コメント一覧
63970 のレビュー-
きょうからにっきをかきます。タイトルからも、概要欄からもどんな内容の作品なのか予想が付かず、気になりプレイさせて頂きました! 少女が綴ったと思われる日記を、淡々と読み進めていくお話です。 @ネタバレ開始 冒頭で先生という単語がよく出てきていたので、てっきり先生が日記を読み進めているのかな?と思っていたんですが、そんな事はなかったですね!? むしろ、ここで語られている先生はまだご存命なのかな…。 以下、迎えたエンド順に感想を語らせてください! 出なかったエンド パパとママは一体どうしてしまったのか…。 離婚したんじゃないかなとは思うんですが、親権を勝ち取ってまで日記の少女を連れて家を出たという事はママ側には愛情があると思うんですが、何で置いて行ってしまったんだろう…。 最後の生々しい描写も含めて、とても悲しいお話でした…。 出たエンド 最初、お兄さんはロリコンな人なのかと思って少し警戒していましたが、ただの親切な人でしたね…疑って申し訳ない…。 …もしかして、外は既にゾンビの巣窟になっていた…? パパが元の家にいると言う事は、パパは家族を守って1人だけ犠牲になってしまったのかな…そうだとしたら、辛いですね…。 お兄さんの友人も無事な可能性は限りなく低いと思いますし、お兄さんと少女には仮初とは言え、末永く家族として仲良く暮らして欲しいなと思います。 @ネタバレ終了 考えさせられる、素敵な作品をありがとうございます!
-
戯曲『十五夜』まるで演劇を鑑賞しているかのような作品。 作中の色使いと演出が素晴らしかったです。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
つきのりんかくをなぞる謎のメーターがあるお散歩ゲーム。 エンディングが数種あるんですがその道中や変化に考える余地があって、その余白をほわんほわんと思案するのが、夜に友達に「海に行こう」と誘われ歩いていく雰囲気と同調して上手かったです!
-
野球拳VSニキ色々と気になったためプレイしてみました!!! @ネタバレ開始 初野球拳でしたがとても楽しめました!!! セーブとロードを駆使してどうにか全部脱がせられると思いきや…お、終わったぁああ!!!! おまけ部屋で成仏できました!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
-
初鰹タイトルとサムネが気になりプレイしてみました!!! @ネタバレ開始 鰹の話かと思いきやとんでもねぇ展開になり笑いました!!!! 真面目に討論しているのが面白かったです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
-
驟雨交々新作が出たとのことでプレイしてみました!!! @ネタバレ開始 オシャンティーな演出と共にとても楽しめました!!! このゆっくりと時間が流れている感じがたまらねぇ!!! 二人はどんな関係なんだ?と予想しながら遊んでいましたが外してしまいました!!! めちゃくちゃ仲良しだ!!!! 新しい家族も一生幸せになるんだろうな… とても温かい気持ちになりました!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
-
おちない ゆめのはなしサムネに惹かれてプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 イラストが可愛らしく自然と笑顔になりました!!! どの夢も面白かったです!!! 特にヴォイドがお気に入りです!!! わあヴォイドだあ…ヴォ、ヴォイド!? とても満足できました!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
-
わだつみは水底に眠るサムネ参照の昭和レトロなテレビ画面に、アクアリウムな画像や音など、演出や雰囲気も素敵な作品。シリアスで残酷な内容を含みますが、とにかく美しい!! おまけ含めて25分ほど。落ち着いた環境でじっくり味わってほしい作品です! @ネタバレ開始 流石の演出と暗さ! しかも実は私、昔から熱帯魚を飼っていて、特にグッピーは長く共に暮らしてまして。私のツボを押さえられた感覚です! 特に真ん中の選択肢、お風呂のエンドが好きです! 救いがなくて美しい……! 言語化できない感動はファンアートに込めさせていただきます。 素敵な作品をありがとうございました! 追記:書き忘れましたが、バックログで「」も見させていただきました。にくい演出もごちそうさまでした!
-
コタツから脱出せよ!!コタツから脱出!?無理だろ!と 思いつつも何度も何度も寒さと戦いました。 面倒くさいと言いつつも 面倒見が良い、ちとせちゃんがとても可愛かったです。 @ネタバレ開始 まさかのお母さん・・・! もうBADENDしか無いのかとヒヤリとしましたが 間に合ってよかった~!!! ラストの寝ている妹ちゃんに布団をかけるシーンで ほっこりしました。 @ネタバレ終了 心までポカポカです。 素敵な作品を有難うございました。
-
内緒のサイミンSHOW絵本のようなタイトル画面にひかれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 悪魔を倒す側のお話なのかな?と思ったら迎撃する…だと……。 快適空間!モフモフパラダイス!!深夜のラーメン!!! それは反則でしょう…!私も食べたいです!!!! 最後のオチもびっくりしました。そうくるかー! まあ楽しい夢を見てるからいいのかな…? @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました。
-
思い出の晩餐ああこれ、ぜったいあぶないひと………! @ネタバレ開始 と思っていたら、めっちゃ可愛い人でした………! 何この可愛いひと!!(エイリアン?) 最初からバグバグ食べてたら、料理の説明怖いし!絶対これ自分が食べられちゃうやつ!!と思っていたのに………! すんごく可愛いひとじゃないですか! キャライラストもすんごく好みですし、たんぽぽ君も凄くいい子で心温まるお話でした! ごはん2杯目出てきた時は笑っちゃいました(笑) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
コタツから脱出せよ!!かわいい姉妹のやりとりが癒されます…! @ネタバレ開始 冒頭でお姉ちゃんがトイレに行きたくなっていたのをみて わかるー!!!と思いました。 寒いとついついお茶とか暖かい飲み物をたくさん飲んじゃうよね…! それにしても妹ちゃん、何度も物を取りにいってあげていて優しいですね。 自分なら一度で済ませろ!って怒っちゃいそうです。 無事にコタツから脱出できた後のオチも笑いました。 あるある~!我慢してからトイレ行くと誰か入ってるよねー!!! @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -乙女ゲームのサポートキャラが主役と聞いてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 サポートキャラなので恋斗くんとイオンちゃんが付き合わないのはわかっていたのですが分岐…分岐は無いのか!?とことあるごとに思いました。 恋斗くんとイオンちゃんが付き合うルートもぜひ…!!! すがりくんとイオンちゃんもお似合いでいいですね! これでまだ付き合ってないの???と何度も思いました。 エンディングで無事に交際を始めてよかったです。 可愛いミニキャラのアイキャッチがたくさん見れて楽しかったです! お腹が空いていたせいか、たこ焼きを食べてる恋斗くんのアイキャッチが連続で出て笑ってしまいました。見透かされてる…!! おまけで恋斗くんとたくさんお話できて楽しかったです。 そのメッシュ地毛なんだ…。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
-
動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのかひえ…となりました。 動画配信グループのメンバーから聞き取り調査をしていくのですが… @ネタバレ開始 最後の落ちが本当に予想外でビックリしました。 そうか、何を担当してるとか聞いてたのは撮影の担当さんがいるという伏線………! メンバーをうまく操って炎上、脱退させたり。 最初のメンバーへの聞き込み調査で「捜査してるみたいで楽し〜」と呑気なことを思っていたので衝撃的でした。 @ネタバレ終了 本当にビックリしました!
-
サブレキャットヘヴン@ネタバレ開始 前作を知っていたので、懐かしくも切なくもなりながらプレイしました。 今作もどこか不思議で緩くて、そして温かい物語でした。 みんなが元気になる冒険ができて良かったなと思いました。
-
イマジナリー・バッドフレンド配信で遊ばせていただきました。 やんややんや、予想しながら遊んでいったら、情緒が大変なことになりました! 良いシナリオでした。 ありがとうございました。 @ネタバレ開始 ED1見て「1舜だったけどあのムービー不穏だけどなに?」 ED2通過して「うおぉエエシナリオじゃ!…あれ?ED1のムービーなんかやってたよな」 ムービー見直す。直前の主人公の「一緒にいれる」的発言も含めて情緒が揺れる揺れる。 凄い楽しめました! @ネタバレ終了
-
弾圧イグニス読み応えが結構あって面白かったです!@ネタバレ開始 自然信仰が人間の信仰に移り変わるまで、こういう破壊と放火が繰り返されてたのかなぁとふと思う次第。 ミトラさんの神殿にあった石版、微笑ましくてめっちゃ好きです、かわいい。 全エンド回収したときの1枚絵も素敵でした。
-
Heliogabalusポップな絵柄で可愛らしい! 古代ローマ皇帝についてはあまり詳しくなかったのですが、文章も読みやすくてすんなり入ってきました。 @ネタバレ開始 史実エンドの泣き顔がとても癖に刺さりました!!!かわいい!かわいそう!
-
動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのか@ネタバレ開始 テーマが身近というか想像しやすいので、すんなり物語に入り込めました。 それでもこちらの予想を裏切る二転三転するストーリーで、 最後の真実もビックリトリック。楽しめました!
-
弾圧イグニス絵柄が可愛い!! メインであるend1はもちろんのこと、各神々のその後の信仰を予感させる3〜6も解釈が気持ちよくて良かったです〜!