heart

search

コメント一覧

62782 のレビュー
  • おかえりなさい
    おかえりなさい
    短く怖いホラーゲム。 ジャンルは微ホラーとありましたが最後のぞわっとする感じがとても良かったです。 短くまとまっら怖い話を楽しみたい人におすすめです。
  • いまから都市が沈みます。
    いまから都市が沈みます。
    海が迫ってきているのに、不思議と落ち着きが心に生まれるゲームでした。 寝る前にプレイしたのですが、心情が乗りつつも淡々としたテキストや音楽、波の音に癒されました。しみじみと良いものを見せてもらったなと思います。 @ネタバレ開始 博士がアンドロイドに名前をつけるところとおまけの資料が静かに結びつくのがとても心に響きました。
  • 御中元
    御中元
    オシャレなジャケットが気になってプレイしました。 贈答品の可愛いお菓子セットなどでありそうですよね。 書体や、選択した画像はそのまま残して他に文章スペースを表示させるなどデザインが凝っていてなおかつ読みやすかったです。 一つ一つも日常でありそうなお話で、ほっこりしました。 今の季節なら、コーヒー、紅茶など暖かい物を飲みながら読みたいゲームでした。 ありがとうございました!
  • 400円にして返します
    400円にして返します
    情報は少ない方が楽しめると思うので何も描きませんが、短くまとまった素晴らしい作品でした! たったの5分。お手軽なので、ぜひ! @ネタバレ開始 タグにある「どんでん返し」予告するとは何と強気な……なんて思っていましたが、気持ち良いくらいしてやられました! さてはお嬢さん、わしに気があるな? とか思っていたのにー! 切れ味抜群の作品を、ありがとうございました!
  • なつ祭り
    なつ祭り
    お祭り好きなのでプレイしました。 ホラー苦手なのですが、雰囲気が怖すぎず綺麗なグラフィックでゆっくり進められたので落ち着いてプレイ出来ました。 @ネタバレ開始 選択でお面の子どもの距離が違ったり、エンド後にOPが変わっていたりして、細かい所まで楽しめました。 後日談もあったので、迷宮入りにならずお話がまとまっていてよかったです。 @ネタバレ終了 どうもありがとうございました!
  • 竹にまつわるぞわっとする話
    竹にまつわるぞわっとする話
    小ネタと彼女たち院生の日常が交互に語られていて、最後までこれで進むのかと思いきや最後に! 人類は常に克服しなければならない課題に取り組んでいて、それは若き研究者が突破口を開いていくこともあるんだろうなと素直に思いつつ読み進めていきました。でもなんかやり過ぎちゃうのが私たちの節度の無い所で、良かれと思ったことも度が過ぎで…。歴史は繰り返すなあと妙に納得させられました。 おもしろいストーリーをありがとうございました。ちょっと未来について考えさせられました。
  • みちゃダメ!2後日談 若王子さんとごはんにイこう
    みちゃダメ!2後日談 若王子さんとごはんにイこう
    選択肢を3回選んで会話、そのトータルポイントでエンドが分岐するゲームです。可愛かったりクスっと来たりの楽しい内容! 全3エンド回収で10分。前作の後日談ですが未プレイでも気軽に楽しめると思います。 おまけも充実していて、VRoidのイケメンにいろんなポーズをとらせたり、色々と遊べます。 端末に合わせて2D表示など演出軽量化もできる親切設計! @ネタバレ開始 今回もごちそうさまでした! 照れまくる若王子さんかわええとか思っていたのに、休憩への反応w いつまでも見守っていたい二人……! おまけも色々見させていただきました! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 一夜おどりて
    一夜おどりて
    物語としても、ミニゲームとしてもとても楽しくプレイさせて頂きました! かわいらしいキャラクターに、背景、UI、丁寧で統一感があり、どの場面をとっても絵画のように綺麗です! スマホからのプレイにつき、バッジ獲得できていませんが、全ED見ました! 押しに弱くも優しいヒトヨちゃんに、ぶっきらぼうだけれど心根がめちゃ思いやり深いイグサくんのコンビにニヤニヤしていました。 @ネタバレ開始 ミニゲームは少しずつ難易度が上がっていくのが面白かったです~! ヒトヨちゃんの華麗でかわいらしい踊りに目を奪われ、たまにタップし忘れましたが大丈夫でした(笑) 青鬼くん、黄鬼さん、赤鬼さんもそれぞれ、素顔?が分からないながらも魅力的かつ個性的でした! 赤鬼さんとの出会い前に屋敷に連れていかれる時は予想しておらずドキドキしました! でもみんないい人!! 店に戻るED→家を目指して旅にEDの順で見ました。 スタッフロールの中でもその後の物語が描かれていて!とても素敵で感動しました! セリフが無くても絵で様子が分かるのが本当に素晴らしく・・・! どちらの結末でもどうかお元気で幸せに暮らしていてほしい、という気持ちが強まりました。 鬼様たちの設定!赤鬼さんが何故鬼になったのか?!を筆頭に気になる事沢山でした! 素顔は分からないけど黄鬼さんはきっと美男子だ!! キャラクターそれぞれにまだストーリーがありそうでより物語の深みを感じました。 @ネタバレ終了 この度は素晴らしい作品をありがとうございました!
  • クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    またレオさんとキャロルちゃんにお会いすることができました…。作者様に心から感謝いたします。ありがとうございます。 序盤のコメディなシーンはレオさんの仕事ぶりにニヤニヤしながら読ませていただきました。 制服姿も素敵ですし、握ったり拭いたりするだけで食器が割れる破壊力も素晴らしいです(笑) 間に挟まれるミニレオさんのカットインがかわいいです! オシャレで、かっこいい言い回しなのにクスッと笑えるのがすごいなあぁと感心しました。 @ネタバレ開始 ラブラブシーンはシナリオ、スチルと共に、大変美しかったです! 結末の出陣シーン、かっこ良かったです…! エンディングがめちゃスタイリッシュでカッコいいと思ったら…ラストにクリムゾンレッドのドレス~~!?そういうことですか!感動です!! 2人は結婚後も何か色々巻き込まれちゃったりするんですよね??何だかそんな気がします! @ネタバレ終了 この度は素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 400円にして返します
    400円にして返します
    そうだったのか!っとストレートに納得でした。 教訓をありがとうございます。ストーリーとしてはありそうで怖いなと思いました。
  • アイツニアイニ
    アイツニアイニ
    サムネに惹かれてプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 イラストの雰囲気が凄いと思いました!!! どちらのエンドも想像が膨らむエンディングでよかったです!!!! 特にEND1が二人の関係がまだ続いく感じがして好きです!!! エンド後のタイトル画面もエンドによって違いがあってよかったです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
  • 育てるのって難しい!
    育てるのって難しい!
    少年糸目が刺さる…こんなに楽しいのをプレイ出来て良かったです。
  • 400円にして返します
    400円にして返します
    タイトルが気になりプレイしてみました!!! @ネタバレ開始 始めは特に気にも留めず貸していた200円だったが それが1年も続いたために主人公が慣れてしまったため この怪しさに気づかなかったのかなと思いました!!! 気づけ!!!主人公!!! ラストには驚きました!!! お金のお話怖い… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
  • gooseberry 男女バディカップル化防止係
    gooseberry 男女バディカップル化防止係
    サムネに惹かれてプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 ドット風の背景とキャラデザが好きです!!! リア充を撲滅する活動を体験できて楽しかったです!!! フラグをへし折っていく活動に笑いました!!! でも一番フラグが立っているのはお二人ではと思いました笑!!! どちらのエンドも面白かったです!!! 特に失敗エンドのラストの展開が面白かったです!!! 別のものが爆発したのは笑いました!!! 今後の活動も気になる作品をありがとうございました!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
  • 神様を作る方法
    神様を作る方法
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 頑張って救おうとしたんですけどね… 罰は免れませんでした。@ネタバレ終了 実況させていただいたので、後日、動画にさせていただきます。 ありがとうございました!
  • こわくない!ユーレイのススメ
    こわくない!ユーレイのススメ
    ゲーム実況させていただきました。 本当にこわくないのかな・・・?と最初は半信半疑でしたが、 とっても楽しくてあたたかいユーレイライフを送らせていただきました。 ちょっとした会話やイラストに滲む優しさに、切なさと温もりを感じました。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 可惜夜のあがき神社
    可惜夜のあがき神社
    フォロワーさんが激推しされていてずっと気になっていましたが、ようやくプレイが出来ました! @ネタバレ開始 南風原さんの髭にときめきながらレッツプレイ! 早速さやかちゃんの体系にシンパシー。 デブに人権の無い学校め…!若い子はちょっとむっちりしていた方が健康的なんだぞ!お祈りで痩せられたら苦労はしないぜ! →一日で痩せすぎでは!?脂肪吸引神社!?!? 不健康だけどもここまで変われるのは羨まし…ゲフゲフ、大変だ! 謎解きはポンコツの為、全部ヒントを見て解きました…! メモ片手に頑張りましたが、ティラノでこんな精巧な脱出ゲーム作れるんだ!すごーい!という気持ちが強く、ヒントがなければ詰んでました…。 なんて新設設計なのでしょう…!ありがたい…! そして正体は餓鬼か~~~!!!!何か凄く意味深なことを言ってる!? マテオくん、霊感みたいなものもあるし何者なんでしょう…? 「マテオの過去を調べて下さい?」え?NORMALENDなにこれ???? TRUEENDなにこれ!?!?ちょ、マテオ!?!?!? 他の方のコメントを見ましたがこれはまさか次回作の伏線ですか…!? うおおおおおーーー!!!前作プレイして待機しております! @ネタバレ終了 ストーリーも惹かれることが沢山あり、脱出ゲームとしても面白く、とても楽しくプレイをさせて頂きました! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 転生待合室
    転生待合室
    死後、役所のような場所で受付を済ませた後に次の場所へ行くまで、待合室で待つ間に話をする、という設定の、3組の男性たちによる掌編集です。 皆死んでいることが前提なので、それまでのしがらみや苦しみなどの「どうしようもなさ」を静かに淡々と味わえるのが魅力的でした。 @ネタバレ開始 ※読ませていただいた順です ■河野と内田の話 唯一その後に明確な希望があるエンドがあって、救われた気持ちになりました。 内田くんが優しくて人の気持ちを汲み取って行動できる子で、とても素敵だなと思いました。(おそらく生い立ち由来なのだろうと思うと切なくなりますが) どんな境遇でも2人が出会って友達になれるのなら、きっと未来は明るいだろうと思えるED1が好きです。 ■律と惺の話 どちらのエンドへ行っても、切ない結末になってしまうのが、魅力的でもありもどかしくもありました。 この2人に関しては死を選ぶ以外の方法もあったのではないか、と思うほど刹那的な決断だったように感じるので、余計につらいなあと思いました。 それでもそんな刹那の行動で、2人の存在の境界が曖昧になっても永遠に一緒にいられるED4は、2人にとっての最上のハッピーエンドなのかもしれないな、と思いました。 ■迅と昭の話 歪んだ嗜好を持つ大人と疑うことを知らない無垢な子ども、という対照的な立場の組み合わせが印象的でした。 エンド分岐によって、「出会ってはいけない2人」にも「出会って良かった2人」にもなるのが、おもしろいなと思いました。 やはり最初で最後の「善意」を抱くことができた迅さんのED6が良かったなと思います。 最後に転生できる受付の女性について、一体どんな過去があるのだろう? あんな仕事を長く続けなければいけない理由が何かあったのだろうか? と最後にこの世界観の考察が捗りそうな描写が登場して、興味深かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 恋する乙女のバレンタインバトル!
    恋する乙女のバレンタインバトル!
    あらすじが気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 とてもテンポが良く楽しかったです!!! 途中で出てくるミニゲームも楽しめました!!! 桜ちゃん強い…!!! 出てくる登場人物の個性も強くて面白かったです!!! 特に左京さん…ではなく右京さんが好きです!!! 最後は渡せてよかった~!!と思った後のオチもよかったです!!! とても楽しい時間を過ごせました!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
  • ももちゃ~ん
    ももちゃ~ん
    どんなゲームなのか本当に分からない状態で遊んでみました!! @ネタバレ開始 ももちゃんを攫うキノコ軍団に、栗頭竿之助という字面よ…! 私の中では天使と悪魔が、下ネタでは…?と囁いては戦っておりました(笑) 生まれた子供がカキなのも納得。 エンドクレジットのダンスは妙に癖になるし、全体的にアニメーションの動きが多くあって、見ているだけでとても楽しかったです!! @ネタバレ終了 動く絵本みたいな雰囲気で、とっても楽しく(時に戦いながら)読ませていただきました! エンドクレジットは必見です! 楽しい作品をありがとうございました!