コメント一覧
60116 のレビュー-
ハンドメイド物語~時を越えた魔女~隣町魔法屋一部機能を開放しました!!また、物語の真相がわかる真相解明ページを設けました。 エンディングを一つでも出すと表示されます!!
-
ハンドメイド物語~時を越えた魔女~ゲーム説明のバグを訂正しました。 また、現在、有料版機能を一部開放し、物語の真相がわかるページを追加たデータを申請中です。 ノートを書くの答えがエンディングを迎えたら貰えるコインで買える様になります。 難易度調製をしたので楽しみやすくなると思います。
-
憑 ~ツキガミ~
-
ハンドメイド物語~時を越えた魔女~バッジ獲得に対応させたデータの審査が通りました!!バッジが獲得できるようになりましたので、集めている方は是非遊んでください!! また、ゲーム説明のバグが見つかりましたので現在訂正中です。申し訳ありませんがゲーム説明中に止まってしまった場合は左から3番目上から2番目のボタンを押してください。
-
ピーピングプールすごく綺麗な作品だなぁ……と思いました。むっちゃんが常に遠くにいたり、思い出の中にしかいないという表現は、まるでむっちゃんが水の向こうでゆらゆら揺れる影みたいに淡くて優しい存在なのかなぁと感じられました。その水を手で掬い上げたり水面をぱしゃぱしゃ叩いて弄んでみても、彼女はきらきらした輝きを失わないままにまた笑っていられるのでしょうか。
-
マサオのお訪ねウォーターゾーン勢いがあって、さくさく快適にプレイしました。 画面も、見やすいです。
-
マサオのお出かけクッキングストーリーは勿論、文章中にある辞書的なTipsもネタ満載で隅々まで楽しかったです。 ハンバーグが食べたくなるゲームをありがとうございました。 新作があれば今度はカブさんのゲームバッジも是非!
-
鬼の涙鬼の子がとても可愛かったです。ハッピーエンドがあって本当に良かった! ちょっと迷ったんですが見れた時は嬉しかったです。 短いお話ですが、とても感動しました。
-
ふくしゅう!バレンタイン!ためらいなく、計画&実行できるヒロインちゃんの行動力よ( ゚Д゚) バッドの方ではほのぼのしてしまった。不思議だ・・・。あとがきで明かされる背景が悲しい(´;ω;`)
-
オズワルドのドキドキバレンタイン!!(ホワイトデーシナリオ追加)バッジが気になってこちらからプレイさせて頂きました。演出が豪華で、ブロマイドが可愛い~( ´∀`)b 溶けていくチョコの切なさが面白かったです。
-
オズワルドのドキドキバレンタイン!!(ホワイトデーシナリオ追加)こちらで追加版が公開されていたので再プレイしてみました。 CGが追加されていて眼福です! しかも、このバッヂ、いいですねぇ! ありがとうございます!
-
ハンドメイド物語~時を越えた魔女~現在ゲームバッジに対応させるためのデータ申請中です。 ゲームバッジを集めている人は審査が通るまでお待ちください。
-
ハンドメイド物語~時を越えた魔女~ホームページに「ノートを書く」のヒントを公開しました。 行き詰まっている人は見に来てください☆ http://www.geocities.jp/a_yuuiro/
-
魔物ダービー ~うさぎとカメと勇者と竜~31レースまで行きました。儲けたコインでエンディング変わったりするのかな?? 最初は特性がよくわからないけど、途中からレースで起こる出来事とスキルの見方がわかってきて、予想しやすくなるんだけど、やっぱりスキルの最大値までのランダムだから行けると思ったらハズシたり賭けたキャラがDEADしたりw大穴になることもああって、予想するのとレースを見るのが楽しかったです。応援もそっち応援すんのかよwっていうので予想が難航したりしてw特性がよく練られている。キャラ絵がめっちゃ良い。 イカサマを最初に使い切ってしまったので2週目はポイントを狙って使ってみたいです。
-
はじめての!あかねとジョーキョーパズル面白かったです! 答えがわかってからもいろいろ質問しちゃいました笑 続編求む!
-
今日の行く末、明日への小径 第1章ボイスを全部聞いて3時間くらいでしょうか。 特に事前情報を見ずに読み始めてみると、モノローグも含めてフルボイスでしたので、 びっくりしました。このテキスト量でフルボイス、、、豪華で良いですね。 巡と幽霊の女の子の二人の出番が多めで、 この二人がいろんなキャラクター性を見せてくれました。 どちらもいわゆるテンプレ的なキャラクター性では全然ないですね。 二人とも最初はなんだかつかみ所がない性格に感じていたんですが、 読み進めていくとリアルというか、人間味のあって、 それでいて正義感もある性格をしていて、カッコよいと思います。 わたしとしては意外だったのが、問題解決のために二人が選んだ方法です。 あら、そういくの、という感じでした。わたしが最初に思い浮かべた解決方法 (それを作中のキャラクターも挙げていました)が本命かなと思っていたので、 ははあ、なるほど、という感じでなかなか面白かったです。 「第1章」ということですので、この世界にはまだ続きがあるのですよね。 とても気になる引きでしたので、楽しみにしています。
-
すけべ立派なすけべでした。オチに一本とられました。
-
積層のAestivum約4時間素晴らしい時間をありがとう御座いました! ゲームの雰囲気に合ったキャラクター・背景・BGMなどのお陰で、素晴らしい没入感でした。展開が進むにつれて2次関数的に面白くなっていき、物語の中でキャラクターが生きていることを感じることが出来ました。 また作者の方が公式のインタビューで答えている通りに、ゲームの雰囲気としては”Key”の”リトルバスターズ”、冬ゲーとしては”Kanon”に近いものを感じました。 最後にまだプレイしてない方は是日プレイをして欲しいのと、とても良い時間を過ごさせてもらった作者さんに感謝を。
-
LionHeartまっすぐ黒猫さん追いかけたら白熱のバトル→エンディング(達成率40%)になりました。のでクリア前データで街の謎を探索中です~最強武器っぽいのとドラゴンも見つけて倒しました。アイテムの入手場所と起こるイベントを想像して謎を解いていきます。敵をクリックしてランダムで出現するカーソルクリックで攻撃というカウントダウン戦闘システムがアクティブですごいです。相変わらずイラストの世界観が素敵です。探索で味わうスルメゲーム。
-
おじいちゃん、お見舞いに来たよ凄い!期待を裏切らないエグさ!!(どんな期待) そして助かっても「良かった!」とは思えないです…。