コメント一覧
62894 のレビュー-
DateLoop ver万宮つくりつくりちゃん…クールで素敵だ 選択肢のセリフが楽しい
-
わけあり物件のつくりかたタイトルが気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 あらすじからどんなラブコメだ!? と思っておりましたがとても面白かったです!!! 色々と考えすぎな主人公ちゃんのぶっ飛び具合が最高でした笑!!! システムも面白かったです!!! どうやってわけあり物件にしようかワクワクしながら遊べました!!! 特に床ドンで下の住人が怒鳴ってくるところが好きです!!! エンディングもすべて回収することができました!!! ヒントがとても親切でサクサク回収できました!!!感謝卍!!! 特にエンド1が好きです!!! 彼ならRTAを完走できる気がする!!!! エンドロールまで手が込んであって凄かったです!!! その後のお話も見れたため最後まで楽しめました!!! 結婚した後も続いてほしいな…スイカ割り大会… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
-
コタツから脱出せよ!!コタツから脱出したかったためプレイしてみました!!! @ネタバレ開始 姉妹の会話にとても癒されました!!! なんだかんだ持ってくる妹がとても可愛かったです!!!! 何度も目の前が真っ白になりましたが何とか脱出できました!!! オチも面白かったです!!!! 最後妹に毛布をかけてあげるシーンは心温まりました!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
-
がんばれ!ミトラ神サムネに惹かれてプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 ミトラ神について知らなかったため大変勉強になりました!! 可愛らしいキャラデザと話のテンポが良かったため夢中で完走できました!!! どのエンドも心にくるものがありました!!! エンド3のスチルはとても心が温まりました!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
-
チョコサンデーへの約2時間『絨毯と炭酸水』が好きな作品だったのでこちらにも来ちゃいました。 絨毯〜に引き続き世界観がすごい! しかもそれぞれの作品がそれぞれ独立した世界観を展開している! 宇宙を何個も所有しているんですね…これが天才…!まさに才能! 表シナリオ(sweetモード)と裏シナリオ(bitterモード)があって、各シナリオは同時進行するってどういうこと…… @ネタバレ開始 ……した!!! 同時進行しました! なにこれすごい!し、紐付き電気みたいで楽しい!(昔のお家の照明ライトに紐がついていてヒモを引っ張ると電気が消えたり点いたりするのがあったのです) bitterモードの内容で言えば「楽しい」とはかけ離れるんですが、 それでもその電気がついた世界と、電気が消えた世界(正しくは景色が違うだけですが)がスイッチするように、見える世界がクルクル変わって楽しかった!そしてゲームである意味の作品。良い。 しかもその操作感も楽しい。 世界観にもピッタシ! すごいなと思いました。 (例えば家庭用ゲームの『Cris Tales』は同じ景色を、現在・過去・未来と切り替えて見れるんですが、疲れ目になるし見にくかったんです。めちゃくちゃビジュアルが素敵な作品だったのにゲーム面が惜しいという…!) @ネタバレ終了 『チョコサンデーへの約2時間』では、メインも細部もモチーフに合致していて遊びやすかったし気持ち良かったし楽しかったです!ありがとうございました!
-
with fresh coffeeあらすじが気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 まずオシャンティーな始まりから物語に引き込まれました!!! この時間がゆっくりと流れている感じがとても好きでした!!! コーヒーフレッシュを渡してから続きの話を見れるのが素敵だと思いました!!!! パエリア美味しそう…!!! 前川さんと共に私の疲れまで癒されました!!!! オチはとてもホッコリしました!!!! 実際に立ち寄りたくなる喫茶店を見つけられました!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
-
Aの行方タイトルが気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 ドット絵が好きなのでとてもワクワクしながら遊べました!!! いきなりの謎は…無事突破することができました!!ヤッター!! これがいつものこと…だと… めちゃくちゃ仲良しにホッコリしました!!! サシババ抜きで敗北してしまいましたが敗北してよかった!!! とても甘酸っぱいものを見させていただきました!!! エンドロールが流れた後にようやくタイトルの意味に気が付きました!!! 凄ぇオシャンティーなタイトルだ!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
-
DateLoop ver星飴あゆき調整するのとってもむずかし~ あゆきちゃんかわいい
-
今日こそは_酔い潰れない_絶対に!ドットが可愛くて面白かったです! @ネタバレ開始 ほんのりBL好きなのでプレイさせていただきました。 お酒の缶のデザインを憶えながら、強いお酒を避けていくゲーム性が面白かったです。 二回目のプレイが本番だとわかり、気合が入りました。 二人のその後が気になりすぎる…! 面白いゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます。 @ネタバレ終了
-
DateLoop ver前田ノカノカちゃんかわいい~ ノカちゃんを知ってると100%もそんなにむずかしくなかった
-
コタツから脱出せよ!!可愛らしいイラストと、コタツの引力に導かれて… いざ、脱出チャレンジ!!! @ネタバレ開始 姉妹のやりとりに終始癒されました!!! お姉ちゃんのピカピカスマイルも、優しい妹ちゃんのちょっぴり照れた表情も可愛すぎる!! そして、まさかのオチ!!! エンドの愛に溢れる優しいイラストもたまらなく愛おしい!!! @ネタバレ終了 ほんわかほっこりぽかぽか気分になれる最高の時間をありがとうございました!!
-
花の悪魔と紅茶使い最高の紅茶を提供する…?絶対面白い作品に違いない!と思い、プレイさせて頂きました! 中級悪魔になって、紅茶を愛するお嬢様の為に5日間だけ屋敷で紅茶を提供するお話です。 @ネタバレ開始 UIも音楽も、イラストにマッチしてて可愛い…! 紅茶を淹れる際のミニゲームも難しすぎる事なく、また合間合間でセーブも可能なのでミニゲームが苦手な自分でもストレスなくプレイする事が出来ました! 以下、迎えたEND順に感想を語らせてください。 外へ出た!END リリーさん、優しい主人かと思ったらとんでもない事してるじゃないですか!? けど、紅茶の淹れ方さえ上手ければどんな悪魔でも関係ない気がするんですが、わざわざ上級悪魔を攫ってくるという事は、何か魔力の質?みたいなものが関係あるのでしょうか…? 主人公が記憶喪失な状態なので、今後の身の振り方が心配ですね…。 そしてレイディアさん、バレたら自分の身も危ないでしょうに助けてくれてありがとう!! 紅茶使いになった!END 最初にこのENDを見ていたらもっと違った感想を持てたのかもしれませんが、外へ出て真実を知った後だと凄く複雑ですね…! 元々主人公には紅茶使いの才能があって、だからこそ目をつけられていたんでしょうか…? 結局主人公は何者だったんだろう…。 使用人になった!END その紅茶、絶対やばい作用があるタイプじゃないですかー! また記憶を失わせて紅茶使いを目指させるのか、それとも本当に別の担当で一生こき使われるようになるのか…何にしても、普段穏やかなリリーさんですが、底が見えない感じが怖いですね…。 けど、従順である限り優しく接してもらえるので、そう考えたら悪い環境ではないのかも? 穏やかな空間の中にほんのり闇が垣間見えて、途中から違う観点から物語を傍観する事が出来てとっても楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
円環舞踏機エンジェライン(チャプター1配信)めちゃくちゃかっこいいキャラデザに心惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ビューンと飛んできてシュッと現れて、 飛び交う攻撃エフェクト!!!しびれるくらいクールなアクション!! まるで戦闘ロボットアニメを見ているかのような臨場感!!!! クオリティが半端ない演出に圧倒されました!! そしてドキドキのターン制バトル!!! 強化のタイミングを考えるのもこれまた楽しい…!! ゲームならではのエキサイティングな要素が詰まっていて最高ですっ!! カズマさぁぁぁぁん……!!!カズマさん、かっけぇぇぇ!!!! 助けに来てくれた時、テンション上がりました!! そして、そこからのまさかの展開に……!! あと、ミランダさん&シルヴィアさんのナイスなコンビがすごく好きです!! バトルの時にも一緒に戦ってくれるとは!! @ネタバレ終了 ドラマあり、バトルありなSFな世界観と、スピーディーな演出に夢中になっちゃいます!! 迫力満点の胸アツな時間をありがとうございます!!
-
ももちゃ~ん気になるタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 栗頭竿之助の単純だけど熱いとこが良いですね。 @ネタバレ開始 最後の締め言葉には笑ってしまいました。 彼にしあわせが来てよかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
Anguis Somnium (アングイス ソムニウム)制作中から楽しみにしていた作品をプレイさせて頂きました~!!!! @ネタバレ開始 いやもう、今回もめっちゃよかったです……!!!!!!!!!! どういうお話が展開していくのか、サムネからはあまり予想がついていなかったのですが、いざプレイしてみてなるほど……今回も複雑なトライアングルかァ……!!!と理解した瞬間脳内でガッツポーズをしてしまいました。ウワ~~~夢ってそういう……!意味深なリンゴのモチーフの正体も理解してすっきり!!!! 今作の皆さんめちゃめちゃ魅力的なお三方でとても楽し……いや辛……?んん……た、楽しかったです!!!!(血反吐を飲み込みながら) 前作の「蓮の名を~」と比べて一番違うなと思った部分は、実質の主導権や選択の権利が、主人公である天使の女の子にあるという点かなと思いました。 「自分が幸せであればいい」「自分はこうしたい」という部分が大きな原動力になっていて、それがこの物語を動かしている印象を受けたので……。 作中では生まれつき翼がないことで彼女は本来在るべき場所だった天界には帰れなくなってしまった哀れな「羽無し天使」という見方をされていましたが、その代わりに自分一人の為に作られた「楽園」、宛がわれた「相手」を手に入れることが出来た彼女は見ようによっては世界そのものから愛されていた誰よりも特別な存在だったんじゃないかなあと思いました。多分、イバラ様よりもずっと……。 天から見捨てられたんじゃなくて、どこにも行かないよう羽を落とされた上で別の箱に綺麗に飾られ保管された、「お気に入りの逸品」に見えました。だから全ての我儘が許される。 ちょっとポエム過ぎて自分でも何を言ってるのか分からなくなって来ましたが……ニュアンスだけでも伝わってるといいな!! イバラさんも元を辿れば彼女の為に世界から堕とされてしまったようなものですし、実はレムさんとあまり変わらない立場の存在なのかもな~と思ったらなんとも言えない、苦甘~い気分になりました。ヒエ~~~~最高すぎる。 穢れの無い天使が知恵を得たことで、純粋なだけではない「人間の女」になっていく様がとても背徳的な妖艶さを醸し出していて、ぞくぞくしてしまいました。美しく強かなおなごは、健康によい……。 「ね。アン?触って?」の部分のイバラ様と、そこから始まる一連のシーンが本当にあまりにも……良すぎました……!!!!!!!! そしてここが良ければ良いほどに、レムさんへの哀れ度も急上昇していくというね!!!!! そもそもの話、「蛇」というモチーフや、彼女が自分の肌を裂き傷付けるものである「イバラ」という名前を彼に付けた時点で既に二人の運命は決まっていたのかもしれないなあと、クリア後に本編を読み返しながら思ったりもしました。 用いられたモチーフや暗喩が悉く神秘的かつそれ以上にセクシーでななちゃん大喜び!!!ありがとうございます!!! ラストの「楽園へようこそ、レム」という台詞が歓迎と言う名の完全勝利宣言で怖くて震えました。 一見晴れやかな字面のこの台詞に、ここまでのぐっちゃぐちゃの感情を込められるの天才過ぎませんか……ウッ……。 しかも自分達の子供にレムさんを番わせるなんて……!!!!!!!!!考え得る限り最高の地獄過ぎる(褒め言葉) 彼はいっそのこと、眠ったままにされていた方が幸せだったのかもしれない……。 1ミリも報われないのがめ~~~ちゃくちゃ切ないけど、やっぱりレムさん好きだあ……!!!;; 「陶器の婚約指輪」というセンスがめ~~~ちゃくちゃ好きです。実物見てみたかった。 あのまま泥人形の夢が続く世界線もどこかにあると信じたいな~~~!!!!!!(あの世界線の彼も結局「彼女」の幸せのためのパーツでしかないのが、約束された地獄感はありますが……) そういえば夢の中での人間レムさん(?)は「他の人から見えた時に嫌がられるかも」という理由で額の傷を隠そうとしていましたが、多分他人がどうこうでなく、自分が自分で視界にちらつく現実を直視する(=思い出す)のが嫌だっただけなんでしょうね……。 上手いこと目を逸らし続けていれば歪でも甘い夢は続いていたかもしれないのに、知らんぷりが出来るほど器用でクオリティが高い「人間」のふりは、彼にはまだ難しかったのかもしれないなあ。 あれはあれで「人間臭さ」の表れとも言い換えられる行動だとは思うんですけど、私個人としてはそう思っちゃいました。 @ネタバレ終了 乙玉さんのお耽美なイラストと文章が大人っぽいシーンの内容にとても合っていて素敵でした!!!!!! 相変わらず無駄のないシステム・ストーリー構成と世界観を彩る音楽の選曲もお見事です。 まさか例の企画で作った彼がこんな風に化けるだなんて……!!!!わがまま言ってみるもんだなァ!!!!!!!!(反省の色無し) 気が向いたらまたぜひこういうお話やってくださいね!!!!!!!!!!!!!!!! とても素敵な作品をありがとうございました♡
-
でこれいと・でこれいしょんテキストがめっちゃ良かった!デフォルメされたイラストが可愛くて好き。全回収で1時間くらいでクリアしました
-
飯テロサスペンス劇場美味しそうな料理の数々に飯テロをくらいつつ、たくさん笑えるサスペンス作品です。 @ネタバレ開始 朝から船盛りなんて豪華すぎるし、これは腹下してでも食べてしまうのも納得! 私も旅館に行きたくなってしまいます。 ギャグゲーかと思いきやちゃんと推理パートがあるのね…と話を聞いてみると、 みんな自ら殺害方法をバラしてしまっている!!!!! なんて素直で愛しい奴らなんだ。好きだよ。 それぞれの犯行は失敗したんだな~と思っていましたが、 単純に五島のフィジカルが強すぎて回避できてただけなのめっちゃ笑いました。 あまりに命を狙われすぎている…! 話を聞くと選択肢が増える工夫をされていたり、名前書いてないのに誰のセリフかわかるほどキャラが立っているあたりがさすがでした! 立ち絵がシルエットだけなのにみんな個性的ですごい…! あと主人公。田中かよ!!!!!笑 @ネタバレ終了 めっちゃ楽しかったです。 面白い作品をありがとうございました!!
-
with fresh coffeeおしゃれで静かな喫茶店でのお話。 しっとりした雰囲気に癒されました。 @ネタバレ開始 喫茶店らしいいろんな飲み物を選べるのがいいですね。 紅茶を選びましたが、レモンやミルクの有無を聞いてくれるのがリアルで、差分の豊富さに驚きです。 誰かの楽しい記憶を、フレッシュを通して違う誰かに見せる…面白いです。 自分も分け与えたいし、見せてもらいたいなぁと思いました。 店主さんも不愛想に見えて程よい距離感で好感が持てます。しかも美人! そして元気になった前川さん、めっちゃイメチェンしてる…!? @ネタバレ終了 あとメニュー画面がとってもおしゃれで好きです。 深夜の喫茶店ってなんだかいいですよね。 穏やかで素敵な時間をありがとうございました!
-
【完全版】JKの悪夢を分析するゲーム悪夢を分析するゲーム、とっても興味が湧いて遊ばせていただきました! 開始早々初代ポケモンを彷彿とするようなレトロな音楽に心がくすぐられます(*´ω`*) @ネタバレ開始 まさかの名前入力から! 不穏そうなゲームなので嫌な予感がしながらのスタートでしたw 悪夢の内容もそうだけど予鈴の音が気になりすぎるw 冒険の書とか消えてそうでなんかやだなあw 特にピンと来なくて誰にも会わずにいたら、まさかの保健の先生がお話してくれる! しかも話の内容が怖すぎた…… 1発目からここにたどり着くかと少し笑ってしまいました とんでもない悪夢でオチてしまいました…… エンド数たっぷりなのでロードから戻ってローラー作戦 やたらとボードゲーム愛好会の子が多かったことが気になったのでここから攻めます 2個目のENDは冴ちゃんのこっくりさんエンド どうなるかなぁとドキドキでしたが意外にも平和! 続いて東豪ちゃんも見たけどとってもマイペース… 何も怖い要素はないのになんだか不安になってしまったのはなんでなんだろうなあ… しかしこの周回での星蔵ちゃんENDが怖すぎて… ただでさえ水場の怖い話ってエグいのに、これはあまりにも怖いよう…:(´ºωº`): でも、普通にタイトル戻ったしその後は無事なんよね… 佐野川ちゃんENDはひたすらにかわいい… 仲良いけど胸中ほんとに複雑なんやね… 悩める少女はかわいい… 特別校則気になる… と思ってたらとうとう犠牲者が!? 焦ってたらまさかの花子さん… ビビり散らかしてたので安堵です… 星蔵ちゃん2個目のEND 1個目が怖かったからドキドキしてたけど、宇宙人かあ… しかもイラストかわええな… というか既視感あるな… 電波少女かと思いきやド天然少女で癒されました、凛ちゃんはかわいい!! 分岐回収して回ってたら女の子が変わった…! 最初の子以外は入れ替わって行くのですね… みんな個性的でかわいい… そしてみんな嫌な夢だなあ… 卯条さんの夢が特にキツイのが気になったので彼女のENDから 微笑ましい時間…でも切ない… 続いての粗井ちゃん!かわいすぎか!! なんて素直な子なんだろう… そして先生達の口から怖そうな単語が出てきてて気になる… 調べてみたいなあ… 2個目の卯条さんENDはまさかのすぎる!! たしかになんか自然にちゃんじゃなくてさん呼びしてたけども!!びっくり!!! そして渦中の粗井ちゃん〜 まさかの気づいてた!! うわーーめちゃくちゃキュンキュンするーー!! なんてかわいい二人なんだ… 先輩卒業しちゃったら寂しくなる… そして粗井ちゃんの2個目 なんか気になるエピソード… 冴ちゃんの気にしてた子って粗井ちゃんなのかな?? そして九引ちゃんENDは不思議な感じ 先生と私って保健の先生からすると別人なのか… 恐らく最後のグループへ せりちゃんの夢、攻守がコロコロ変わるのはさすがに面白すぎるw そしてこの青い子は!! 春木…くん??ちゃん?? あの時は女子校だと思ってたけど今となってはどっちなんだろう… 佐野川ちゃんでのお話がとてもよかったのでこちらも色々と期待しちゃいますね 伝える気満々で絵を描いたりフラミンゴの鳴き真似くれるのが愛しい… この子めっちゃくちゃ良い子では… そしてこのグループの夢はなんか…面白いなあ…w と思ってたところに灘沢さんの夢は怖すぎるなあ… その後にみた春木ちゃんENDがかわいかったのが救い 数学って難しいよね… テスト明けに悪夢は学生あるあるなのかもしれないw そしてその流れで灘沢さんENDを見たらめっっっちゃくちゃドキッとしたあ〜〜〜!!! シャレになってないよ先生!!!! 震え上がってしまった… 灘沢さんルートはガチのホラールートなのか… 背筋を震わせてせりちゃんEND… まさかベッドでENDを迎えることになるとは…w 色々と予想外で楽しいグループですねw 春木ちゃんモテるの分かりみすぎる 私も好きやイケメン女子 そしてせりちゃんがまさかの… これは報われなさそう… 残すENDもあと2つ… ゆずきち…思ってたよりも重くないな…????? シャルロさんもこんなに愛されて幸せ者だね…? もう一度先生のところに行けば全回収かなと思いつつ、先におまけをチラリ みんなのプロフィールが見れるなんて嬉しい!! 冴ちゃん実は方向音痴なのかわいすぎるw 粗井ちゃんカチューシャ手作りだなんて本当に女の子らしくてかあええね…かあええ… そして先生のお名前も判明 お名前あるってことは先生って… せっかく確認してから行ったのに、下の名前しか覚えてなくて一回目は失敗w ましろ先生ごめんなさいw あんなに不穏だったのに、こんなに爽やかなENDが待ってるなんて思いもよらなかった…! 意外にもお茶目なお人なのね… 生徒も先生もみんな素敵で、この学校のことがとっても好きになってしまいました! みんなのお話もっともっと聞きたかったー!! そして1度完クリするともう遊べなくなってしまうのですね… 寂しいけれど本当に大切な思い出になった気がします!! 先生、素敵なプレゼントをありがとう〜!!!! @ネタバレ終了 出てくる子達がとにかくみんなかわいくて素敵でした! お話も怖さと楽しさのバランスが絶妙で、震える場面もありながらも最後はとっても気持ちよく完走!! 素晴らしい作品をありがとうございましたm(*_ _)m またみんなに会える機会を心より楽しみにしております!!
-
ソーダポップ・トーク「ソーダポップ」という響きとネコチュゎンに吸い寄せられてプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 会話追うだけなのになんでこんなに楽しいのか。アイコン可愛い。猫可愛い。やりとり可愛い。可愛いの渋滞です。 @ネタバレ終了 最後にサイコーに可愛いバッジもGETしてしまったのでもう無敵です。 疲れた脳ミソに癒しを与えてくださりありがとうございました! 公開予定の本編も楽しみですね、制作ファイトです!!