コメント一覧
64037 のレビュー-
ティラノフェス2024オープニング開催おめでとうございます 初参加ですが楽しませていただきます!
-
歪曲世界と持ち出せない図書館悪魔の世界、不思議な図書館を舞台にした探索ゲーム。 サムネ参照の素敵なイラスト多数、画面のデザインや探索部分の見やすさも素晴らしいです。 キャラや世界設定などがかなりしっかりしていて、本作品以外を知っているとさらに深みが増しそうです。が、知らない私でも問題なく楽しめました! 終盤で攻略の力を借りてしまいましたが、全5エンド回収で2時間弱。キャラクター切り替えで進める探索システムも面白かったです! @ネタバレ開始 しっかりな設定や並行世界なシナリオも面白かったです! テラリウムな場面の美しさやミドセさんが暴走してしまうんじゃないかというハラハラ感が特に印象に残りました。 背景も含めて沢山の贅沢イラストもごちそうさまです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
花はじきおはじきも花札も、どちらもよく分かってない私ですが ルール説明もなしにおはじきを弾くだけで理解しました。 シンプルながら意外と難しく、飽きが来ないように 色んなバリエーションで弾く演出があるのも面白かったです。 @ネタバレ開始 楽をする為に特大おはじきを取り出した 詩円様には吹き出しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
プリンセス×オーディエンス女王ゆき様のご機嫌をほどほどにとるってなんだろと思いながらスタート。 なるほど!ご機嫌をうかがいすぎても配慮のない発言をしてもダメなのか! @ネタバレ開始 それにしてもどのENDもゆき様が可愛くて幸せでした。 厳しいのクセになっちゃうな…うへへ。 パーフェクトバッジもとれました♪ @ネタバレ終了 細かいところに遊び心があって楽しかったです。 ありがとうございました。
-
緑ノ雫ZEROSF、探索、潜入ミッション! 3Dキャラに不気味さと味があり、失敗するとビクッとなる演出でスリリング! 難度は低め、10分ほどでクリアできると思います。 @ネタバレ開始 サクサク遊べてスリルも味わえて面白かったです! 3Dキャラが良い味出してて好きです! クリア後に突然アマゾにぶっ飛ばされてビックリしました(笑)
-
私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~細マッチョ学園が帰ってきた!ということでこちらもプレイさせて頂きました。前作の学園から舞台が海に変わり、露出もエロ度も段違いだったように感じました。 素晴らしいテンポの良さとギャグとエロの塩梅、エロエロ効果音は他では味わえないプレイ感覚です。私はヘテロ男性なので、風紀委員主人公のSっ気と何よりひれ伏したくなる理事長目当てにフルコンプまで一気プレイでした。理事長の水着がTMR西川氏みたいにカラダがナツになってて素敵! @ネタバレ開始 アイスキャンデー芸は巷に溢れていますが、肉まん芸は初めて見たので感動しました。何を見させられてるんだ!!! @ネタバレ終了
-
歪曲世界と持ち出せない図書館魅力的な世界観で描かれるマルチエンドの探索ゲームです。探索パートはグラフィックを含めてクオリティが非常に高く、操作キャラを切り替えて進めていく一工夫あるシステムが楽しめました。 シナリオは独自のファンタジー世界観が雰囲気抜群です。終盤のシナリオ分岐のギミックはせっかちな自分にはなかなか見つけられませんでしたが、作者さんの丁寧な攻略情報のおかげでなんとかクリアできました! 今作も画面レイアウトが素晴らしくてとてもプレイしやすかったです。
-
フィル・フルオライト死後の世界を舞台にした幻想的で不思議な世界観は雰囲気満点でした。システムとシナリオが融合している感覚もあり、一風変わったゲーム体験ができてとても楽しめました。作り込まれたシステム面のクオリティが非常に高くて、どうやって作ってるんだろうと思いながら何周もして色々試しているうちに無事にTRUE ENDに到達できました!!
-
Placebo Undead面白かったです、!!! まず縦型ゲーム、スマホ勢には有難かったです、、✨笑 @ネタバレ開始 イラストが凄く素敵で、プレイも気軽にできる長さだったので終始飽きることなく楽しませていただきました! 最後、ひっそりと選択肢が増えていてびっくりしました笑 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
おやすみ、お兄ちゃん【追加アプデ済】本当は長文でコメントしたかったのですが先程送ったら何故か途中で切られてしまったので簡潔に失礼します! とてもとても面白かったです!! @ネタバレ開始 全エンド回収させて頂きました✨ どのエンドも大好きで、プレイ中に百面相しながら楽しませていただきました!! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話怖いのか実は怖くないのかが気になるタイトル名に引かれて。ポチッ。 タイトル画面は怖そうな雰囲気を醸し出して見える……。 ふむふむ、リットナーとして4人の怖い体験談の真相を突き止めるシステムなんだな。 @ネタバレ開始 最初はレオンの話……都市伝説系かと思いきや……お、おじいさん……!!!! 何か良い話になっとる!! 次はユーゴ……おお、タヒ人が出ていると? これはどんな展開なのか……。 何てこった……!ある意味危なかったなユーゴ……! (モテてなかったことに関しては)ちょっとガッカリ感あるけど!! 窓からと犯人は直ぐ解ったけど、最後の三文字が最初出てこなかった……ヒント凄く親切! 続いてエミリオ。 あの……そのキバタン、何かヤバい現場から来たんとちゃいますか……? ど、同人!!実家で飼っていたオカメインコ達! 何か展開が凄い! ちょっと難しかったけどほっこりした! で、マリアの話は……ふむふむ……これは多分っ……て マ、マリアさん……! 何してるんですか!(すっとばさなかった結果) あ、あはははっははは!!!!! いやごめん、めっちゃ笑ったわ!!!! あまり良くない方!!!! 良い方はマリアの心境が微妙そうではあるが……自分もリットナーさんと同じやつ食べたい!! みんなで美味しい一時を過ごせて良かった! @ネタバレ終了 とても親切設計で遊びやすく、面白かったです。
-
ソーダポップ・トーク猫ちゃんの寝ている横で、何気ないメッセージのやり取り。 今作の猫ちゃんも可愛いです。 @ネタバレ開始 猫ちゃんのゴロゴロ音と共に夏休みの学生特有の緩い雰囲気の会話が繰り広げられます。 きっちり創作活動してるの個人的に凄いと思います。 そしてお互いの苦手を補い合える関係……、良いですね。 自分もたけのこの故郷……好きです。(爆弾を落とす発言) @ネタバレ終了 さりげない日常のひとときに癒やされる作品でした。
-
ラブリーすももちゃんすももちゃん可愛い! でも三時間で原稿を仕上げて送らなければ! 明日のイベントに間に合わない! かわいさ溢れる妨害に負けないぞ! @ネタバレ開始 一体どんな内容の原稿だったのか、ちょっぴり気になりましたが…… 次回はすももちゃんのマンガが出せると良いですね! @ネタバレ終了 どっちに転んでもすももちゃんが可愛いから幸せ! 癒やしの一時をありがとうございました。
-
三日月とストレイシープサイコメトリーの演出や戦闘の画面がカッコよかったです。 @ネタバレ開始 儀式の後からが本番とばかりにキャラ達の情報が出て来る話でした。 攻略ページも完備されていて親切設計。 10/29 DL版にて 全END攻略後におまけを見ようとした所、『file not found:./date/scenario/omake.kstarget』とエラーが表示されて見られませんでした……。 アップデート情報を見るにギリギリ早かったのかも知れませんね……。 (ブラウザ版のクリアしてない状態でおまけを拝見しました) @ネタバレ終了 不思議な街の物語を見届けさせて頂きました。
-
縁距離レンアイとことんクズ男な紬君をなかなか汚ねえ言葉で突っぱねるさよりちゃんにスカッとしましたw とにかく終始、強気なさよりちゃんを何だかんだ口説き切れない紬君もかわいいですw 短編ながら要素盛りだくさんで面白かったです! 統一感があり、オリジナリティ溢れるUI、システム周りが快適かつ目の保養となりました! 本編中の演出(鋏チラチラ、自分で赤い糸を切れる!縁が内臓のようにうねうねするのなど)楽しくて夢中になりました! 最初に申した通り強気主人公ちゃんが非常に好物でした! 紬くんとの下ネタでの罵り合いはコミカルで、何度見ても面白い! @ネタバレ開始 スマホからのプレイにつき、バッジ獲得できていませんが、初回は「幸」EDでした! 2回目は「奇」でした!振り幅の広さ・・・! その後「荒」→「和」とクリアし、縁結び編も読みました!(チュ!で飛べるのも良いですね♡) 紬君、ただのチャラ男じゃなかったのね?!神々の願いを数千年の時を超えて叶えるという大偉業をしてるじゃないですか! 色んな子と縁を結んでいた理由にも、巫女さん姿になっていたのにも、全部納得! さよりちゃんが男前な所や紬君の包容力もこの昔々の出来事が関係あるのだろうな~と妄想が膨らみます! 語彙力無さ過ぎてうまくまとめられませんが、本当によく練られた話だなぁと感心しまくりながら終えました。 クリアするごとにタイトル画面が変わっている・・・!! 構図はそのままなのに幸せなイラストになってる・・・! CG集一つにしても本当にクオリティが高くて(紬君からさよりちゃんへの愛が漏れ過ぎていて)、いやほんと全てにおいて最高クオリティです! 他作品ではなかなか見られない細かい作り込みがオリジナリティとなっておりますね! @ネタバレ終了 FAは手が勝手にこのような絵を生み出していました(笑) (きっと私の妄想場面ですw) この度は素晴らしい作品をありがとうございました!
-
white bloom嫌いだったチョコと共に綴られる回想。 うだるような暑さと減っていくチョコのボタン。 @ネタバレ開始 せ、切ない…… @ネタバレ終了 雰囲気たっぷりの演出が魅力的な作品でした。
-
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-前作は未プレイでしたが、用語集などがわかりやすく、すんなりと作品の雰囲気に入り込めました。 レオ君が終始かっこいいし、キャロルとのやりとりも見ててついついニンマリしてしまいました..... 素敵な作品をありがとうございました!!!!
-
マイチルモミジUIの技術と世界観、そして 舞い散る、紅葉の葉のように、色鮮やかに散っていく永遠 @ネタバレ開始 すれ違い両想い、交わることなく散っていく両想い(と片思い) の関係と2つのカレンダーで少しずつ視点が展開されているのが すごすぎました。 個人的には人外平行線カップルが大好きなので、 究極の展開でした。(好き) タイトルイラストの差分がなんともぐっときます。 @ネタバレ終了 胸に残る切なさと鮮やかさ、シナリオとゲーム性がすばらしく融合していました。余韻に残るのもすばらしい。 BGMも作曲されているようで、初雪くんやそれぞれの季節とイメージと ぴったりの切ない曲、ミュージックルームもあって浸ることができました。 素敵な時間をありがとうございました。
-
教室に巣食う悪魔たち非常に、非常に面白かったです。 @ネタバレ開始 まずは最初の警告画面で鳴っているSEに、冒頭ドキッとさせられました。 そしてタイトル画面…、いきなり衝撃的ですね…。 会話は、どの会話も時間にすれば長いはずなのに、 途中で全く飽きがこなくてずっと読んでいられるのが不思議でした。 おそらく、何かとても良くできた工夫があるのだと感じます。。。 どのキャラクターも、目が描かれていないのは、 この作品に凄く適した表現と感じました。 そして相当、しっかりと性格も発言も立ち位置も 作り込まれていると感じました。 読みながらハッとさせられる場面も多々あり、とても凄いと思います。 また、折々のSEも、非常に効果的だと感じました。 本当に、物凄く面白かったです!!! @ネタバレ終了 物凄く良くできた映画を見終えた気分です。 こんな凄い作品をプレイさせてくださいまして、ありがとうございました!
-
揺蕩う鬼姫まず動くタイトル画面に惹きつけられました。 ボタンを押したときのアニメーションも凝っていて素敵です……! @ネタバレ開始 初回はレイ様ルートでした。真っ黒からのたくましい身体が眩しかったです。 好きな人を手にかけてしまう主人公と死なないレイ様、ピッタリのカップル!と思いながらプレイしていましたが、まさかの結末でした……。レイ様よりも自分を手にかける主人公が健気でした。 続いて、ちょっと強引だけど可愛らしいナイルくんルート! レイ様ルートとは展開が違い、予想外の結末でした……。切なかったです。 最後はルイスさんルート! あたりの強かったルイスさんの唐突なデレにキュンとしました……! 4つのルートを見終わった後も、ボリュームたっぷりで楽しめました。特にレイ様の話には驚きました……! また、ルイスさんの見たはるか遠い未来の話は、「虹色の夢のイズモちゃんとヤクモちゃんのことでは!?」と思いましたが、設定資料を見てやっぱり!とニヤリとできました。画廊にもおまけがあって嬉しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!