コメント一覧
62493 のレビュー-
ノベルゲームで旅する世界史〜古代オリエント編〜このゲームの作成者です。 説明書きにあるように、このゲームは古代オリエント史の復習用に開発しました。 問題集やテストでの復習ではない形で知識を使って、楽しんでいただければ嬉しいです。 また、ちょっとだけマニアックな知識も入れてみました。 現在、ブラウザ版の動画再生がとても重たいので、お手数ですがアプリ版をダウンロードしていただくことをお勧めします。ブラウザ版の改善には、申し訳ございませんが、少々お時間をください。
-
#こっち向いて_めごちーvドット絵、素晴らしいです。 制作にどれだけかかったのか気になります…。このゲームがきっかけでこのサイトを知りましたが、他にもやってみようと思いました。まずは同じ方の別の作品を…。
-
裏のお山のお鎖さまの【フルボイスBLノベル】キャストの演技とゾッとする演出が光るホラーなお話でした。 3ルート、Extraも含めて1時間ほどで読了しました。どのルートも読みごたえがありました。 @ネタバレ開始 芳弥が車にひかれてしまうエンド、呼び掛ける冬真の演技も良く好きなエンドです。 @ネタバレ終了 BLと銘打ってありますが恋愛描写はどぎつくなく、「バディもの」として面白い作品でした。(私のBLセンサーの修行が足りないだけかもしれませんが)
-
虚無、あるいは絆の家ロボットが登場する近未来のSF掌編ADVです。 「一回目」というスタートコマンドでオチまで読めた気でいましたが、 もうひとひねりくわえられた見事なオチに膝を打ちました。 短い作品ながら、教科書のような見事な起承転結だったように思いました。 面白い作品をありがとうございます。
-
伽藍洞の鬼灯ティラノスクリプト製のゲームとは思えないシステムでした。 さすがプラグインを多数公開されている作者様の作品だと感嘆しました。 美形人外とのコミュニケーションを売りにしたスマホゲーといった様相です。 せっかちな自分には親密度の上限解放の時間を待つのが少しだけ苦痛でしたが、 起動放置で画面を見ていたら気付けば殻炬様に愛着が湧いていました。 一気にプレイさせて頂きましたが、プレイする時間帯によってコメントが変わるとのこと。 ルームメイト~井上涼子~みたいな作品といったところでしょうか。(古い) 素敵な作品をありがとうございます。
-
イービルウィッチ2感想投稿は少し間隔を空けましたが、 前作が面白かったので続けて一気にプレイさせて頂きました。 前作と打って変わってSFアクションの様相を呈しています。 硬派な設定と相変わらずのオッパイネタ、最高でした!! ところどころ挟まれるちょっとしたアニメーションやクリッカブルシーンが憎いです。 特にクリッカブルシーンは小ネタを散りばめてくれているおかげで、 わざと間違えるのが楽しかったです。 難易度は前作よりも簡単でしたがその分ストーリーに集中できました。 解決パートの読後感も良かったです。 続編も物凄く楽しみです!! 素晴らしい作品をありがとうございます。
-
サマー・ロビン・ガール素晴らしいゲームでした。 ストーリー自体はむしろ序盤で先が読めてしまいましたが、 このゲームが勝負しているのはそこではないです。 文章力と構成、プレーヤーに情報を出していく手順が素晴らしいと思いました。 的確に心を揺さぶるようにジャブから始まるコンビネーションを叩きこまれた感じです。 一つ一つの描写が丁寧で心にグサリグサリと突き刺さりました。 終盤は思わず主人公への感情移入で涙を流しながらプレイしてしまいました。 自分の若い頃をつい思い出してノスタルジックな気持ちになってしまいます。 ゲームのラストと相まって、プレイ後はちょっとブルーな気持ちになってしまいました。 クリア後には短冊をクリックしてあとがきを読ませて頂きましたが、 なるほど、作者様にとっても思い入れの強い作品なようで、心に染みるわけだと納得しました。 とても素敵な作品をありがとうございます。
-
強制救済ゲーム シャングリラ冒頭から引き込まれる描写、テンポの良い展開で進める手が止まりませんでした。 デスゲームは良くありますが救済ゲームという発想は面白かったです。 作者様お得意の愛すべきヤンキーたちも非常にキャラが立っておりました。 にしても設定見たらみんなすごくガタイが良い! UIも非常に凝っていてゲームの雰囲気に合っていました。 GOOD EDシーンの時のスタッフロールも凝っていて良かったです。 とても面白い作品をありがとうございます。
-
妖精組曲 -炎のじゃんけんバトル-高いクオリティで全力でバカをやっているので非常に面白かったです。 動画の挿入が多く見栄えもとても良かったです。 分岐が目に見える形になっているので、自然とじゃんけんにも熱が入りました。 これだけ振り切ったゲームも珍しいので、是非1度はプレイすることをお勧めします。 面白い作品をありがとうございます。
-
Youtuberになろう!Youtuberになる育成シミュレーションゲームです。 こういったステータス管理系のゲームが好きなので楽しくプレイさせて頂きました。 休んでどうしてこんな浪費するんだ! などツッコミどころもありましたが、それはそれで味があって良かったです。 豊富なEDにより周回プレイがはかどりました。 面白い作品をありがとうございます。
-
肉まん葉集~例えばこんな桃太郎のお話~とにかくアニメーションがものすごい作品。 これだけの演出を行うのにどれだけの労力が掛かっているのか想像もつきません。 ティラノのスクリプターとして最高レベルの技術の持ち主だと思います。脱帽です。 グラフィックも凄まじいレベルですし、作者さんが一体何者なのか気になりました。 凄い作品をありがとうございます。
-
それでも、うちのこかわいい浦田一香さん江 コメントありがとうございます。 社会的に理解を得にくい趣味というもの、 (趣味に限らず、仕事や友人なども) 飛びつくだけなら一時の勢いで出来ましょうが、 数十年、長い間継続していく事は、 相応のエネルギーが必要なことだと思います。 自分自身、幸せな世界を夢見て、求めて、 救いのある、このゲームの元となるお話を書きました。 ゲーム中のセリフではありませんが、 たった一人にでも伝われば、 それだけで作った甲斐があったというものです。
-
幻夜 - ドウラチオの暴虐 -ゴシックとロックを合せたようなハッキリとした色合いの中に 可愛らしさと格好良さが共存する絵に。 複雑かつも引き込まれる世界観のゲーム 勿論【殺し屋】というのが主軸でありますので【R‐12】くらいの描写に耐性がある人 でしたら、どっぷりこの世界感に浸れて楽しむことができるでしょう! けれど、それだけにとどまらずに特徴のある文体と進むにつれて盛り上がる展開 なにをどうやっても素晴らしいので是非とも、迷っている人はプレイしてみては如何でしょうか? このような素晴らしいゲームを作ってくださりありがとうございました! 文字や展開や絵などとても楽しめました!
-
狐の窓両手で小さな穴を作り呪文を唱えるとあやかしが見えるという「狐の窓」。狐の窓をきっかけに出会った少女と奇妙な大人のお話でした。 ちょっぴりホラーで恋愛のエッセンスがある温かいお話でした。
-
君が見た景色>アリエール真白さん 読んでくださってありがとうございます! このお話はずっと読者に対して話しかけているので、ぜひ声に出して 読んで頂けると一人朗読劇のようになります。 なので、自分で読んでも自分との対話になりますし、誰かが読んでくれるのを 聴くと子守歌を聞かせてくれているようになるんですよね。 たくさん褒めて頂いてありがとうございました!
-
Mask It!! ~俺の手にはシャケしかない~シュール。 好きです。
-
#こっち向いて_めごちーvティラノスクリプトの可能性をこれでもかと見せつけてくれる素晴らしい作品です。 表現力が本当に凄い。凄すぎる。 ドットアニメで見事にめごちーの魅力を表現しています。 ゲーム性抜群で周回プレイがはかどりました。 撮影は慣れるまで相当難易度が高いと思いますが、 その分目押しができるようになってくると快感です。 スクリプトが一体どうなってるのか非常に気になりますが、 このレベルまでいっちゃうと多分見てもなんだか分からない自信があります。 素晴らしい作品をありがとうございます。
-
ビデオレター非常に読後感の良い掌編でした。 家族を想う気持ちが下の代へと繋がっていく感じがとても良いです。 導入から引き込まれる語り口の作品です。 個人的には子どもの名前候補の発表のところと、テロップのところがツボでした。 茶目っ気のあるお母さん、可愛すぎる! 危うく言いそびれましたが、タイトル画面とても好きです! 素敵な作品をありがとうございます。
-
君とノーカウントの恋非常にテンポの良い掛け合いによるドタバタギャグが楽しめました。 主人公の女装絵の具合がとてもちょうど良く、 登場人物たちのリアクションもかなりリアル路線だったのが良かったです。 あとがきで宣伝していた本編のゲームの方もぜひ時間を見てプレイさせて頂きます。 シリーズ作品たくさんあるので、とても楽しみです。 面白い作品をありがとうございます。
-
片思いの幼なじみとクリスマスデートすることになったんだがタイトル通りのストーリーです。 お話は王道展開なので序盤からオチは想像ができますが、 王道の王道たる所以で、それでも、いやだからこそストーリーを楽しめました。 由香里ちゃんは表情とポーズがくるくると変わってとても可愛らしかったです。 素敵な作品をありがとうございます。