heart

search

コメント一覧

62564 のレビュー
  • 好きだ!
    好きだ!
    15分で手軽にサクッと遊べて、めっちゃキュンキュンできる乙女ゲームです。ヒロインは男前でカッコいいし、攻略対象の男子3人は「乙女か!?」っていう可愛さです 特に、後輩の小野寺くんが最高に可愛くてドストライクで画面の前でのたうち回りました。 とってもオススメのゲームです。
  • THE MAGIC CRAFT エピソード1
    THE MAGIC CRAFT エピソード1
    王道の少年漫画をベースに、RPGゲームの要素を加えた、今までに見たことない独創的なゲームでした。1コマ1コマ細かく描かれた漫画の面白さはもちろん、ゲームのやり込み要素も多く、軽い気持ちでプレイしたら、あっという間に2時間が経ってしまいました。本当に楽しかったです・・・! 最初はレベルが低いので苦戦しましたが、簡単にステータスを上げる方法が分かった時、すっかりそっちの方に夢中になってしまいました。雑魚敵をワンパンで倒せた時の爽快感は大きかったですね(笑)。ストーリーも漫画の第1話みたいな感じで、すでに個性的なキャラが揃っているので、今後の展開がどうなっていくのかも楽しみです!
  • ツカレサマ・ヤンデル
    ツカレサマ・ヤンデル
    少女のナナメちゃんが目を覚ましたところ、『世界キネマ』と呼ばれる奇妙な映画館にいた。その後、『ツカレサマ・ヤンデル』と名乗る者が現れたことから始まる物語です。全3ルート、20分程度で完走しました。 字幕映画を意識した演出、それをベースにした独特の世界観がとても面白かったです。世にも奇妙な物語に出てきそうな、少し不思議な世界を楽しめました。最初の演出を見た瞬間、何となく金曜ロードショーの初代オープニング映像を思い出してしまいました(笑)。
  • ダークネス・ボーイフレンド
    ダークネス・ボーイフレンド
    やだ、付き合った彼氏がめっちゃ病んでる(絶望) ……というゲームではなく、過去に辛い経験があった二人が、本当に理解し合えるまでを描いたメッセージ性の強い恋愛ノベルゲームです。 序盤以降は、イジメなどの辛い描写が多くありますが、それ故に後味の良い方のエンディングと後日談では感動が何倍にもなって返ってきました! @ネタバレ開始 過去作を知っていると、託されるスタンガンの描写でつい噴き出してしまったり、飛鳥との会話で「あ…(察し)」となったり、アリスの秘密に驚いたりと楽しめる部分がたっぷりあるのも好きでした。 汐音…スタンガンは、とても役にたってたよ…… @ネタバレ終了
  • 真夜中の学校
    真夜中の学校
    人面猫の化猫さんと主人公のヒナがよなよな学校を探索し、学校の七不思議に会いに行くお話でした。 どこか明るく、弱さやユーモアを持つ怪異の描写に不思議な雰囲気があり楽しめました。 「真夜中のお散歩」に出ていたキャラがいたのも前作プレイ済みとしては嬉しい登場でした。 @ネタバレ開始 ニンゲンの理不尽さや黒い部分を所々にはさんでいたのがテーマとしてあったのかなと感じます @ネタバレ終了
  • 真夜中の学校
    真夜中の学校
    最初にグラフィックなどがとても可愛いので、怖い雰囲気の中でも怖すぎることなく、それでいて怖く無すぎることもない絶妙な雰囲気のさじ加減で楽しむことができました!  怪異・ホラーがテーマということもあり夏にピッタリの話題で涼しくなりたい人とかに最適です! 文章を読むだけではない、楽しみもすることができましたし。 なにより、ただのホラーだけではなくちゃんと内容などは考えさせられるような内容でした! 【夏の暑い時にホラーを求めている人】 是非ともこちらのゲームをプレイして欲しいです! グラフィックも可愛く文章も内容もとてもよかったです! 素晴らしいゲームを作って下さりありがとうございました! とても楽しかったです!
  • なんでも代行いたします
    なんでも代行いたします
    面白かった~ エンド2がお気に入り
  • なんでも代行いたします
    なんでも代行いたします
    便利をことを体感してしまうと、なかなか抜け出せなくなってしまうんですよね……。分かります。 エスクロの意味を調べてから読んだのですが、あるルートを見てから意味を知った方が面白く感じられるかも!?
  • あたしはイガウエくんとおしゃべりしたことがないのっ!
    あたしはイガウエくんとおしゃべりしたことがないのっ!
    伊予弁を聞くのが新鮮で、楽しく読ませて頂きました。 実話なのにインパクトのある登場人物ですね!
  • 出血大サービス
    出血大サービス
    心也さん江 プレイありがとうございます。 ちょっと厭な感じが残るお話しかも知れませんね。 ほっこり出来るお話もあるので、気が向かれたら、またどうぞ。
  • 出血大サービス
    出血大サービス
    なんとも後味が悪い。けれど教訓にさせていただけるお話でした。 奇妙な読後感。
  • 僕たちが爆発するまで あと1分
    僕たちが爆発するまで あと1分
    とても丁寧に作られていて、少し泣いてしまった。良いゲームです!
  • MYJOLLYROGER -マイジョリーロジャー-
    MYJOLLYROGER -マイジョリーロジャー-
    イラストも演出もほんとに最高!大好き!イケメンたくさん出てくる!なのに女キャラも可愛い!最高か? とにかくプレイしてみてほしい!
  • La Vie en Fleur
    La Vie en Fleur
    ダウンロード版にてプレイさせていただきました。主人公のかわいらしさ、そして魅力あふれるキャラクターたちに自然と物語の中に引き込まれる作品でした。何よりキスヴェルトお兄さんがとても好みでした!素敵な作品をありがとうございます。
  • 理想と現実と珠季と僕
    理想と現実と珠季と僕
    ご両親聞き分け良すぎw ラストは清涼感があって面白かったです!
  • 病菌暗黒郷
    病菌暗黒郷
    ちょっとどころかだいぶ怖かったです! 嗚呼、残りますわ……。
  • ロボットと過ごした五人の話
    ロボットと過ごした五人の話
    とても完成度が高いゲームで、作品に引き込まれました。 素晴らしい作品です。 上質な体験をさせて頂きありがとうございました。
  • イディカ 幻想の理想卿
    イディカ 幻想の理想卿
    クーデターにより囚われになった前王の娘、アフェールを救出し王位を奪い返すお話でした。 アクションシーンに迫力があり、コマンドバトルで戦うゲーム部分も楽しめました。 話が進むにつれ明かされるイディカの世界観やキャラクターに引き込まれていきました。 イディカを背負いながら理想を叶えようとするアフェールの不敵さ、アフェールを支えようとするトワの実直さ、飄々としつつも決めるときは決めるフーガ、といったキャラの魅力がとても読みごたえがありました。 続きが読みたくなる作品でした。ありがとうございました。
  • 白い森の守り人は
    白い森の守り人は
    短編ですが大変やりがいがありました! 大好物♪
  • ボクの街
    ボクの街
    途中まで?の連続でしたが終盤で納得。 おまけも素敵でした。