コメント一覧
66311 のレビュー-
和泉くんと三姉妹。~Summer memory~前作がとってもよかったので続けてプレイさせていただきました!夏祭りっていいよね…。こちらは短めだったので自力でエンド回収しました!みんなやっぱりかわいい〜。素敵な作品ありがとうございました! -
和泉くんと三姉妹。三人のメイドさんとの楽しい日常なノベルゲーム。同居ものといえばやっぱこれでしょといった感じのイベントがこれでもか!!と盛り込まれていて最高に満足しました。スチル豊富で楽しい〜。アイキャッチかわいい〜。個人的にはくるみちゃんが好き…でもみんなそれぞれ魅力的です!雅くんも良い子だー! おまけシナリオもどれもめちゃ良くてニヤニヤしました。素敵な作品ありがとうございました! -
ぶれいんぼむシンプルイズベスト。 全ルートクリアしました。プレイ時間は約20~30分ほど。 キャラクターもかわいく、魅力的でした。 細かいところまで作りこまれているなと感じました。 強いて言うなら、4人分のルート作ってほしいです(笑) -
私が『ヤンデレ』になった理由切ない・・・なんてもんじゃねぇ!! スタートから、ヤンデレ?と思っていたのですが ばっちり、ヤンデレでした。笑 @ネタバレ開始 だんだんと感情を壊されていく様は見ていて恐怖を感じました。 クリア後のタイトル画面も・・・闇ですねぇ・・・。笑 おまけもバッチリ堪能させていただきました! @ネタバレ終了 面白い作品を有難うございました!!
-
トモダチ境界線真っ黒なお話ですが続きが気になってしまう・・・ そんな魅力を感じました。 @ネタバレ開始 友達になるのは難しくて、 友達をやめるのは、こうもあっさりなんだな・・・ 旭くんの過去が明かされた後の行為が、 見ていてもう苦しかったです・・・。 @ネタバレ終了 面白い作品を有難うございました!! -
タイトル無し@ネタバレ開始 明日は来るという思い込みはどこから来るのでしょうか。ただ生活していたら突然意識を失う事なんて絶対に無いなどというのは幻想なのだと思い知りました。 @ネタバレ終了 タイトルも画像も手抜きではなく真実の作品でした。 -
鳥籠の嘘コメントをチラ見してしまい「ほう騙されるのか。」と 分かっていて色々考察していたのにも関わらず すっかり騙されました。笑 分かったときの驚きが半端ないです。 面白い作品を有難うございました!! -
消灯コーヒー演技力……っ! ビジュアルも大変良い作品なのですが、視界を封じてヘッドフォンを装着すると完全にドラマCDと化しますね。 そんな風にプレイすることで、一粒で二度おいしいならぬ、一杯で二度おいしい楽しみ方もできる作品です。 @ネタバレ開始 そして普段の作風からメタ読みすると、どちらが真実かわからなくなるというおまけ付きです。 @ネタバレ終了 -
よざくら奇譚短いお話の中に素敵がぎゅぎゅっと詰まったお話でした。 優しい気持ちになれます! @ネタバレ開始 服を着せると、少年が大人っぽく ゲームで遊ぶと少年のイタズラっ子ぽさが垣間見れて どちらのENDもたっぷり堪能させて頂きました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!! -
エンドロールの最後までさくっと楽しめました! しっかり理解するのに3周ほどプレイしました。 色々と捉え方ができる作品だと思いました。 それぞれのシーンでキャラクターの変化が描写されており、 大きな出来事やドラマがないですが、なぜか懐かしさを感じました。 良い作品だと思います。ありがとうございます。 -
トム尾の冒険デビル、つっよ!!!!笑 最初のイラストから想像していた100倍ぶっ飛んでました。 面白かったです!! -
真説Alice's Adventures in Wonderlandす、すごい・・・タイトル画面にまんまと騙されました。 最初は真剣に読んでいましたがカオスな世界に だんだんと思考が停止し・・・フィーリングで読みました。 いや~「ろりこん」といい、流石の世界観でしたね!!笑 とても面白かったです!! -
メモリ - 学校の怪談 -「忘れる」ことのない世界での日常ミステリー。 第一幕の迷い犬からぶっ通しで読ませてもらいました。 @ネタバレ開始 面白かったですね!休憩も入れずに迷い犬から読んで感想書いてます。 個人的にミチヲ先生のキャラクターというか、扱いがツボでした。 黒幕と思わせておいて全くそうでないところとか、答え合わせの一番盛り上がっているシーンでは空気な感じとか、オチに美味しいところを持っていく感じがかなり好きです。 美術部が一気に華やかになったところで、第三幕楽しみにしています! @ネタバレ終了 -
CHIN★POCO ~妖精さんのお茶会~めちゃめちゃ面白かったです!!!! サムネとサブタイトル「だけ」見て(アルファベットは目が滑る人です)ほのぼの系かな~?とプレイし始めたのですが、クリック待ち画像が出た瞬間に、あっ、と思いましたw いや、しかし、嫌いじゃない、嫌いじゃないぞ!!!(むしろ大好き) @ネタバレ開始 最後までダレずエスカレートしていくのが凄い!と思いました。 敵が味方になっていく展開も何気に熱いです! 全年齢対象だよーーー!のところで大爆笑しましたww あと、京子ちゃんのツッコミが凄く気持ちよかったです!! @ネタバレ終了 -
還る非常に面白かったです! シンプルながらも人のぐっと引き寄せる魅力があります。 更に私個人としてとても好きな作風だったので、最後の最後まで楽しめました。 主人公が救われなさそうなところ大好き 素敵なゲームをありがとうございました。 -
奇天烈探偵ファイル 「spelL FILE01.消えル ヴィーナス」クオリティーやば! 開始早々驚きの連続でした。 こんなにカッコイイのに遊び心も凄い。天照さんがぶっ飛んでて特に好きです! 続きが気になる作品ですが、現段階でもしっかり楽しめる内容♪ 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*) -
おやゆび姫 ~ゆびアイドル伝説~ギャグかと思ったらアイドルの何たるかを教えてくれる良ゲーでした。 それだけでなく友情の素晴らしさや壮大な展開まで楽しめます。 なんだか慣れてくると途中からおやゆびアイドルたちが可愛く見えてくるから不思議でした。 踊っているシーンは動きに個性が感じられて凄く良かったです。 各種BAD ENDがやたら怖かったですw -
おばけアタック!超シンプルだけど面白かったです。操作性が抜群で素晴らしかったです。 ハロウィンの日とかに一斉にプレイしてツイート上げまくったら盛り上がりそう。 背景色をカスタマイズできるのが雑魚スクリプターからすると感動しました。 -
君と二人で歩くことが通常時の優しいイラストから急変する暗いスチル。文章で細かくは語らない辛い過去が、短く視覚的に刺さる感じでした。こうして後から考えると重い気持ちになりそうなものですが、優しさが圧倒的に強いので幸せに包まれています♪ @ネタバレ開始 不器用だけどとっても素敵な二人。もう、ウルウルしちゃってヤバかったです! これからたくさんの幸せを掴んでほしいと願いながら、この二人なら絶対幸せになれるという確信もあったり。 最初は独身の若い男性がこんなかわいい子を引き取るという状況に、別の心配をしてしまった自分を -
ファントムゾーン クリプトファシアオカルトで双子もの!好きな要素満載でした。 古事記の神様やマヨヒガなど、その手の人間は聞いただけでテンションのあがるワードも。 @ネタバレ開始 プロローグが始まった時は、あのお医者さんが怪異に巻き込まれる話だと思ったのに完全に騙されました笑 @ネタバレ終了 「鈴」のお話は王道のオカルトアドベンチャーという感じで面白かったです。 マフを外したり探索したり、のちょっとした操作も楽しかったです。 別々の経験をしたことが今後の彼らにどう影響するのか、気になりました。 素敵な作品ありがとうございました。

しお
中野カカオ
菊島姉子
雪菜
ねこの/milkcat
hororo
アングラ人鳥歌劇展
雨宿りん
富井サカナ/DIGITALL
染居 衣奈