コメント一覧
64494 のレビュー-
卯月のオリ3/23 おまけ→キャンセルでの操作不能バグを解消しました -
卯月のオリバグ情報です。 3/21 冒頭BGMが再生されないバグを確認。対応中 3/22 スマフォ版で音なし進行不能、対応中 おまけ→キャンセルで操作不能、対応中 プレイしづらい状況で申し訳ございません -
春の姫王道ストーリー良い -
春の姫ストーリーが面白かったです! -
もんもんすくすく大変お待たせしました!1月に行った人気投票の結果です! 一位 スライム、ラミア 二位 ハーピー 三位 アンドロイド、ケンタウロス、ジャイアント、ドラゴン 投票ありがとうございました!! 今後とも「もんもんすくすく」をどうぞよろしくお願いします! -
七不思議の少女とてもおもしろかったです! ホラーテイストも最高でした!! -
脱出ゲーム!ガールフレンドとの夜難しかったです!でも、おもしろかった! -
Rabbit Ferver ~兎は笑って手を振った~いろいろと考えさせられる内容でした。 とても面白かったです! -
素直な赤ずきんと嘘つきなオオカミおもしろかったです! -
【EP4追加!】Buddy Collection(バディコレクション)キャラそれぞれの個性が確立されていて、全キャラに愛着が湧きました♪ 和気あいあいとした推理ものと思うことなかれ!! 緊張感と不安…見事なサスペンスがプレイヤーを待っておりまする! 引き込まれていくストーリー!一体だ、だれが犯人なんだー!! -
どとこいプレイ中に何度も笑ってしまいました。 悪魔に呪いをかけられ、美少女が解像度の大変低い姿でしか見られなくなってしまいます! 本来の可愛い姿を見るには、美少女であるヒロインたちの好感度を上げなければなりません! 最初なんてヒロインたちの姿が一色で真四角にしか見えません(笑) しかし、これが逆にヒロインの好感度を上げてやるぞ!という、意欲を湧き立てます(^ω^)♪ -
いきなり魔王面白かった……! 何を書いてもネタバレになってしまいそうなのでもどかしいですが、魔王倒した瞬間に「――しゃっ!」と小さくガッツポーズしてしまいました。 お見事! -
Onesellf -
カザリバナ
-
変わらない、変わることのない君に――友だちに送るための年賀状ですが一応ここにも公開します。 あとこの場を借りて、密かにこのゲームが200DL突破していたので皆様にに感謝! 次回作は…状況が状況で今はちょっと難しいかもしれません…。 でも長い目で生ぬる~く、見守ってくれたらなと思います。 -
ビルからの脱出これからどんどん、改良していきます! よろしくお願いします!! -
シスメモシスメモ! とても面白かったです! ネタバレになるので、詳細は隠しますが……周回プレイを重ねるごとに、物語の核心に迫っていく構造になっているので、じわじわと明かされていく秘密に驚かされます。 そして、シナリオそのものがしっかしているので、中盤~ラストまでの怒涛の展開に心を持っていかれました。 また、キャラクターも好感が持てる子たちばかりで、元気で健気な若菜ちゃんのがんばり屋さんな所とか応援したくなります。 それに、お姉ちゃんも優しくて妹思いで……翔真くんも格好良くて、玲華さんの差分の多さも、見せ場の物語を大いに盛り上げてくれていた気がします! イラストもチャーミングで、お姉ちゃんのCGスチル&ラストのイラストが特に素敵でした。 最後にCGを見返せる機能も付いていて嬉しかった! 充実した内容の作品でした^^ -
ジャミと呼ばれた妖怪読み始めたら最後、流れるような文章に引き込まれました。 途中で一度もセーブさせられることもなく、ラストまで一気に読まされてしまうほどに、文章が心地良かったです。 気持ち良いタイミングで入るBGMと効果音、そのシーンに合った音楽の配置にもセンスを感じます。 オリジナル楽曲の完成度も高くて、美しい音楽が文章の良さを際立たせていると思いました。 さらに、作者さんの「妖怪」の捉え方や解釈が素晴らしく、この作品の完成度を底上げしています。 私たちの身近にあるものを、創作の題材として盛り込める感性も光っていました。 そして、この作品を通して映る景色が、瑞々しくて、懐かしくて……美しかった。 また、選択肢や分岐が存在しないゲーム構造だったので、物語に集中できました。 素敵な作品だっただけに、プレイ後にCG集を眺めたかったという欲が出てしまいましたが、公式サイトを拝見中にオリジナル楽曲を視聴できるページを発見して舞い上がったのは、きっと……私だけではないはず! -
strange arouse anonymous [# watch]ティラノスクリプトの機能がよく活かされたホラー作品です。 ホラーゲームはあまり得意ではないくせにプレーしたので、途中から怖すぎて画面からかなり離れて見ていました…夜寝るときにこのゲームを思い出すほど怖かったです(笑) 一つのストーリーが上手くまとめられている作品だと感じました。 -
六廻り ~龍神使いと幽霊少女~世界観がよく練られていて引き込まれました。特にキャラが魅力的でした! システム面もいろいろと工夫されていたり、おまけ要素もあったり、丁寧に作られているな〜と思いました。 なんと、本編?の主人公は咲くんなんですね…! 新作がとても楽しみです!

千住のり子
霊雨
CLAYSieGE【公式】
桃 実女子(旧名 : 桃むすめ)
一頃(ひところ)
ぶーけん
ame
おとう
喫甘展 (献科)
O文字α
ビルからの脱出(ゲーム制作アカ)
川蝉の洞窟
Mine