。 制作風景をXにて拝見しておりまして、一体どんなゲームなのか気になって ツバキくんに会いに来ました! @ネタバレ開始 ツバキくんの口調が結構好みで、いい意味で予想を裏切られました笑 長髪キャラってちょっとおっとりした喋り方のイメージが強くて…! なんとなく人ならざるものの気配を醸していましたが、 事情がわかって切なくなりました。 ほんとに…主人公が間に合っていれば…。 でも生きてるときに知らない人と いきなり話すかって言ったらそれも難しそうで…。 最後にツバキくんの魂が少しでも救われていたらいいなと思います。 「さよなら」ではなく「またね」と別れの挨拶をする主人公に優しさを感じました。 @ネタバレ終了 切ないですが暖かくもある作品でした。 プレイさせていただきありがとうございました!
  • 未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐
    未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐
    うを~おしゃれ~!!と感動しながら進めさせていただきました。 @ネタバレ開始 特に何がおしゃれって、イベントスチルが全部写真ってとこですよ、奥さん!!CGリストがそのままゲーム内での写真確認、犯人探しになっているところに私は感動しっぱなしでした!! 非常にこういうのが好き!! 犯人は手だと思っていたんですが、うっかり、反対に見てしまった凡ミスでBadENDも無事全部回収じゃ~!!(笑) まぁ、あれは全部悪い夢ですけどね!! @ネタバレ終了 友人くんが底抜けに明るくて、めちゃくちゃ頼もしい! キミ、アイドル事務所とかに所属してない?ってぐらい陽キャで眩しかったです(大好き) @ネタバレ開始 犯人のオールドマンの方、めちゃイケオジでした。センキュー @ネタバレ終了 推理合わせて、設定も何もかもとっても素敵でした!!ありがとうございました!!
  • 陰キャだけど、恋しちゃったかもしれない
    陰キャだけど、恋しちゃったかもしれない
    とても面白くて感動しました(´;ω;`) 素敵な作品をありがとうございました!
  • チョコサンデーへの約2時間
    チョコサンデーへの約2時間
    遊ばせていただきました~!!めちゃくちゃすっごい!! @ネタバレ開始 ビターとスイートのスイッチで180度考え方やモノの見方が変わっているのめちゃくちゃ面白いです!独特な言い回しは残ってて、そこも面白い。 またスイッチで即座に文章も背景も切り替わるのがめちゃくちゃ楽しかったです!! @ネタバレ終了 さんろっくさんの頭の中が素晴らしいなと思う作品でした…! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 三人ぼっちの世界なら
    三人ぼっちの世界なら
    三人ぼっちの世界なら、をやっとプレイさせていただきました…! めちゃくちゃ良きお話で…ずっと温かい気持ちが残っております。 @ネタバレ開始 最初の連れ去りシーンの水希ちゃんのかっこよさよ! 大地君のいいんだな?の確認の仕方も、この二人がもう一人である彼女と過ごしてきた日常、信頼関係を垣間見せてくれる。 二人が隠していること… シロちゃんの境遇… 物語で語られる子たちは本当に可哀そうで切ないです。 でもだからこそ、三人のやり取りがこんなに温かくかんじるんだろうなと思いました。 トゥルーエンドの皆を幸せにしていく歌声を届けるシロちゃんが印象的でさわやかですこです! @ネタバレ終了 FAはシロちゃん。(あとカレーのスプーンに猫型人参を) 感動的で素敵な作品をありがとうございました!!
  • はるはるハート
    はるはるハート
    初見でタイトル画面のとっても可愛いうさぎさんが気になりプレイ。 システムデザインも含めて細部まで優しく可愛い絵本のような雰囲気が素晴らしい。 可愛さとは裏腹にパワフルな冒頭も面白かったです。 @ネタバレ開始 まさか白兎くんが人間になる実験体になっていたとは思わず、その勇気とビジュアルの美しさに驚きました。モフモフしたうさぎの姿も、高身長イケメンな人間の姿も、どっちも素敵でした。 人間とうさぎの王族との関係に危機を覚えつつも、初見で暁糸大臣に一目惚れして真っ先に攻略に走りました。プライドの高さと可愛さのギャップが良い。3日ほど意識を失うyabai料理、気になります…! 大臣が個人的に凄く共感の持てる性格や感性で、語彙力無くて申し訳ないのですが、本当、めちゃくちゃ好きです。 幼少期の出来事が切なくてとても刺さりました。 @ネタバレ終了 白兎くんが可愛くて、グッズがあったら欲しい…! とても面白かったです。ありがとうございました!
  • 少年と荒びれた神社の祭神様
    少年と荒びれた神社の祭神様
    狐娘の方が強そうな物語なのに 主人公が圧倒的に強い・・・ @ネタバレ開始 ラーメン屋になったり、配信者になったり、 災害を望まれたり・・・ どれもバッドまっしぐらが面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 茶碗蒸しは救われたい
    茶碗蒸しは救われたい
    茶碗蒸しおいしいよね!と思いながらプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 突然の大役を押し付けられた(り、洗脳パンチ食らう)通りすがりなだけの少女ちゃんかわいそう…… まさか出番は最初だけと言ってた局長がクイズワァルドで出てきたのは予想外でした。 お前出番これしかないねんゆうとったやんけー!! しかしマイタケプロテアーゼ、マイタケのタンパク質=プロテインに対する酵素=アーゼってまんまな名前なんですねえ…… 初手で全正解したのですが、BADも見たくてわざと間違えに行くなどしました。 いやあ、しかし茶碗蒸し、ちくわ、あと隠れミスド……じゅるり @ネタバレ終了 大変食欲をそそられる作品でした。夜中にやるとやばみが増します。 ※感想投稿はお昼ごろですが、初回プレイは夜中で無事ハラヘリになりました
  • ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
    ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
    はじめまして、SOALのスカと申します。 Xに流れてくる顔にお花のついた女の子のキャラデザが気になりプレイさせていただきました! キャラデザが気になりプレイさせていただいた通り、 魅力的だなと思いました!黒×蛍光色の制服に統一されていながら、 キャラクターごとに個性が出ており素敵だなと思いました! やっぱりノエルさんのデザインが特に素敵だなと思います! @ネタバレ開始 ストーリーはかなりビターでしたね…。 最初からラブラブなので、ここからどうなるの?と思っていたら いきなり投獄されて、ノエルさんを殺したと責められている 9時氏に驚愕しました…! 事情がわかってみると、環境やしがらみによって仕方なく とどめを刺さざるを得なかった、 ということが誰にも理解されず悲しかったです。 理解されなくても、自分の経験に残り続けるはずがそれも絶たれてしまって…。 どうにかならなかったのかな…と思ってしまいます。 @ネタバレ終了 切なくも美しい世界観でした! プレイさせていただきありがとうございました!
  • 寝蔵のティーカップ
    寝蔵のティーカップ
    ゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 不思議な世界観なのに心落ち着く、そんなゲームでした 茶葉の種類も可愛くて、素敵でした(*´ω`*) 今回はフワフワの茶葉で見れるポエムを堪能させていただきました! イラストがとっても素敵でした @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • ときはふぁたーる
    ときはふぁたーる
    ゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 暁羽ちゃんとの会話が進むにつれて私の心にも変化がみえてきて どんどん姿が変わっていく暁羽ちゃんを見続けるのが・・・ 最後の選択肢で海にいく2人と暁羽ちゃんの最後を見届ける事が出来た事 私の自分勝手な行動だったかもしれないけど人間らしいなと思いました Cエンドで、暁羽ちゃんが言っていた言葉が印象的でした… 短いお話でとっても世界観が素敵で深いゲームでした! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • 人狼の領主に嫁がされた娘
    人狼の領主に嫁がされた娘
    勇ましい見た目に、心根は優しいカレル様 カレル様のご尊顔は見えませんが想像で補えるのが とても良かったです。 (これは照れてるな・・・と思った時はニヤけました。) @ネタバレ開始 「ユーリアちゃんと早くくっつかないかな」と 思ってそうなラディムさんのムーブも好きです。 カレルさんとユーリアちゃんがお互いを尊重して 少しずつ距離を詰めていく所がとても良かったです。 @ネタバレ終了 胸キュンが詰まっていて面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • ヘルメネウスの箱庭
    ヘルメネウスの箱庭
    言葉を解読するゲームに一番ふさわしい舞台だと思いました。 終盤のふたりの会話は身体が動かなくなるほど素晴らしかったです… 古き良き乙女ゲームやアトリエのような雰囲気がたまらなく良かったです。
  • 竜と白昼夢 -Dragons & Daydream -
    竜と白昼夢 -Dragons & Daydream -
    これはもう非常に素晴らしいゲームでした!初めに大事なことを言っておくと、女性向け・乙女ゲーという記載がありますが、女性の方がより楽しめる(であろう)というだけで男女関係なく楽しめます! まさにデッキ構築型のすごろくRPGといった様相で、遊び応えが抜群です。ゲーム制作初心者というのが全く信じられないほど、あらゆる面でクオリティが高いです。ストーリー、グラフィック、ゲームシステムはもとより、演出やUIもプロの仕事でした。 個人的には特に感動したのはビジュアル周りのセンスです。全てのオブジェクトのデザインに統一感がありますし、グラフィックも素晴らしくお上手です。更に驚くのはゲームバランスも抜群で、序盤はシーフ最強と思っていましたが、意外と3キャラそれぞれに見せ場があり、重点的に強化するキャラにより異なるプレイングが楽しめるのも素晴らしいと感じました。 現状では既にEASYとNORMALで2周クリア済でHARDをプレイ中です。できればフルコンプ後と思ったのですが、フェスも終盤ですので先に感想をお送りします!
  • 花はじき
    花はじき
    花札が好きなため、ミニゲームが気になり遊ばせて頂きました! おはじきと花札があわさり、とても楽しかったです! @ネタバレ開始 「花はじき」を通して6つお話を楽しむという構成がとても素敵でした。 しばしばルール変更があり、たくさん花札が獲得できて楽しかったです。 最後の花はじきはかなり迫力がありました…! 背景がゆっくり夜に切り替わる演出もとても綺麗で、全体的にしっとりと落ち着いた雰囲気が好きです…! @ネタバレ終了
  • 狭間列車(はざまれっしゃ)
    狭間列車(はざまれっしゃ)
    実際の夢が元になっているとのことで、気になり遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 ゲームに落とし込む際に表現はマイルドにされたとのことですが、実際の夢はかなりホラーだっただろうな……と思いました…! 途中で読んだ絵本の内容が、電車の後方に逃げるか、前に進むかの暗喩になっていたのがとても良かったです…! (「むし」も可愛らしい雰囲気になっており、絵本…!という感じでした!) 作者様がご無事で何よりです…! @ネタバレ終了
  • 将軍捕物帳
    将軍捕物帳
    最高に素晴らしい作品でした! 全てお一人で作られているなんて信じられないくらいシナリオ、音楽、絵など全てがハイレベルでゲームが終わったあとの超大作感が爽快でした✨ 途中で何度も目薬さしてシャッフル頑張りました(笑)が、動きもBGMもキャラも面白くて夢中になっちゃいました
  • 【完全版】JKの悪夢を分析するゲーム
    【完全版】JKの悪夢を分析するゲーム
    沢山の悪夢が聞けるのかな……ポチッ。 わ、多い多い、人数多いよ! そして良い所で予鈴の怪しいチャイムが鳴るのが印象的でした。 @ネタバレ開始 手羽先おにぎり美味そう…… 最終的にはJK+αの話を聞くことに! ちょっぴりホラーだったり微笑ましかったり、青春だなぁ……。 @ネタバレ終了 面白い作品でした。